- 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:09:35
- 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:14:01
そら軽減なんだから減らしてもHP限界以上のダメージ入る高さから落ちたら軽減しきれずに死ぬだろ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:23:10
そりゃ軽減と完全無効は違うだろ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:33:57
肉体の最大厚が一ミリになるようにすれば解決ok
体重70kgなら約20m×20m
風を受けて布のようにヒラヒラと舞う
骨内臓筋繊維骨格全て圧縮されるから発動した時点で即死
もう何も悩まなくていいんやで - 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:34:18
- 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:35:40
詰み対策の類ちゃうんか
- 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:36:06
お?落下ダメージ100%無効のカレル文字付けてもアスレチックから落下したら普通に死ぬブラボか?
- 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:36:15
- 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:40:17
詰み対策とか進行順の制限に必要だから...
- 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:53:25
どれだけの高さから落ちてもダメージを一切喰らいません←それはそれでちょっと…
- 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:58:12
確か5000ブロックくらいから即死だっけ?通常プレイじゃそんなこと起きないしまぁいいか
- 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:25:57
ダークソウル2や3だとちょっとの高さでダメージ受けるから重宝したがエルデンリングだとダメージと即死の判定が近すぎて使い物にならなくなり…ゲーム性の違いでナイトレインでは排除されたな
- 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:42:32
初めてモンハンやった時は驚いた
- 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:50:54
マイクラは普通死ぬ高さでも水に落ちたらセーフですだっけ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:16:12
ティアキンはどんな高さから落ちてもダメージ無効っていう装備あったなあ
あれ天才だと思ったわ - 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:38:55
うっかり露天掘りの穴に落ちて地上→y-50で逝ったことあるわ(落下軽減Ⅳ)
だからエリトラが必要だったんですね - 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:50:04
水で落下ダメージ無効化するのって冷静に考えると謎
- 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:52:25
モンハンとかやったあとにゼルダやるとアッってなるやつ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:52:46
ノーマンズスカイは落下ダメージアリで水面だろうが一定高度から落ちたらアカンかったな
- 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:52:48
マイクラは
・船に乗っていれば落下ダメ無効
※ただし高さ49だと即死する
の方が謎 - 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:54:47
アサクリオデッセイでゲーム途中から
スキルで落下ダメージ完全無効になったのは
驚いたし快適過ぎてどのゲームにと欲しいと思った - 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:58:41
マイクラは落下箇所に1マス水あればセーフですの方がおかしい気がする