あにまん掲示板TOPをみるぼく「おっ好きな作品のスレ画像だ」ポチー

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:50:53

    _人人人人人人_

    > タフカテ <

     ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:52:06

    ボクは語録が使えません
    タフも読んだことありません

    それでも書き込んで良いですか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:53:34

    なんだかんだ和気藹々としてるスレもあったりするから…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:54:50

    知らない漫画のネタで盛り上がってて疎外感…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:55:08

    語録(?)でよくわかんないとはいえ人だけは多いから他じゃあんま伸びないような内容でも割と語れてることもあるんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:56:28

    だいたい語尾に〜っスか〜だァって書くと馴染めるって聞いた

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:57:00

    >>2

    はい!いいですよ!

    からの

    いいわけねえだろが! レス削除

    までやられて二度と行かなくなったわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:57:36

    よくわからないので敬語でいくぞ。語録なんて無視でいいんだァ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:01:28

    どうせやるならそのセリフが発せられた理由とか背景とか知ってからやりたいよねと思うがそんなに格闘マンガ好きじゃなかった

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:06:30

    (語録無視)とか伝タフとか後ろに付けておけば割と許されるし…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:11:05

    >>10

    伝タフ(語尾)のなんでもあり感すき

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 05:06:38

    とりあえず周りのレスの真似してこ…←大体バレない

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 05:37:12

    タフカテとかいうタフについて話してない謎のカテwwww
    と思ったがあにまんbbs@“二次元オンリ”ーの“二次元以外”で二次元の内容のスレが普通にが建ってるこのカテが言えたことじゃないわな
    語録の有無しか本質的な違いは無いと思われる

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 06:41:51

    たまに該当カテより語れたりする事あるんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:00:07

    その流れでアンチスレだったこと多数だからやっぱミュートって神機能だわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:02:02

    あんま変なこと言わなければ
    語尾にっスつければ許されるぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:02:24

    タフ嫌ならミュートしなよ
    語録必須だから面倒くさい人は該当カテで頑張れ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:09:43

    >>2

    タフカテで実際にタフ読んだことあるor読んでる人なんて少数派だよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:47:01

    正直スレタイで語録未使用なら突っ込まれるがレスで語録無しでも一回ぐらいならスルーされるよ
    何度も同じスレに語録未使用で書き込んでると言われるが

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:51:40

    タフ語録以外の語録もあるらしくてよくわからん

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:11:02

    一度語られたことをまた語ったり語録遊びのネタにしたりするためにタフカテで建てたりするのは分かるんだけど
    まだ本来のカテでも語られてないような新鮮なネタもタフカテに建てるのはちょっと分からない
    そんなに元カテで語るの嫌なん⁉︎

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:13:21

    >>10

    「よ〜ん」とか「だに」とか「敬具 鈴木みのる」みたいなマイナー語尾割と好き

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:16:20

    >>13

    マジでなんで二次元以外なんてカッコ書き付けたんだろうなここ

    単純に二次元オンリーで行くの諦めたのか、特撮や実写みたいな二次元と言えるか微妙な創作物を語るために付けたのか……


    その他二次元のスレはどこに建てればいいのか分からなくなるから(二次元以外も可)あたりに直して欲しい

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:16:37

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:18:03

    >>18

    長期連載果てしなく向いてないだけで部分部分は面白いの描けるんだよ猿先生

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:19:22

    >>19

    一回だけだったら単にタフカテと気づかなかっただけの可能性も割とあるからね

    多分マネモブもそういうミスがたまに起こるの理解してるんだと思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:22:12

    >>20

    タフシリーズ以外でも猿先生の描いた作品の語録(runinの「コモドドラゴンを放てっ」やロックアップの「自分ファンなんスよ 握手してもらってもいいスか?」など)は広義ではタフ語録に含まれるっぽいから大丈夫だと思う

    ただ猿先生と全く関係ない語録はさすがに通報する

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:23:57
    テンプレ定型集 - アグネス・タフオン 外伝 Wiki*wikiwiki.jp

    タフ読んだことないし語録覚えられるほどタフカテ常駐してるわけでもないから

    タフスレに書き込むたびこのサイトでいい感じに当てはめられそうな構文を探してるのが俺なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:33:18

    最初は「なんだこの1作品の語録に異様に執着する連中は……」って思ってたんだけどいざ猿漫画読み始めてみるとその面白さと語録遊びの楽しさが分かってたちまちマネモブの仲間入りした
    今ではマイナー語録を収集したりその使い道考えたりするくらい

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:35:43

    なんやかんやでタフカテ好きなもんで「元カテだと荒れて語れないことでもタフカテだとまともに語れる」って言ってもらえると正直誇らしくて嬉しくなる
    でも大体その後ほかの人に「言うてタフカテも大概だろ」って否定されて悲しくなる……

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:37:24

    どっちも使ってるが正直民度はここと変わらん
    誹謗中傷する対象が変わるだけで

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:51:24

    >>7

    ナチュラル嘘つきvsスレ主バトル

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:53:56

    タフカテ民度悪いってよく言われるけど普通に作品語ってるスレしか見てないからあんまわからん
    2次元以外の方がネット歴浅いキッズ多いから意味わからんレスも多い印象

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:55:43

    >>11

    ◯◯を継ぐ男も便利

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:56:05

    ぶっちゃけ語録総合カテだからそれこそINM語録とか使ってても割と許される風潮

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:59:07

    >>35

    いや割と通報してるよ

    特にinmは

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:59:18

    >>35

    ※許されません

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:09:29

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:30:55

    >>23

    管理人の意図としては特撮・映画・声優・YouTuberとかの漫画・アニメ以外のコンテンツを語るために作られたんだと思うけどね

    あとこのカテができる前は今ここに立ってるようなジャンルの分類が難しいスレは通常スレの「その他話題」に立てるのがセオリーだったんだけどその結果シリーズスレでも何でもない変な単発スレばかり長く残るという謎の状況になってたからそれを何とかしたくて単発スレの中にも何でもアリな場所を作っときたかったのもあるかもな

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:39:59

    >>30

    タフカテが誇らしい…?埃やというてくれや

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:56:22

    >>14

    でもタフカテのことはタフカテで話せないらしい不思議

    このスレみたいなのなんで向こうで立てないんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:01:28

    ぶっちゃけのんとかスとか付けておけばそれっぽくなるから気にしなくていいよ
    それとは別にただ煽りたいだけのクズとのエンカウント率もそれなりにあるから避けたいカテでもある

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:05:23

    タフカテ以外のスレにタフ語録で話す連中が来てタフ語まみれになるスレもあったりするからな…タフカテのスレに迷い混んだのかと不安になって確認して語録使い達が侵略してるだけとわかって通報したりはするけどさ、大人しくタフカテ内のスレだけで遊んでてほしい

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:22:15

    >>14

    >>41

    タフカテの方が語れることもあるけどタフカテの方が~って言い出すのは9割がた荒らしだからね

    それ言うやつに粘着されてる話題タフカテの方が~を見ることが多い話題はタフカテで語れないしタフカテでも荒らしの戯れ言とバレてるからスレ立てたら即叩かれる

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:34:04

    TOUGHカテは嫌いな話題のスレを建ててさぁ叩け!みたいな仕草の奴がね
    乱立というか埋め立ての域

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:36:45

    >>43

    感覚麻痺してるところあるけど普通に罵倒する言葉使ってるからな、嫌な人は嫌だろう

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:41:58

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:30:27

    >>41

    普通にタフカテ関連のスレも立ってるよ

    自虐ネタスレか1が持ち上げてスレ民がそれにツッコむ流れかのどっかが多い

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:07:38

    とりあえず〜っスと〜のんつけときゃいいのん

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:31:40

    「タフカテでしか話せない」って実績?のためにわざわざ荒らしに行くのは流石にアホだと思った

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:51:11

    >>46

    某ジャンプ作品の時も主人公を「淫売の娘」呼ばわりする奴が湧いたんだよな…

    茶化して自分が受けたショックを弱めてるんだろうけど、タフ知らかった人間からしたらなんでひどい目にあってる主人公を罵倒してんだってすごい困惑したわ

    アニメ化したからまた似たような奴が出ないといいが

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:08:31

    >>51

    あいつらそんな殊勝なこと考えてないよ

    考えてるとしたら「この語録ちょうどいいやん」ぐらいだぞ

    女キャラってだけで全員メスブタ呼ばわりする程度の思でそんなショックなんか受けねえよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:19:56

    >>43

    あいつらタフの語録だけ特別視してるけど全く関係ない作品で急にぶっこんでくるのって普通に元ネタが何だろうとクソだからな

    例え有名だからってドラゴンボールの悟空エミュをブリーチスレで急にぶっこんできたらただの馬鹿か荒らしだわ

  • 54Sacrifice-自戒25/07/01(火) 17:21:27

    ククク・・・

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:26:14

    どんなカテゴリでもクソスレ覗けばクソカテになるし良スレだけ見てれば良カテになるというね

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:28:34

    ◯◯なキャラ教えて系のスレがタフカテだと「お前の好みに絶対合致してるマイナーキャラを知ってるのに!!書き込めない!」てなる

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:34:00

    >>55

    タフカテの問題としてほとんどのスレ主がまともに管理しないから途中まで良スレでも1人荒らしなり余計な一言発するやつなり出るともう終わり

    だから必然的にクソスレが多くなる

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:37:42

    >>56

    書き込めよ‼︎

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:39:19

    語録フィルターは面倒だけどスレ爆破とか焼け野原があんまりないから逆に語りやすい部分もある

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:39:55

    >>33

    そのへんはスレによって変わる

    まあそんなん2次元以外もそうだけど


    あと語録のベースがそもそも口汚かったりするから外野から見て印象悪いのも仕方ない

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:42:28

    >>56

    紹介しよう

    “○○”□□だ

    ってフォーマットあるから作品名とかキャラ名に置き換えて教えてあげて

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:47:57

    >>59

    あれだけ当のタフカテで叩かれてるのにまだ語録フィルターとか言ってるやついたのか…?

    あるとしてもそのせいでクソみたいな愚弄に対する罪悪感とか薄れさせたり荒らしの隠れ蓑になってる

    はっきり言ってタフカテが民度低い元凶だぞ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:48:23

    タフカテって特定の作品やキャラによっては愚弄してキャッキャするのが許されてる空気がある
    あとたまにタフカテから脱走した異常アンチがアンチスレ建ててる

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:54:23

    >>63

    許されてはないぞ

    荒らしが言うこと聞かないのと自演によって声でかくしてまともな声を書き消してるだけで

    まあタフカテのスレ管理しない風習が招いた部分もあるが

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:04:19
  • 66二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:08:56

    俺が適当に語尾真似して立てたタフスレが完走してるの見てあいつらチョロいなって思った
    識別出来てねえじゃん

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:35:37

    >>63

    >>64

    まあタフカテ以外でもアンチや荒らしが住み着いて語れなくなってるものあるしな

    俺の推しがまさにそう

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:34:35

    タフカテ数回しか見たことないけどコンコード語録とかみぃちゃん語録とか大市民語録とかブラスト語録とか西川くん語録とか猿先生以外の語録が多すぎてわけわかんなかったわ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:37:27

    >>19

    自分一回それやってボコボコにされたわ

    ごめんやで

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:38:50

    >>68

    無視してタフ語録使えばいいですよ!ニコニコ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:40:43

    >>67

    辿ればタフカテが元凶ってことも多いな

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:41:53

    語録フィルターってどう考えても「直で言われるよりこっちの方が自分の精神ダメージ少ない」って意味で使われてるのに何故か「暴言吐いてもこれがあるから大丈夫」って意味で言ってると解釈する奴がちょくちょく出てくる

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:43:01

    >>71

    単に荒らしがタフカテに行っただけだろそれ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:44:01

    >>72

    ダメージ少ないならあんなに荒れまくるわけないからそっちも無いんだわ

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:44:38

    >>66

    タフ語録なんて語尾に伝タフ だァ のん あたり付ければ簡単に使えるんだから識別できるわけ無いヤンケシバクヤンケ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:44:39

    >>72

    下の意味で使って他カテ愚弄してるカスも多いからな

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:45:02

    >>70

    他所で見るのキモすぎるからやめろ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:52:03

    いろんなカテにとんでもない粘着の異常者やら繊細でめんどい人やらいるけどぶっちぎりでクズなのがタフカテ中心に◯◯カテガータフカテノホウガカタレルとか喚いてるやつ

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:54:02

    タフが完結するとかいう数週間は荒れる超ビッグイベントがあったのに数日後にはにジークアクススレしか立たないタフカテなど必要か?

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:59:16

    色々カテ行ったり来たりしてるけどなんやかんやネタが豊富なタフカテに行ってしまう
    クソみたいな荒らしに当たる時もあるが思ったより真面目に進行したり時々腹抱えて笑えるようなスレも見つかるからやめられん

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:00:07

    タフカテの時と既に削除されてた時、どっちがマシなんだろ

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:02:47

    常に強い言葉でコミュニケーションを取ることになる代わりに度を超えたヤバいワードはそんなに出ないって感じなんだよなタフ語録
    感覚麻痺だったらごめんね

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:05:23

    間違って迷い込んだときしか見てないけどメスブタがやばくないは麻痺してると思う…

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:08:17

    >>82

    麻痺ってるな

    語録だからってメスブタ呼ばわり蛆虫呼ばわりが横行して死​ねって気軽に言える場所でなんでもっとヤバいワードが出てないと思えるんだ

    数は多いから通報も多くてすぐ消えるだけだよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:10:08

    このスレでもタフ語録使ってるやついるけど普通にキショいからタフカテに帰れよ

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:18:47

    専カテで伸びが悪くてすぐ落ちたスレをダメもとでタフカテで立て直したら思いの外まともに伸びて複雑な気持ちになったな
    口汚い語録に関してはそういう形のプロレスみたいなものと割り切って向こうで使ってる

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:21:02

    >>27

    嘘つけサム八とかみいちゃんとかコンコードとかそれ以外にも色々罷り通ってるぞ

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:08:53

    >>84

    本気にしちゃうタイプなら仕方ないね

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:14:37

    タフ定型は挨拶みたいなもんだと思ってる
    おはようとかありがとうみたいに原義からは意味がずれてるというか定型文でしかないというか

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:26:49

    >>58

    横だが書き込んだだけで叩かれるヤンケ

    語録も使いこなせないお客さんがとか罵倒されるリスク嫌じゃん

    しかもそれはあにまんの規則じゃない

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:29:04

    >>84

    どんなワードでも語録だから…って防壁でダメージを80%OFFにできるから意外と精神は平気

    もちろん自分は暴力的なワードは使わないようにしてるけど

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:56:34

    >>49

    つまりタフカテって汚い言葉が飛び交うなりきりスレの亜種みたいなもんか

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:57:17

    >>92

    そうだよ

    けどそれ言うと必死になって否定するんだよね

    客観視出来てると言いつつ同じことやってる辺りまさにどこにでもいる一般キモ オタって感じ

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:10:12

    作品専用カテだと怒られるような作品叩きやキャラ叩きスレを立てたい人がよく集まるカテって印象
    しかもまとめで知識得たような解像度の低さだったりする

スレッドは7/2 16:10頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。