Mハシ(クラッシュ)騒動の記録スレ その2

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:31:36
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:33:36

    とにかくカプコンには最適化して欲しい
    ドグマ2の頃から言われてたじゃん、VRAM周りからCPUに流れ込んだりそもそも計算させてる事物が多すぎるって
    リアリティ求めてユーザーのPC破壊するのはマジで笑えないよ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:34:22



    とりあえずCAPCOMがどんな声明出してくるのか期待やね、これでふざけたこと言い出すようならモンハンどころかCAPCOMそのものの終焉が見られるかもな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:34:23

    建乙
    どうせつべでまとめ動画作られるんだろ
    それならできるだけ多くの人に知ってもらいたい

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:34:40

    たておつ
    怖い頑張って買ったps5が壊れないか怖い
    一応前回アプデから触ってないけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:34:56

    この人の寸劇からライズサンブレイク始めてその後原神も始めたから立ち直って欲しい

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:35:14

    この事件だけはなるたけまとめ動画にでもされて広範囲に拡散された方がいい
    人によっちゃガチで被害出る

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:35:53

    >>5

    全く同じ

    PS5完全に電源切ってるから今回のアプデはまだなんだけど、こっちもアンストした方が良かったりするのかね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:36:09

    アップデートが土日じゃなかっただけまだマシか……マシか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:36:24

    この人どこでもいいから無償修理になってほしいな
    修理費はカプコンへ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:36:29

    かわいそ…とは思うけど自分も今日ラギアとレギオス倒して重ね着ファッションショーできゃっきゃしたから怖いです

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:36:38

    MOD入れてないバニラ状態で壊れてるからな
    おま環だけとは言い切れないだろう

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:36:58

    軽く調べた感じ話題になってたホロの人は今年の5月に新PCに移行するために休み取ってるから2ヶ月経ってないくらいのハイエンドPCでもワイルズゴリゴリクラッシュしてるっぽいな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:37:02

    なんか今のカプコンの感じだと普通にダンマリで進行しそうだな
    クラッシュした事例があるとは言え本体破壊まで至ったケースは稀だろうし
    俺は稀だろうが本体クラッシュとか怖過ぎるんで普通にアンストだけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:37:03

    アンチチートってどういう仕組みなんだ
    そんな常に作用してるもんなの?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:37:28

    テストプレイしてない疑惑がより深まったんだが………制作陣大丈夫か?もはや怒りとかではなく心配が先に来るぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:37:29

    言い方悪いけどこれ無差別テロだよね?
    ソフトデータも消した方がええんかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:38:09

    >>15

    毎秒ごとに監視してるっぽい

    自分はアンチチートの方に関してはどうおかしいかは知らない

    他の点で色々変だって言われてたのは記憶にあるけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:38:14

    >>15

    今お前の体の中にコロナウィルスがいようといなかろうと関係なくいつ発症してもいいように免疫機能

    常時100%にしとくね…………って感じ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:38:15

    >>2

    最適化ってユーザー側でするもんでしょ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:38:16

    Twitter見てるとpcが13世代なのも悪さしてるって見たけど、詳しく無いから良くわからん

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:38:43
  • 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:38:50

    >>14

    個別に対応しなきゃな案件だけど一々弁償してたらいくら金あっても足りんしインフルエンサーだけ裏で弁償して後はダンマリステルス修正とかはやるかもね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:38:57

    可哀想…


  • 25二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:38:59

    Mハシのクラッシュって悪名高き13世代だしまぁ……って思ってたけど
    件のVのスペックコレで草

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:39:01

    既出だったらごめんだけどマザボいかれたらもうパーツ交換じゃなくて丸々新品取り替えじゃないと直らない感じ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:39:02

    >>20

    やり方を教えてくれるかね?

    MODはなしでね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:39:05

    Mハシみたいに配信中に壊れるならまだしも
    負荷かけまくってモンハン起動してないときに逝ったりしたら因果関係不明とかで逃げ切られたりせんのかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:39:08

    そもそもおま環ってゲームプレイに支障をきたすだけだから許されてた言葉だろぶっちゃけ
    それでゲーム機破壊まで行くのであればそれはプレイヤーの環境が問題の一因だったとしてもそれ以前に公式が
    これくらいのスペックだとゲーム機逝く可能性あるからやるなら自己責任で頼むよ
    とか告知するべき案件だろう

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:39:43

    >>10

    稼いでるから無理ですね

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:40:17

    この惨状でUI講演会とかできるのか?
    いくら面の皮広辞苑とはいえ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:40:17

    >>29

    まだ逝くぐらいならあれだけどこれ普通に火災まで行きそうでは?

    火災まで行ったらやばいって

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:40:18

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:40:28

    問題のアンチチートというか高負荷問題ってPS5版の発売直後から有るやつなの?
    発売してから数日遅れで購入して1、2週間ほどめっちゃ遊んだから少し怖いんだよな…最近はワイルズやってないけど別ゲーで何回かクラッシュしたから心配

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:40:55

    >>14

    稀だとしても、少なくともカプコン公認ミラー配信してた人が2人も配信中クラッシュしてる(内一人がPC破損、もう一人は『アプデ当日にやった自分が悪い』とまで言ってる)からダンマリしたら面の皮の厚さに尊敬すら覚えるよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:41:19

    これプレイするにはMOD入れないとダメな感じかあ
    キッツイなあ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:41:28

    現状どのプラットフォームでもクラッシュのリスクがあってその上でIntelの第13、14世代はCPUが焼き切れるリスクがあると?

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:41:30

    おま環の擁護を塞ぐ狩野英孝のPS5ダウンとこよりの四回クラッシュ

  • 39125/07/01(火) 02:42:01

    深夜でさえこの速さだから次スレ立て早めにしたほうが良いかも
    よろしくお願いします

    前スレから引用↓
    150〜170
    あたり踏んだ人次スレお願いします
    起きた人たちが「スレ落ちしてるから」で今回の件知らないのは可哀想だ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:42:04

    >>23

    だからこそPCメーカーとSONYでカプコンを相手取り裁判起こした方がよくね?

    無償修理費ぐらい引き出せるだろ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:42:22

    >>25

    Ryzenでもなるんか……(困惑)

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:42:24

    >>38

    それぞれ違うものでもしっかりクラッシュしてんだから正直おま環で擁護できるレベル超えてんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:42:39

    >>39


    メンションピック用


    >>150>>170

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:42:45

    プレイすらできなくなって擁護勢も消したの終わってるわ、9月までこれすか?w

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:42:49

    >>28

    カプコン的には信用捨ててでも逃げざるを得ないと思う

    全てのPCの故障の修理を押し付けられるわけにはいかないので

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:43:13

    ごめんRyzenでもなるなら普通にダメだろこれ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:43:13

    これ完全版?って言い方でいいのかわからないけどアイスボーンとかサンブレみたいなことってできなくない?

  • 48125/07/01(火) 02:43:15

    >>39

    間違えた


    深夜でさえこの速さだから次スレ立て早めにしたほうが良いかも

    よろしくお願いします


    前スレから引用↓

     >>150 〜 >>170

    あたり踏んだ人次スレお願いします

    起きた人たちが「スレ落ちしてるから」で今回の件知らないのは可哀想だ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:43:41

    >>40

    その裁判費用誰が出すんや&何年かけたらええんや

    気持ちは分かるしやった方がいいとは思うけどその負担背負うのはMハシであって俺らちゃうぞ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:43:46

    返金対応ですら会社傾きかねないのに弁償とか無理だろうなぁ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:43:52

    PCだけならまだしもPS5でも報告があるのがなぁ
    しかもこれでまだアップデート残してるのがやばすぎる、高負荷的な意味合いで

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:43:58

    >>24

    おおおん…やるせないな…

    今月案件多いらしいし、大丈夫やろか

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:43:59

    そもそもPS5でクラッシュしてる時点で終わってるんだよな……pCならおま環(できないけど)言えるけどPS5は統一規格だからそんなの絶対できないし

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:44:02

    Intelが悪さしてぶっ壊れたは可能性としてあるんだけど、仮にそうだとしてもそうなるそもそもの原因はワイルズだからもう何も言えねえ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:44:09

    Vとかこれ場合によっては事務所からの指示でワイルズやるなって方針になりかねんやろ
    言われんでもやらなそうだけど

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:44:19

    9月までどころか仮に「修正しました!」と言われても人柱がないと誰も起動したくないと思う

  • 57125/07/01(火) 02:44:23

    >>43

    すまんありがとう

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:44:23

    これ過去最悪レベルの事件だったりする?

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:44:28

    >>47

    ワンチャン完全版最初から最後までキッチリエンドコンテンツ含め堪能するとゲーム機が寿命迎えて死ぬとかそういう事もありうるかもな

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:44:32

    >>45

    補償とかやり始めたら絶対無関係な故障をモンハンのせいだ!って言い出す奴で溢れるからな

    正直本当に心の底から申し訳なく思って対応したいと思ってても無理だよこれ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:44:39

    なぁこれMRアプデも一瀬新作も怪しくなってない?
    本当にこのIP大丈夫なんだよな
    好きだったロックマンが事実上IP凍結状態だから二の舞嫌なんだけど

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:44:56

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:45:02

    モンハン20周年記念作品で勘弁してよ
    手のひら返させてくれって思ってこれはちょっとヤバイなんてレベルじゃない、、、もうラギアとかどうでもいいもん

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:45:13

    さすがに即座にとは言わないにしても修正パッチくるよな?

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:45:13

    >>54

    PS5でクラッシュ報告あるからなぁ

    完全にゲームが悪さしてる

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:45:16

    よりにもよってMハシってのがなあ…
    これまでの界隈貢献度も知名度もかなりのもので
    ワイルズのためにハイスペPCを80万かけて新調し
    ネガティブな意見は発信せず純粋にモンハンワイルズ楽しんでて
    アプデ当日には複数本動画あげてて
    そんな人間が被害にあうんだもんそりゃ話題にもなるわ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:45:25

    >>38

    なんなら狩野英孝はワイルズ配信し始めた初期からちょくちょくクラッシュしてたからな

    これ下手するとPC版どころかPS5版の方も碌に最適化されてないんじゃないかと思えてくるわ、Xboxくらいか?そういう報告見ないの

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:45:46

    ホロライブのこよりは
    CPU:Ryzen 9 5900X
    GPU:GeForce RTX 3080
    他詳細は不明

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:45:49

    >>58

    実は最初から詐欺ってたようなやつとかだと色々ありそうだけど、ただアプデしてここまでぶっ潰した作品は正直見たことないな俺は

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:46:09

    >>66

    ついにネガディブワードを吐かせただけではなく、もうモンハンできなくてもいいを引き出し、失踪するかもしれない程に心が折れている

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:46:33

    ホントにみんな「頼むから手のひら変えさせてくれよ…」とか思って待ってたらその下向いた手のひら振り上げてビンタするレベルのものお出しされたからな…

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:46:40

    >>62

    自分のハードが壊れる心配してなよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:47:12

    >>72

    言っても無駄だ、そもそも買ってすらいないだろうし

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:47:20

    Mハシさん公認降りるんじゃねぇかなこれ…

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:47:24

    >>67

    Xboxは単に人口の関係で隠れてるだけな気がするけどなぁ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:47:33

    >>20

    それは日本家屋対応を歌った家電製品買ってきたけどコンセント規格が合わないなら自分で付け替えろって言ってるようなもんだぞ

    設置場所を自分で用意するくらいの事は出来るが売りもんを加工して下さいなんてのはそうないだろ

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:47:38

    >>58

    正直な話、これが事件扱いにならないなら今までモンハンには事件なんて無かった、ってレベルだと思う


    強いて言うなら4生放送中の乱入ゆうたくらい?

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:47:39

    有名所が皆クラッシュ騒動に巻き込まれてるから流石に今日には声明だすとは思う
    ただ対応してもこの悪評はもう止められん…

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:47:40

    今回の件はクソ重ワイルズと害悪アンチチートの合わせ技だからintelもRyzenも関係ないわな
    どっちも等しく壊れる可能性が高い

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:47:42

    アプデ来るし色々あるけど切り替えてこ!となってた中で投下されるエグい爆弾

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:47:53

    別にモンハン終わらせたいわけでもカプコンが潰れて欲しいわけでもなかったし、手のひら返しさせてくれるなら喜んでするつもりだった
    それでこれはもう、ね……はぁ……

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:47:56

    ポツリともう実家帰ろうかな…って言ってたな
    こっちまで悲しくなったわ

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:48:06

    >>71

    正直今回まではみんな気持ちは分かるけどキレすぎじゃない?みたいな消極的賛成気取ってたけど

    もう今度こそ流石に擁護できないのはマジでキツイって

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:48:07

    考えてもなかったAIデバッグとAIコードが現実にありえそうなの笑えん

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:48:07

    >>74笑顔墜ち2人目かもね

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:48:18

    >>66

    「モンハン出来なくても良いからPC返して」

    この発言がMハシから出るって相当だよな

    マジで可哀相

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:48:18

    >>74

    公認ミラーって金もらうわけじゃないらしいし80万のPCぶっ壊されたゲームを無償で宣伝してくれって話になるからな…

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:48:46

    擁護できないというか擁護しちゃダメなやつじゃないかな流石にこれは

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:49:04

    >>46

    割と有り得るのは

    Geforceのドライバーが原因でクラッシュする

    負荷がcpuに溜まり続ける

    時限爆弾intelが遂に決壊

    の流れだと思う


    クラッシュにCPUが関連してるんじゃなくてGPUの方が関連してる説

    ただクラッシュで負荷が溜まるのはCPUの方だったから決壊したのはそっち

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:49:13

    Mハシは本当に可哀想
    クラッシュしたって話聞いて最初は笑ってたけどだんだんと可哀想って気持ちが強くなっていったわ

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:49:18

    >>64

    パッチ当てたところでどうすることもできなくね?

    終売させた方がいいとは思う

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:49:28

    てか消費者が損をするゲームって異常では?
    もう買わないほうがいいじゃんワイルズ

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:49:35

    >>69

    PSo2のHDDクラッシュも相当だったけどアレはデータが消えたヤツだからパーツの破壊まではいってないんだよな

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:49:37

    そういやVRAMの異常消費を過少表示してましたみたいなのもなかったっけ
    それも異常消費自体が治ってないなら相当深刻だと思うけども、どうなんだろう

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:49:47

    Mハシは案件や動画編集で7月忙しいって配信中言ってたんだよな
    いやグロすぎるだろこれ

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:49:55

    生活がかかってるPCお亡くなりになってるからな…

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:49:57

    今北
    すまん普通にモンハンしてたんだがこれまずいん?
    ヤバそうなら一旦消せばおけ?
    ガチで不安なんだが頼む

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:50:13

    >>80

    なんだかんだ文句出ながらもアプデ内容では楽しませてくれるという信頼はあったからなぁ……

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:50:16

    少なく見積もってモンハン史上最悪の事件ではある

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:50:20

    >>92

    チート使わずに最大限遊べる様に多くお金出した消費者が特に損してるんだよな…

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:50:28

    >>97

    消したほうが身のため

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:50:31

    >>97

    不安ならやらんに限る

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:50:35

    >>95

    案件あることに気づいたときの表情ヤバかったな

    まさに顔面蒼白って感じ

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:50:41

    公認をあんなに望んで辻本にも会えて、公認としての初めての活動がコレって…
    ランスの騒動と言い今回のコレといいホンマ……

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:50:48

    >>97

    やめた方がいいっぽい!

    それはps5でもpcでも同じらしい!

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:50:55

    >>38

    2回じゃなくて?(複数回クラッシュしてる時点でお話にならんが)

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:50:58

    >>89

    RYZENが死んでる以上その擁護は無理

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:50:59

    配信アーカイブとか切り抜き見たらガチで心が痛んだ
    どうにか助かってくれよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:51:04

    >>97

    下手すると起動できてるやつも馬鹿みたいな負担かかってる可能性がある

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:51:07

    >>89

    尚更どんなCPUでも寿命縮める感じなの草

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:51:15

    >>97

    ワイルズを起動しなければ平気だよ

    まぁ精神衛生的に不安ならアンインストールもしてもいいかもだけど

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:51:26

    >>97

    プレイせず公式の声明待つのが安牌

    PS5もPCもクラッシュ報告出てるしな

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:51:43

    >>95

    PC復活するまで収入パーみたいなもんだからな今回の事件、そりゃ蓄えはあるだろうけど…

    モンハンやろうとしたらPCクラッシュしてしばらく仕事出来なくなりました案件断らなきゃならなくなりましたとか今後一生モンハンシリーズやカプコン製ゲームやらん宣言してもおかしかないで

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:51:47

    例えアプデ内容に武器のナーフがあったとしても新モンスが狩れるだけで少しは持ち直すもんなんだけどね
    まさかゲーム起動すらできなくなるとは

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:52:00

    >>108

    もうPC逝ったのが確定した


    起動しなきゃダメージ貰わないからアンストまではいかなくていいはず

    不安ならやってもいいぐらい今回の件は終わってるが

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:52:10

    PS5パッケージ版にしといてよかったわ
    解決するまでしまっとくわ

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:52:14

    ところでこれゲーム起動さえしなければ大丈夫なんだよな?
    PS5でゲームのアンスト再インストとかやったこと無いから変なことはしたくない
    しなきゃヤバいなら流石にするけど

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:52:14

    >>107

    Ryzenが死んだってCPUがぶっ壊れたってこと?

    もしそうならX3D系&ASRockマザーボード使ってる説ある

    こっちはこっちで過電圧焼損の報告上がってたからね

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:52:28

    >>97

    アンチチート切るmod入れてどんな爆弾潜んでるか分からんゲーム遊ぶか今すぐ終了するか二択

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:52:31

    >>103

    普通に生活かかってるからなぁ

    可哀想とはいえ下手すりゃ普通に案件切られてもおかしくないからな

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:52:44

    モンハンぐらいのゲームであのグラでそんなハイスペック要求するのかとか思ってたけど、これそんな無駄なことしてたのか…

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:52:56

    >>117

    別に変なことってほどの操作でもないし不安なら消しちゃっていいよ

    あくまで負荷の問題だから起動さえしなきゃ問題ないはずだけど

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:52:56

    >>75

    公式の不具合情報だと箱も起動できない不具合について書かれているね

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:52:59

    今回のアプデをプレイしてない場合は触れないのが吉
    プレイしてた場合は即座にやめる
    コレが正解なのかな?ソフトそのもの消すのはどうなんだろう

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:53:00

    >>97

    PC性能限界ギリギリまで解像度上げるとか負荷のかかる使い方してなければ多分大丈夫

    自分がドグマ2やワイルズの初期の頃遊んでたときはかなりVRAMに余裕もたせて遊べばクラッシュは起きずに済んでたしその後も問題なく使えてる

    ただこれ以上は遊ばないほうがいい

    アプデ後のやつはなんか更に負荷がかかっててハード寿命を削る可能性がある

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:53:09

    もう止まらんよ 流れ始めたエネルギーと同じだ

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:53:19

    え、これガチなん?
    正直アンチの戯言だと思ってたんだけどけっこうガチ案件?
    Twitterで公式調べたけど声明が割と局所的なクラッシュ案件についてのみだったから大丈夫だとは思うのだが

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:53:21

    圧倒的に不評もらうほどのゲームじゃないし、ワイルズ批判の流行りも収まってなんだかんだそのうち持ち直すだろって思ってたんだけど……なぁ……

    次回作どころかマスターランクすら怪しい事態になりかねないとは流石に想像してなかった

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:53:21

    PS5もアンインストールした方が良い感じ?

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:53:23

    >>118

    そっちはこよりの方なので死んでないよ!

    ただ二回クラッシュしてるからダメージは相当なはず

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:53:31

    MハシってPC環境とかデスク動画で公開してなかったか?

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:53:32

    上位ゾ・シアのアプデから起動してないんだけど大丈夫かな

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:53:34

    Mハシこれで視聴率下がったらどうすんだよ
    マジで可哀想すぎるだろ

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:53:39

    モンハンの寸劇目当てでチャンネル登録してたけどこれ切っ掛けでモンハンの寸劇やらなくなっても文句言わないよ流石に

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:53:50

    >>108

    俺も最初はあー…マジか…くらいだったのが切り抜きの

    俺のPCがああああああ

    って叫んでるところ見てキツくなってる

    頼むから報われてほしい

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:54:00

    >>127

    そら公式が自分の商品露悪的になる形で真実言えるわけない

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:54:13

    >>127

    ガチガチだよ

    配信で故障して立ち上がらなくなって半泣きになる様子を生中継したんだから

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:54:16

    視聴率どころか動画投稿がされない可能性がな…

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:54:16

    >>127

    ガチ

    とにかく触れないのが正解

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:54:31

    >>127

    Mハシのアーカイブ見てこい

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:54:32

    >>64

    修正パッチ出すより今すぐに一時的でいいから鯖止めて配信も停止して、ワイルズのデータ全部解析+今回の原因の排除+より最適化を図ることをした方がいいだろ

    正直ハードごとぶっ壊すような不具合起こしてるとこの修正パッチとか何仕込まれてるのか怖くて使えねえよ、それならまだ非公式の有志のmod入れた方がマシ

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:54:34

    >>127ガチだよ

    Mハシの配信見てこい

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:54:46

    >>124

    それで正解

    起動しなきゃ問題無いっちゃ無いけど80GB近く無駄に容量食わせっぱにしなくてもいんじゃないかな

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:54:51

    なんか昔もあったよなゲームのディスクに問題があってPCぶっ壊すやつ

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:54:51

    マジで早急にアンチチート系切ったり無くすアプデしないと更に取り返しがつかなくなっていきそうなんだが…

    Mハシさんいくらなんでも気の毒すぎるから報われてくれ

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:54:53

    トレンドのクラッシュも29位から19位まで上がってきてるからかなり広まってはいるな

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:55:12

    >>127

    Mハシの破壊だけじゃなくてクソ強PCの大手Vと狩野英孝のPS5もクラッシュ(あくまでソフト)したからヤバい

    起動しない方が身のため、自衛するしかない

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:55:14

    >>134

    下手するとモンハンそのものがトラウマになりかねん

    80万と複数の案件が消し飛んだんだぞ

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:55:21

    >>127

    そもそもソフトやハードがクラッシュする原因って同じタイミング同じ操作で起こります!とかでもなきゃ大抵過負荷なんで

    ソフトの問題で負荷がかかってるなら「クラッシュまでいった事例」は少数でも無駄に負荷かけられて寿命縮んでる可能性は有為にある

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:55:27

    >>122

    ありがとう

    まぁまだ消すほどのこともないかなぁ

    とりあえず消さなきゃアカンって話が出て来るまでは待ってみようと思う

    最悪自分が第一被害者かもしれんがそれはもう自己責任って事で

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:55:28

    これって公式の解決法あるの?

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:55:29

    >>141

    これ

    新しく作り替えた方が費用対効果高いかもな

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:55:31
  • 154二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:55:40
  • 155二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:55:41

    >>69

    KOTYeにノミネートされる修羅の国のエロゲとかにはPCに悪影響与えてくるやつそこそこあるらしいけど

    ここまでのビッグタイトルでなんでこんなことになるんだっていう

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:56:10

    このレスは削除されています

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:56:21

    13世代がバグ多いからでは?と思ってるんだが

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:56:28

    Mハシはモンハン以外も色々やってるし案件も受けてるからモンハン辞めても食っていけるんよな多分
    モンハン引退どころか反転アンチ化してもおかしくない

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:56:40

    この落差よ

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:56:53

    >>129

    動かさなければ基本は大丈夫なはず

    でも不安ならアンインストールしとくべき

    やれることやって駄目ならまだ諦めがつくので

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:57:04

    >>136

    擁護する気全く無いけど今の所情報集めてる段階で声明発表の段階にすら至れてないんやろ

    流石にカプコン側が全く知りませんって事は無い筈だけどなんかよく分からんけど危ないよ!は企業としてやれんし

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:57:39

    >>158

    というかマジで80万飛びましたなんてことになったらまず新作出ても怖くてできんやろ…

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:57:44

    アンインストールするか迷ってる人達全員に言うけど、アンストしてデータも全部消しといたほうが良いぞガチ目に
    今後のアプデでデータあるだけで本体に深刻な負荷がかかるような頭アルミホイル事案も普通に有り得るレベルだからマジで消しとけ
    ps5やPCが壊れてから後悔しても遅いんだから

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:57:48

    >>151

    そもそも事象が起きたばかりだから原因すら不明

    念のため起動やめた方が安全だよねってなってるのが今

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:57:53

    起動した時点で少なからずハード寿命削ってるだろうから全員に時限爆弾仕込まれたようなもんなんだよね
    自分は仕事で触れなかったけど

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:58:08

    すぐ対応出来ないにしても不具合起きてますくらい言えるからな
    割とマジでこれやるだけでも変わるんよな

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:58:11

    >>158

    ただやっぱり一番でかいイメージが「ランス強火の人、モンハン寸劇の人」だから

    それが失われるかもしれないってのは……キツいね……

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:58:14

    >>161

    急いで情報出してすいませんさっきの情報は間違ってました!とかやれんからな

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:58:21

    さっき何も知らずにやってみたけど最初ちょっと重くて「おやっ?」ってなったから画質設定下げたら出来たわ
    今回のアプデ結構重かった?

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:58:26

    >>157

    十三世代じゃないVtuberのPCもクラッシュしてどんどん形が崩れてったらしい

    自分はまだそっちは見てないから確証はないがこのスレか前スレにあったはず

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:58:46

    >>158

    非公認時代からランスの初心者マニュアル出したり3年近く寸劇作ってたり、モンハン愛してるのは間違い無いのにな…

    ここまで憎さ百倍の恨み節初めて聞いたよ

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:58:55

    前スレで「CPUすっごい酷使してる」って書いてあったんだけど、今回ワイルズの為にPC買ったんだけどCPU酷使して寿命縮めるからプレイ控えた方がいいってマジか...
    シャドバビヨンド1回クラッシュしたけど、今後シャドバプレイ時にクラッシュしたらワイルズで酷使されたせいって可能性考えないと行けないってことだよな....

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:59:43

    アプデごとに最悪を更新してたゲームと言うとKOTY全体を見ても類を見ないほどのクソ.ゲーとして伝説を築いた
    アジト×タツノコレジェンズ
    とかいう負の遺産があったけどアレ以上だろうか…

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:59:44

    今日ラギア初狩りしてムービーとボイスがずれてたんだけど今回の件と関係あるかな?
    まあ心配だからアンストはしなくても公式声明出るまで待つしかないかあ

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:59:44

    >>168

    片手剣でやらかしてる定期

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:59:51

    そもそもゲーム設計の時点でPC殺しに行ってるのにアンチチートでとどめ刺しに行ってるって感じ?

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:00:32

    負荷がかかりすぎたせいだとすると因果関係証明できませんって言い出す可能性すらない?

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:00:38

    アンストした方がいいのかしない方がいいのかわからねぇ
    アプデまだ触れてないけど

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:00:44

    というかこんだけモンハン好きなやつがモンハン出来なくてもいいからって発言出てくるのやべーよ
    なんも悪いことしてないのに可哀想だって

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:00:47

    >>157

    xで軽く調べてみてもPC破壊までいったのMハシさんだけみたいだしそれもあると思う

    けどえげつない負荷とクラッシュ自体は他の人でも起きてること

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:00:58

    >>176

    まあそんな感じ、ただでさえPCに馬鹿みたいな負荷かけたゲーム設計なのにそこにアンチチートで更に負荷ドンだから

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:01:22

    ド深夜なのにえげつない速度でスレ埋まってるのが深刻さを物語ってるな

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:01:43

    20周年で発表から1年以上待ってなんでこんな事になるの…?9月末に希望を見た矢先にこれ…?酷すぎるよ…

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:01:44

    >>176

    まぁ端的に言うとハイ

    しかもそのアンチチート負荷かけてるだけでろくに仕事してないからな

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:01:51

    話題になってるやつが少ないって騒ぐやつもいるっぽいけどその少数に大手が3人含まれてることを忘れちゃダメだと思うんだ
    たしかMハシさん、狩野英孝さん、こよりさんがクラッシュしてるんでしょ?
    相当やばいと思うんだけど

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:02:04

    今壊れてないのも、「今壊れてないだけ」の可能性は十分ある
    クラッシュ繰り返してある時プスンッてなるかも知れんし怖くて触れないわ

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:02:15

    >>176

    そもそも公式が用意した要件満たしてんならユーザーに責任は一切ない

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:02:17

    >>182

    これがなべぞーや笑顔みたいに反感買ってる連中ならザマァみたいなところあったけどよりによってMハシだからな

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:02:25

    >>177

    そしたらSONY筆頭に裁判よ

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:02:58

    >>170

    89だけど、だからクラッシュの原因と壊れたパーツとは分けて考えるべきじゃね?って話

    因果関係が逆


    どっちも旧世代nVIDIA使ってるからクラッシュしまくって、結果としてその負荷がCPUに溜まってそっちが壊れるってこと

    実際壊れるまでいったのが13世代使ってるMハシぐらいなのに対して、nVIDIA旧世代グラボ使ってる人はクラッシュしまくってる

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:03:09
  • 192二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:03:16

    踵を返してワイルズから去った笑顔が一番ハンターとして臨機応変なの草

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:03:18

    PS5がワイルズ発売されてから修理が増えて今予約待ちだから負荷大きいのかもって噂はあったけどこんな大爆発するとはな…

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:03:21

    >>182

    クラッシュ頻発&最悪ハードごと破壊の最悪のシナリオだからな

    返金騒動まで発展してもCAPCOMはおとなしく返金対応した方がいいレベルだよこれ

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:03:35

    どんなアンチチート入れてんだ?

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:03:42

    せめてまともにプレイくらいさせてくれや

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:03:46

    >>182

    炎上商法と違って今回は純粋なファンで大手の配儲が被害にあってるからな

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:04:10

    いらんこと言うやつが痛い目に遭うならともかく
    何もしてないヤツが痛い目に遭うのは違うだろ

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:04:11

    >>192

    やらない方がそもそも良かったとか分かるわけないじゃん

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:04:26

    どこまで不憫なんだ、この男…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています