- 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:29:05
一昔前はその採点基準や測定不能の扱いを巡るレスバの種
昨今では閲覧注意な感度を測るだけの🎲のオモチャ
けどオンパロスキャラに対して結構面白い挙動してるんすよコイツ
・アグライア:99.11点
・トリビー:90.91点…… 目は不思議そうに視線をくるくると巡らせ、そして全てを見透かしたかのように「0.011点!」と告げた
・モーディス:0.59点
・キャストリス:0.1点…… 突然、目が動かなくなった。「0.09…0.4012…0.7007…」。まるで時間が永遠に静止したかのように、データの海に沈み込み、終わることのない再演算を繰り返している。
・アナイクス:0.616点……目が無秩序に回転し、最終的には三日月の形になった。この結果に満足しているようだ
・ヒアンシー:0.35点
・サフェル:0.894点
今のところオンパロスキャラのみに見られる小数点以下の数値が共通点
更にトリビーのを0.011の方と見るならアグライア以外は1未満である点と、サフェルによって実装時に半神か否かは無関係であることが示された点
特に興味深いのはキャストリスの時点で終わらない演算を示唆していること
*小数点第三位まであるキャラとそうでないキャラの区別は?
*コンピュータ世界であることを鑑みれば16進数変換などで意味を見出せるか?
*ファイノンは採点不能か…はたまた小数点か?
採点不能かそれ以外か、と考察を投げ出されがちだった印象ですが新たな知見が得られそうなので - 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:30:48
これは誤字だろうけど中国語版だとモーディスは0.59!って言われてて点が付いてない
- 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:31:02
モーディスのは医学的なうんたらで第十胸椎を指しているらしい
現に中国語版では本来「0.59分(日本語の点)」となるはずが「0.59」だけになっている - 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:36:59
- 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:39:12
- 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:40:22
モーディスはなんか困惑7割疑念3割みたいなこと言われてた気がする
- 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:41:04
アナイクスは獣の数字616かな?
『(略)自由な身分の者にも奴隷にも、すべての者にその"右手"か額に刻印を押させた。(略)この刻印とはあの獣の名、あるいはその名の数字である。ここに"知恵"が必要である。賢い人は、獣の数字にどのような意味があるかを考えるがよい。数字は人間を指している。そして、数字は666である。』
後にこの数字は616の間違いじゃないかって言われた - 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:42:34
- 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:42:54
- 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:45:19
フォフォのやつはシッポの点数も読み取っちゃってる感じある
- 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:45:28
全てのキャラが関連づけられてる要素を掘られてる訳ではないけど多くのキャラは当て字的な形で数字を付けられてるようなもの
測定不能以外はダジャレ数字じゃね?とすら言われてるほどだけど小数点だらけなのは不思議だとは思ってた - 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:46:04
姫子の9点は確か3rd1部9章でのことを暗示してるんだっけ
鏡流なんて絶対零度の0だから割と小ネタ要素の方が多いんじゃないかな?
測定不能は知らん - 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:47:14
小数点に納得感あるのは
・インチ法のモーディス
・アナイクスが推測の通りなら、3桁以上を100点未満で表すため?
後者はアグライアみたいに61.6点!とかすればいいだけなのは根拠として弱いかな - 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:47:31
- 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:48:20
- 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:49:37
ヒアンシーも看護系で掘ればありそう
けど単なる35なら35点でいいだろうに0.35点なのが探しにくいな - 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:50:40
キャストリスのは何かの数列だったりするのか?教えて数学つよつよニキ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:50:44
クラーラみたいに2人採点されてるのもあれば、トパーズカブみたいに1人しか採点されてないのもあるからよくわかんないんだよな
- 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:52:57
オンパロスデータ演算説と絡めてるとか?
浮動小数点演算とかそういうの - 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:55:40
1がMAX説
アグライアは知らん - 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:09:42
アベンチュリンの32も幸運を呼び寄せる数字らしい
- 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 05:17:57
- 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 06:17:25
新停雲も壊滅の残滓があるしフォフォもシッポが取り憑いてるからなにか混ざりものがあると?になるとかかな。
丹恒は龍心かなんかが混ざってるから?になってるとか。
でもそれだとモーディスがわからんのよな - 24二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:22:01
混ざり物が?になるって話だとなんで白露は?がつかないのっていうのが気になる
生まれて今に至るまで記憶とか外付けで力が入れられたとかなら確かに…って感じ
ただ正直無理矢理感は否めない…ファイノンが?つかないと破綻する可能性が高いかも - 25二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:15:46
というかファイノンは十中八九で測定不能なんじゃねぇかなストーリー次第だけど
○○点?→○○点!の共通点は死んでから生き返ってること
??→??で諦めてるフォフォや何か愚弄されて怒ってる飲月は別枠処理かと - 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:39:55
思ったけど一度死んでから蘇ってるならオンパロスキャラ全員そうじゃない?
- 27二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:56:16
死んでから生き返ってる、だと白露も含まれないとおかしいからちょっと違う気がする
- 28二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:57:03
紀行PVのスレで丹恒が88点?ってなってるのは8を横にすると∞になるからじゃないか?って考察があったな。そうなると∞が2つあるのがすこしひっかかるけど
- 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:37:08