- 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 04:56:58
- 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 04:58:09
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 04:59:17
- 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 05:00:45
- 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 05:03:21
レス10まで保守
- 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 05:04:39
保守4
- 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 05:04:55
カミツレさんのダジャレに解説やツッコミを入れる夢主になりてーっ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 05:05:01
保守しておこうか
- 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 05:05:41
あっこれ10までいかなくても大丈夫なのか あにまん初心者すぎ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 05:07:23
- 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 05:07:48
- 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 05:08:44
- 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 05:16:08
- 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 05:38:03
「うちのバチュルがいたずらをしちゃってわたしもとバッチュルを受けたわ…」
と困ったそぶり(なおドヤ顔)をしているカミツレさんの隣で
「これはカミツレさんの手持ちポケモンであるバチュルとまきぞえの意味を持つ“とばっちり”をかけたダジャレですね。バチュルは民家のコンセントや他のでんきタイプポケモンから電力を吸う性質があるのでそういったイタズラをしてカミツレさんも叱られたのでしょうか。バチュル系統ならデンチュラと電柱をかけたダジャレなども〜(以下略)」
ってめちゃくちゃ早口&長文かつ真面目な表情で解説する夢主ちゃんと「また始まった…」とげっそりしてるフウロちゃん
なおカミツレさんは夢主ちゃんの解説でさらにドヤるし、夢主ちゃんの解説はたまに他のダジャレ案もくれるので今後の参考にすることも多々
というのを受信しました
- 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 05:40:14
スレ立てしといて申し訳ないんだけど今日の浮上率はあんまり期待できないのでリクエスト投げといてください
- 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 05:47:20
- 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 05:55:52
周囲には呆れられたり苦笑されたりするのがほとんどなのに夢主ちゃんだけは毎度ついてきてくれるしちゃんと聞いた上で考察&解説してくれるから嬉しくて信頼を置いてるカミツレさんはあると思います
カミツレさんのドヤ顔には自分のダジャレへの自信だけじゃなくて「うちの子(夢主ちゃん)すごいでしょう?」みたいな感情もあってほしい
- 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:48:49
保守
- 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:36:30
「どうせ全寮制のおぼっちゃま学校なんだろ、しゃらくせ」というノリでパルデアのアカデミーに色々あってやってきた不良少年、宝探しを経験してもうすっかり馴染んだところでネモと勝負が絡まない付き合いをしてる時に、ネモが自分のことどう思ってるか気になりだして「楽しい?」って聞く
- 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:19:19
- 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:02:39
- 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:02:49
勉強嫌い&素行不良でしょっちゅうピーニャ(本編復学後)と衝突してる他校生徒の夢主♀、最近は動画サイトに投稿されている正体不明アーティストのEDM曲を聴くのにハマってる模様
その投稿者がDJ悪事なのも知らずに
一方「お堅いあんたにはこの曲の良さ一生分からないだろうけどね~」と夢主があまりに絶賛するので言いだせないピーニャ - 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:09:08
- 24二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:10:44
- 25二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:12:01
草生えました 確かにそう
- 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:42:59
ヤーコンが「結婚なんて幸せが1/2になる上に苦しみが2倍になるようなもんじゃねえか」と言っていたときに、「フフ でも幸せを半分こするってなんだか素敵じゃない?」と言い、ヤーコンに結婚を意識させるヤーコンの夢女
- 27二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:48:33
アカデミー入学前のオルティガ坊ちゃんの専属メイドになりたいし幼少期からずっと一緒だったのでオルティガからしっとり重たい感情向けられていたい
- 28二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:01:40
ヤーコンさんて娘であるタロちゃんがいる以上奥さんいる可能性も大なんだよな…
でも公式で妻の情報は無いから夢主ちゃんが奥さんの可能性だってある ヨシ‼️(現場猫)
「愛っていうのは、“あなたがいるから幸せ”じゃなくて“あなたとなら不幸になってもいい”なんだそうですよ」
と優しく微笑む夢主ちゃんに対して
「…フン!お前と添い遂げて不幸に遭うわけがなかろう」
って腕を組んだままプイッと顔を背けて言うヤーコンさん 夢主ちゃんはヤーコンさんの耳がほんのり赤く染まっているのに気付いている
「ふ、うふふ…そうですね、その通りです」
口元に手をおいて上品に笑う夢主ちゃん。なお夢主ちゃんのお顔もまっかっかである
脳直で出たシチュです エアプなので解釈違いあったらごめんなさい
- 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:08:05
スグリくんさぁ……主人公には憧れが歪んで拗らせちゃったけどさ……夢主ちゃんには恋愛感情拗らせまくって純粋なヤンデレ(純粋なヤンデレ?)になると思うんだよね………
- 30二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:43:06
ヤローが大好きで大好きで、彼の育てた野菜を使ったカレーを一緒に作って食べて、
「大好きなヤローさんの作った野菜で作ったカレー美味しいよぉ…」
と素直に言って、笑顔で返してくれるヤローに顔真っ赤にさせるヤロー夢女子 - 31二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:52:11
- 32二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:30:10
きっとカレーは夢主ちゃんとヤローさんの二人で作るんだろうな…
野菜切るとき夢主ちゃんの包丁の使い方が若干危ういもんだから100%善意で夢主ちゃんの手に自分の手を重ねて
「包丁はなぁ、こう持ってですね…そうそう、それでこうやって切るといいんです」
と親身になって教えてくれるんだけど、意図せずバックハグの体勢になっており距離の近さと自分(夢主ちゃん)の身体がヤローさんにすっぽり収まっているという事実にドギマギし、圧倒的体格差にキュンキュンしてもうカレー作りどころじゃなくなるんだ
なんだかんだでうまく完成していざ実食!のはずがヤローさんは食べず、カレーを美味しそうにもぐもぐする夢主ちゃんを満面の笑みで見守ってる
ヤローさんはカレー食べないんですか?って聞くと恥ずかしそうに
「あっ、いやぁ、心底嬉しそうにごはんを頬張る○○ちゃんが可愛くてつい眺めちまったんじゃ イヤだったらごめんな
…でも、ぼくが作った野菜たちを○○さんが食べてくれるのは、なんというか、とっても幸せなんだな」
って言われて頭爆発しちゃう夢主ちゃん
か、可愛いって言った!?最後のセリフどういう意味!?とかぐるぐる考えてフリーズしてほしい それを心配するヤローさんの話も書きたかったけど長くなりすぎるので諦めます
長文失礼しました
- 33二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:36:56
- 34二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:39:27
- 35二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:20:55
30です!ヤロー夢シチュ書いて頂き誠にありがとうございます!
ヤローに野菜の切り方を教わりつつもバックハグな体制にドギマギするシチュも良いし、
しかも夢女子の性格がまさに理想と合致してるのがサイコーです!(ヤロー相手の夢女子は何故か敬語で照れ屋なイメージがあるので)
- 36二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:35:52
オニオンくんとドキドキ☆肝試しやりたいな…んで夢主は祓えるから悪霊は祓うんだよね…
- 37二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:10:48
- 38おえかき屋さん25/07/01(火) 20:26:57
- 39125/07/01(火) 20:53:37
よきよきのよきです…夢主くん(ちゃん?)本人は「鍵盤ハーモニカなんて子供っぽい」と思い込んでるから周囲には隠してるといいな
オモダカさん曰くネモちゃんの本編のハイテンションな姿は珍しい(=主人公にしか見せてない姿)らしいから夢主→ネモの印象は「バトル狂いだけど真面目でしっかりした生徒会長」って感じだと良い
どんな出会いしたのかな…放課後に教室に忘れ物したのに気付いて取りに行ったら偶然教室で授業終わった後も真剣な顔でノートに何かを書き込んでるネモを見つけて、ネモの席と自分の席近かったから邪魔しないように静かに忘れ物を回収しようとする
自分が近付いても気がつかないほど集中してるネモが気になって、覗き見なんて良くないとわかりつつどうしても気になってノートの内容を見ちゃうんだ
ネモが書いてたのはポケモンの技構成案とかジムリやら強いトレーナーのバトルの分析とかで、夢主はやっぱりこの人バトル狂いだ…と思うと同時にネモの強さは才能だけじゃなくてこういった努力の賜物でもあるんだなって見直す
そのときは声かけたりせず邪魔しないようそっと去るんだけど、その後夢主とモブの会話で
「生徒会長強すぎんだろ!やっぱ天才はちげーな」
「…確かにそうだけど、生徒会長の強さは血の滲むような努力ありきのもんだろ。“天才”の一言で片付けんのは違うんじゃない?」
みたいなやりとりがあってモブは「なんだよお前生徒会長好きなのか〜?」的な感じで茶化すんだけど物陰でネモがそれを聞いてて、今まで“天才”と言われ続けていたのに夢主だけは自分の努力を認めてくれたのが嬉しくて夢主に興味を持つようになる
っていう馴れ初めはどうです!?長文失礼しました
- 40125/07/01(火) 21:07:25
夢主ちゃん、ゴーストポケモンよりむしポケモンにビビりそう 幽霊(ポケモンとは違う)見ても両者ともにマジでなんとも思わないんだけどむしポケが出たときだけは「ギャーーーー⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️」ってハイパーボイスで叫んでオニオンくんに飛びつく夢主ちゃん 不意に抱きしめられて嬉しさと恥ずかしさでフリーズするオニオンくん、ありますね
オニオンくんはゴースト使いだし視えるけど祓うのはできない感じだと夢主ちゃんと絡めやすくていいなという気持ち
肝試し帰りに「あっオニオンくん、憑かれてるよ」となんともなしにオニオンくんの肩とか背中とかをパッパッと手で払う オニオンくんはその瞬間身体の怠さや肩の重さが嘘のように消えて「あ、ありがとう、ございます…」ってやっぱり夢主さんはすごいな…と尊敬が強くなるオニオンくん見えました
これは個人的に好きなやつなんですけど、オニオンくんに憑こうと画策する幽霊に対して「彼はうちの子だ」みたいな感じでギロリと睨みをきかせて追い払うのもほしい
- 41二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:35:41
- 42二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 03:59:32
保守
- 43二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:53:02
シロナさんの後輩で助手な夢主
シロナさんのことはチャンピオンとしても考古学者としても尊敬してるし人としても大好きな先輩だけど、ほんの少しだけポケモンバトルでも考古学の知識等々でも勝てないことに劣等感や嫉妬心にすら成り損ねた仄暗い感情を抱えていると良い
片付けできないズボラな面を見て無意識にそれらを抑え込んでいるとさらに良い - 44二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:14:50
神!?ありがとう!!
- 45二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:40:20
- 46二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:26:37
BW2時空でゲーチス様の失踪中に謎にいつも横にいるプラズマ団員ちゃん(ゲーチス様派)
ヒスりそうになると「ゲーチス様、あんなのにかまける必要ございませんよ〜(本心)」
って宥める役
恋心2割、忠誠心7割、信仰心1割
ゲーチス様からしたら「変わった団員ですね、アナタは…(嫌いではありませんが…)」みたいな感じだといいと思った - 47二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:21:59
保守
- 48二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:24:38
保守
- 49二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:28:26
保守
- 50125/07/03(木) 14:02:08
アッ主人公ポジだったんですね!!そんなの尚更ネモちゃんからのクソデカ感情肥大しちゃうじゃん……
ネモちゃんにとって夢主は唯一自分の努力を知ってて唯一全力をぶつけられる相手なんだからそりゃ懐くよね…かわいいね…
- 51125/07/03(木) 14:24:46
皆さんの提案してくれるシチュが既に良すぎて私の提案する余地あるか???になってる 喜んで妄想させていただきますが…
- 52125/07/03(木) 15:12:15
夢主ちゃん、自分の劣等感含め諸々のドス黒い感情は自覚してないといいな……
シロナさんの圧倒的なバトルの強さや知識量を目の当たりにするたび湧いてくる感情に夢主本人は(…?)となってる っていうか自覚してないというより気持ちに蓋をして見ないふりしてるタイプの方が萌えますね
ズボラなところ以外は嫉妬する余地もないぐらい人として非の打ち所がないシロナさんに対して劣等感すら抱かせてくれなくて気持ちのやり場が無く苦しむ夢主ちゃんは可愛いと思うんです(鬼畜?)
シロナさんにとって“唯一の”助手である、ということに固執しててほしいし、シロナさんは夢主ちゃんの気持ちに気付いててもいいし気付かず可愛がっててもいい
「またこんなに散らかして…」ってシロナさんの部屋をせっせと片付ける夢主ちゃんがシロナさんに「えへへ…調べものしてたら夢中になっちゃって…いつも片付けさせてごめんなさいね、〇〇(夢主)がいないと駄目だわ」って言われて(この人は私がいないといけないんだ…)としっとり優越感に浸るシチュもあります
- 53125/07/03(木) 16:03:20
38のことが起きた後にモブか誰かに夢主ちゃんの過去を聞いて自分と同じ道を辿って救われないまま腐っていってほしくない、自分が掬い上げなきゃこの子は…と思い必死に夢主を探して見つけ出すんですよね…
ゼェハァしながら「や、やっと見つけた…!」と腕を掴むんだけど心底不機嫌そうに振り払われる
「…んだよ、今のアンタと話すことなんて無_」「ある!!」「はぁ…?」
必死な表情で今度は肩を掴まれてピーニャの勢いに抵抗する気も起きなくなっちゃう夢主ちゃん
ピーニャに力強くも悲しそうにキミの過去の話を聞いたんだ、と言われ夢主ちゃんは渋い顔をするけど間髪入れず「自分(ピーニャ)も同じだった」と聞かされて驚きでフリーズする
「キミにはボクと同じようになってほしくないんだ、どうしても…キミのことを見て見ぬフリはできない」
ピーニャの言葉が上っ面の薄っぺらいものではなく本心から自分を救いたいって思ってることが伝わって夢主ちゃんは何も言えなくなる
その後はしっかり話し合ってからピーニャくん付きっきりで勉強教えてもらったり学校復帰できるよう協力してもらったりするといいんじゃないかと思います
- 54125/07/03(木) 16:38:13
いつも横にいるのってゲーチスにそばにいることを許されてるってことですよね…萌……
最初は夢主ちゃんの方がゲーチス様〜♡って常に近くにいてゲーチスはウザがってたけどなんだかんだ忠誠心強いしポケモンバトルもそれなりに強いから艶払い役として隣に置くようになってそう
ゲーチスがよろけたとき絶対支えられるように常時右隣にいるんだろうな…でもゲーチスの身長って2mぐらいあるから夢主ちゃんの身長次第で親子みたいになりそう かわいいね
「ゲーチス様の崇高なお考えを理解できない者に価値はありませんよね?」
みたいな過激めの信仰持っててほしい
恋愛感情に関しては自分なんかがゲーチス様となんて…って思ってるけど夢主ちゃんの気持ちを利用できそうと考えたゲーチスが思ってもない愛の言葉を囁くというシチュはあってもいいと思うんです
なんならはじめは単純で使い勝手がいいだけの部下としか思ってなくて照れる夢主ちゃんの反応も滑稽だなぐらいにしか捉えてなかったのに次第になんか可愛く見えてきてしまって勝手に愛を囁いてたくせに動揺して夢主ちゃんに責任転嫁しだすのも良いな………
- 55二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:47:08
無表情で口数が少なく、勉強はできてもかなりの天然ボケ気味。小さなポケモンにはモテたりする、ターミネーターのような雰囲気をした身長240cmの筋肉の山のような大男。そんなパルデアに来たワケアリ巨人な30歳の新一年生と、ボタンの交流お願いしちゃいます
寮にいるには大きすぎるので家を買うことになりますね
彼は「お前の脳みそ筋肉?」という罵倒には「俺の脳は皆と同じようにおよそ6割が脂肪だ」と返事をするようなところもあります - 56二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:55:03
保守
- 57二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:19:41
45ですがありがとうございます!!甘酸っぱさ全開で助かる……
- 58125/07/04(金) 03:22:31
これまた癖の強い夢主くんが…妄想のしがいがありますね…
その年齢でアカデミーに入学した理由の設定って決めてますか?まあ決まってても妄想するんですけど(何?)
兄弟が多いか親が病気になったかでどうしてもお金を稼ぐ必要があり学園に入れる金銭的な余裕もなく、自分の体格を活かした力仕事とか掛け持ちしてて、色々解決してようやく時間とお金に余裕ができたので昔からの夢だった学園生活を送るためにオレンジ/グレープアカデミー入学するんですよね
ボタンちゃんとの初対面は見た目で怖がられるだろうな 夢主がボタンちゃんのこと無言でじーっと見てて、ボタンちゃんはビビりつつも「…な、なに見とるん」って勇気出して問いかけると「あぁ、すまない、イーブイのリュックが可愛くてつい見てしまった。失礼なことをしたな」と言われ、あっこいつ見た目が怖いだけで悪いやつじゃない…?ってなるボタンちゃん 自分の好きなブイブイ褒められたら嬉しいよな
そのリュックはどこで買ったんだ?みたいな話をしてたらボタンちゃんの手持ちのニンフィアがボールから出てきて夢主くんに擦り寄るし夢主くんもあまり表情には出ないけど嬉しそうだから「悪い奴じゃない」っていうのが確信に変わるんだ…
それからはボタンちゃんおすすめのイーブイ系グッズ教えてもらったり何気ない雑談したりする仲になり、夢主くんの天然ぶりを知ってお笑いコンビぶりのボケ&ツッコミなやりとりも増える 周囲は何であの二人仲良いんだ…?と思われている
天然ボケなセリフ思いつきませんでした…すみません…😭
- 59二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:49:28
❤꧁ღ⊱♥ LUV ♥⊱ღ꧂❤
シンプルにイーブイに好かれてるのいいですね 普段は「…この仕事一気に消滅させる魔法とかないんかな」「そんなものは存在しない」みたいな会話があるくせに、坐禅組んでるときにブイズが身体中で寝始めたときは「かわいくて動けない」「オマエそういうこと言うタイプなん…?」とかいうやりとりありそう
- 60二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:41:10
保守
- 61>>125/07/04(金) 15:41:47
保守がてらちょっとだけ自語り
わたくし、0から1を生み出すのは苦手だけど1から10に昇華させるのは結構好きなんですよね だからリクエスト貰えるのすっごい嬉しいし助かってます みなさまありがとう - 62二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:48:42
- 63二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:10:55
ラブリナ様にずっと弄ばれる
倒さなきゃいけない相手なのに彼女の全てに魅了され全然バトルに勝てず甘い言葉に魅了されて追い返されて彼女を倒す(会いたい)ためにまた赴くを無限に繰り返す
彼女はこれを一つの楽しみにしてて自分のものになるまでするつもりでいる - 64>>4625/07/05(土) 00:05:55
- 65二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:52:04
保守
- 66>>125/07/05(土) 15:34:04
二大相手を好きになったら何故かキレそうな男、ゲーチスとウォロ(偏見)
- 67二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:25:07
パーティーで熱中して寝落ちしたあとに夢主♂の目が覚めたら、右手首がメロコ、左手首がビワと、それぞれ手錠で繋がれて三人四脚みたいになってる中で手錠の鍵を探しつつ、どうしてこうなったかを推理する話おもしろそうだなって思ってる 日常的な動作がすっげえめんどくさいことになる(トイレに行くとかがハードモードになる)ので、両手首が他人と繋がってる状態でなんか面白くなりそうなシチュとか動作とかのアイデアお願いします
- 68=4325/07/05(土) 23:58:55
ああ〜良いです
直視してしまったら絶対に今の関係のままではいられなくなると分かっているから見て見ぬふりしてそう
いやシロナさんならそういう感情ぶつけられたとしても真正面から受け止めて「それでも助手はあなたがいい」みたいなこと言ってくれそうだけど、そんな醜い感情を吐露してしまった夢主はもうシロナさんの傍にはいられないだろうから……
- 69二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:17:22
保守
- 70>>125/07/06(日) 17:02:38
- 71>>4625/07/06(日) 17:35:41
- 72二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:30:51
ドチャクソ楽しみにしてます 「もしやこの生徒、俺の正体を知ってるんじゃないか!?」と、ありもしない危機にビクビクしてる先生を見てみたいです
- 73>>125/07/07(月) 06:36:16
夢主(主人公)、本当は割と余裕で勝てる強さを持ってるけどラブリナに会いに行く口実作るためにわざと負けてるってパターンも萌えるな……
ラブリナはそんなこと気付かず何度も勝負を挑みに来ては惨敗する主人公を毎回煽り倒してほしい かわいいので
そしてラブリナは主人公を自分の所有物にしてしまおうと考えはするけど、幾度となく自分に挑んでは負ける主人公の姿に愛着みたいなものが湧きつつあるんだよね 所有物にしてしまったらその姿を見られないとも考えてしまい、そんな自分らしくないような考えをさせてくる主人公にちょっとドギマギしてこのあたしを動揺させるなんて!ってぷんすこしてくれてもよい
バトルでなら絶対勝てるから尚更こんなひ弱な子供一人に心を乱されるという事実が気に食わなくて、初期の余裕しゃくしゃくな態度からツン多めのツンデレに変わってほしいし、主人公が挑みに来なくなる(やむを得ない事情ができたor押してダメなら引いてみろ戦法)とそれはそれで不機嫌になってほしい 技術者として超優秀なお姉さんを翻弄したい
- 74>>125/07/07(月) 07:07:48
王道だけどポケモンか何かに追われてるときにビワちゃんメロコちゃんがそれぞれ逆方向に走り出そうとして夢主が「ア゛ーーー‼️‼️‼️‼️」って引き裂かれそうになるのは安定でおもろいと思います
夢主の身長次第では海外のあのエイリアンが捕まった写真みたいな状態になって面白そう
両手塞がってるとご飯も食べられないからどっちかに食べさせてもらうしかなさそうだけど、どうするんだろうね…
順当にいけばビワちゃん、ラブコメ寄りにするならビワちゃんにあーんしてもらって満更でもなさそうな夢主にイラっとしたメロコがむりやり食べ物を口に突っ込んで夢主がもがっ!?ってなるシチュもあります
ポケモンバトルも難しいよな ダブルバトル超えてトリプルバトルか!?と思われるけど夢主は両手塞がってるから「あ、俺のことは気にしないでください…」って気まずそうにしてるとおもろい
- 75二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:58:57
- 76>>125/07/07(月) 18:03:24
- 77>>125/07/07(月) 18:04:59
まってレス元とほぼ同じようなこと言ってるやんけごめんなさい これだから徹夜明けの脳みそは
- 78二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:06:44
サトシがアローラ地方に行ってしまい、寂しい気持ちになりつつも
何かあると、TV電話で頻繁にアローラ地方でこんなことがあったよと知らせてくれるサトシに
「やっぱりサトシはポケモンと色々楽しく過ごしてる方が良いよね!」と寂しさなんて吹っ飛んだ夢主ちゃん
でもカントーに戻ってきてくれた時は、大喜びしたりも - 79二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:43:14
アクロマさんの破天荒な研究に「アクロマさん!?!?!?」って止めたり
でも時に共犯したりしてる助手夢主ちゃん(♀)になりたい…
プラズマ団も好きだけどそれはそれとしてアクロマさんの助手っていう肩書気に入ってるといいな
無自覚恋心があるけど気付いてないから時々ドキッとするのに(…?まさか病気…!?)ってなってるといいなぁ…
アクロマさんは「いつも思いますがどうしてこうもわたくしについてくるのですかっ?」(嫌とは言ってないし嫌いどころか好き寄りまである)って感じだといいな… - 80二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:10:18
遠い地方からアローラに越してきた夢主♀、アローラでトレーナーデビュー…したのは良いけど何故か初めてゲットしたのがコソクムシで、なかなか強くできず悩んでるところをグズマに見つかるシチュとかどうですか
最初は(ただの他所モンか…)でスルーしようとしたけどコソクムシだったのも気にかかって「あーもう違げえ!こいつの鍛え方はこう!!」とつい口出ししたところから関係が始まると良いよね
この夢主はトレーナー初心者ながらポケモン相手にも人間相手にも分け隔てない性格で、偏見なしに自分を見てくれる言動がグズマにクリティカルヒットしちゃうんだよね…
実際ゲーム中のアローラではグズマ以外のグソクムシャ使いが一切出てこないから育成が面倒なのか、そもそもコソクムシが弱すぎて見向きもされてない可能性がある気がする - 81二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 06:01:30
- 82二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:03:32
保守
- 83二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:53:56
- 84二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:30:10
アカギさんの2つ下の夢主♀で夢が5歳の時に機械弄ってるアカギさんに話しかけたのがきっかけで何となく一緒にいるようになって勉強教えてもらったりしていた。アカギさんとは別ベクトルに家庭環境が荒れていて、8歳の時にアカギさんがナギサにいない時(ミオの図書館に行っていたとか)に遠縁の親戚が乗り込んできて半分無理やり引き取り別れも言えないまま疎遠に。知識のみがその場から持ち出せた思い出だった為腐らせぬよう必死に勉強し続け博士としての職に就き研究のため数年ぶりにシンオウの地へと戻ったら悪の組織を運営してるアカギさんと再開してしまう
めちゃくちゃ長くなってしまってすみません… - 85二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:06:05
こいつ、あの姉弟から蛇蝎のごとく嫌われてそうな予感
- 86二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:48:12
- 878425/07/09(水) 08:34:19
ヘッドハントいい!アカギさんからの感情を愛を認識していない(したくない)愛憎だったらいいなと考えていたので基本的に他の人より気持ち当たり強かったり言葉がトゲトゲしいのに何故か組織に入れているっていう矛盾した行動が楽しめてしまう。夢はその態度を見て自分の事もう嫌いなんだろうな仕方ないよなってなってて欲しいです…ずっとすれ違ってて欲しい
- 88>>125/07/09(水) 09:16:42
アニポケ履修してないので解像度大丈夫かな…!?
時代が進むにつれてスマホロトム使えるようになってカツミ&タケシ(+近くにいるトレーナー)とも話せるようになるんですよね 夢主ちゃんはあの有名なトレーナー!?とか友達増えたんだね!とか喜ぶけど表情や声色に少しだけ寂しさが滲んでいて、カスミちゃんや一部の鋭いトレーナー(特に女性)はそれに気付くといいな…
夢主ちゃんにとってはそんなことよりサトシが楽しく冒険してくれることが何よりだから少しでも寂しく思っていることには自分でも気付いてないor見ないふりをしててほしい
あとこれはただの願望なんですが、電話で夢主ちゃんが他の男性トレーナーのこと(他意はなく純粋に)褒めたらサトシが無意識に嫉妬心を燻らせてくれると非常に美味しいんですよね スーパーマサラ人、嫉妬するんか…?とは思ったけどここは一つ夢女のパワーってことで(?) 夢主ちゃんは原点にして頂点のヒロインだといいな〜と…
- 89>>125/07/09(水) 09:18:27
二人は100%善意なのにメロコちゃんは「オレがチビだってんのか💢💢」となってほしい てか絶対なる
- 90>>125/07/09(水) 09:32:47
夢主ちゃんもゲーチス嫌いそうでおもろいこれ
「それは流石にまずいですって〜!!!!」と止めようとしてるように見えて割と楽しんでてほしいし、4割ぐらい止める気ないタイプだと尚よい
なんなら夢主ちゃんも突飛な実験をしてアクロマさんが悪ノリするか「実に破天荒な助手ですね…」と静観してても良い アクロマさんそれブーメランだよ
書いてて思ったけどこれ悪ガキ二人組に見えてきたな 圧倒的な頭脳と技術はあるけど倫理はどっかに置いてきてる悪ガキ厄介すぎる しかも倫理というのは頭で理解した上で守る気無さそうなのもヤバい
アクロマさんの実験中の真剣な横顔とかをふと見て心臓が高鳴る夢主ちゃんはいるんですよね 不整脈!!病気!?って焦って自分のバイタル測ったりしてくれ
そして夢主ちゃんはアクロマさんに直接相談して、実はアクロマさんも似た症状(恋だよ……)があったことが判明し、二人とも科学には精通してるけど医者ではないのでお互いになんなんでしょうね…と首を傾げていてほしい 賢いのにアホやこの二人
- 91>>125/07/09(水) 09:46:39
1です スレチかもなんですが私ポケミクにメロってて、特にひこう、じめん、あくのミクさん、イベントのあくMEIKOさん(以下リンク)、エイプリルフールのライバルテトさんが非常にメロいんですがシチュとかな〜〜んも浮かばなくて詰みです
あとポケミク曲のミクさんだとsyudouさんの“俺ゴーストタイプ”、kanariaさんの“チャンピオン”も好き
— 2025年07月09日
- 92二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:06:59
シャガさんの友人の娘さんなちょっとワル風ファッションの夢主♀(10歳くらい年上)と幼少期に面倒見てもらってからずっと片想いしてるけど弟分としてしか見てもらえないカキツバタ
- 93二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:38:37
萌えました!(サトシ夢リクエストした者)
夢主は自分といるよりも、ポケモンと楽しく過ごしてイキイキした表情のサトシが好きなので、嬉しそうに報告してくれる彼にまるで自分のことのように喜んだりするけど、やっぱり生で会いたい…とと言う気持ちを無意識にさらけ出してしまって、サトシも若干それに気付いたら良いな…
更に、夢主が他の男キャラを褒めてそれに嫉妬するサトシにも萌え…
- 94二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:48:21
保守
- 95二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:38:16
「お荷物でごめん」「あんたがいるから何のために生きるのか考えなくて助かる」って会話が似合うキャラは誰だ?※夢主の言ったセリフはどちらでもいいとして
- 96二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:09:43
アメジオに振り向いてもらえないの前提で想いを寄せる夢主ちゃんが良いな。
むしろ両想いになるのは解釈違いまであって、夢主ちゃんにとってアメジオは孤高の存在で手の届かない人。
エクスプローラーズでは珍しく部下に優しいとか真面目な所とか、何を考えてるのかわからない所がときめきポイント(もちろん容姿含めて)で、最初にアメジオが着任してきた時に一目惚れしたイメージ。
アメジオからも下っ端の1人としか認識されてないと尚良し。 - 97二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:41:01
保守
- 98二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:42:30
だいぶ趣旨違うと思うけど、SV序盤でボタンを勧誘しているスター団二人組がどうしてるかとか見てみたい。あいつら先輩(男子)のほうが女子に「アンタ」とかタメ語使われてんの好きなんだよな
- 99>>125/07/10(木) 21:15:37
もしかしたら元々住んでた地方で一緒に育った相棒ポケモンも夢主ちゃんと一緒にアローラ来たりしてるのかな…などと ワンチャンその子はバトル向きの子じゃなくてペット的なポジションに落ち着いてる子かもしれない
グズマはその相棒ポケモンと未進化のはずのコソクムシがすっかり夢主ちゃんのこと信頼して懐きまくってるのを見て少しだけ絆されてほしい
初対面でも自分を恐れるような素振りがなかった夢主ちゃんに「…今更だけどよ、オレさまのこと怖ぇとか思わねえのか?お前」って聞いたら「何でですか?最初グズマさんが声かけてくれたのも今こうして教えてくれてるのもコソクムシと私のこと心配してくれたからですよね?人間はともかく、ポケモンへ優しいひとに悪い人はいないかなって」とまるで当然みたいな顔で返されて呆気に取られるグズマさん見てえ〜〜〜〜!!!!
でも夢主ちゃんの目的に島めぐりがあったらグズマさん曇りそうで怖いんだよな そこをどうするか
- 100>>125/07/10(木) 21:32:13
もう面白い “あげたい”じゃなくて“みたい”精神なのも妙に良いやつで好き
これあれですよね、無自覚だけど恋一歩手前ぐらいにはありますよね、かわいいね
叱られるたびに😞←この顔して反省してそうではある それはそれとして同じ手は使わないけど似たようなこと繰り返す
ネリネさんは案外手の込んだイタズラみたいなことよりほんっっとに何気ないようなことで笑ってくれるんじゃないかな…あるいはくっそしょーもないダジャレとか…笑いのツボがめちゃくちゃ変なところにあってほしい
夢主くんが意図してないふとした瞬間にネリネさんがふふっと笑って「え!?笑った!!ネリネさん今笑った!!?も、もう一回!!どこで笑ったんですか!!それもう一回やりますから!!!」ってぎゃあぎゃあ騒がれて既にいつものスン…とした表情に戻ってたネリネさんに「喧しいですよ」と諌められててほしい でもネリネさんはこの時点で夢主くんにだいぶ心開いてるとかわいいなって…
ここまで書いて気付いたけどべつに夢主の性別男ではなかったな…まあいっか…
- 101二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 03:11:01
保守
- 102二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:32:16
あ~~~良い~ありがとうございます!曇らせも好きです!!
自分が下地を鍛えてやった夢主やそのグソクムシャ(進化した)が意気揚々と今度島巡りに挑むんです!と言うのをみて複雑な顔して欲しい
「別にやんなきゃならねえもんでもねえぞ…」とやんわり引き止めるけど結局夢主は行ってしまう
その後必然的にスカル団と対立するけどそこでむしろグズマが隠してた過去を知ってしまうとか
なんならプルメリ姐さんは最近グズマが夢主に会いに行ってたの知ってるからな(グズマ本人はバレてないつもりだった)
- 103二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:32:59
- 104二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:06:25
保守
- 105二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:08:27
ここに投稿して反応くるとハガキ読んでもらえた気分になって好き 自分で考えたシチュの続き書いてもらおうと思ってるけどとくに降って来ない時もあるんよね
- 106二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:49:57
ゲーチスのお気に入りの結構な過激派団員夢主(♀)になりたい…
ダークトリニティ以上の扱いを受けたいし向こうからも自分からも無自覚恋心抱いてると尚いい… - 107二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 06:11:18
- 108二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 06:39:16
- 109>>125/07/12(土) 12:22:10
どんだけヤバいイタズラしてんだよwwwwww
- 110>>125/07/12(土) 14:40:32
できるだけ全部に反応しようと頑張ってるけど間に合うかわかんねえです!!でもリクエスト嬉しい!!
- 111二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:30:04
ポケモンの捕獲だけはプロ並みだけど育成もバトルもレッドやグリーンに勝てなくて()ポケモンレンジャーになった幼なじみ夢主♀🌸と「この子はずっとトレーナーとして俺たちと一緒に高めあっていく」となんの確証もなしに未来を確信してたレッドとグリーンが見たすぎる
別に🌸も弱くはないしむしろマサラなんだから強いんだけどレジェンドたちが近くにいるせいで「自分は弱い;;」と思い込んでるといいし捕獲の才能を活かしまくってトップレンジャーにまで登り詰めちゃったからもうトレーナーには戻らないんだろうな〜と
こうい「こいつは絶対ずっといっしょ!」と思ってた子が突然別の道を歩き始めて慌てる人達が好きなので…… - 112>>125/07/12(土) 19:48:27
もう死ぬほど好き ありがとうございます萌えを分け与えてくれて
弟分ってことは夢主ちゃんもドラゴン使いなのかな…それともドラゴンポケモンを扱う心得はある(手持ちにいる)けど別にタイプ統一はあんまりしてない系かな…ワル系ファッションってことはあくタイプ?とも思ったのでドラゴン•あくのサザンドラ持ってないかなと思ったけど育てるのめちゃくちゃムズそ〜……
幼少期カキツバタは生意気っ子だったけど成長するにつれて夢主ちゃんへの恋心を自覚して、大人っぽく見られたいという気持ちから現在カキツバタのようになった感じだといい
「そこの綺麗なオネーサン、おいらとデートでもどうだい?」
「アカデミー卒業してから言いな、坊や」
みたいなやり取りしてくれ 萌える
カキツバタが夢主ちゃんに異性として意識されるにはどうすればいいんだろう…力で強引に押し倒すとかしそうではあるけど好きな女性には紳士でありたいって気持ちもありそう
雑談の終わりに不意打ちでキスしてそのまま去るってシチュもアリだ いつも余裕綽々の年上夢主が照れるの見たい
でも憧れであり自分の先を行っているお姉さんを力で組み伏せて背徳感と同時にえも言われぬ優越感に浸るカキツバタも良いんだよな〜〜〜
- 113二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:44:54
ここのおかげで妄想が滾って夢主の立ち絵まで描いちゃいましたありがとうございます
- 114二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:18:26
>>108の続き&補足
夢主はフトゥーを好きだからこそフトゥーが自分を見ていないと心のどこかで分かってる部分もあった
だけど諦めきれなくてフトゥーの妻(オーリム?)を殺してしれっと自分が慰めるみたいなことを考えてしまった、でもそれが成功してもフトゥーは自分を見てくれなくて研究に没頭し始めた。
罪悪感を感じた夢主は自分がフトゥーの妻を殺したと自供するメモを何処かに置いてと一緒に自首しようとしたけど自首に向かう途中で事故死みたいな誰も幸せにならない結末
だけど夢主の遺体は何年も見つからなかったけどキビキビ後にでも見つかる結末もありなんじゃないか…自供メモもその時に発見される…みたいな
割と救いのある結末にするならフトゥーの妻(オーリム?)を殺さずにフトゥーへの気持ちに見切りをつけて友人として付き合い続けるルートかな?
- 115二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:26:42
- 116>>125/07/13(日) 03:30:48
- 117>>125/07/13(日) 03:34:24
末期すぎて妄想の休憩に妄想してる 現代で歌姫と祀り上げられてた女の子が謂れのない誹謗中傷や過度な神格化といった匿名の悪意たちの重圧に耐えかねて飛び降り→ヒスイ送り ってシチュ妄想してた リクエスト書け
- 118>>125/07/13(日) 04:32:09
- 119>>125/07/13(日) 04:34:11
- 120>>125/07/13(日) 09:11:20
むずいな………エアプだけど後者がアローラギーマさんとか?
- 121>>125/07/13(日) 09:18:46
以前投稿していただいたシチュもちゃんと返答するけど先に思いついたのでこちら先にお返事させていただきます!
「“会いたい”って気持ちを殺す技術には、そこそこ自信はあるよ。…失敗する日もあるけど」(=会いたくて仕方ない)
「別に、君が隣にいないからって世界が終わるわけじゃない。…ただ、少し静かすぎるだけ」(=隣にいてほしい)
「一緒にいるとストレス溜まるんだよ。……ずっと一緒にいたくなるのが、またストレスでさ」(=離れたくない)
「守りたい?違うね。君を壊せるのが自分だけであってほしいだけ」(=圧 倒 的 独 占 欲)
このへんどっすか!?
- 122二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:36:00
108です。
一応自分なりに考えてみました。
妻がオーリムだった場合→同じ様な夢を抱いていて共に研究に打ち込む姿に嫉妬が膨らむが自分には入り込む隙間がなくて…でも彼女さえいなくなれば自分にもチャンスが出来ると考えて凶行に及ぶ夢主
妻がオーリムでなかった場合→研究に打ち込む夫に少しウンザリ気味な妻が夫に愚痴を零すのを聞いて自分の方が彼を理解してあげられるのに…みたいな気持ちがデカくなり凶行に及ぶ(この場合別れるのを待つか別れる様誘導した方が自然?)
妻がオーリムでもそうでなくても夢主は研究者にして周りが去った後でもフトゥーについていくつもりの研究者にする(ただし事故死し遺体が見つからなくなる)
どちらにせよフトゥーが夢主に恋愛感情を抱く可能性は限りなく低い
- 123>>125/07/13(日) 10:39:57
- 124二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:14:19
- 125>>125/07/13(日) 12:06:38
- 126>>125/07/13(日) 12:39:55
- 127>>125/07/13(日) 12:47:11
- 128二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:53:33
- 129>>125/07/13(日) 15:55:17
- 130二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:18:20
- 131二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:53:27
大丈夫です、いつまでも待ってますからごゆっくり!
また追加で語るんですけど夢主もバイオレットブックが大好きでオカルト好きでパラドックスも信じてるけど周りに馬鹿にされたことがあってそんな中ででフトゥーに出会って似た考えを持ったフトゥーに惹かれたみたいな出会いを妄想してます。
- 132二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:40:49
- 133二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:59:51
保守
- 134二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:23:30
これは私の特殊夢癖なんですが、推しができるとすぐ娘夢主の妄想をする
というわけで未プレイにも関わらず推しになってしまったフラダリさんの娘夢主を創りたいのですが未プレイなせいで解像度が低く……いや未プレイで夢妄想すんなよって話なんですけどね……
年齢考察的なので35〜40代(50代?)と言われてたので主人公たちくらいの年齢の娘ならいてもおかしくはないはず……と思いながらとりあえず年齢は10くらいで考えてます
まだ反抗期も来てないしパパ大好きっ子だけど髪型は奇抜だよねと思ってる(口には出さない)そんな娘夢主とフラダリパパ
スレ主さんどうかお力をお貸しくださいませんか!? - 135二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:30:59
補足というか追加で思いついたものなんですけど
この幼なじみちゃん🌸もレンジャー内でリビングレジェンドしてたらいいなって思いました
三人で旅に出た時のポケモンは今でもパートナーにしていて、🌸的には旅してた頃もいい思い出!私はトレーナー向いてなかったけど今では転職に就けてめちゃハッピー!と毎日充実しまくってる
でもレッド・グリーンからしたらトレーナーじゃなくなったし自分たちと一緒にいてくれない🌸なんて違和感でしかなくて、でも人助けやポケ助けの話を聞く度に誇らしい気持ちにもなって、っていう……自分たちでもわかんない気持ちになっててほしい
最終的にはそれぞれの道を応援しそうな感じはあると思ってますしどちゃぽこに執着ぶちかましても強者っぽくていいなともおもいます🎶🎶🎶
- 136二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:50:20
保守
- 137二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:40:26
いいシーンが思いついてもストーリーにするとなると難しいもの
めっちゃ映画好きでダウナーなアーティスト系なんだけど一人称が「オラ」のあんちゃんが、ピーニャ君を自宅に招いて、マネキンとかビデオ用の棚がある薄暗い部屋にある綿がちょっと出てるソファーに「座って。」って指さして座らせてから「正直、何好き?映画。オラはララランド」と言いつつピーニャが何か言おうとしたら「待って。当てたい。さっきオラがララランドって言った反応から」って一方的に会話を始める話。
こいつは映画好きなのでどんなのでもいい反応をする。プリキュアって返事が来ても「いいよね」って笑ってくれる - 138>>125/07/14(月) 21:18:17
ゲーチスのこと信仰するあまり勝手に過激な行為に走ることもあるけど自分のためにやってると理解してる&夢主のこと気に入ってるからゲーチスも「手のかかる小娘ですね」で済ませそう
個人的な偏見なんですけど、ゲーチスって他人に自分の心乱されるの嫌だから恋愛感情を自覚しても見て見ぬふりしそうじゃないですか??でもお気に入りだから甘やかしてるし声や視線はどこか優しい
ダートリは呼び出したらすぐ来るけど夢主ちゃんは呼び出すまでもなく常にそばにいそう
ふとした瞬間に「よくやりましたね」って言って夢主の頭をぽん、と撫でて驚きとトキメキでフリーズする夢主と撫でたのはガチ無意識だったので同じく驚きでフリーズするゲーチスはありそうだな しばらくお互い黙ってからゲーチスが咳払いを一つして「…今後も期待してますよ」と踵を返すんだけど、後ろ姿でも耳が赤くなってるのがわかるんだよね
- 139>>125/07/14(月) 21:33:18
妻(オーリムではないと仮定する)の遺体をフトゥーと二人で発見したとき、自分が殺したのに白々しく「そんな…ひどい…!」とショック受けるふりをする夢主いそう 最悪で大好き
ポケモンに襲われた事故に偽装するんだろうな〜と…
妻があまりにも研究に没頭するフトゥーに辟易気味になってて、それを綴った日記が残ってるといいな それを見た夢主が私だけはフトゥーさんに寄り添えるのに、フトゥーさんの夢を応援し続けられるのに、と思って反応に及んだとかだとしんどさ増して良いと思う
原作でフトゥー(博士)はミライドンを事故から庇って死んだ的な経緯だった気がするので、夢主は事故死ではなくフトゥーの後追いで自害だとすごく萌えます
遺書に研究のこと、フトゥーを愛していたこと、奥さんを殺したことを書いてほしいね 自分の犯行に対する懺悔は無いと夢主のサイコ気味な部分が滲み出ててより良い
書いてて思ったけどこの夢主ペパーにクソほど恨まれてそう 殺したいほど憎いけどもう死んでるんだよなガハハ
- 140>>125/07/14(月) 21:42:04
- 141>>125/07/14(月) 21:43:22
リクエストしてくれた方!気が向いたらでいいのでコテハンつけてくれると非常に助かります!
- 142>>125/07/14(月) 21:56:48
突如消えたかと思って血眼で探し回ってた夢主がレッド&グリーンのピンチにポケモンレンジャーとして颯爽と現れる…みたいな再会はある
助けてくれたことは感謝してるけどそれはそれとしてお前なんで勝手に消えたんだよ!?しかもポケモントレーナーやめたのか!?って詰め寄られるんだよな だって私には二人みたいに実力ないからせめて誰かの役に立ちたくて…的なスタンスの夢主(なおレジェンド二人についていけてた時点でトレーナーの中では上澄み)
幼少期にレッドorグリーンにプレゼントされた髪飾りか何かをポケモンレンジャーになった後も大切につけてるといいな〜
夢主はチャンピオンやジムリーダーになった二人を誇らしく思って応援してるしリク主さんが言っていた通り今の自分の仕事にも誇りを持ってる
だけどレッドとグリーンは自分たちと違う道を歩んだ夢主(しかも本人は満足げ)に複雑な感情を抱いてそう
ポケモンレンジャーもそれはそれで危険な職業(だと思ってる)だから二人の感情のパラメータ次第で夢主ちゃん監禁ルートもありそうでニコニコ
- 143二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:39:01
ありがとうございます!
妻が死んで憔悴してるフトゥーに白々しく慰めてると良い、でも内心ではフトゥーの妻のことを「フトゥーさんが研究第一なのは分かってるでしょ?それを分かるのは私だけよ」みたいに思ってるといい。
自害良い…多分夢主はフトゥーのいない世界に希望がなくなって後追いしてると良い
後思ったんだけど自害が失敗して助かって逮捕された夢主が拘置所辺りに面会に来たペパーに母殺しについて尋ねられて
「だって私の方が彼女よりフトゥーさんに相応しいし彼に寄り添えると思ったのよ」とか「やっぱりペパーさんはフトゥーさんと似てるわね」みたいに反省の色は一切出さないといい
それも良い!
夢主はフトゥーは自分を見てくれないことに気づいていたけど気づいてないフリをしていて…でもそれにも限界が来て凶行に…みたいな感じで
多分フトゥーは最後はペパーのことを考えてて夢主のことは見てなくて最期まで夢主の一人相撲
- 14411125/07/15(火) 00:16:57
- 145>>125/07/15(火) 02:12:23
私もXYエアプです!!(大声)
フラダリさんいいですよね…てか悪の組織がもう魅力的なんよな 推しの娘になるのいいな、恋愛感情を孕んだ恋人関係ではないからこそ得られる栄養素があるしいずれ万病に効きます
正直人間の愚かさに絶望してるフラダリさんが妻子をもつのは若干違和感があるので夢主は拾い子でも良いんじゃないかなって思いました ここはまあリク主さんの解釈に任せます
最初は哀れみと同情で拾って育てただけだったのが次第に本物の父親のように愛情を持って接するようになれるんだろうな…(一度本編は置いといてifの話とする)
オレンジの厚紙を切って頭にくっつけて「みてー!パパのマネ!」ってキャッキャしながら無邪気に笑う娘ちゃんに「そっくりだな、メタモンかと思ったよ」と優しく笑うフラダリさんはとりあえず見えました
肩車とかするのかな…フラダリさん一説では2mぐらいあるとも言われてるぐらいデケェから“楽しい”より“怖い”が勝ちそうだけどフラダリパパを何より信頼してるから「わーすごい!高い!」って笑える娘ちゃんでも可愛い 「こらこら、髪を引っ張るんじゃない」って困り顔のフラダリさん見てえ〜〜
フラダリさん、娘ちゃんと話すときは目線を合わせるためにしゃがむか抱き上げるかしてほしい ロリに目線合わせるデカ男は健康に良いから
- 146>>125/07/15(火) 02:34:40
申し訳ないんだけど「オラはララランド」って字面がおもろすぎて暫くツボってしまいました
ストーリーにするとなると難しいとのことだったんで小説形式にしてみました どぞ!
映画好きあんちゃんとピーニャくん | Writening「座って。」 指さされたソファーは、綿がちょっと顔を出してる。古くて、くたびれてて、でも妙に落ち着く雰囲気。ピーニャはおとなしく腰かけた。 その斜め向かい、マネキンとビデオテープの棚に囲まれた部屋…writening.net - 147>>125/07/15(火) 02:46:29
祖母二人おって草 ヒスイ帰りの方?
当然に隣にいると思っていた存在がいつの間にか消えた挙句自分たちとは違う道を進んでて加えてその道で自分たちを助けたっていうのがもう…なんかもうほんと……
「常に自分たちのそばにいる」と信じ込んでるのって強者故の驕りというか高慢みたいなとこありますよね…それが見事に崩れていくさまはさぞ美しいでしょうよ ワシはそういうシチュを主食にしておるのじゃ ワイトもアルセウスもそうだそうだと言っています
- 148二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 06:08:33
- 149二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:54:03
- 150>>125/07/15(火) 11:27:42
この夢主くん、映画通り越してオタク仲間としてシュウメイも参戦しそうで良いっすね
- 151>>125/07/15(火) 11:29:50
- 152>>125/07/15(火) 13:25:06
すみませんすみませんすみませんガチ個人的な性癖なんで地雷だったら腹を切って詫びるのですが、ノーマルだった夢主が被虐性愛持ちの男トレーナーと付き合ってドSに覚醒していくのが見たいんです
お相手は誰が似合うかなって考え中なんですけど、これキャラ崩壊か…?キャラ崩壊だな… - 153二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:27:26
- 154二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:10:20
合意あるBDSMか病的なサディストかで話変わってくるね
- 155二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:27:17
ステンドグラスやガラスで植物の置物なんかを作ってる他地方のあんま売れないガラス職人の夢主の作品が奇跡的にアートマガジンの端っこに掲載され、それを目にしたコルサさんが興味を持ち正体を隠してひっそり手紙を送りそこから文通が始まり惹かれ合うのが見たい。名前から性別は察してたけど返ってきた返事見たら思ったより若そうだな?ってなったりして欲しい
- 156二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:18:27
変身遅くなりました
ありがとうございます!
余裕綽々で翻弄するけど構ってくれないならくれないでプンスカする心境なの凄くいいですね…
主人公はその思いに気づかずずっとこのやり取りが続いてほしいし一歩踏み出してもっと弄ばれてほしいですね…
- 157二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:10:18
保守
- 15810825/07/16(水) 12:21:57
>>122で妻がオーリムだった場合とオーリムでない場合の両方を考えてたので妻がオーリムだった場合の夢主について掘り下げてみた。
夢主も研究者でパラドックスも好きなんだけど研究にかける情熱や研究者としての優秀さもオーリムの方が上
夢主もフトゥーに信頼されてるけどだけどオーリムの方が信頼度は上だったりで夢主はオーリムにコンプレックスありまくりで…研究者としての優秀者やフトゥーの気持ちまでと嫉妬が膨らんで凶行に及んだというのが妻がオーリムだった場合の夢主
- 159二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:12:55
ピオニーが娘を授かったあと妻を亡くして、「やっぱりシャクちゃんには母親が必要だ」と言って同じく独身子持ちになっていたボタンママと再婚したという設定で、ボタンの血縁上の父親をどんな人間にしようか色々想像してる
台湾あたり出身で、ときどき出るボタンのツンケンした一面が似ているかなというぼんやりした輪郭があるキャラ
生きてても死んでても美味しいけど、妻子を残して消えた理由でおもろいのがほしい - 160二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:58:32
チリとは昔馴染みのポケモンリーグ職員(男、がっしり体型)になり
普段のモテモテぶりを見て
「パルデアの王子様じゃん」
「ほな君は従者か何かか?」
みたいに軽口叩き合ってたけど
ふとしたキッカケで転びかけたチリを受け止めた際にお互いの身体の感触から「異性」を感じてドキリとしたい - 161二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:51:12
保守
- 162>>125/07/17(木) 14:41:58
あくタイプとの親和性高すぎるかも 最高
グズマは公式で自責念強いから自分が好きな夢主ちゃんに傷をつけてもらうことで満たされてそうなとこありますね
あと個人的にギーマさんも見たい マフラーつけてるしさ…余裕綽々な男が怯える夢主の手を取って「ほら、こうやるんだよ」と自分の首を絞めさせるのが…どうしても性癖で…
- 163>>125/07/17(木) 14:52:12
デフォでアヴァンギャルド!!!なコルサさん、文章だとめちゃくちゃ常識人みたいなまともな文書いてほしい コルサさんが常識人じゃないみたいな言い方するんじゃないよ
夢主はコルサさんのこと知ってるけど文通相手がまさかコルサさんだとは気付かないだろうな…自分と同じ芸術家であることと多分男性であろうことしか知らないまま手紙を通じて徐々に仲良くなるんだ…
お互いの素性詳しく知らないけど手紙っていう人間性がわかりやすいもので相手に惹かれるのいいな、本当に相手の中身というか相手自身が好きなんだって感じで
正直この二人は会わないままの関係であってほしい気持ちもあるけど、いつかコルサさん側から共同制作の依頼をして二人で芸術について色々語り合いながら傑作を発表してほしい
- 164>>125/07/17(木) 15:23:21
父親ただのクズ系、シリアス系、感動系、etc…でいろいろ妄想したけど迷いますね
割と王道シチュで一つ思いついたのが、金のためにマフィア(ロケット団?)と関係を持ってしまい妻子を巻き込まないために消えたとか
生まれたてのボタンちゃんは希少な難病を抱えてて、治療法はあるものの莫大な治療費が必要だったため内密に裏組織と契約して借金でボタンちゃんの治療費を払った
その後妻子に危害が及ばないように失踪するんだけど、もし成長したボタンちゃんに自分のことを探されたら裏組織に目をつけられてしまうと考え、自分が妻子に忌み嫌われるよう「あんな奇病を抱えた子供など煩わしいだけ」「面倒ごとは御免だ、関わりたくもない」みたいな思ってもいない恨み言を日記に残してどこかへ去る
奥さんはなんとなく察してるけど夫の意図と隠されているけど確かに有る愛情を汲んでボタンちゃんには何も話さずいてほしい そしてボタンちゃんは父親の望んだ通り実父を嫌っててほしい
父親は生きてんのかな…ワンチャン契約したマフィアに消されててもおかしくないよな
ボタンちゃんガラル出身だからムゲンダイナ関連で失踪ってのもありそう いくらでも考えられそうですよこれ
- 165>>125/07/17(木) 15:46:47
王子様みたいなイケメンレディが“女性”であることを再認識するシチュ好き好き大好き〜〜〜
胸ないとか体型イジリ発言は絶対しないけど、よろけたチリちゃんを抱きとめたとき「は?ほっっそ…臓器入ってる??」みたいな感じで動揺してほしいし「入っとるわアホ、標準体型や」って呆れ気味に返されてほしい チリちゃんはほっそいけどちゃんと女性らしい柔らかな肉付きがあって、ときたまそれを思い出して顔赤くする夢主くんはいると思います
あとチリちゃんがちゃんとご飯食べてるか心配して見守る夢主くんとなんやねん…ってなってるチリちゃんも見たい
- 166>>125/07/17(木) 18:20:17
関係ないですが私の趣味全開のスレを立てました 気が向いたら覗いてくれると嬉しいです
【閲覧注意?】各曲MVの米津玄師が持ってそうなポケモン|あにまん掲示板米津玄師、MVによってビジュだけでなく人格すら違いそうなぐらい表現力レベチなので…リアルの米津玄師本人は置いといてそれぞれのMVに出てくる米津玄師のビジュや歌詞を基に妄想したいスレ画は散々「似てる」と…bbs.animanch.com - 16715525/07/17(木) 20:34:15
返信ありがとうございます!共同制作して欲しい〜!
顔の合わせ方も色々考えてしまう…何も言わずにコルサとして共同制作申し込んでもいいし、親交が深まった時に売れてないからお金無くてコルサ氏の作品好きなのに現地で見た事ないとつい愚痴を零したら次の手紙で飛行機のチケットと共にぜひ見にいらしたらいい、案内ならしますよみたいなのが書かれてて大丈夫なのか…?と頭を悩ませるけどチャンスを逃したくなくてそれでパルデアに行ったらコルサさんが出迎えてきてひっくり返って欲しいなってなりました
- 168二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:45:11
- 169>>125/07/17(木) 21:56:07
男前すぎる 一部の層から根強い人気がありそうなキャラぽいですね、好きだ
- 170>>125/07/18(金) 01:39:36
こっちからリクエストするのすげぇアレなんですけどライヤー様のシチュ案どなたかくれませんか そっから膨らませたい
- 171二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 06:27:36
ほしゅ!
- 172>>125/07/18(金) 10:10:09
なんとなくSS書きたい気持ちはあるんだけど何のネタで書こうか迷い続けてる このスレから拾うとしても良いネタ多すぎだし
- 17310825/07/18(金) 12:50:04
フトゥー夢?と言えるかんじのSSを書いてみた。
妻がオーリムverと妻がオーリムじゃないverの2つを書いてたけど妻がオーリムverの方が筆が乗ったのでそっちにした。
妻がオーリムじゃないverも完成したら載せたい(願望)
フトゥー夢主の話 妻がオーリムver | Writening妻がオーリムver 彼女に敵わないことは分かっていた、あの人…フトゥーさんの隣にはいつも彼女が…オーリムがいた。私もフトゥーさんとはグレープアカデミーの頃からの付き合いだったけどオーリムは常に彼の隣…writening.net - 174>>125/07/18(金) 16:33:07
- 175二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:22:41
- 176二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 03:39:52
保守〜
- 177>>125/07/19(土) 07:43:52
あ^〜〜〜よい ドリバルとチェッタが死ぬほど焦ってそう
落札してたのは若ですら知ってる名家のお嬢様で、若は「この俺がこんな女に…!」って顔を歪めてるんだけどお嬢様は
「オーッホッホ!まさかこんなところで一国の王子を買えたとは!
まずはライヤー様が売られたことの事実を抹消するのが第一ですわね!じいや!頼みましたわよ!」
と高慢な態度に見えて若がパシオへ無事に戻ることしか考えてない、態度と思考にめちゃくちゃギャップがある夢主だと良いな
「早急にパシオへ送り返さなければなりませんわ!プライベートジェットを用意させますからメイドたちはライヤー様のご準備を手伝って差し上げなさい!あら、同じ男性の方が良かったかしら?」
「い、いや、お前は俺を買ったんじゃないのか?オークションで落札したような人間をそんな簡単に手放すのか、お前は…??」
ってバカ動揺する若 お嬢様のことは風の噂程度で聞いてただけで自己中心的でワガママな令嬢だと思ってたので予想外の優しさを一気にぶつけられ大混乱するよね
その後なんやかんやで若が売られた情報は全て消された上で何事もなくパシオへ戻れるんだけど、恩があるためそれとなく付き合いを続けてそうだし、関われば関わるほどお嬢様の優しさに触れて恋愛感情が芽生えてくると良い
これSSにしたい
- 17810825/07/19(土) 08:04:14
- 179二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:58:43
- 18010825/07/19(土) 11:19:27
追加で語るともし実行しちゃった時空だとオーリムが死んでも事故にしか見えないし誰も疑ってないんだけどクラベルもしくはジニア辺りがもしや夢主さんが何かしましたかね?ぐらいは疑われるのもありかもしれない
夢主はフトゥーへの気持ちやオーリムへの劣等感は隠してるつもりなんだけどクラベルジニアは勘付いてて…みたいなかんじで
- 1818425/07/19(土) 12:43:28
夢主の設定をここの返信を参考にちょっと改変して練ったらすごく暗くなってしまった…
アカギさん夢主設定 | Writeningアカギさんより2歳下で生まれてすぐにナギサシティに越してきた。母親は未婚のシングルでよく彼氏を連れてくる人だった(彼氏はよく変わる) そんな家庭だから周りから距離を置かれていて友達がいなかった。同じ…writening.net - 182二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:04:12
シーソーコンビの妹で世間知らずな夢主(ホップと同い年)が、ホップに対して恋心を抱くと言うのを見てみたいです
シチュとしては、兄達と共にガラルで騒動を起こす中でホップに出会い
彼に止められるも「何がいけないの?こうすればお兄様達は凄く褒めてくれるのに」としれっと返す夢主に
当然ホップは「少しは自分の頭で考えろ」と言い、その言葉に疑問を感じ始める夢主
最終的に兄達のやってることが間違いだと気付いた夢主が、「あんなこと言ってくれたのは、彼(ホップ)が初めて…」と
兄達や手持ちポケモンと違った感情をホップに抱き、それを恋だと自覚する…って感じで - 183125/07/19(土) 17:04:46
- 184二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:20:59
お嬢様系のキャラの夢主で毎回想像するのは、ちょっとした逃避行で駆け込んだホテルの部屋で「ベッドは一つしかない、きみはベッドで、俺は床で寝る」ってシチュエーション
- 185二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:17:45
保守!
- 186二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:20:59
保守
- 187二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:24:29
オーガポンはハンサムで背が高くてイケメンな俺(夢主)を選んだんだぞスグリ、でもそれはそれとしてお前がネリネさまに好かれているという事実は気に入らないなぁ〜(別にネリネが大好きという意味ではない)、という、いろいろ複雑である四角関係