Mハシ(クラッシュ)騒動の記録スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:47:30
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:49:30

    平日の深夜にこんなに幾つもスレすぐ埋まるの異常すぎる

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:51:09

    正直今回はちょっと笑えなさすぎて
    呆れが失望に転化してきている

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:52:02

    なんかこの人の配信見てスレ眺めてたら眠れなくなりましたわ
    ワイルズ発表されて発売前のPV見てキャッキャしてた頃が懐かしい
    あの頃に戻りたい

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:52:13

    今までは極論ゲームが個人的に気に食わないという意見が目立っていただけなんだがこうなるとな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:52:15

    よりにもよってMハシにこの仕打ちかーそっかーってなってる

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:52:18

    公式が背中を刺すどころか爆撃してくるゲーム
    これは忠誠心が試されますぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:52:55

    高性能なPCほどアンチチートが過剰なフィードバックを起こすって話だけどアンチチートキャンセラーみたいなのってないんか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:53:31

    公式は問題起こりそうと思って30日アプデにしたとかある?
    普通なら土日に遊ばせるくね?
    土日にクレーム溜まりまくったらヤバいから?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:53:45

    >>3

    20年の歴史があるゲームシリーズ待望の最新作がまさかゲー無どころか実害あるマルウェア状態なのは予想の斜め下すぎる………

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:53:54

    期待を超えられないゲームだったと評価してたけど失望の方はあっさりと超えてきて本当にビックリしてる

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:54:06

    >>6

    そりゃとっくに離れた人は本体破壊の被害に遭うまでに離れるんだから継続プレイする人ほど確率が高くなるので

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:54:07

    最近あにまんワイルズスレでチラホラレスあった最適化がどうのでハードを痛めるとかCPU使用率激高でハード壊れるとかいってるの見た時は大袈裟なやつもいんだなとかなんなら荒らしかなって思ってた
    アプデで有名どころの具体例が出るなんて想像もしてませんでした
    疑ってすまんかったホント

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:54:37

    >>8

    チート対策のアンチチートを対策するためのmodはあるぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:54:53

    >>9

    もしこれを予期していてアプデ強行してたらカプコンは終わりだよ

    実際には土日対応したくないから月曜にアプデ回したんじゃないかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:55:11

    配信中に起こってるからね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:55:16

    いやマジでカプコンはどんな声明をだすか気になるんだが

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:55:30

    流石に7800xtのミドルハイなら死にはしないよな?起動するの怖いんすけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:55:47

    >>9

    まあそんな杞憂(杞憂じゃなくなったけど)無くてもアプデ後は何かしらの不具合出るもんだし対応するつもりではいたんじゃないですかね

    ある意味で怪我の功名になり得る日程かも

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:55:53

    一狩り〜?いってらっしゃい👋

    ↓アプデ後

    一狩り行きたかった…

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:56:04

    ハイエンドでmod入れられない奴とか公認狙い撃ちしすぎで草

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:56:11

    ハイスペであればあるほどクラッシュしやすくなる謎のゲーム

    モンスターハンターワイルズ

    圧倒的不評発売中

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:56:11

    >>17

    ダンマリ貫き通すでしょ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:56:14

    このゲームがモンスターハンター名乗ってるのがいけなかった
    ワールドにしろライズにしろ常にアンチがいるゲームだから一般的なゲームファン目線だと常に荒れてるのがモンハンだったから何を言われても戯言に見えた
    でも実際にデカい問題を抱えた売れちゃいけないゲームだった

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:56:25

    狩野英孝はどっちがクラッシュしたんだっけか

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:56:28

    >>18

    現状は控えたほうが良いのでは

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:56:45

    >>16

    Mハシ氏以外にもエラー落ちした配儲さんいるみたいだし偶然やらおま環ではないよねコレ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:56:47

    一狩りすら行けないの笑えんわ
    このためにPS5買ったんだぞ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:56:59
  • 30二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:57:09

    >>25

    PSだな

    PCが有名だけどPS5でもクラッシュ報告自体はあるからどっちも控えたほうがいいと思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:57:22

    自分なら平気だろって言って起動する価値なんてないぞ
    ラギアの映像が見たいならYouTubeにいくらでもある
    身を守れ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:57:22

    カプコン内部のスケジュールぐちゃぐちゃになってそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:57:26

    >>18

    逝ってこい

    ちなcpuのが酷使されるけど大丈夫か?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:57:31

    一狩り行ってらっしゃいでハンターさんを見送ったけどハンターさんが帰ってこなくなっちゃった……

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:57:32

    >>25

    PS5らしい

    ソフトかハードかってんなら俺は配信見てないから知らない

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:57:44

    この人の配信消えたらカプコンから何かしら働きかけがあったんじゃないかと邪推してしまう

    とりあえずPS勢だけど一狩り行かなくてよかったわ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:58:01

    >>29

    >>30

    久しぶりにモンハン起動しようと思ったんだがなぁ…

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:58:59

    >>28別ゲーに切り替えていけ

    俺はさっき神ゲーと噂の33って奴を買った

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:59:41

    ソフトじゃなくてハードクラッシュだからね
    マジで起動するのはやめとけ
    現状脳みそを焼き切るウイルスみたいなもんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:59:45

    社員残業してんのかな今…

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:59:52

    俺もこの人程では無いが新調したPCだから怖くてモンハンもう出来ない
    モンハンは好きだから悲しい

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:00:08

    現状多発してるのはソフト側のクラッシュで、Mハシだけが本体死んだ感じ?ホロライブの人はその後も配信してるし

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:00:20

    被害者がホロライブっていう超大手VのこよりとMハシでどっちもPCのスペックはかなり高いだろうからなぁ
    マージでどうするつもりなんだこれ たこシあとか言って笑ってる場合じゃなくなってきたぞ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:00:21

    >>39

    死滅回遊かよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:00:28

    期待

    疑惑

    失望

    怒り

    恐怖←今ここ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:00:29

    モンハンやりたいにしろXXIBSB無限に遊べる選択肢がある
    ワイルズはやめておけ
    もしどうしても世界観が気になるならYouTubeに上がってる動画で体験しろ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:00:50

    >>33

    5700x3Dだからちょっと心許ないかも

    3月頃は普通に動いてたけど歴戦王レダウ以降モンハン開いてないから現状が把握出来てなくて怖い

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:00:55

    Mハシさんだけでなく他にもクラッシュ報告あるんだよな
    実際に映像で見せられると自分もなるかもしれないと怖くなってくる

  • 49125/07/01(火) 02:01:04

    この流れだとまたすぐ落ちるな


    >>185>>190

    あたり踏んだ人次スレお願いします

    起きた人たちが「スレ落ちしてるから」で今回の件知らないのは可哀想だ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:01:13

    お前らPCPSとカプセルコンピューター様への忠誠心のどっちを取るんだよ!オレはPS!サンブレイクやるわ!

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:01:26

    このソフトはアプデをする度に不具合がはるかに増す…
    そのアプデをあと数回このソフトは残している…

    この意味がわかるな?

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:01:28

    >>32

    無印ワイルズのアプデでこうなったならこの調子だと拡張版は確実にヤバいだろうしワイルズのMR版リスケまであるかもしれない……身構えておこう

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:01:57

    PSでワイルズやってるけどなんもないわ
    PC勢はみんな壊れてんのか?大変だね

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:02:04

    >>43

    スペック明らかになってるMハシ

    おそらく仕事用のPCでやってるV


    スペックは折り紙付きだろうしなあ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:02:05

    これに関しちゃ真面目に上に上げて知らせていかないと被害者出そうで本当に怖い
    ソフトクラッシュならまだしもハードクラッシュされたら被害額が尋常じゃない

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:02:28

    モンハンのためにPC新調した人らが1番可哀想な気がする
    発売時期ってrtx40系終売枯渇、50系のコネクタ溶け等の問題、単純に新商品と品薄の高騰、AMD系との比較やらなんやらで時期めっちゃ悪くなかったか?

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:02:37

    >>39

    領域の縛りが強すぎた呪術廻戦

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:02:40

    せめて今はクソでも9月のアプデくらいポジティブな気持ちで待たせてくれよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:02:44

    >>53

    PSも運がいいだけ

    狩野英孝はクラッシュしてた

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:02:50

    >>53

    PSでも症例出てるから明日は我が身だぞ

    そのPS5大事にしろよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:02:51

    なんでクラッシュしてるかというとアンチチートが無理やり限界性能を引き出し続けているからで
    もう動かすだけで寿命が爆速で削られて行くんですわ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:03:10

    低スペが大丈夫でハイスペが被害受けるせいで、低スペの奴らが「自分はこのスペックでも動いたけどね、文句言ってる奴は低スペなんでしょ?」みたいな感じで今まで抑えられてたんだよな
    いつかは爆発するものが今日爆発しただけなんだ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:03:28

    >>53

    言っとくけどPS5もクラッシュする可能性あるから対岸の火事じゃないからな?

    自衛のために閉じるって人もいるからそれは承知の上でやってね

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:03:37

    >>61

    それだとクラッシュしなくても遊ぶだけで寿命縮むってことにならね?

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:03:44

    >>61

    なんかアンチチートが強制的に稼働率100%にしてる?みたいな書き込み見て「こわ〜」ってなったわ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:03:46

    悲報 待望のセルレギオス復活でユーザーは戻るどころか物理的にプレイ不可にしてさらにユーザーを厳選してしまう

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:03:59

    >>6

    なんだかんだで1番静観しつつ楽しみに待っていた男にこの仕打ちって酷いだろ…

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:04:09

    >>61

    ヅダかよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:04:15

    >>64

    そうだよ

    ワイルズ起動してる時のCPU使用率見てみ

    やべえぞ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:04:15

    >>61

    これめっちゃ言われてるけどマジなの?

    普通にやってることやばいしこんなことされてたらPC壊れるのなんて時間の問題ってカプコン側も分かりそうなもんだが

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:04:50

    モンハンできなくていいから(pc無事でいて)
    ワイルズはもういいや
    これが実際に口に出されてなんか悲しくなった

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:05:00

    >>64

    うむ

    実際そういう報告は今回のアプデより前から上がってはいたのだ

    どうやら今回のアプデで閾値を超えたらしい

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:05:10

    >>61

    界王拳かよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:05:14

    >>45

    ワイルズに対して物足りないとかアプデ調整がうーんってのはあったけど

    流石にこんな形でモンハン終わりかねないのは怖すぎるよ…

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:05:33

    >>71

    あれだけモンハンを愛してた男にこれを言わせた罪は重い

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:05:53

    Intelも爆弾抱えてる世代あるよな
    Wパンチだったりしそう

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:06:10

    ps5でやってるけど壊れる可能性あるってマジ?
    プレイしなければ壊れないよね?
    壊れた場合データが逝かれるだけ?本体も?

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:06:14

    モンハンのためにPC買った人らがボリューム不足で可哀想!とか言ってる次元じゃなかった

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:06:15

    >>66

    復活したのに作中の扱い微妙でラギアに話題の大半持ってかれた挙句クラッシュバグでそもそも遊んですら貰えないセルレギオスに悲しき過去…

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:06:19

    ワイルズやめて別ゲーにいく!?そんなことさせるくらいならPCごとぶっ壊してやる!!!ってか?

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:06:26

    >>61

    PC知らんけど無理やり限界の力出させて寿命縮めて殺すとか狂竜ウイルスじゃんやば

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:06:31

    Mハシだってこんなこと言いたくなかっただろ

    >>71

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:06:45

    ラギアの面拝みに行きたいけどなぁ
    もしかしたら壊れるかもってボタンを押す気になれんよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:07:08

    >>76

    Mハシのはまさにそれ(13世代)だったのもあって相性最悪だったんだろう

    ま、他ゲーは出来てる時点でワイルズが悪いで終わるんですけどね

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:07:11

    >>80

    ヤンデレすぎる…

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:07:22

    >>77

    起動してアンチチート&バカみたいなフィールド全域演算がクラッシュの理由と思われるから起動しなけりゃおそらくは……

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:07:33

    >>77

    プレイしなければ大丈夫

    でも裏でなんか動いてる可能性もあるから不安ならしばらくアンスコの方が確実かも

    壊れるのは本体のほう

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:07:44

    >>77

    良くてデータ破損、最悪破壊じゃね

    今の流れ見てると

    起動しなければ大丈夫だと思うが

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:07:53

    >>71

    今月案件多いらしいしな…生命線やろ

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:07:53

    マジでこれワイルズのMR版出さないで、このままワイルズは闇に葬って無かったことにした方がマシじゃねえかな……
    こんな機種ごと壊すようなゲーム怖くてプレイ出来ないだろ

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:08:11

    modをOKにしときゃデメリットもあるだろうけどここまでの惨状にはなってなかったろうに

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:08:14

    >>71

    シンプルにトラウマ案件だからなコレ…

    普通にゲーム楽しんでたらPCイカれたし原因がゲームの可能性大ってゲーム不信化したって当たり前クラスよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:08:26

    過去のモンハンでもボリュームとかバランス調整とかで批判はあったけどゲーム内外関係なくユーザーと会社の信頼関係自体をここまで破壊したのはワイルズが初だろ

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:08:27

    >>77

    件のMハシ氏(PC勢)はマウス動かない状態にもなってるから

    PS5クラッシュ時の挙動はまだよく分からないにしてもデータ以外もぶっ壊れる可能性あるかもしれない……

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:08:28

    >>23

    株主総会終わってるからマジであり得るのやめろ

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:08:43

    ボリューム?UI?武器性能?チーズナン?世界観?ギルドポイント?
    これならんなもんどうでもいいだろ?

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:08:58

    マジでMハシモンハン3やる配信に変えるべきだったな…ここまでワイルズが終わってるとは誰も思えなかったわけだが

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:09:02

    >>86

    そうなんだありがとう

    今日忙しくてプレイしなくて良かった

    ていうかプレイしたらpc ps5関係なく壊れるって新手のウイルスソフトじゃん

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:09:49

    祭りの出し物ショボくて人消えるとか以前に
    パンデミック起きて入場出来なくなるとか予想つくかよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:09:58

    ダンマリ貫き通すには被害者が表に出過ぎている
    Mハシもモンハン実況者の中だとそれなりだし、何よりクラッシュした中には130万の大手Vがいるから誤魔化しも効かん

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:10:00

    ここまでやらかすとPS5も自動で落とされるアップデータすら怖くなってくる
    自動更新切るかアンストするべきか

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:10:03

    ゾッとするからやめろよ
    明日は我が身ってか

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:10:08

    >>64

    誇張抜きにはい

    なんなら長時間プレイして負荷をかけ続けてた場合はもう処理能力低下してる可能性普通にあります

    発症してるけど自覚症状ないだけって感じで

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:11:16

    >>103

    もはやなにを作ったんだよワイルズ製作陣

    完全にウイルス兵器じゃん

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:11:34

    なんか怖いしもうアンインストールしとこ

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:11:41

    正直チーズやたこしあで笑ってられるうちは幸せだったんだなって、楽しく新作モンハンしたいだけなのに…

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:11:50

    言っちゃ悪いが起動して遊んでる時点で超高負荷かかってるからクラッシュしなかったから良いってわけじゃないぞ
    見えない寿命は確実に削られてる

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:12:06

    >>101

    長年愛したゲームにこんな事言いたくないけどアンストが大正解

    また3ヶ月他のゲームやって静観するが吉

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:12:15

    Mハシさんのコメントにいたごりぱんさんもクラッシュしたみたいな感じだったけどその人はハードなのかソフトなのか

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:12:21

    遊ばないのが最も正しいゲーム作るってゲーム制作のド素人さんですか?

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:12:25

    >>93

    BDSPは近いとこまでは行ったけどね

    批判や不評を封殺し切ったルートのワイルズ

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:12:35

    何がすごいってこんだけCPUの寿命を削ってるゲームがその内容自体もボリューム不足なことなんだよな

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:13:05

    >>109

    ハードの場合Mハシと同じで笑えねーからソフトだと思われる

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:13:28

    >>108

    やっぱそうよな、一旦消しとくわ

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:13:47

    ㇰソゲーとか言うレベル超えてるやん
    なんだよハードが壊れるゲームって

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:14:13

    >>110

    戦わないのが大正解って、歴戦王クシャルダオラじゃん……

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:14:30

    新要素は全部つべとかで見れるけどどうしてもワイルズやりたい新要素絶対自分の目で見たいって人はREFrameworkで検索してアンチチート切るMODを入れてから遊ぼう
    ただマジで本当にワイルズアンストして他のゲームやる方が断然良い

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:14:38

    >>89

    最悪モンハンのデータ消えましたはまだ笑い話にできそうだけど他仕事まるまる潰れそうで損害被るのは考えたくもねぇよ…

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:14:45

    >>112

    世界観とグラフィックに命懸けてるからな

    そこまで手が回らないんだろ

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:14:56

    普通に遊べてても見えないところでダメージ負ってる可能性あるからな
    買い替える余裕でも無い限りは流石に静観した方が良い

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:15:02

    >>107

    それps5でもそうなの?

    長く遊べば遊ぶほど蝕んでくってこと?

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:15:07

    >>106

    結局部外者よりも公式が出す火力が何事も一番高いよね

    良くも悪くも

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:15:29

    Mハシさんスマホゲーの公式配信で始めて知った人だけど
    声優さんたちに囲まれながらめっちゃ頑張ってプレイしてくれてたから印象に残ってるんだけど
    あの咆哮を上げてる配信の切り抜き見てとてつもなく可哀想になっちまった……どうにか出来ないか?

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:15:39

    種類問わず実際ハード壊れた言ってる配信 者ってmはし以外にもいるの?
    自称壊れた人じゃなくて

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:15:40

    >>119

    ユーザーの機材の寿命削ってやることがゲーム部分に手が回らない映画擬きというね

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:15:54

    >>111

    流石に違う。BDSPでSwitchは壊れなかったぞ

    イルカに投げんなとは言われてたが

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:16:18

    >>121

    基本的にPCは消耗品だからワイルズに限らずそうなんだよ

    ただワイルズの負荷が他の何十倍もやばいから一瞬で死ぬことがあるって感じ

    PS5も変わらん

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:16:24

    グラ厨絶句中

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:16:25

    >>121

    なんならアンチチートを外部からカットできないので普通のPC勢よりダメージは大きいかもしれない

    なんにせよ今は起動しないのが一番だ

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:16:40

    普段ならこの手の荒れネタ総合スレ建つと負けたんスか?とか言われる中みんな真面目に語ってるのが事の深刻さを感じさせるな…
    まぁ実際前代未聞で言い逃れ出来ないレベルの事件っぽいんだが

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:16:59

    とりあえず公式のお問合せフォームに被害にあった人らはガンガン報告いれてくしかないな
    CAPCOMも公認や大手のストリーマーに実害出てるんだから、このまま放置したら企業イメージ最悪になるの分からんはずもないだろうし何かしら声明を上げるだろうが、一般ユーザーも声上げないと何の対応もしないとかありえるからな

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:17:13

    >>124

    ホロライブの上位の人が配信中にクラッシュしたらしい

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:17:25

    >>100

    しかも2人ともミラー配信公認なんで知らぬ存ぜぬは通用しない……

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:17:28

    >>106

    今回ばかりは光の戦士も全滅してるのやばいよね

    まあ実害出てる以上擁護できないのは当然か

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:17:34

    荒れるとかそういうんじゃなくてもはや被害者を増やさないための注意喚起なんです

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:17:36

    >>130

    なまじMハシが健全なタイプなストリーマーな分危機感が勝つのよね

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:17:55

    どんなに低クオリティーのゲームでもゲーム機を壊さない時点で遥かにマシなのが証明されちまった

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:18:10

    >>111

    いくらなんでもBDSPに失礼だろ

    あっちはSwitch本体クラッシュさせるようなウイルス挙動はしなかったし

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:18:39

    これに関しては光の戦士も被害に合う可能性高いからな
    ワイルズプレイヤー全員で情報共有したほうがいい

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:19:18

    >>132

    ソフトクラッシュしたがハード破壊はされてないのでそこは注意

    ただ可能性があるだけでもヤバいんだが……

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:19:33

    >>111

    BDSPは今までのリメイクで期待されてた物が全く無かっただけで元のDP自体は完璧に再現はしてるんだよなぁ

    そもそもゲームとしてボリューム足りてないしアプデもゴミだし挙げ句の果てにハードを壊してくるワイルズと同じにすんな

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:19:53

    カプコン信の精鋭でもなければやめとくのが吉
    これはネガキャンでもなんでもない

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:19:59

    >>123

    かなりマルチに楽しんでゲームしてて、個人的に人当たりも好印象だったから不憫でならないわ

    なんでよりにもよって彼なんだ?

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:20:14

    >>140

    多分やられてる

    蓄積ダメージきたら配信止まるわあれ

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:20:30

    MハシはなんとかしようとPCいじってたけどそれは関係ない?
    関係ないならまじでかわいそう
    昼頃はめっちゃ楽しそうにワイルズしてたのにな

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:20:45

    >>127

    >>129

    まじかよ…

    ワイルズやりたくてps5買ってアプデ毎に楽しもうとしてたんだがなあ

    教えてくれてありがとう

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:20:54

    令和の時代にHDDバーストの再来が来るとは…
    いや被害者を見てると全く笑えん早く声明上げないと信用タダ下がりよ

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:21:03

    >>130

    よりにもよって界隈最後の純粋な光みたいな人でモンハンのことがほんとに好きなんだろうなってのが伝わってくる人がモンハンのせいで80万のPCと大量の案件が逝きかけてる

    しかも原因は散々問題視されて尚一切改善されなかった上実質意味が無いアンチチートのせい

    かつそのアンチチートが動いてると一般ユーザーのPCも壊れかねない

    役満だよね

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:21:23

    こんなタカタ製エアバッグをそのままにしてるカプコンやべーって

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:21:31

    >>127

    消耗品っつってもゲームやる程度じゃcpuの損耗なんて無いも同然なんだけどな普通は

    モンスターハンターウィルス絶賛発売中ってか笑えねぇ

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:21:32

    なんならホロのこよりって最近PC買い替えたばっかなはずなんだよな

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:21:58

    >>151

    その買い換えたこよりって人がこわれたの?

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:22:03

    カプコン社員さん残業かな

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:22:16

    >>145

    最後の一押しになった可能性はあるけどそもそも普通に遊べてたのが時間経過で起動すら出来なくなった時点でだいぶヤバいと思う

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:22:19

    ホロの人に「更新当日にプレイした私が悪かった」とか言わせてるの罪深い

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:22:31

    >>145

    一応下手に触ったからトドメになったのはあるだろうが

    それにしたってナイトレイン等他のゲーム動かせてて今日こうなってるならワイルズが一因なのも間違いない。

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:22:34

    >>152

    流石に壊れてはない

    ソフトのクラッシュ連発してたけど

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:22:36

    現状何が起きてるか分からないから警戒するに越したことは無いんだけど、pc破壊事例1つでここまで騒ぐのもどうなんだって気にはなる(他にpcごといった事例あれば手のひら返します)

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:22:45

    >>145

    ワイルズの推奨環境にPCの設定をいじった

    PCが逝った

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:23:01

    てかPCメーカーやSONYはこの件にキレないと不味いぞ
    かつてのタカタ製エアバッグのような感じになりたくないならマジで注意喚起すべき

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:23:02

    >>153

    今日(昨日?)はもう寝んねで明日から鬼の作業始まりそう

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:23:07

    自分はワイルズの為にPS5買った勢だけど流石にやめるわってなってる
    まぁ幸いPS5はワイルズ以外にも面白いゲームいっぱいあるから後悔はしてないが…これで寿命どれくらい減ったんやろなぁ

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:23:29

    アンチチートがcpu100%でぶんまわすからハイスペほど被害がでかい
    アンチチート無効化modはあるがmodだから公に出る人は使えない
    つまり「ハイスペpc」かつ「公認実況者」のMハシとかホロVとかが一番被害にあいやすいってわけだな
    ホントにひどすぎて草も生えん

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:23:31

    >>146

    公式アナウンスがあるまではやめといたほうがいい

    やりたい気持ちはわかるがPS5もお高いしね…

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:23:31

    今までワイルズ擁護してたけどよぉ!
    あれ!取り消すわけにはいかねぇかなぁ!
    俺も船に乗せてくれぇ!!!

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:24:11

    >>158

    Xやsteamで上がってるよ

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:24:11

    Mハシ氏には悪いが本当に面白い
    いくつかの要因が重なった結果なんだろうが待望のアプデ当日にこんな燃料が追加されるとは

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:24:17

    性能高いPCがクラッシュとかしやすい説があるけどそれはそれでどうなんという

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:24:20

    PCが壊れても心が壊れてなきゃ大丈夫

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:24:23

    >>165

    叩きとかしなくてもいいから警戒態勢とっておくことに越したことはない

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:24:30

    >>162

    仲間みっけ

    ワイルズのために買ったとはいえ他のゲームプレイできないは笑えねえよ

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:24:30

    多分クラッシュ起き続けたのを何回も起動したのがかなりダメージいってそう

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:24:52

    Mハシが必要な犠牲だったと言えるようになることを祈るしかない

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:24:56

    >>158

    PS5でクラッシュ多数の方がPC被害よりヤバいんだよ

    だって内部の規格が統一されてておま環なんて起きないCS機でもクラッシュしてるんだから

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:24:57

    >>148

    なんならそのアンチチートは対策Mod入れたら対策出来るレベルだから公式の言うこと守ってる奴ほど痛い目を見るとかいう「公式の言うことを素直に聞く方がバカ」な状況になってるのがな……

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:25:12

    >>172

    せやな

    多分ホロのやつも半年ぐらいで終わりそう

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:25:23

    現状壊れてなくてもクラッシュ繰り返したらどうなるかは想像できるだろ
    寿命ガリガリ削ってるんだぞ

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:25:23

    >>169壊れてたんすよね…

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:25:26

    >>163

    一番弓引いちゃいけない相手狙い撃ちした様な仕様で草枯れる

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:25:30

    これに関しちゃ叩くとかそういう話超えて注意喚起だから……
    というかハード破壊が目立ちすぎてるけどクラッシュする時点で結構な問題なんだよな

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:25:33

    >>169

    心壊れかけてませんでしたか…?

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:26:08

    取り敢えず今は触れない方がいいんだよな?

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:26:20

    まあどうせ本格的に復帰すんのは9月末のつもりだったし一回アンスコしとくかぁ
    それまでには改善しといてや〜👋

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:26:35

    >>181

    配信終盤は目どころか顔が死んでましたね…

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:26:41

    >>182

    破損の覚悟があるならどうぞって感じだ

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:27:01

    負荷が凄まじいのは事実だから良いんだけどMハシの件はcpu側がヤバいって話も周知してくれや
    まぁ壊したのはバカアホ高負荷ワイルズくんなんですけど

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:27:18

    Mハシと笑顔っていう間違いなくライズ時代にモンハンの動画盛り上げてた奴らがワイルズでメンタル壊れてるのキツすぎる

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:27:25

    >>176

    3時間半の配信で2回落ちて再起動かけてるから結構ダメージ食らってそうだな……

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:27:39

    最適化ェ…

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:27:42

    >>182

    PC版ならアンチチート対策mod入れればプレイは出来るはず、PS5ならまあやめといた方が無難

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:27:47

    おっアプデの匂いに釣られてきただかぁ?双剣の熊吉…ほっほ…双剣と言えばオラ…ん?プレイできねぇだな…

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:27:54

    >>163

    なるほどね

    高性能が故にってことか

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:28:47

    >>190

    PCでも解除できるとはいえやらない方がいいんじゃないかな

    非公式なのは間違いないし……今の状態で公式がどれだけ信用できるかって言われるとアレなのが本当にやばいが

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:28:52

    >>176

    Mハシみたいに配信で壊れるならいいけどPCにダメージだけ受けてて関係ない所で壊れたりしたら最悪だな

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:28:54

    >>185

    >>190

    おけ!ありがとう!

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:29:03

    そしてこれも完走と

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:29:04

    >>169

    配信辞めるまであるぞ

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:29:10

    >>187

    Mハシは言わずもがな、笑顔氏もコンテンツしゃぶり尽くす天才だからな…

    彼が淡々と匙投げたって相当よ

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:29:12

    いやまぁ普通のソフトクラッシュなら寿命レベルの話にはならんのだ、大抵メモリ不足とかで落ちてるんだろうし
    ただ今回の件はCPU周りなのが救えないんだよな、熱で一瞬止まってのクラッシュとかなんだろうか

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:29:20

    配信かいつまんで見てきた
    Mハシさん表情やばかった
    映ってる顔色変わらないはずなのに顔面蒼白に見えたよ
    気の毒過ぎる、こんなのあんまりだよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています