ELDEN RING NIGHTREIGN スレDAY65

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 04:51:14

    (埋まっていくスレに慌てて必死のピン立て)

    thttps
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 04:52:15

    リンクミス

    https//bbs.animanch.com/board/5234509/

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 04:54:19
  • 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 04:56:30

    新スレが迫り、乙が訪れる

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 05:02:30

    なんかXとかの募集を見るとVCやってる人多いのかな
    おっ腐れ森の加護とか言うのかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 05:12:57

    初めてレジェンド武器拾ったときなにそれ知らん……っていう〇〇の加護効果に驚く

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 05:15:07

    災域で侵入してくる罪人の人数ってある程度決まってる?
    それともランダム?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 06:10:09

    常夜の王開放当初は夜の証そんないっぱい集められるかいって思ってたけど今見たら130くらいあって笑った
    そうか……そんなに狩ってたか

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 06:25:34

    >>8

    もう遺物原石ガチャしか買えるものないよ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 06:28:16

    フルゴール楽しくて溜まっちゃうのわかる

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 06:31:50

    王の証でガチャしてるけどイイものは出たことないぜ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 06:38:00

    ずっと攻撃してるけど攻撃自体は愚直に突っ込むだけだからゴリ押しが効くエデレ
    攻撃に突っ込むとズバズバ返り討ちにしてくるけど明確な隙は存在するので攻めと逃げのメリハリ付けるとだいぶ楽になるフルゴール
    逆の戦法を要求してきてバランスがいい

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 06:53:24

    >>9

    第2回に備えろ

    カタログになんの追加もなしってことは無いはずだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 06:55:18

    まぁ前半3種終わったら後半入るときに何か追加されそうではある

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:13:38

    フルゴールは今週までだっけ次は誰が来るやら。カリゴかマリスあたりをそろそろ挟んで欲しい気もする 楽しいガチンコファイトを堪能しすぎたあとに変則的なヤツまとめてお出しされると落差が凄そう

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:17:53

    カリゴはなんかよく分からんまま勝ってるタイプのやつだったから常夜が怖い

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:24:05

    山嶺の恩寵無いと設置冷気で酷い目に合うカリゴ、逆に恩寵あると飛び回って遅延行為繰り返すだけの雑魚と化すカリゴ……
    ビジュアルは好きだが戦ってて楽しいとは思わなかったのがカリゴだから常夜でテコ入れしてほしいな

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:45:56

    すみません追跡者や近接キャラ使いの方コツってありますか?
    追跡者使い始めたけど今まで鉄の目しか使ってこなかったのでバッタ斬りは多々当たらないし、何より攻撃のタイミングがわからなくてゴリ押しで被弾しまくるか様子をうかがいすぎてウロチョロしてるかのどっちかになってしまいます...

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:49:45

    夜渡りの基本は「敵の背中を斬れ」
    味方狙ってる所にスキルで飛び付いて斬ってタゲ取られたら逃げに徹したらOK

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:50:52

    いいか
    タイミングを見てゴリ押すんだ
    具体的には味方を囮にするんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:56:13

    公式曰く協力ゲームじゃなくて便乗ゲームらしいからな
    あいつがボコられてるぞ!いまだ背中を叩け!の精神

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:56:21

    250時間越えてるけど遺跡に隠し階段があるなんて初めて知ったマン

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:57:59

    >>21

    俺が本編で写し身召喚してやってた戦法そのままで鬱

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:58:19

    そもそも遺跡自体そんな行かない……

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:01:02

    無頼漢は我慢しながら殴れるスキルがあるから被弾前提でゴリ押すときに使え
    追跡者は被弾しないようにウロチョロしながらチャンスがあったらクローショットで一気に前に出て殴れ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:04:22

    野営地と遺跡は道中あってもあまり寄らんね
    結局砦、強敵、地変ってところがあるし

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:04:29

    ボタン同時押しじゃスキル出ないの地味に不便だな

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:06:51

    遺跡の隠し部屋何回か行ったけど、運が悪いのかレア以上の装備もタリスマンも出ないからもう行ってない……

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:10:33

    遺跡と野営地は最終収縮間近に行く場所無くなったとかなら寄るかも でも〇〇たちが多くてめんどくさいんだよね
    火の戦車野営地だけは速攻で潰せるオヤツとして通りすがりにつまんでいくけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:11:09

    ごめん、夜渡りデビューしたんだけど流石にこれ勉強せんと、と気づいて色々探してる
    その辺の良い教材とかある?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:11:43

    遺跡なんて三日目ボスの弱点武器拾うためにボス直行しかしないからな

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:12:03

    >>18です

    皆さんありがとうございます!

    とりあえず追憶エンド見るためにラスボス撃破目指します!

    誰かを攻撃してる間に正面じゃなくて背中から攻撃するのを基本にすればいいんですね!

    そういえば鉄の目のときは背後とか意識してなかった...!

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:13:03

    >>30

    固定組んでオリマーの金魚の糞して周り方覚えるのが一番早い

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:16:15

    昨日の野良にいた追跡者が初期盾構える守護者(俺)の横で指紋盾構えながらヘリケーつんつんしてる執行者の横でちいかわ振ってた笑った
    俺は初期盾強化ルートが基本だから別にいいけどちいかわは譲ってやれよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:17:14

    >>30

    勉強的な方向だと状況判断力鍛えろ

    そして状況判断力は先人のケツをピクミンして眺めるなりわからんところを見つけてこのスレでどう動けばいいか聞くなりして鍛えろ


    PSは勉強するより当たって砕けろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:20:48

    私も昨日から始めたけど野良のやり方がわからんので教えてほしい
    他の人の野良にいったり呼ぶのはケルベロスみたいなの(まだ一日目すら越えられない)ソロで倒さないといけない感じ?

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:22:48

    >>26

    >>24

    行こうぜ遺跡

    ルーンベアとか潜在二つだし、血、毒遺跡とか弱すぎて瞬殺できるから、ルートに組み込めばほぼノーロスで潜在拾えるぞ

    逆に番犬の遺跡とかはルート上に被ってても行きたくないけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:23:41

    グラディウスからでもマルチは普通にできる 他の夜の王はグラディウス倒さないと挑戦できないけど
    ただセッション組めるのは自分が挑戦しようとしてる夜の王に同じく挑戦しようとしてる人たちだけなので中々集まらない時もある。とくに今は常夜フルゴール挑む人が多いだろうし

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:24:41

    野営地はLv5以上Lv8以下くらいならルーンの美味しさと楽さが釣り合うから道中寄るかなって感じ
    Lv4以下だと絶対行きたくないしLv9以上だともっとやるべき事がある

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:25:10

    >>37

    アイツだけ雑魚含めて無駄に硬いから時間かかるんだよな

    本編からしてそういう奴だったけどさあ…

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:31:40

    フルゴールさあ…起き攻め弓やめて?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:41:12

    >>37

    血の遺跡は個人的に大当たり

    ボス弱いし、祝福の近くに隠し階段あるからタリスマンやレア武器を手に入れるチャンスがある

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:45:16

    血の遺跡はボス倒した後に雑魚が絡んでくるから嫌いだわ、ボスは血の沼みたいなのまき散らしてくるし

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:59:09

    レディって強化フルゴール戦何すりゃいいの
    使ったことないから分からない

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:02:18

    >>44

    ステッポで避けまくって速剣ぶんぶんか黒き刃あれば戦技

    あとはリステージとフィナーレを適時打つ感じでいいよ


    あ、盾は持て

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:06:19

    このゲームはプレイスキルより知識が最大の武器やで

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:09:46

    >>45

    フィナーレのうちどきが分からん

    味方起こす時くらいにしか使ってないんだけどもっと積極的に使ってええんか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:14:56

    >>47

    大技タゲられてる時に使うと不発に出来るとは聞いたが

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:16:55

    そういや狙われにくくなる効果って重複する?

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:19:08

    >>37

    ルンべア本編の苦手意識強いのかみんな避けてて草なんだけどそんな美味いなら次からピン刺してみる

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:19:29

    >>47

    普通に全体のDPS上がるから開幕使っていいぞ

    2回目以降ガンガン使うかは味方の動き見つつって感じ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:19:51

    >>49

    あ、付帯効果ね

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:21:48

    >>49

    数値が減る形だからすると思うタブンネ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:24:10

    なんで二日目ボス倒した後さっさと真ん中のスライム触るんや?
    腐れ森とかの周囲の取りこぼしたボスとか倒しに行きたくないんか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:29:32

    >>46

    アクションがド下手でも武器の知識があれば適切な仲間に適切な武器を回せてキャリーしてもらえる可能性が増すからな

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:30:38

    >>54

    余程エリア近くでもなければそんなに狩り残すような面子ならさっさと試合終わらせたいから

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:30:52

    鉄の目に硬矢のタリスマン渡そうとしたけどそのまま駆け抜けて行かれたンゴねぇ…

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:31:56

    知識を学べるところはどこですか
    オリマーが毎回いるとは限らんしその時は先導したい

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:33:26

    ピクミンプレイして覚える
    それが気後れするなら解説動画でも漁ればいいんじゃない

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:34:00

    オリマーっぽいことしようとしたらみんなレベル低いまま夜の王挑むことになって案の定負けました(しかも何度も)
    自分にキャリー役は向いてないことが身にしみて分かった

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:35:11

    >>57

    アイテムのピン刺し毎度もたつくから装備枠に余裕ある時はだいたい夜ボス直前まで持ち越して渡してるわ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:38:02

    付帯効果厳選しようとして武器スロットに空きができちゃうの自分だけでしょうか?

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:38:50

    半端に知識があったって現場でもたつくだけだからとにかく実践しかないよ
    別に装備が変とか、お前がそれ使ってんじゃないよ案件は最悪どうとでもなるし

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:39:53

    >>62

    逆だなぁ

    持ってるだけ得な効果が多いからパンパンになるわ

    自分で使わない効果でも味方に渡したら有効活用してくれる可能性もあるし

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:39:53

    厳選も良いけどとりあえず所持のほうが良くないか?

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:40:16

    >>62

    厳選もクソも優先度高いやつに入れ替えていくだけでは…?

    近接で拾う奴全部魔法関係とか滅多にないやろ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:40:54

    >>65

    持ってる武器と同じ種類が出やすいって聞いたから、欲しい武器種以外は持たないようにしてるんだけどまずい?

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:40:54

    >>62

    とりあえず握って適時入れ替えでええと思う

    仲間が見て必要なら取っていくだろうし

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:42:16

    永続効果優先しすぎてろくな装備がねえ!!!はわかる
    まあ坑道だの砦だのの3箱部屋だの漁っといていい具合の付帯効果の奴とりあえず持っとけばいいと思うよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:45:00

    >>67

    それは聞いたことないけどキャラの得意武器が出やすいのは聞いたことある

    武器種が嚙み合わなくてもジャンプ攻撃強化とか戦技FP軽減とかもあるから拾っといて損はない

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:45:34

    >>69

    封牢とか侵入者とかそんな遺物ばっか使ってます

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:45:38

    追跡者か無頼漢がいるなら二刀とジャンプ強化は譲るとか、前衛で魔術祈祷強化や射撃系は取らないとか、それくらいの除外判断で脳死で拾っていいぞ
    欲しい奴が出たら適宜入れ替えるだけ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:46:09

    ドロと複製が重なって光輪のサイス二刀流3人に襲われる羽目になったグラディウスくんがかわいそうだった

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:47:02

    >>73

    わんちゃんいじめるのいくない

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:48:47

    >>67

    それはぶっちゃけ噂程度というか解析とかやってるサイト曰くデマだったはず

    キャラの得意武器→復讐者なら聖印が出やすいとか

    ボスごと(拠点属性ごと)の補正→魔術師塔で杖・魔術関係のアイテムが出やすいとか

    この2つの補正はあるけど

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:48:55

    城が坩堝で泥がフィーバーしたせいで二刀オルドビスの追跡者と無頼漢にボコボコにされる犬には笑った

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:49:22

    自分にとっちゃ、グラディウス含め夜の王はどれも強敵です
    いやマジでソロクリアできるビジョンが見えない

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:50:29

    >>75

    マジで?

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:59:16

    強化エデレ以外ソロでやる暇が無かったなぁ…フルゴールもソロで殴っておかないとリベンジが遠のくな
    まぁ守護者専だから雷武器と聖属性以外の斧槍さえ確保できればなんとかなるだろうけど

    他キャラのジャーナルやる余裕が無い!嬉しい悲鳴だぜ本当に

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:03:18

    ソロなら途中でタイトル戻っても問題無いしな

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:12:04

    上手い隠者とレディ要ると、フルゴールが信じられん速度で溶けてくな
    守護者と鉄の目と執行者でぺちぺち長時間バトルしたのはなんやったんやってくらい
    でもそれぐらいじり貧バトルの方が執行者はやってて楽しい。
    火力出せなくてごめんだけど強靭削るから許して

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:13:01

    下手なレディですまない

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:14:50

    追跡者(オレと野良)とレディ(野良)でリブラ行ったら追跡者2人とも役立たずで笑ってしまった
    発狂⇒レディが蘇生⇒ダメを何度か与えるも発狂死⇒蘇生⇒リスキル……みたいな
    わりとレア拾えて順調だったのに7割近くレディが頑張ってたよダメなお兄ちゃんズでマジでごめんなさい
    ピタパン焼くから許して

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:15:39

    >>82

    最初は誰でもそうだぞ

    インチキステッポを使いこなせれば君はもう立派な妹だ

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:15:58

    強化フルゴール戦でレディで五回くらい床ペロしましたw
    お味方三回やられた時点でもう起こしに来なくていいよ…

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:18:29

    砕け散る結晶・歩きで星雲・歩きで呪霊・回避で落雷の隠者がインファイトでフルゴール溶かして草

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:19:36

    やっぱ鉄の目チクチクは正義なんだよなぁ

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:20:18

    >>86

    そんなんもう災害やんけ

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:21:53

    俺は歴代フロムゲーやってきたからよく分からんところあるけど、本作の難易度ってどうなんだろうか
    ナイトレインから参入してきた新参でもクリアできる程度の新規参入性はあるのか?

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:22:10

    >>88

    序盤から呪霊付帯拾えてたみたいなんだけどだんだん災害になっていったよ もうあいつ一人でいいんじゃないかな

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:23:12

    隠者で魔術師塔ピン刺ししたらガン無視されたわ
    しゃーなしに一人で向かったら雨に呑まれて死んだ
    ルーンはもちろん回収できてません

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:23:43

    >>89

    フロム初めての友達にsteamギフトしたら沼にはまってた

    本編とDLCも買ったとか言ってた

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:25:24

    野良ボスの引き際ってどうやってわかるん?
    熱中しちゃってエリア縮小に間に合わないことがしばしばあるんだけど

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:26:41

    時間かかり具合と慣れと戦闘中にマップチラ見する癖でなんとかしてる

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:27:41

    >>89

    マルチゲーだからクリアはしやすいのと

    他人のプレイを見る機会が多いので見て真似するタイプの人は成長しやすい

    逆に自分のことでいっぱいいっぱいになる人は探索に時間制限ない他のフロムゲーの方がやりやすいが


    >>93

    あと慣れてくると中間円から大体の最終円のパターン絞り込めるから

    強敵に挑む前に「収縮開始のアナウンスからどれぐらいの時間猶予があるか」を考えておくといい

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:29:23

    1日目と2日目の夜ボス安置は真反対に出るってのだけでも知ってると動きやすくはあるな
    右下腐れ森の場合、1日目の安置は左上になる。ノクステラは逆みたいなね

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:35:25

    セッション開始から読み込みが10分経っても終わらないからやむなく再起動してみたら一日目夜ボスからの復帰になったでござる(レベル1初期装備)
    いやマジで申し訳なかったな……そっからなんとか貢献しようと張り切ってやって勝てたからよかったものを、負けてたら大雨の降りしきる真夜中に世界を呪う所だった

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:38:29

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:42:02

    思い違いかもしれんけどノクステラで1日目で左上安置があった気がする

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:44:45

    ノクステラ左上安置あるよ
    二日目南下しながら道中ボスしばいて乗り込んだから覚えてる

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:45:47

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:47:03

    素で間違えてた切腹しもす(屍山血河)

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:48:20

    自分も間違えてたので追い腹しもす

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:48:28

    >>102

    (夜と炎の構え)

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:49:40

    >>103

    痴れ者が…

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:54:13

    ソロレディだと鈴玉勝てないんだが

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:02:33

    ステップで背後回って盾叩きつけを誘う→すれ違うように避けて背中殴ってまた盾叩きつけを誘う、をループしてれば多少時間はかかるけど簡単よ 他のキャラでも同じように出来るけどレディはステップが死ぬほど強いから楽
    それと魔術の事はアーツ使用中以外は一旦忘れていい 剣投げで事故るから

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:04:13

    鈴玉は火力と強靭がアホだけど動き自体は対して難しくないし慣れたらパリィのおやつなのは本編から変わらないから対処は難しくない
    問題は時間

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:05:37

    鈴玉ソロはパリィ覚えると楽ちん
    レディはパリィ装備探さないとだけど…初期装備にパリングダガーくらい持っててほしかった

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:06:06

    マルチで迷惑かけないためにソロで練習してたけど、マルチはソロより遥かに難しいって聞いて割と絶望してる
    こっちはソロでも結構苦戦してるのに…

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:07:20

    だめだ、俺追跡者向いてなさすぎる、無頼漢とレディにめっちゃ介護された
    他のキャラでは何回も強化フルゴール戦ってるのに6回くらい床ペロしてしまった。
    そのたびに妹がしょうがないなぁみたいな顔してた。
    無頼漢が何度もおこしに来てくれて、頼れる兄貴過ぎる。

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:08:40

    >>110

    マルチとソロの難しさは全然別の要素だから気にするな

    そして何度も言われてるけどこのゲームソロで練習したところでオリマーにはなれないし

    ソロでゴリ押しできる敵もマルチだと耐久上がってゴリ押し出来なくなるんだ

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:11:52

    >>110

    マルチはソロよりも難しいっていうのはかなり慣れた人が他プレイヤーへの攻撃が当たる事故などがソロだとない、ソロだと取得ルーン多くて安定しやすいからっていう理由

    普通ならソロよりもマルチの方が簡単

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:12:51

    YouTubeで極小復讐者modのあって笑った
    小さすぎて敵の攻撃全然当たらないしグレソは普通に振り回すもんだから爆速になってた

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:17:39

    ひさびさにカリゴ行ってみたら記憶より全然飛んでなかった
    なんかもっとずっと空中にいて弓じゃないといけないと思い込んでた

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:21:43

    >>85

    個人的には2人だと片方が事故った時の立て直しが難しくなるのでなるべく3人とも起きててほしい

    うまい人たちの動画見てても何回倒れようがタゲられてない方が起こしに行ってる気はするし

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:24:02

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:25:11

    >>111

    むしろ3連突進最後の扇爆破に爆速で追い付いて隙だらけのケツをしばけたりするから相性いいんだけどな

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:27:42

    僕の隠者ちゃんだけ強い魔法ひけるテーブルこなさすぎて一生散弾で戦わされてる

    アズールメテオさせてください

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:34:01

    追跡者でぺろってるのはスキルで突っ込んで敵の攻撃にぶち当たってるんじゃないかな
    あれ鉄の目スキルと違って無敵じゃないから返り討ちにあってるお兄ちゃん結構見る

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:35:44

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:37:21

    魔術師塔行ってないのに味方隠者ちゃんが結晶メテオアズール滅び満月とあらかた揃っててびっくりしたな
    引けるとき引けないとき、なにが違うのか、お祈りが足りないのか

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:40:40

    ちょっと復讐者ちゃんフルゴールの上半身じゃなくて馬の部分狙ってくんない?
    雷の槍何回姿勢避けされたか分からん

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:41:57

    >>122

    1.運が悪い

    2.強敵狩る効率が悪くてガチャ回数が少ない

    3.味方がガチャでいい感じの杖見つけても譲ってくれない

    まあ色々あるよね

    個人的には3が一番プレイヤー側だけでなんとかできる面なので意識していきたい

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:43:09

    追跡者兄貴のために潜在からオルドビス取って渡そうと一旦床にちいかわ置いたら奪われて最後まで嬉しそうにブンブンしてたの忘れないよ

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:44:21

    >>123

    わかる ツリーガード君もそれ なんなら本編DLCのガイウスとかもそれ

    古竜のロックオンポイントを一つ取って馬に渡してやってはくれんかね…

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:46:21

    >>125

    ps5なら四角ボタンでそのまま床に置けるよ

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:47:18

    レディって魔法か近接どっちメインでやろうかと思って中途半端になりがちじゃね
    理想の武器魔法手に入るとも限らんし

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:50:19

    >>128

    速剣か結晶杖拾えればdpsとしては完成するから中途半端にはならないかなあ

    そこからもっと良い魔術とか黒き刃とか出たらそっちに変えればいいし

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:51:06

    >>119

    ぶっちゃけ結晶散弾が砦とかから結構引きやすい割にクソ強いから逆にこれメインウェポンとして考えて遺物組んだ方がトータル強くなるんじゃないかという気がしてきてる

    結晶強化って複数入れれば効果重複するのかな

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:51:25

    >>127

    杖を置いて即ピン刺しとかやるよね

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:51:42

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:54:40

    >>129

    黒き刃ってそんな強いん?

    一度も見たことないわ

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:55:21

    どこぞの無頼漢も「全部選べ」って言ってたし器用貧乏上等よ 拾えたもんが近接魔術共にイマイチなら生存性とリステージで誤魔化していけ

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:59:08

    信仰もBあるから最悪の場合祈祷で繋いで強敵とかからのドロップ待つ択までは考えられるのよねレディ

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:00:37

    レディは遺物で攻撃成功時スタミナ回復とリゲイン積んで、短剣とステップ回避組み合わせて
    相手延々と殴り続けるムーブが強いと思っている。魔法エンチャとも相性いいし。

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:02:45

    解説動画見ても強化フルゴール回避出来ねえ
    我ながらセンスないんだろうな

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:04:02

    回避強化の遺物下さい…え、無い?

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:04:36

    >>138

    そんなのあったらみんな積んじゃうだろ!

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:05:35

    レディ使ってた時、オルドビスが2本出て楽しくブンブンしてたら追跡者が物欲しそうな目で見てきたので渡したけど…果たしてはしゃぐ妹を眺めてただけなのだろうか

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:07:04

    >>140

    欲しいっちゃ欲しいけど二又とかガーゴイル剣とかポンポン出るからなくてもいい

    はしゃいでる妹は好き

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:07:36

    >>127

    知らそん…ありがとう助かる

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:08:47

    体力最大時攻撃アップと同条件でダメージカットどっちがいい?

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:09:25

    自分は後衛なら攻撃前衛ならダメカかな

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:09:36

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:10:17

    >>143

    ダメージカットは1回、攻撃上昇は当たらければ永遠…そういうことだ

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:11:13

    付帯効果の取捨選択がマジで難しい
    たぶんエルデンリング本編だったら3分ぐらい悩む

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:12:40

    レディなのにバチクソ被弾する
    でもジャーナルのためにキャラ変はできないし畜生

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:13:45

    結局良い杖手に入ること期待して魔術強化拾っても全然めぼしいの来ないか仲間の隠者に全部掻っ攫われて終わるわクソが

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:16:09

    夜の騎兵が動き過ぎてムカつくからレディのアーツ使ったら近寄って殴り放題だったわ
    これからどんどん殺していくからな
    モーゴッドの手下のくせに生意気なんだよ

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:16:15

    >>149

    逆に考えるんだ、隠者が全て終わらせてくれると。その魔術強化も貢げばさらに強くなる

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:20:23

    レディは飛びモノ系の戦技使うのが一番楽かなって
    筋力寄り武器も最悪両手持ちって手があるし

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:21:07

    隠者は祈祷メインでいけそうなくらいいい聖印が揃えばそっちでもいいけど流石に杖は基本欲しいと思う

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:21:55

    >>127

    フロムすげーよな

    痒い所に手が届く仕様がちゃんと用意されてる

    もうちょっと説明してほしくはあるが

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:23:18

    基本追跡者で鉄の目使ったこと無いんだけどされたら嫌なムーブとかってある?もしあるならこれから気をつけたい

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:27:29

    このレスは削除されています

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:28:04

    強化エデレは一回しか勝てなかったし、強化フルゴールも現状勝ててない
    マジでどうしよう

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:28:32

    >>156

    すまない…鉄の目がされて嫌なことなんだ…紛らわしくて申し訳ない

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:29:12

    >>146

    了解!両方積んで遺物でドレインも入れて常に満タン維持でぶん殴ります!!(二刀バッタ無頼漢)


    実際これが正解であるからなぁ

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:30:24

    >>158

    特に……

    基本全部自分のことは自分でなんとかするのが鉄の目だし

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:30:56

    >>157

    ここで募集したら手伝ってくれる人多いと思う

    それはそれとしてまあ今回勝てなくてもどっかで再戦の機会あるだろうし気長にやるのも手かと

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:32:30

    >>158

    「敵に狙われづらくなる」を近接職が持ってる事

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:33:15

    >>155

    あぁ・・日本語って難しいね

    特にないが、強いて言うなら追跡者にかぎらず盾もち敵ははさみこむように位置取りしたいくらいか

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:34:43

    色々とアドバイスありがとうございます。
    基本的にきちんとヘイト役やって位置取り意識すれば問題ない…って事ね。頑張る

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:36:36

    まあそれでも圧倒的に手数稼いじゃうせいでヘイト向きまくるのが鉄の目なんですけどね
    そこからスキルの無敵移動とかも絡めて悠々と生存するからマジで強い

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:41:42

    スキル発動しようとしたら戦技暴発して死ぬ

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:42:41

    >>165

    言われて見れば仲間に鉄の目いると敵のケツを一生懸命バッタしてる追跡者になってる気が…

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:43:34

    レディで回避バッタとかいう新戦術…

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:44:44

    別にヘイト取ろうとして無理に殴ってもらわなくていいよ
    瓶無駄になるし蘇生のために撃つことになる方がよっぽど無駄だし

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:45:51

    何がなんでも復活させようとして来る守護者くんさ…
    もうエスト無いんだけど

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:46:12

    鉄の目で夜の王とやる時には基本的には自分はマーキングと状態異常維持、あとは死んだ仲間の復活のサポート役に徹してるな
    自分は下手くそだし「死なない方が大事」の精神じゃないと足ばっかりひっぱちゃうわ

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:48:04

    このレスは削除されています

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:48:51

    >>171

    火力出せよ遠距離インキャはよぉと

    おまえが夜渡りの柱になれの気持ちが両立する

    まぁマーキング維持してるならええか

    たまに属性でのモーションキャンセルとかすらせずに距離減衰してる距離から弓撃って仕事してる気になってるのいるからな

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:49:06

    なんかノクラテオ当たらなくなったな
    飽きたんか?

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:50:14

    復讐者結構な頻度で古龍の雷槍とか狂い火ブシャーしかなくて近接強いられるよね

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:50:14

    なんか出たんだけどこれ結構強そうじゃね?

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:50:27

    結局腐れ森が最強って分かっちゃったね(違う)

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:50:51

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:51:17

    >>175

    祈祷は近接攻撃だからね

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:51:57

    全然使わないキャラの割と良さげな遺物来るのって結構あるある?

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:53:12

    >>157

    猛者に当たりやすい時間帯に行くとか?

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:53:51

    猛者に当たりやすい時間って何時だろ?

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:54:57

    グラディウス初めて倒せたー!!
    たのちい!!三日目まではギリ行けてもグラディウスで死ぬこと多かったから!!

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:55:07

    哀しくなるから火口当たったのに戦車どころか道中司祭無視するのやめませんか
    なんか常フルゴ倒せたからいいけど

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:55:18

    24時間出撃してるわけじゃないから分からんけど18~24時あたりのPTは弱い気がする
    深夜帯は比較的強い人が多い印象

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:55:42

    週末は野良15連勝してたぞ
    昨日ノクラテオ失敗して萎え落ちカスがいた回だけ失敗したが、先週末から昨日まで20回以上勝ってる

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:56:49

    >>185

    あー確かに。深夜帯の方が比較的オリマーも多い気がする

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:57:53

    友人二人でボイチャでWオリマーしながら野良の人引率してる
    民主主義は最高だなぁ!

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:59:42

    早朝とか暇人しかいないからやたら上手い人多いぞ
    まあ自分が休みの日でもない限りそんな時間にナイトレインやってられないが

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:02:11

    勝ちたいなら仕事を休めという啓示か。完璧に理解した

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:06:10

    勝ちたいなら地域外マッチングはオフにした方がいいということをこの前学んだ

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:14:22

    クソラグマンとマッチしたらどうしたらいいんだよ
    本人クルクル回ってどっか飛んでくしボスはワープして手がつけられない

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:18:28

    >>156

    マーキングは同意だけど弓ぺちぺちは別にそこまで気にならんわ。むしろ近接挑んで延々とゴロゴロ転がってたり床舐めまくられるほうがよほど迷惑

    シャトルランなんて結局近接だけでも発生するし遠距離職のせいでもなんでもないしな

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:20:37

    鉄の目で接近戦するなら死なないでくれはある。死ぬなら大人しく弓で攻撃してくれるほうが助かる

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:38:03
  • 196二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:40:44

    近接3人でダウンした相手にワラワラ群がってボコボコにする時間
    楽しい

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:55:55

    勝ちたいならソロでやれ

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:57:35

    >>200なら復讐者が倒した夜王召喚の遺物実装

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:59:25

    リブラ黄金カバ説

    ・黄金に関わっている
    ・どっちも角がある
    ・どっちも草食獣がモチーフ
    ・物理攻撃が強い

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:01:42

    YOU DEFEAT

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています