- 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:20:11
- 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:24:02
伝わりやすいというかネタとして受け入れやすいからそう言われてるだけでRTAではないよね正直
- 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:25:07
オタクはすぐキャラをRTA走者にしたがるからな…
オリチャーとか使いやすいから浸透しただけで全然RTAじゃないとこで使われたりするし - 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:25:40
手探り過ぎてズダとかチョイスしちゃう
ガンダムに辿り着くまでに何周したんよ - 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:26:33
最速競ってるわけではないからRTA要素は全くないんだがまぁその辺はワードの知名度
- 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:27:35
まあ、物語においてある目標達成のために特定の道筋や条件が必要なものを指すネットミームみたいになってるし>RTA
- 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:27:56
大昔にあったゲームでしっくり来るのは艦これ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:29:17
RTAというよりbiim
- 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:29:31
条件変えるためにリセット繰り返してるシミュレーションゲーム
- 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:30:01
何ならストーリーの進行度に関してはほとんどその世界のNPC達に頼りきりだからララァ本人はコントローラーすらほぼ触ってないよね
- 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:30:53
現役です!現役!
- 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:30:58
GQXのララーに関してはリセマラの方が近いと思う
- 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:31:56
しかしあれだね、シャアガンダム一発クリアとなると大佐実際、メチャメチャ優秀NPCじゃん
- 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:32:28
まぁそれこそララァは悪霊とかアムロは戦闘マシーンみたいな大げさに盛ってネタにするオタク仕草だよな
- 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:33:33
リセマラの女神
- 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:34:33
ガチガチのRTAってより途中にそれ意味ある?みたいなもん挟んだりはbiimのそれやな
- 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:35:12
RTA感あったのって「シャアが必ずガンダムに殺されるのならシャアをガンダムに乗せればいいじゃない!」っていう前提条件だけでそっからはずっと死なないように祈りながら見守ってるだけだからな…
- 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:36:41
完全同意
色違いのシャア厳選にめっちゃ笑ったわ - 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:37:04
RTAより中古romガチャという感覚かな
- 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:41:13
主体的に薔薇ララァがなんかしてるわけじゃないからリセマラぐらいでRTAまでいってないのかそもそも
- 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:41:31
ゲームでクエスト進めてるとたまにある
"味方NPCの体力がゼロになると強制ゲームオーバーです"みたいな条件のちょっとめんどくさい特殊戦闘みたいな感じよね
なお自分は戦闘に参加できないのでただただ味方NPCが自力で敵を全員蹴散らしてくれるのをドキドキしながら見てるしかない
- 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:48:38
パワプロサクセス天才選手厳選っぽい
厳選が苦行かつ上手くいってもそれで終わりじゃない - 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:21:49
そもそもシュウジがララァを殺してるからリセットすら自分でしてない
- 24二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:56:29
言うて、シャアの言い方的には世界線ガチャしたあとも影響は与えてたっぽい気はするけどな
ただRTAみたくキャラクターの操作というよりはいわゆる運命の流れにほんの少し指向性を与える、という程度のものだろうけど - 25二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 04:08:19
- 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 04:31:47
クリア(シャアの生存)まで行くのが目的だから、少なくともタイムアタックじゃないよなあ
そもそもまだクリア出来てないんだから、セーブ&ロードを繰り返して試行錯誤してるだけ
これ、ただの通常プレイでは…
タイム縮めるためにチャートを洗練させるとか、その段階にすら達してないからRTAって言われてもピンとこないが、ミームってそういうもんか - 27二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 05:00:35
どちらかと言うと厳選作業…?
- 28二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 05:02:56
ガンダムに乗ったは良いがそのままキャノンに倒されたり、試作機が帰ってきて倒されたりとかもあったんだろうな
- 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 05:04:52
でもリアルのタイムをアタックしてるよね
- 30二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 05:15:45
ああ、おかげで水曜日は寝不足の12週間だったぜ…
- 31二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 06:50:02
発狂しちゃうよ好きな人何度も死ぬし報われないし何度も痛い目に合うし
- 32二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 06:53:41
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 06:55:03
再走再走再走再走破滅破滅破滅破滅
- 34二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 06:55:13
- 35二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:16:42
個人的にはク/ソゲーハンターとかそっち系だと思う
- 36二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:18:13
RTAよりリセマラ(リセットマラソン)のほうが近いと思う
- 37二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:19:29
>ひたすらお祈りプレイ&延々リセットボタン連打みたいな感じ
そういうRTAも……なくはない
祈祷性が高いとか祈祷力とかいう言葉もあるし
- 38二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:12:06
シュウジの方がRTA感はある
シャアが死んで目覚めて絶望するまでに見つけて殺さなきゃならんので
しかし成功しても次の世界で再走は辛いなぁ… - 39二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:17:27
- 40二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:48:35
信長の野望の観戦モードで太田家(数年で北条に磨り潰される)が天下取れるまでリセットしまくる系のプレイかな……
失敗するたびに新武将登録したり初期資金ゴリッと増やしたりするやつ
たまにイベント発生して負けてないのに三楽斎が佐竹に亡命して詰む - 41二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:01:16
- 42二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:03:39
- 43二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:03:43
RTAではない!
あぁそう…くらいの話 - 44二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:06:43
好きな男のカラバリはなんぼあってもいいですからね
- 45二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:08:29
正史の方が単にアムロの悪夢でしかなくてアムロにニュータイプはそういうのじゃないでしょ?って言うくらいだったのにガチモンの押し付けしてくる悪霊に進化する人間にされたのが大分悲しいよ
- 46二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:13:20
RTAのチャート構築みたいなことしてるから…
- 47二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:17:02
大抵の人はRTAではないのはわかっててキャッキャしてるのでは?
- 48二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:17:14
何度もやり直しながら最適解を探っていくってのがチャート構築に近いからそういうネタとして言われてるだけだろうにな
- 49二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:21:19
チャートはちゃーんと組まないとな
- 50二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:21:40
クリア方法を探して試行錯誤してるだけなんだから例えるにしても普通のゲームプレイでしょって言う
- 51二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:22:45
GQX世界は異聞帯!←行き詰りの世界ではないので異聞帯じゃない
ララァはRTA走者!←稀少データのROM厳選の方が正しい
大衆認知なんてこんなもんよ - 52二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:25:30
そもそもララァはチャート組んでるって言っても正しくはチャート自体組めてなくね?
やってる事ってゲーム設定変更だけでは?しかもほんの一部だけ
キャッキャするにもその内容と実情が違うとツッコミたくなるわ - 53二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:31:08
いや悪霊がRTAしてる扱いで余計悪化してない?
- 54二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:32:27
ララァが自発的にしてることは夢を見ることだけじゃない?
シュウジの発言的にシュウジが何もしなくても仮想世界を作っては壊してたみたいだけど本人は夢を見続けようとしただけだと思う
いつしか向こう側の本来の宇宙にも影響を与えるようになってそれを防ぐと同時にララァの想いを守ろうとする終末装置のシュウジが現れて効率化したんだと解釈してたわ - 55二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:33:13
ガノタ兼定義厨とかいう妖怪
- 56二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:35:50
キシリアがシャアの母になる云々の悪ノリ曲解よりはマシじゃね?
- 57二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:39:39
誤用なんて今に始まった話じゃないし、指摘するのもめんどいし
微笑ましく対岸として見守ってる位で良いんだよ - 58二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:42:24
まあ初期値を弄りながらのシミュレーション試行の繰り返しだからなぁ
- 59二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:45:31
存在がアザトースみたいになってたね
- 60二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:46:56
RTAって単語が使われてるスレや使ってるレスはエアプの荒らしだから全部通報しておk(このスレ内を除いて)
- 61二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:17:53
正確には厳選なんだよ!と言ってもそもそも厳選ってワードのが知られてないんだから仕方なくねえか
- 62二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:19:54
ゼクノヴァ起こしたりマチュにメッセージ送ったり服変えたりの介入はする
- 63二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:34:54
リセマラだわなぁ
- 64二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:35:08
ああ、やっぱり今回も駄目だったよ、大佐は話を聞かないからな