坂田ってもしかして頭いい?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 06:16:24

    今回だって推理したり説明するのめっちゃ上手いし
    本気で勉強したら伸びそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:52:46

    発想力とかが人一倍長けてると思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:35:33

    最近扱いいい感じになってきて嬉しいぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:36:50

    興味ある分野では頭の回転早くなるのオタクあるある

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:42:28

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:48:42

    ロボットオタクのエロ助から、名探偵役にポジションを変えたな
    これで戦闘にでなくても事件の解説役として登場回数が増えそうだね。

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:50:17

    >>5

    勉強にハマったらもっと上は行けそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:02:57

    キンタがハセの事をどうでいいだろう、あんな奴て言うセリフ・・読者の思いを代弁してるのだろうね。

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:06:13

    >>5

    この63点って坂田の点数なの?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:20:00

    30点しか取れないテストで63点なら上々だろう。
    隣のやつの点数がめちゃくちゃ低い可能性はあるが

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:11:01

    これ隣が63点でもう片方の隣が30点
    坂田は63点より下だけど30点よりは上だから自分より下の存在を見つけて心の中でイキってるっ描写じゃないのか

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:12:33

    >>5

    キンタの点数って40点ぐらいじゃなかった?63点は他の人の点数

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:44:33

    なんか今回はやたら世慣れしたようなこと言ってたね
    あの中で説明役が必要だったのもあるけど、良くも悪くもネットニュースとかちゃんねる系(真面目な地域情報交換スレ的な?)で情報集してるのかもしれん

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:47:01

    典型的な興味あること以外からっきしなタイプなので勉学と興味を結びつけたら強いぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:52:08

    厨二展開を脳みそで展開し続けてたらそれが実際に現実に起きて,どんなことをした方がいいかを自然と理解できてる感じか

    それをする為に友達が危険に陥っている時に助け出そうとその危険な場所に自分の身を投げられる覚悟がひつようだがな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:08:51

    基礎能力は低いけど、好きな事だけには馬力出すタイプだな
    出力がグレートキンタだから、馬力も相当ある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています