Mハシ(クラッシュ)騒動の記録・議論スレ その4

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:29:35

    少しタイトル変えました。


    ・過激な発言禁止

    ・荒らし行為禁止

    ・スレ主の判断でレス削除の可能性あり

    ・穏便な議論をお願いします


    前スレ

    Mハシ(クラッシュ)騒動の記録スレ その3|あにまん掲示板取り急ぎスレ立てだけおいおい前スレも貼るbbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:29:54

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:31:08

    ・6/30にモンハンワイルズの新アプデ導入

    ・アンチチートシステムが刷新され、負荷が増大

    ・システム上、ハイスペックなほど処理が重くなりCPUに過負荷がかかる

    ・公認配信.者のMハシ氏がプレイ中にクラッシュ

    ・6/30 23:55にPC(80万相当)が逝去

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:33:12

    これもう不正指令電磁的記録供用罪で訴えられるだろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:33:29

    この対応でマジでモンハンの未来左右すると思うからマジでカプコン頼んだぞ、もう新作モンハン出来なくなるとか辛いよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:34:11

    なんかレスバしとったけど次からは消せよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:34:21

    遊んでるゲームがいきなり強制終了する事の重大さ知らなそうなやつが多そうでビビったわ
    クラッシュって別にゲーム閉じればノーダメで済むとかそんなことないのに…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:34:46

    INTELの不具合は最終的に壊れるのは事実だぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:34:47

    Mハシの動画のサムネが心に来るわ
    こんな楽しそうにしてたのに

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:34:54

    >>1

    前スレのレスバみたいなのは消してくれると助かります

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:34:56

    たとえばこんなクラッシュもありうる
    なべぞー新しいたこシあが見つかったよ

  • 12125/07/01(火) 03:34:59

    過度なレスバはスレ主判断で削除する場合があります、ご理解ください

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:35:20

    ほばマルウェアなのは大前提としてそれの致死率がどんくらいかって話でしかない

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:35:34

    スレ主判断で消して欲しいんだけどタフカテでゲハが湧いてたから多分いつものやつが乗り込んできてるよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:35:35

    >>5

    文句言う人もレビューを『おすすめしない』で書いてる人も別にモンハンシリーズが嫌いだからじゃないってことはあるからな

    シリーズ潰れて欲しいわけじゃない

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:35:42

    とにかくレスバしたいならブラバしてくれ、おま環の言葉尻だけでレスバすんな鬱陶しい

    クラッシュ報告はIntelでもRyzenでもある

    ↑これは今の所確定?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:36:00

    仕事してないアンチチート消せばいいのに

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:36:00

    Mハシ「Intel13世代使ってクラッシュしてpc壊れました」
    狩野英孝「PS5で配信したらクラッシュしました」
    こより「ハイスペpcで配信開始16分でクラッシュしました」

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:36:02

    「なべぞーが〜」「笑顔が〜」で賑わってた荒れ気味のワイルズ界隈に突然Mハシが重要参考人として引きずり込まれるの申し訳ないけど面白過ぎる

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:36:18

    二度とおま環とか言うなよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:36:40

    大手が甚大な被害に遭ったという事実がもうね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:36:46

    対応情報が出るまではワイルズ起動しないことを推奨

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:36:50

    そもそもクラッシュっ何?どういう現象なん?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:36:58

    まぁどんくらいの被害規模かは置いといてもクラッシュする時点でハードに負荷凄いからプレイはしない方がいい

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:37:00

    最初の2スレはまだ平和(平和?)だったけどレスバーマンが乱入してきたな
    とりあえずレスバはやらないようにしようぜ、注意喚起目的なんだし

    ひとまずの報告事項としては

    ・クラッシュ自体PCPSにダメージを与えるヤバい事象
    ・MハシのPC破壊はとりわけ相性が悪かった可能性があるが、別にIntelじゃなくてもクラッシュ自体は発生する(Vのこよりや狩野英孝がその例、動画も残ってる)
    ・なのでワイルズがヤバいのは明白、その原因がどうあれ自衛のために起動しない方が吉

    って感じだな

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:37:07

    この料理を食べるとたまに気絶します
    その人の持病によっては死ぬかもしれません

    そのリスクを負ってでも食いたいほどに美味い料理じゃないよな

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:37:09

    >>16

    確定

    おまけにアプデ前だけどPS5でもクラッシュが配信に乗ってる

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:37:23

    化物ハイスペPCがたった16分でクラッシュしたってのが怖すぎるどんなウイルス仕込んだんだよ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:37:23

    推奨スペックに乗っ取ってる以上アレなのにめんどくさいの湧いてくるからもうクラッシュについてだけ話した方がいいのかもしれんね

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:37:29

    >>23

    単純にソフトが落ちることじゃない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:37:30

    >>21

    大手狙い打ちみたいな仕様がね⋯

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:37:35

    >>23

    過負荷でアプリが強制終了

    人に例えると恐怖のあまり気絶とかその辺

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:37:37

    >>20

    おま環はある、そこはほんとにある(ペラペラ折り紙問題とか)

    ただワイルズのクラッシュ関係はおま環で済ませていい問題ではない

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:37:54

    とりあえずどれくらいの被害があるか分からないし起動は一旦見直して公式発表待ちが一番いいかもね

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:37:58

    何度も言わせていただくが、クラッシュにおいてCPUは一切関係ない可能性が高い(とも言えない...13,14寿命間近の症状のひとつにクラッシュの頻発がある)

    どっちかて言うと、結果的に壊れたのがCPUであって、その原因がクラッシュの頻発な可能性が高い

    で、このクラッシュ頻発し始めた原因が最近のアンチチートの刷新な可能性あり

    この辺までは大丈夫だと思う

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:38:05

    >>28

    MonsterHunterWilds.exe

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:38:11

    なべぞー笑顔は炎上商法だけどMハシはランスの調整でお気持ちしたくらいで純粋なファンだからな
    むしろそういうやつが被害にあったってのはやばい

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:38:12

    カプコン株に影響あるかねえ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:38:16

    てか毒なのは確定で致死量が個人差あるだけ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:38:56

    ていうか正直PCには疎いからみんなが「これは確定や!」って言ってるのが本当かどうか判断つかん
    エビデンスはどこなのか教えてくれると助かる

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:39:02

    >>26

    当然気絶を繰り返していると死に近づくよな・・・

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:39:11

    別ゲームでも時たまあったりするから特に問題無さそうだな

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:39:36

    >>39

    その個人差が所謂おま環で、言えばPCパーツの組み合わせな訳なんだけどな

    組み合わせ次第でめちゃくちゃ相性悪いゲームとかあるしその事を言ってんだと思ってたんだが…

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:39:56

    >>42

    流石にPC破壊はそうそうないよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:40:10

    >>36

    チート入ってそう

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:40:13

    >>42

    問題大有りだよそれダメージ蓄積してるから何時壊れてもおかしくないからな?新しいのに買い換えた方が良いぞ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:40:18

    >>23

    マイクラとかでTNT大量に爆破したら画面重くなってゲーム落ちたりするやろ?

    ゲーム内の描写とか処理が間に合わなくなったときに致命的なダメージ避けられるけどそれはそれとして

    PCなりPS5なりに「限界を超えた活動」させてるからダメージは残るよねって奴

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:40:19

    >>40

    正直公式がこれが原因とかこうすればいいとか言ってるわけじゃないから、大半は憶測でしかないんよな。確定してるのはモンハン中にPCが壊れた事例が1例あること。

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:40:23

    おま環の話はもうええて

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:40:32

    >>40

    配信見ればいいんじゃないかな

    少なくともこよりさんのPCスペックで16分でクラッシュしたって事実は重く受け止めた方がいいと思う

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:40:44

    >>39

    HPに例えてるやついたけどまさに毒でくらうダメージでどのぐらいHPが削られるかだよな

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:40:54

    >>40

    結果としてクラッシュしてるから原理は大した問題じゃない、説明されてもそれが合ってるかも不明だし

    ただ結果としてPC破壊とPCにダメージを与えるクラッシュを発生させるのは確定なので、そこを踏まえて起動しない方がいい、という話

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:41:00

    環境の差で被害の差はあるけど基本的に凄く有害なデータなのは間違いないからね

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:41:06

    まあ一旦アナウンスとか修正入るかもしんないから今はプレイするのやめた方がいいと思うね、前からクラッシュ報告あったけど今回アプデがなんか悪さしてそう(というかほぼ確)
    何も今後一切プレイするなって訳じゃなくてラギアもレギオスも恒常だし期間限定の祭&王トゥナまで様子見しとこう

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:41:12

    少なくとも今後アプデあっても控えられるだろうね
    というかモンハンどころかカプコンのソフト全般のPC版自体が様子見されるレベル

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:41:16

    >>42

    PC破壊は大手であまりねえよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:41:31

    まちがいなくクラッシュは多発しているわけだからね

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:41:33

    >>37

    というかなべぞーもアプデ後のワイルズ配信してたよね?

    5時間近くやっててクラッシュしてないっぽいのは何か細かい設定の違いだったりするのかね

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:42:00

    >>53

    まあそういうこった、個人によって負荷の掛かり方に差があるってだけで今の所やめといた方が良いって結論に変わりは無い

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:42:13

    高いスペック程致死率が高いは中々罠だよなあ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:42:20

    まずPS5でクラッシュする時点で危険性はめちゃ高いと思え

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:42:21

    >>40

    intelの13,14世代が壊れやすいってのはちょっと調べれば出てくると思う

    んで、さらに壊れやすくする要因が「高負荷」「高熱」「高電圧」の3つが揃う状態


    ワイルズはアンチチートやその他諸々で馬鹿みたいにCPUを酷使する


    ↑この2つは事実


    状況証拠的には、ワイルズが壊れやすいCPUを酷使したことでやっぱり壊れたって考えるのが自然ってだけ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:42:24

    そもそも前スレで言われたおま環はMハシの環境由来でPC破壊に至った可能性高いし再現性無いって意味でしょ
    Mハシが悪いとかクラッシュならセーフとか意味わからんこと言ってるのはなんなんだ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:42:24

    >>50

    あいやモンハンワイルズに明らかな欠陥や異常があるのはわかるんだ 流石に連続クラッシュは異常だから

    ただみんな「モンハンワイルズに入ってるシステムの中で悪さしてるのはこれだ!」とアンチチートを指していってるじゃない?

    そっちがわからんなと

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:42:25

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:42:28

    >>55

    そもそも本当に格ゲー作ってる会社なんかってレベルで入力遅延すごかったのに別の要因でプレイしにくい現象起こすの辞めてほしいんですよね…

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:42:41

    >>58

    なべぞーはそもそもPC版じゃなかったはず

    運良くクラッシュしてないだけ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:43:02

    ハイスペほどなりやすいんかな
    俺はミドルだけど2時間やってクラッシュしかなかったし
    でも寿命ゴリゴリ削るとか聞くししばらくは休止かな

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:43:11

    おま環おま環って、おま環なら許されると思ってる奴いねぇか
    「場合によっては死ぬ可能性あるよ」って普通に最悪だろ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:43:32

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:43:36

    >>64

    まぁたしかにそこら辺はまだ疑惑でしかないね…

    案外予想外のところが原因だったりして

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:43:42

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:43:48

    >>69

    治験じゃねえんだしな

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:43:57

    まーた湧いてきたな

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:44:04

    PS5自体は統一規格だからな
    PCは環境が存在するけどPS5は統一されてるのだ

    つまりあらゆるPS5でクラッシュが発生する可能性がある
    これがとてもヤバい

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:44:07

    最悪PCぶっ壊れるけど確実ではないであって100ワイルズが悪いってのは誰も反論しないよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:44:12

    >>67

    そういえばホーム画面に戻ってたな……PS5は割とアプリ強制終了まで猶予ありそうな感じなのかな

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:44:21

    そもそもおま環を防ぐ目的のベンチマークであって、フェイルセーフじゃないの?

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:44:24

    まず噛み合わせが悪かったは今までプレイ出来てる時点で元のゲームとはそんなにじゃないか?と思う
    となると今回のアプデのが引き金に近くない?感はある

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:44:41

    ぶっちゃけワイルズが高負荷なのは分かってたからこの出来事をきっかけに処理の最適化にチーズナンぐらい”拘って”欲しいですね
    処理軽くしてくれ……

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:44:45

    >>64

    そもそもアンチチートがクッソ重いってのは前から言われてることなんだよね

    無駄に凝ってるグラだの画面外のモンスターの処理だのと重い要因はいろいろあるけども

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:45:06

    おま環言う人もう全部消して良くない?ただ喧嘩したいだけでしょ

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:45:29

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:45:30

    >>40

    CPU負荷が異常なのはX含めて報告多数

    そういうの抜きにしてワイルズのベンチマーク系動画見るだけでもCPUがフレームレートへの影響が大きい(=CPUボトルネックが発生しやすい=CPU負荷が高い)のまでは間違いなく事実


    ワイルズのアンチチートがCPUに大きく負荷をかけるのは非常に有力な通説。

    アンチチートの仕組みがフレーム単位のチェックってのは自分の知ってる限り詳しいところ分からない、ただしCPU/GPUのスペックアップに対して異様にフレームレートが伸びないのは事実

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:45:41

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:46:09

    まぁとりあえず「このスペックでクラッシュ以上のことが起きてるよ
    だから1回起動は見直して公式発表を待とうね」が正解じゃないかな

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:46:16

    帰りたい!チーズナンやギターに色々言ってたあの日に返して……

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:46:22

    まあPC破壊については再現性があるかないか判別できないからな
    言っちゃ悪いが1つでも事例が出た時点でもう悪魔の証明だよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:46:32

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:46:36

    ここで語られてるおま環って、MハシのPCが壊れるまでに至った要因がそうかもって話で別に誰もMハシが対策してないのが悪いとかそういう意味で使ってるわけじゃないと思うんですが…

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:46:45

    >>87

    いうほど帰りたいか?その時間

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:46:51

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:47:03

    >>82

    化石レベルのスマホ使ってて「最近のソシャゲ重すぎてすぐ強制終了する!」とかそんなならおま環言い渡されて当然だけど今回被害にあった面々ってちゃんとした設備を用意してやってるわけでね…

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:47:04

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:47:28

    >>91

    まぁ文句言いつつもゲーム自体は一応問題なく遊べてた時間だし……

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:47:33

    今回の一件で次のアプデは初日からやるっていうのは中々リスキーになってしまったな

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:47:40

    >>91

    少なくともゲームのクラッシュ頻発!最悪PC破壊する可能性あり!よりはよっぽどマシだと思う

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:47:52

    いやユーザーに責任はねぇよ…
    ベンチマークがある時点で

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:48:10

    pc勢以外あんま気にしてる人居ないけどちゃんと吸気と排気を考えた場所に置いて本体内部に熱を籠らせない事と埃をちゃんと気にしてくれな
    ps5でクラッシュしてる人としてない人の違いってコレが少なからずあると思うよ、プレイ時間多い奴は本体の劣化だから諦めてね

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:48:17

    >>60

    これが低スペックほど起きやすいってんならここまで大事にはなってないと思うんだよな、それこそ「おま環だろ」って話で終わるから

    よりにもよってハイスペである方が起こりやすいってのがもうね……しかも下手すれば破壊まで起きるという前例が出来てしまったから、単純にPCの相性以前の話になるんよね

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:48:18

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:48:25

    >>91

    少なくともゲームやろうとしてクラッシュすることはないんで…

  • 103125/07/01(火) 03:48:35

    おま環については攻撃的な口調の場合、相手を批判する口調の場合削除します。

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:48:37

    パッケージ版なら大丈夫そうか?ダウンロード版よりも容量少なそうだし

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:48:40

    >>98

    そりゃないでしょ

    なんでユーザーが悪いみたいなこと言ってる!って書き込みなん?

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:49:00

    金曜日配信にしなかった理由、これだろうなって邪推しちゃう
    クソほど不安定だって分かってたんじゃないのカプコン

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:49:04

    原因の一端はあっても責任はユーザーにはゼロです

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:49:04

    これ翌日に警告だけ出て終わりとか無いよね?
    ちゃんと何が原因か教えてくれるんだろうか?

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:49:12

    思うんだけどワイルズって公式が推奨スペック発表してたよね?
    それを満たしてるスペックのPCならどちらにせよ使ってる側に責任あるのかなこれ

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:49:20

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:49:22

    intelが許容量低かったからCPUごと逝ってしまっただけでryzenの方でもクラッシュ起きてる時点でダメージは進んでると思うぞ
    アンチチート入れてないPS5の方ですらクラッシュ起きてるのはどうなってんだって話だけど

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:49:27

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:49:30

    >>104

    プラットフォーム関係なく今のワイルズは遊ぶこと自体が割と怖い

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:49:40

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:49:52

    >>93

    いやintel13,14に関してはそういう奴じゃないですよまじで


    みんな高性能最新CPUと思って使用していたら1人、また1人と急にぶっ壊れ始めるっていう恐怖の渦を作ったやつなんですよ


    強いておま環を露悪的に使うなら、おま環にならないようにしたはずなのに強制的におま環にぶち込まれたようなものなんですよ

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:49:58

    グラボよりcpuへ負荷が凄い印象があって処理の最適化ゴミなんじゃねってずっと思ってるけどハイスペの民はどんなもんなん

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:49:59

    朝起きたら昨日遊んでたアプデが原因で大変なことにってなってる❗️って人がいると思うときついな

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:50:19

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:50:20

    今更な話だが各々違う環境・設定で同時多発的に起きてるから本当におま環の線は消えるレベルで薄いって事よな
    PCだけじゃなく5の方でも起きてるって話だし

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:50:32

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:50:34

    責任って言葉を最初に使ったのがどのレスかよく確認しなさい

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:51:04

    >>119

    クラッシュに関しては本当にそういうの関係なく起こってそうね

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:51:14

    レス消すんなら返信してるやつも全部消しとけよ

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:51:20

    >>109

    逆だ逆

    推奨スペック満たして"ない"PC使っててクラッシュしたならそりゃ性能追いついてないから『お前の環境が悪い』となるが、満たして"いる"場合はクラッシュ起きるのに推奨してるカプコンの方に責任がある

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:51:21

    >>119

    おま環言われてるのはPC壊れるレベルの話であってクラッシュとは別なんよ…

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:51:34

    ユーザーの責任にして企業は逃げる
    特定商取引法、消費者契約法、消費者安全法、景品表示法ってよくできてるなぁって

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:51:57

    >>124

    だよね

    じゃあ尚更Mハシさん可哀想だな…

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:52:01

    >>117

    クラッシュしてなくても着実に機械へダメージ入ってそうなのがな……むしろ強制終了しなかった分長時間プレイできてたらすんなりクラッシュされた時よりヤバそうではある

    そのへんどうなんだろうか

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:52:17

    >>116

    フルパワーになると凄まじくアチアチなのがハイエンドCPU

    ワイルズ起動中CPUアチアチすぎて怖がってるのがPC民

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:52:26

    1f単位でチート探知してるってマジなんかな?どんなチーターが60分の1秒でチートするんだよ

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:52:27

    ド素人質問なんだけどアンチチートツールってそんなに負荷かかるの?

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:52:29

    PS5でまだ起動してなくてアプデはしたんだがアンインストールはしなくても問題ないよね?再ダウンロードめちゃめちゃ時間かかるからやりたくない

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:52:34

    確認してないから分からないけどMハシ以前にもクラッシュだのpcが逝ってしまった人はいたのかもな
    それこそおま環で片付けられてたんだろうけど
    まさかこんなことになるなんてなあ

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:52:44

    まぁカプコンが全部悪いで許してくれ

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:53:02

    >>125

    継続ダメージを受け続けたら一番HP低いやつから死ぬってだけの話であってこのままだとryzenとかも死んでいくって話をしてるんだわ

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:53:09

    むしろスペック高いからアチアチになるまで稼働して自爆しちゃう説あるらしいね

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:53:09

    >>134

    それは そう

    どう考えてもカプコンが100悪い

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:53:11

    >>126

    カスハラが蔓延してたのが悪いからな。度が過ぎるのは時代的にもう駄目なのよ

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:53:12

    どうでもいいけどなんかこの1日本語不安になるな……
    下手に丁寧語にしようとしてかえって変な言い方になってる

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:53:39

    >>133

    クラッシュの報告はチラホラあったしそうでなくてもCPU使用率とかを根拠にこれ寿命ゴリゴリ削ってね?って疑惑は出てた

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:53:40

    >>125

    そのクラッシュがPCにどれくらいダメージ与えてるかが何も分かってないのに「おま環」と言うのは普通に早計だと思うよ

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:53:40

    ワイルズくんの推奨スペックって”コレ”なんすよ

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:53:43

    PC詳しくない&又聞きと流し見な者なんだけど高性能なマシンほどダメージ行きやすい性質になっちゃってるって話ガチ?

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:54:12

    クラッシュするほどの過負荷がかかってるのは状況証拠からしてほぼ確実
    Mハシの環境ではその負荷によってCPU破損にまで至った
    現状ワイルズが起こしてると疑われてるのはあくまで「過負荷」であって「PCを破壊する謎の現象」ではないってことよ

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:54:21

    >>23

    爆発しそうだから電源切ってるイメージ

    爆発はしないけど爆発寸前まで行ったことや強制的に電源切ること自体が良くないからPCにダメージが蓄積されていく

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:54:25

    配信に使うobsがアンチチートに引っかかって無限処理増加になったのでは?という予想

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:54:26

    >>139

    おそらくキレてるのを抑えてる×徹夜で寝不足のコンボだ許してやれ…

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:54:31

    >>143

    正式な情報が出てないから絶対とも言えないけどそうっぽいね

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:54:34

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:54:44

    てかクラッシュ頻発な時点でPCの寿命は相当危険だぞ

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:54:49

    >>111

    結局これが一番の問題だと思うんだよな

    表面化してなかった分が今回クラッシュ頻発で表面化しただけな気がする

    だからよりヤバい

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:54:52

    全部対応したら会社傾くからまあなあなあにして終わりでしょうな

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:54:56

    >>143

    曰く、「ハイスペほど負荷が更にかかりやすくなるようにアンチチートが働いてしまっている」らしい


    真偽は不明だから眉につばつけとこうね

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:55:12

    とにかく
    ・公式から声明が出るまで起動は見送れ
    ・クラッシュはPCでもPS5でも報告あり
    ・パーツの組み合わせ次第では最悪の可能性がある

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:55:30

    >>135

    今のとこ完全に壊れた例はMハシだけだしPCPS5共通で起きてるのはクラッシュの方なんだよね

    そんでもっておま環の話はMハシのPCの件

    あたかも全体が破壊に至ったかのような言い方すんな

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:55:32

    >>146

    これでは?

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:55:35

    PCに「リミッター解除!!!うおおおおおおおおおお!!!!!!」みたいな全力限界挙動させる
    なまじMハシは無茶苦茶限界強いハイエンド性能PCかつ「これは壊れますわ……」呼ばわりの虚弱体質だからヅダみたいに即死したってのが俺の認識

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:55:48

    >>146

    それだったらもっとストリーマーの被害報告あるやろ

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:55:56

    話ぶった切ってごめん。モンハン今起動しないのは当たり前としてアンインストールとかもした方がいいのか?

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:56:09

    >>154

    PCのCPUの種類は関係ない

    これも?

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:56:10

    >>154

    完璧です

    俺はこのまま起動して人柱続けるから...

    見ていてね、ハンターが何をするのかを

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:56:32

    >>158

    そこでintel COREi9-13900KFですよ

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:56:39

    つまり頻発してないならセーフということね。なら問題なく遊べるわ

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:56:52

    >>159

    理論上はしなくてもいい


    ただ不安ならセーブデータだけ残して消すという手もある

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:56:56

    知識無いけどこういうのテストしてどんくらい負荷かかるとか把握してやばそうとかならんもんなのか?
    PCは人によって環境違うにしてもPS5はそういう違いはないし防げるはずやろ

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:57:15

    >>161

    もう人柱が出ちゃったからどうせなるなら次のアプデまで耐えてそこで人柱して♡

    は冗談としてあんま無茶はしないでね……買い替えだってお高いんだからさ……

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:57:18

    まぁ被害者続出最悪死者も出る原因不明の病と思ってくれ
    最悪だな普通に

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:57:28

    >>131

    とりあえずLoLで使われるVanguardはこんな感じ

    0.03%以下のプレイヤーから「Vanguardで問題があった」と報告を受けている。だが、ほとんどのケースは、VANコード 128,152,1067,-81,9001といったありふれたエラーコードで、すぐに解決できるものだ。

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:57:44

    >>163

    実際普通に遊べてる人はいるから気にしないってんならやって良いと思うぞ

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:57:46

    >>161

    まるごと買い替える予定が直近にあるとかじゃない限りやめておけ……

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:58:00

    >>155

    そのクラッシュが積み重なって壊れていくんだろうが

    Mハシが一番最初に死んだのは一番壊れやすいCPUを使ってたからなすぎねえよ

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:58:17

    まだ遊んでる奴らおるんか?
    4月のゾシアアプデで完成だぞ
    いやマジで

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:58:18

    >>163

    いつなるかも分からんからマジで辞めとけ

  • 174125/07/01(火) 03:58:23

    以下のレスをいくつか削除しました。

    ・おま環絡みで攻撃的なレス
    ・当該レスへの返信

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:58:42

    今出ては情報って確実では無いから取り敢えず公式の声明待ちで触らないのが安定かな

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:58:56

    >>165

    マジレスだがやるかやらないかは現場次第だと思う

    やっとけよはごもっとも

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:59:04

    てか減産したタイミングでこれってNVIDIAキレてもいいだろ

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:59:23

    >>164

    一応思い入れはあるから悩んでたんだ。サンクス!

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:59:24

    >>172

    1ヶ月で100時間弱はしっかり遊んでて草

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:59:28

    >>173

    一時間だけならセーフセーフ

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:59:41

    >>165

    普通はちゃんとテストプレイしてりゃ気付くと思うよ、というかそのためにゲーム制作の過程にデバッグってものが存在するんだからな


    問題は今回のチームのトップ2人がそこまでしてるのかっつーと……(インタビューを見ながら)

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 04:00:04

    PC壊れたっていうのはMハシって人だけ?

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 04:00:05

    >>175

    別に何日かモンハンやらなかったからって死ぬわけでもないしな

    今日はアプデが来なかった、長期メンテに入ったんだとでも思っていったん忘れてもいい

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 04:00:18

    Mハシのアレとの相乗効果で一番早期にぶっ壊れたのであって、十倍界王拳してるのは他のPCも変わりないからダメージは蓄積していってる
    それが原因で壊れるのが怖いならそもそもやらん方がいいよって話

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 04:00:24

    しかし2025年になってよもやこんなことになるなんてな

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 04:00:26

    次のアプデ配信地獄みたいな空気だろうな

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 04:00:31

    >>181

    もうなんか負の信頼感が植え付けられてしまったよね

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 04:00:31

    >>165

    多分だけど、PS5に埃詰まってるとかが原因になってると思う

    ワイルズってまじでハードウェアを限界まで使うから、どんなハード使ってても爆熱は不可避なんだよ


    PS5もちゃんと限界ギリギリまで酷使されるから、ちゃんと冷やし続けれないともれなくお陀仏すると思う

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 04:01:04

    >>172

    この時点で止まるのが正解とか思わんだろ普通

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 04:01:07

    この件を知ってなおプレイするかどうかは完全に自己責任だからなぁ
    やりたいならやれ、ただどうなっても知らんぞと
    勿論、壊れたことを自己責任と言ってる訳じゃないのでね

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 04:01:11

    >>184

    根拠は?

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 04:01:12

    >>171

    仮にそのレスの通りだとしても同時多発的に起きてダメージ与えてるのがクラッシュであってPS5で本体壊れるレベルの報告は出てないよね

    ダメージがあるって話にすり替えて誤魔化してるだけだからそれ

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 04:01:39

    そもそも肝心の原因が不明瞭かつあくまで有名だからPC破損が目立つだけでどれが壊れるかもまだ分かんないしいつ壊れるかも分からんから甘く見ない方がいい
    Mハシだって最初の数時間は元気に動いてた

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 04:01:49

    プレイしたいならプレイしていい
    ただクラッシュ頻発してることは頭の片隅に入れとけでいいと思う

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 04:02:03

    少なくとも公式側から何が原因でどういう環境が危ないか等のしっかりとした声明出るまでは触りたくても触れない
    もしダンマリ決め込むなら本当にもう2度と遊べない

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 04:02:13

    これを機に公式には何が一番求められてるかを見つめ直して欲しい

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 04:02:32

    >>191

    PCの使用率とか見ればわかるんじゃないですかね

    あと熱とかファンの動きとか あとこよりさんとかの動画見りゃどう考えても負担かかってるから

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 04:02:45

    >>193

    普通にラギアクルスもセルレギオスも狩って動画投稿してたからな

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 04:02:57

    >>179

    そうだよ

    しっかり遊んだらこんなになっちゃった(反転)

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 04:03:08

    少なくともオレは大丈夫と言える根拠はゼロだからね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています