- 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:28:20
- 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:29:02
何って…満足やん…
- 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:29:54
- 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:30:37
さすがは伝説のサティスファクションタウン編だ(ウェストン書き文字
- 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:30:38
Z-ONE戦とジャックとのラストの次がコイツなんだよね 怖くない?
- 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:31:32
鬼柳さんはですねぇ…
漫画やアニメのキャラ達が感じている主人公感を現実にも出しているんですよ - 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:32:07
VSゾーン決着直前…6万
長い戦いに決着を付けるデュエルに相応しい1位なんや
VSジャック(終)…5.5万
ゾーン戦に一歩及ばないとはいえラストデュエルに相応しい数字なんや
◇この本筋に全く絡まないサイドストーリーの同接数は…? - 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:33:52
なにって…z-oneの放送を見て満足街の復興をしてた満足民も帰って来たってことやん…
- 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:34:32
サティスファクション(タイトル書き文字)だけで面白いのはルールで禁止スよね
- 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:35:37
なんでって…満足できるからやん…
- 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:37:19
正直最終週の同接数が満足編超えるとは思ってなかったのが俺なんだよね
お見事ですチーム5D’sやはりあなたは私にとって最高の作品だ - 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:38:29
満足ネタ方面だけじゃなくデュエルの展開も頭脳戦がかっこいいんだよね
満足するしかなくない? - 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:39:00
嘘か真か知らないが仲間との関わりを経て独立する流れは最終回の縮図だという者もいる
- 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:39:42
やっぱり満足街編は最高やで なっ
チームサティスファクション最高
∩∩ 俺 達 の 満 足 は こ れ か ら だ ! V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、遊星 /~⌒ ⌒ /
| クロウ |ー、 鬼柳 / ̄| //`i ジャック /
| | | / (ミ ミ) | |
| 最高のSatisfactionを貴方に |
| | ) / /\ \| ヽ
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ | - 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:41:56
悔しいが…これが伝説のチーム・サティスファクションのリーダーのチカラだ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:43:47
本当に文字通り伝説の話だから仕方ない本当に仕方ない
満足という単語が独り歩きする元凶なんや - 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:44:27
話の流れはちゃんと面白いしボスバトルのロットン戦も鬼柳とロットンのタクティクスが光ってて名バウトなんだよね
すごくない? - 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:48:58
ワシがこれまで知らなかっただけかもしれないけど
リアリストばかり言われてたロットンに考察の余地があることに気づいて想像してる人が増えた気がするんだよね - 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:56:58
- 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:58:56
うむ、やはりこのAAには多分に満足が含まれている
- 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:57:30
モーメントは人の意思の影響を受ける実例として非常に重要な回とお墨付きを与えられている
- 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:01:07
リアリストはバーバラのせいで引き返せなくなって苦し紛れに言ってる部分も多少はありそうなんだよね
ロットンは言葉の端々であの街で狂わされた部分を匂わせているんだ 考察が深まるんだ - 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:01:25
ニコニコに昔あった名場面迷場面詰め合わせ動画で他が数十話単位で編集なのにサティスファクションタウン編7話だけで1本作られてたんだよね怖くない?
- 24二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:11:20
ちょう待てや
話が面白いのはそうやが この西部劇要素は一体…? - 25二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:26:45
- 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:51:07
5D's知らない奴も知ってそうなスレ画に人が集まるのは寧ろまだ分かるんだよ
問題は…ネタ抜きの面白さでそれを追い抜いたZ-ONE戦と最終回だ - 27二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:00:56
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:50:32
ああ 無茶苦茶完成度高い激熱ストーリーだったから仕方ないを超えた仕方ない
- 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:54:19
これでも私は未視聴でね
今回のを気に噂の満足編を見てみたよ
その結果客演のロットンと鬼柳のデュエルがガチで上手くて面白いということがわかった - 30二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:56:08
ワシは当時ジャンクウォリアーさんで泣いたからVSジャックが人気で嬉しいのん
- 31二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:59:11
ジャンク・ウォリアーが遊星の精神性と大きく関わってるから2番手エースの中ではガチで存在感強い印象スね
ジャック戦でより人気が決定的になったのん - 32二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:01:43
ロットンの実力が高すぎルと申します
実際に戦えばなんか負けるんだろうけど終盤の敵のチームラグナロクのメンバーと戦っても視聴者的には勝ちそうなイメージが強いんだよね - 33二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:03:37
旧友の復活を描いた熱いストーリー、見応えあるデュエル描写、多数の笑えるツッコミどころがクラッシュタウン編を支える ある意味最強だ
- 34二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:05:35
- 35二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:07:34
ハンデにライブを選んだゴドゥインと手札を選んだロットン
実力の差がわかりますね - 36二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:08:57
待てよ、アポリアは手札もライフもハンデ貰わなかったんだぜ
- 37二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:11:58
満足街編は全7話で2時間半くらいで終わるからちょうど映画一本分くらいの時間になるんだよね
人気キャラの再登場といいかけ離れた世界観といい映画見終わったような感覚になるんだァ