- 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:45:42
- 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:49:14
youtube…
- 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:49:55
明らかに昔の作品のほうが人気あるからなァ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:50:45
荼毘に付したよ・・・
骨はOCGに埋めてある - 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:51:12
結局解明されてないぶん投げ伏線もあるから作ろうと思えば出来なくもないんだよね
ラッシュやるにしてもセブンスとゴーラッシュの続きである必要がない…?………………哀 - 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:51:17
ないよ(笑)
いやっ モンスターカードに関するショートアニメは作られたけどね… - 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:51:49
遊戯王が話題になって他のアークファイブまでだよな
- 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:51:54
ゴミ2度打ちで荼毘に付したコンテンツだ
もう忘れたよ - 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:52:28
強いていうならストラクチャーズのアニメ化がワンチャンくらいスかね?
- 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:53:24
ヴレインズで明らかに脚本とカードパワーが釣り合ってない限界だったんだァ
どうやってサラマングレイトを負けさせるんだよえーっ - 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:53:48
OCGの環境高速化的にアニメにするのが
難しいのかもしれないね - 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:54:09
ゴーラッシュはおおっ…うん…な所も多いですけどねぇ…
メスブタはげきえろだったんですよ
あと遊天亜守展開…かなり神 - 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:54:50
本筋が5d's並に熱ければ正直デュエルは多少ガバくてもいいんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:55:32
アークファイブはアニメはクソだけど売れたから商業的にはいいんだよ
問題は売上も落とした次のゴミだ - 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:55:45
新規アニメってことは新しい召喚方法ってことやん・・・
- 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:56:13
5D'sに脳を焼かれたマネモブに夢のねえことなんて本当に言いたくないんだけど
今の遊戯王のデュエルってのはハンデだし1クールとかで面白いアニメを作れる自信がねえんだ
実際出来るんスかね? - 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:56:32
セブンスとゴーラッシュは全体的にゆるくて気軽に見られるしテンポも良いから個人的にはOCGアニメより好きだったんだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:56:38
OCGほど固定ファンいないしラッシュはマジで切り捨てるつもりじゃないスか?
- 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:56:48
- 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:56:52
セブンスは結構ストーリーってかデュエルがおもしれーよだけどあんま見られなかったんだァ
ゴーラッシュは最初の掴みで死ぬほどヤバかったけどまあまあ良…あとデュエルは結構おもしれーのも多いーよ - 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:57:23
5D's見て思った事はカードパワー低くても問題が無いくらい今見ても面白いということ
- 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:57:40
たしかに〜っ OCGでやるのは無理だしね
- 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:58:01
- 24二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:58:20
おそらくダークシンクロだ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:58:52
- 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:59:10
- 27二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:59:32
セブンスは面白いですよ
まっもう公式配信折り返してるんだけどね - 28二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:59:46
ラッシュはOCGのスピードについていけなくなったやつの救済になってる反面肝心の子供を取り込めなかったという感覚
シングルの取り扱いも少ないしカドショの棚の守護神になってるんだよね悲しくない?
商品展開も懐古に走ってたりする… - 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:59:57
ラッシュと普通のデュエルどっちもやる感じの作品とか一回くらい来るかと思ったけど来なさそうなんだよね
窮屈なデュエル…糞だけじゃなくて両方…神って感じに扱って欲しいんだァ - 30二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:00:42
やらせろ マスターラッシュデュエル試しにやらせろ
あっデュエルリンクスはスキルがイカれてるから結構でやんす… - 31二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:01:04
費用対効果的に合わないのかもしれないね
- 32二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:01:44
3マスデュエルにシンクロなんて使いにくいモンスターなど必要あるか?
- 33二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:02:49
- 34二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:03:16
おいおいデュエルリンクスのラッシュ環境なら2ターンでマスター・オブ・セブンスロード出せてイカれててそれはそれで面白いでしょうが
- 35二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:03:20
現代デッキでアニメやろうとするとめちゃくちゃ大変だしかといって紙束みたいなデッキだとOCGの販促にならなくてコスパ悪そうなのん
- 36二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:04:25
新規アニメより初代の原作準拠再アニメ化とかの方が可能性あるんじゃないスか
- 37二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:04:42
もしかして視聴者は整合性の取れたカード展開のあるデュエルなんかどうでも良くて熱い攻防の応酬を見たいんじゃないスか?
そしてそれをプレミだの重箱の隅をほじくるごく一部の決闘者こそが一番の癌なんじゃないスか? - 38二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:04:47
ラッシュ取り扱ってる店もOCG仕入れる付き合いで入荷してるとこ多いんだよね
KONAMIはマジでラッシュとかハーフボックスの商品の入荷渋ると2月箱みたいなのはあからさまにカットされるのん - 39二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:05:24
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:05:48
お言葉ですがそれで新規呼び込めるとは思えないんだよね
- 41二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:06:12
そもそもホビーアニメというジャンルが厳しいのかもしれないね 今のガキッはYoutubeもあるしなヌッ
- 42二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:08:05
セブンスでライディングデュエルしたのに知られてない悲しき知名度…
セブンスは新しく始めたから新召喚として融合とかマキシマムが登場した時はかなり熱くはあったんだよね
ゴーラッシュで行き着いた物が装備魔法とリチュアルと三体融合…?ククク…まあそれはそれで原点の遊戯王を感じてええやろ - 43二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:08:10
デュエマも地上波アニメ撤退したしヴァンガードもガキッがやってるかすらどうか怪しいしカードゲームアニメはもう厳しいのかもしれないね
- 44二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:08:13
カズキングが荼毘に付してしまった以上
原作からの展開も難しいっスね・・・ - 45二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:10:12
ちなみにカズキング監修の劇場版からもうすぐ10年らしいよ
- 46二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:10:59
スタジオダイスのメンツでも厳しいのん
- 47二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:21:34
常設配信が1話だけなのに全部1話でデュエルが収まってないのは本当になぜ…?となってるのが俺なんだよね
いやっわかるんだカードパワーとかの問題で尺がカツカツなのは
問題は…これだったら2話まで見たかったなァということだ - 48二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:24:13
OCGとラッシュどっちもやるシリーズよこせ
OCGアニメ待ち望んでた奴に煙たがられて対立煽りされそうだしOCGのイカれたカードパワーによる圧倒的展開とラッシュの高速でパッパと行うシンプルなデュエルで温度差があるって…?ククク… - 49二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:25:38
セブンスは面白かったんやロミンちゃん可愛いんや
ゴーラッシュは前作キャラの劣化&愚弄でつまらないを越えた不快なんだよね - 50二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:28:38
一応ラッシュなら往年の遊戯王シリーズの一話を経験としたのか一話でちゃんとデュエルは決着付けてたりするんだよね
セブンスはブルーアイズ出てきておーっとなるしある意味完璧だ
ゴーラッシュはセブンスで上がったカードパワーを一応リセットする為かそこまで派手じゃなかったから…おおっ…うん…まあ段々カードパワー上がるしええやろ
- 51二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:39:45
もうラッシュとOCGで戦わせたらいいんじゃないスか?
ある意味どっちの視点でも反則な大逆転が有り得るんだァ - 52二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:43:59
正直5dsがウケたからって同じようなことが出来るかって言えば恐らく難しいんだよね
- 53二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:45:49
ぶっちゃけOCG化の際に別カードにすれば良いから5D'sぐらいのカードパワーでアニメやれば良いと思うのは俺なんだ
- 54二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:46:33
- 55二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:48:29
- 56二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:50:14
- 57二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:52:42
- 58二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:53:36
あれっウィクロスとビルディバイドは?
- 59二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:53:58
- 60二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:55:53
- 61二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:57:28
- 62二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:58:52
ゴーラッシュは1クールごとに何かしら決着させようとしてたからべつに何も解決してないけど急に決着つくよく分からないことが多々あったのん
- 63二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:59:01
バトスピはサンライズでガンダムが渋滞してクソ忙しいのもあると思うのんな
- 64二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:06:19
- 65二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:07:56
ラッシュデュエルだから見ないんや...と思う反面アークファイブヴレインズを見てるともう無理とも思う...それが僕です
- 66二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:20:22
そもそも少子化云々もあるしルールも複雑だして時代にあってねーよ
- 67二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:35:57
遊戯王の新アニメやる気あるんスか?しばらくはOCGアニメで誤魔化すきなんか
ゴーラッシュみたいなアニメなら猿空間に消えてくれるほうがいいのん - 68二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:46:09
猿空間といえばファイブディーズ初期のじじいたちが再登場するのだから俺たちがいるんだろみたいで笑ったんだよね
- 69二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:50:59
- 70二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:54:42
ラッシュのアニメもさいのち
- 71二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:58:54
最近新作アニメ決定した。
- 72二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:16:56
終盤は駆け足すぎてナナホちゃんとか何かありそうなキャラが軒並み掘り下げ不足だったのが痛いっスね
- 73二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:18:36
うーっ 気に入ったアニメキャラのデッキ使わせろ
アニキおかしくなりそうだ - 74二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:19:53
- 75二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:23:11
わざわざ新作アニメ作らなくても旧作を垂れ流してるだけで話題になるんだよね
新作アニメ要らなくない? - 76二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:23:23
リチュアル召喚メインで3作目が来ると思っていたのは俺なんだよね
というか遊戯王アニメの内情がよ…よくわからない…
ゴーラッシュが人気あって1年延長したって話をどこかから聞いたけどネタじゃなかったんですか
じゃあなぜアニメシリーズが終わった…?本当に何故…? - 77二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:28:35
シングル取り扱いはともかく棚の守り神に関しては情報古いんじゃねえかって思ってんだ
セブンス時代の全体的なカードパワーの低かったパックが投げ売りで残ってるのは見かけたけどそれもここ二年くらいで見なくなったし、ゴーラッシュ中盤あたりからのパワーの上がってきたパックはちょくちょく品切してるのも見るんだよね
- 78二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:39:30
- 79二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:49:21
待てよ ルークには最後最後でやっと勝ったんだぜ
- 80二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:51:22
ジャーンマネモブ烙印と閃刀姫のアニメを持ってきたで
- 81二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:01:01
烙印しか話題になってないンすけどいいんスかこれ?
- 82二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:05:58
地上波で生き残るのがヴァンガードだと思わなかったのは俺なんだよね
- 83二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:25:30
なんかバトスピのアニメ展開が終わった時はまぁしゃあないなと思ったけどまさか遊戯王もデュエマも終わるとは思ってなかったんだよね
- 84二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:28:22
来年の今頃始まってるんじゃないスか?
新作やる気がないのにわざわざ放送時間抑えてる意味がわかんないのん - 85二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:00:29
- 86二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:03:08
多少性能を下げてアニメ化してカード化する時に強化すればいいんじゃないっスか忌無意
- 87二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:15:38
5dsで脳を焼かれたんだァ
面白い新作を出してもらおうかァ - 88二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:23:25
ユグドラゴがボス級モンスターとしてカッコいいを超えるカッコいいデザインだったのも大きいよねパパ
- 89二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:37:27
再放送で満足しろ……鬼柳のように……!