Limtough Company 第668区

  • 1◆OFszr.iKa7u825/07/01(火) 08:16:29

    ただひたすらに五欲にとらわれ

    ヒースクリフの人生を蝕むこと飢えたる猛虎よりはなはだし!

    悪鬼羅刹と者まさにこれ 全ての世界のワザリング・ハイツとキャサリンこれ也!

    全てのキャサリンよ消えろ! 全てのキャサリンよ消えろ!

    ヒースクリフを傷付ける者は骨肉を相食めっ!!

    Limtough Company 第667区|あにまん掲示板”不老長生”の弊害か?何か娯楽を眺めていないとすさまじい退屈に襲われるhttps://bbs.animanch.com/board/5233084/bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:23:22

    あれっ>>1の本文は?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:32:03

    あかんやん
    スレ文を書くことをめんどくさがって前スレのURLだけ貼るような真似したら

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:35:34

    ぶっちゃけクボイサンの実用度ってどのくらいあるんスか?正直ステ次第の部分もあるだろうけどカタパルトタートルしても前衛とのトレードでリターンは得られる威力にはならないんじゃねえかと思ってんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:40:22

    (魔王ヒースへのコメント)

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:51:18

    >>4

    あうぅ……ま、まだよく分からない……

    広域や味方殺しによるメリットを加味してもストーリーやダンジョンで振り回すのは大変だろうし、鉄道みたいなコンテンツで異常管理者が遊ぶ類の人格になると思ってんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:52:45

    >>2

    >>3

    ワシは見えてるんスけど、もしかしてバグなタイプ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:53:50

    >>7

    ダメだろダンテかヒースクリフかフライングゲイあにまんなんてしちゃ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:54:26

    >>7

    ガチで話すならそういう定番ネタ……

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:59:02

    内輪ネタは大っぴらにやり過ぎるなよ
    初心者がこのスレに困惑して定住出来なくなるからな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:05:34

    なんか7章・8章あたりからリンバス配信始めるyoutuberだろが沢山見受けられて俺は嬉しいぜ!
    コラボ効果なんスかね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:09:56

    アクナイコラボ、ミルカラドンキ、図書館CS化
    そして俺だ
    初心者を集客するぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:10:06

    >>10

    ああ、語録使えないようなお客さんなど必要ないから心配ない

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:12:08

    >>13

    始めたてでミームに詳しくない初心者も鉄道のターン短縮に命を懸ける上級者も歓迎する

    ただ語録の禁忌を守らない者と減算コイン持ちの敵は確実に殺される

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:12:22

    >>13

    これはリンバスネタだろうがよ!えーっ!

    そしてレスバに発展する可能性があるから

    この話はここで切り上げるで

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:16:27

    怒らないでくださいね

    裏路地なんかに定住させようとするんじゃねえよえーーーっ

    >>15

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:18:06

    正直ソシャゲカテのノリを持ち込むのはやめてほしいよねパパ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:19:19

    裏路地の掟は身体に叩き込まれるものだからね
    悔しいだろうが歓迎なんかしないんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:20:10

    >>18

    やめませんかジュンさん

    よりにもよってマッチ制御が効かない通常戦闘でクソつよ反撃を構えるのは

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:20:23

    >>17

    ウム…

    別に本スレの方が勝手に過疎ろうが知ったこっちゃないけどここに受け皿を期待するのは話が違うんだなァ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:20:34

    ソシャゲカテから逃げて居心地がいいと思ってた裏路地も翼に染まっていく…なあ春草 これも全てイシュメールのせいってホントか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:20:35

    >>16

    むこうが外郭じゃないと誰が決めたのん

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:21:31

    >>22

    おいおい例え折れても土地自体は翼扱いだと図書館で言及あったでしょうが

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:23:08

    楽しく語れればなんでもいいですよなスタンスだけど明らかにあっちのお客さんが増えてきたからそこは気になるっスね

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:24:45

    まっなんでもいいですよ
    死神語録徴収チームが待機しているからなっ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:27:16

    プロムンvsサムスンってガチって本気か?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:27:46

    囚人の人形が実装されたことでタフオン化も進んでカオスが形成されそうで俺は嬉しいぜ!

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:27:54

    >>26

    ネタですらそんな話聞いたことねぇよバカヤロー

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:29:04

    >>26

    どうみてもガチだろ。あれはスウォン市が仕掛けたな。マヂYAVAY

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:29:22

    ロージャが住んでた路地裏や図書館で出てきた人差し指の管理下の土地みたいに指は一定の区画を取り仕切る事が多いけど小指はそういうのあるんスかね
    個人プレイらしいし特定の場所に留まって取り仕切るイメージが湧かないのが俺なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:30:07

    >>27み、そんなのを喜ぶのはやめろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:32:00

    >>28

    ………サムソンの勝ち

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:33:48

    >>30

    指の定義がが裏路地を仕切ってる組織(だった筈)な以上領地と規則は持ってると思ってんだ

    じゃあそれどうやってんだって聞かれたらさっぱり想像も付かないんだけどね

    気付かんうちにタブー破って隣にいる奴が「バキバキ我が名は小指」して殺されるとかそんなんくらいしかイメージできないんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:34:50

    ジフン!お前が韓国を代表するリードカンパニーになれ!
    「あうう…たのし…家内制手工業…?」

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:36:56

    >>34

    なんか…最初の目標から大分変わってない…?

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:38:30

    富と名誉を求めた時に既に若干向かう先は変わってたから問題とも思ってない
    ジフンの感じるプレッシャーは知らないシッテテモイワナイ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:40:34
  • 38二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:41:16

    犬はロックアップを読めよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:41:27

    ソシャゲ生放送で史上初だろう「急死」の文字、ストレス性バカでか頭痛、なんかうまくいかない外部委託、大きくなり続ける会社規模と理想との乖離、そして俺だ
    ジフンの精神を鞭打つぞ
    ....元気出して...

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:42:14

    >>38

    いやっ聞いて欲しいんだ

    サムスンの話してる時にサムソンが出てきたから言っただけでね…

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:43:55

    もしかして尊鷹は小指なんじゃないっスか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:48:06

    >>41

    何となく小指は似合うし

    なんなら本編のチォウ兄さんみたいに「今の小指の仁……やっぱりダメ」で好き勝手始めるのも想像つくんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:49:11

    チォウ兄が"S"…?

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:50:58

    犬はウーフィ協会人格を増やせよ
    トレス協会の人格も出せよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:57:26

    おとん今日ヴァルプルギスのチラ見せあると思っていいよな?

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:02:31

    もし都市に鬼龍が居たら灘の技はもちろんのこと高価な強化施術、心・望とかも使ってきそうで案外強き者なんじゃないかと妄想してるのが俺なんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:05:14

    >>45

    ジフン次第だから分からない!

    期待する者と今週は諦める者との運対決ッ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:07:44

    >>46

    リンバス風にするなら沈潜と呼吸使ってくると思ってんだ

    針での麻痺付与自分へのデバフ解除もキレてるぜ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:11:29
  • 50二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:13:56

    >>45

    期待しないから尊いんだ痛みが和らぐんだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:23:00

    >>45

    さあね…ただ今週にイボサンが実装される以上来週に人格実装はさすがにないのは事実だ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:24:16

    ヴァルプルは鏡ハード来た後からな気がするのん

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:37:58

    ツヴァイ協会所属の静虎と新入りのドンキの絡みを見せろ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:06:38

    鏡・ザ・ハードが来週だろうから時期的にもヴァルプルギスは再来週の可能性が高いと思われる
    まっ、儚く消える定めの狂気をコツコツ貯めて待っていてくださいよぉ(オンボロバス書き文字)

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:25:28

    真面目に水原市の市長がプロムンを「第2のサムスン電子」って言った理由が気になって調べてみたのがこの俺なんだよね
    そしたら、サムスン電子の本社が水原市にあるらしいんスよ。

    あと、8期市長がこれまで誘致してきた14社は製造業・バイオ医療・AI/半導体系のB2B企業ばかりで、全体的にはサムスン電子と同じリングに立ってると言えなくもないっスね。

    B2Cのプロムンだけは場違い感ハンパないけども、水原市長的には(ジフンが優良納税者として税務署で写真付き表彰を受けたことも踏まえつつ)「将来性がある」と読んで投資してる可能性が高いから、この投資に一番なにっ なんだあっ と戸惑っているのはジフン本人だと思われルんダーウェイと申します。

    これはあくまで俺の勝手な想像に過ぎないけど、ジフンが「本社ビル建てよう」って市に建築許可を取りに行ったら、なんか投資提案されて謎が深まるんだ状態のシュナジャンのこと想像すると笑っちゃうんだよね。

    ただe-sports推しの一言だけは、他のゲーム企業ならともかくプロムンに対してはやや的外れなのは否めないっスね。忌憚のない意見ってやつっス。

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:31:50

    >>55

    おそらくe-sportsゲームとしてプロムン・カート発売の伏線だ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:31:55

    >>55

    単純に水原市長は「サムスンくらいデカい会社になって欲しいですね…頑張ってね」って意味で言ったと思ってるのが俺なんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:33:12

    >>56

    図書館空間=バーチャル

    恐らく市長はリアル・接待・バトルを実現してそれを通して光を回収しようとしているんや

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:38:14

    >>45

    最速でも金曜に予告画像とかなんじゃねえかと思ってんだ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:50:46

    おそらくe-sportsとして裏路地ートファイターを製作するものだと思われるが…
    あっ一発で調律者のダイヤが赤い霧以外10-0になった

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:11:36

    >>60

    お……おいあれを見ろ、死神掃除屋チームが待機してやがる

    決着がつかずタイムアップになったらすぐに両方掃除出来るように

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:13:02

    新鏡はいつ実装なのか教えてくれよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:13:25

    >>62

    明後…日…

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:16:22

    ちゃんとこの前の鏡配信の概要欄にアップデートは7/3と7/10って書いてあるのん
    なので再来週はヴァルプルギスかサプライズ家主候補人格がくると予想する”ゲゼルシャフト”のメンバーとだけ言っておこう

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:24:39

    日課をこなしてる最中になんか…ワイルドハントヒースのたんたんたんの威力低くない?と感じて少し検索してみたんだよね
    減算コイン…?なんじゃそれっ それは美味いんか?
    えっ裏じゃないと火力出ないんですか
    …もしかしてリウイサンとは実は相性が悪かったタイプ? だとしたらまずいよ…イサンが頑張ってメンタルケアしてたのにそれ自体が要らないことになっちゃうよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:24:47

    カルメン・ステファネット・ヒューバートと優しい願いから始まった会社が次第に病んで蛆虫滑りするのを運営本社も実演するかもしれないなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:26:04

    >>66

    ジフンの尊厳破壊人格ってま…まさか…

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:26:16

    >>66

    そんな言い方やめろ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:29:23

    お言葉ですがK社とT社は成功してますよ
    夢は叶えたし事業も成功してるしなっ
    結局文句言ってるのは負け犬だけなんだ
    Cは無理です
    夢も叶えられず会社も残らない先の時代の敗北者ですから

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:30:52

    >>65

    うん

    数は少ないけど減算もちには精神回復はそんなにいらないのん

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:30:55

    >>65

    まさか斬撃採光パにWHヒースクリフとリウイサンを同時起用してるってわけじゃないでしょう?はっきり言ってそいつら相性が致命的に悪いとまでは言わないけど噛み合いが悪いから。WHの強みが死ぬよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:31:16

    >>65

    一応同期4なら精神15以上だと反撃でたんたんたん打てるようになるから精神調整の意味がないわけじゃないんだよね

    しゃあけど…リウイサンは精神回復能力高すぎるわっ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:32:18

    >>65

    ウム…たんたんたんは裏出したい都合上自動精神力回復とは相性悪いんだァ

    まあ気にしないで それでも最低値18は強いしたんたんたんの真価は敵撃破時の棺獲得ですから

    できるだけ止めを刺すように使え…鬼龍のように

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:33:51

    >>69

    すみません、設立当初の理念からかけ離れてる時点で事業家としてはともかく個人としては敗北してるんです

    まあCは今際の際に自分が掲げていた美しい理想を自分自身で否定したから敗北者なのはその通りなんやけどなブヘヘ

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:36:09

    >>74

    敗北?進化と言うてくれや

    怒らないでくださいね

    夢と理想なんかで企業立てて現実を知って目標を変えるのなんか当たり前なんだ

    夢想家がすぎるんとちゃう?

    まさかユロージヴィってわけじゃないでしょ?

    悔しいだろうが夢と理想で腹は膨れないんだ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:38:49

    >>74

    悔しいだろうがK社に文句言ってるのは部外者のグレおじくらいだしT社で文句言ってるのは負け犬の貧乏人だけなんだ

    多くの人々は翼の恩恵を受けて過ごしているんだ

    頭からしたらこれ以上ない成功なんだ

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:38:54

    >>75

    典型的な都市の住人みたいでリラックスできますね

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:38:58

    >>75

    野生のドンランやん元気しとん?

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:39:14

    >>75

    貴方は“自称ジア・ファン“ですか!?

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:40:34

    死んだように都市で生きてるクズども・ラッシュだ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:42:15

    たんたんたん…聞いています
    恐らく殆どの人が反撃ループとボロ切れでクソ強くなるという印象しかないと
    スキル構成的にはある程度デュラハンに乗り回して精神力を減らした後にたんたんたんをぶち込んで高火力だす構成のはずだけどそんな面倒くさい使い方をしてる管理人はあまりいないと

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:43:00

    (ローランのコメント)利己的に生きるなら他のものもしっかりと目に刻み込むべきだったんだよねもう遅くない?
    (アンジェラのコメント)いいや私が手放すからまだ遅くないということになっている

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:44:01

    >>81

    いいや何よりも棺が優先だからたんたんたんでいいことになっている

    その前お馬さんとことこで満悦してるのなんか死にかけのクズがスキル2で巻き込めそうな時だけなんだ悔しか

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:44:11

    先達管理人方感謝します(ガシッ)

    今は手持ちの人格の数がチンカスだけど揃ってきたらその点気を付けて編成するのん

    >>81

    あっそういう使い方が想定なんスね

    反撃ループとか色々あったから試してみたけど今後はその立ち回りを重視することにしますよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:44:22

    確かに都市に住む事業家としては翼の代表に成り上がるのは紛れもなく成功と言えるけどね、ステファネットは悲劇を見て他人のために涙を流すものの理想を叶えたかったしヒューバートも富む者に時間を多く与えてより多くの富をもって全体を裕福にしたかったのであって最初から弱者を骨の髄までしゃぶり尽くすような社会システムを作りたかった訳じゃないから“都市の流れ“に負けたのも事実なの

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:45:40

    >>85

    そもそも都市の流れに勝とうなんて思ってないから負けたとも思ってない

    怒らないでくださいね

    本気でそんな事考えて企業してる奴がいたら身の程知らずの馬鹿みたいじゃないですか

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:46:16

    >>84

    あっあくまでスキルの効果をみたら本来はこういう使い方を想定したのであろうと考察しただけだから…実際に使う時は反撃ループのほうが棺が溜まるのが早くて強いでヤンス

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:46:43

    やっぱり都市の人間は病に侵されてるよねアイン
    辛かったと思うよ本当の自分を曝け出せなくて 私が直してあげないと…

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:46:45

    >>86

    貴様ーッ!Cを愚弄する気かあっ

    ククク…

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:46:58

    >>86

    …で!都市の流れはどうでもいいけど頭に取って代わりたいから企業したのが私…!悪名高いディアス健太郎よ

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:49:09

    でも俺T社好きなんだよね
    最低8時間は生きられるシステムだったりと努力の後が伺えるでしょう
    しかも発明家みたいな成り上がるためのシステムを支援してる…
    神みたいな睡眠装置もあるしなっ

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:50:43

    >>91

    4時間じゃなかったッスか…?

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:52:55

    >>86

    おそらくヒューバートはバカじゃなかったから理想を曲げて現実を選んだんだ 満足か?

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:53:00

    >>92

    うろ覚えがバレてしまいましたね

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:54:02

    そこでだ……折れた翼から買い取った空間を切り裂く特異点と死んでさえいなければデータ保存した状態に巻き戻せる技術を組み合わせ……
    空間跳躍時に時間の流れがおかしくなっている空間を通らせて乗客の時間を限界まで絞り取れるワープ列車を作ることにした

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:54:13

    >>93

    都市の悲哀を感じますね

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:55:28

    ここのスレってみんな脳死いいねするから堂々としてたらどんな間違った情報もまかり通るみたいで面白いっスね

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:56:13

    ウム……馬鹿は現実の壁と理想の重みによって途中で折れるし頭がいいやつはどうしようもない現実を見て錆びついた理想を受け入れてしまうのが都市なんだなァ

    ◇最後まで託された理想を貫いて死に逃げしていったこの超天才は……?

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:56:37

    おいおいモノリスで新たな希望を得たでしょうが
    搾取の対象が変わっただけなのは知らないシッテテモイワナイ

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:58:06

    >>97

    あれクズ知らなかったのか?都市で生きていくには知ったかぶりが大事なんだぜ

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:59:04

    >>97

    だから連続戦闘でLCEファウストが死んだら他囚人の精神が下がるとかデマが長らく信じられたりしてたんだ満足か?

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:00:17

    >>91

    最低4時間と言うことは自分以外は6倍速で動くと言うこと。これでどうしろというのだ?


    実際危機回避すらままならなくなるんだよね酷くない?

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:00:59

    >>101

    言ったモン勝ちだからデマを信じて攻撃するやつは謝らないし正しい情報をずっと言ってた奴はペテン師扱いで叩かれたんだよね かわいそうじゃない?

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:02:27

    あれっマネモブお前知らないのか?
    裏路地は嘘を嘘と見抜ける人じゃないと難しいんだぜ

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:04:30

    君と契約してあげるよ…ただし不利な条件を極小の文字で書いた契約書でね!

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:04:31

    その🦐💃は?…神
    あまり喧嘩腰にならずにマネジャナリィにウェルチアース飲ませることができるんや

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:04:43

    知ったかぶりでまかり通る時もあればヴェルナーが南から来たかどうか揉めたり筆頭ファウストが元小指か今も所属してるかで揉めたりするのを見るにほんと些細なことでバトルに発展するのは興味深いよねパパ

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:06:07

    そもそも匿名掲示板なんて根も葉も無いこと書きまくれる場所なんだから🦐🕺も掲げていない他人の発言をいちいち真に受けようとも思っていない
    話半分で聞いて面白かったら笑うくらいが丁度いいんだ。絆が深まるんだ

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:07:22

    ちなみにあの時は連続戦闘と通常戦闘をごっちゃに考えてる人が多かったらしいよ
    ちなみにワシは検証までしたのに検証不足で負けたんスか?負けたしたらしいよ
    まぁ気にしないで あの一件のおかげでみんなまた一つ賢くなりましたから

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:08:20

    >>108

    根拠を示してかなり真面目に考察するのももちろんめちゃくちゃ根拠はないって前置きした上で予想とか想像を投げるのも面白いよねパパ

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:08:31

    >>106

    (ウェルチアースを)飲む (会社から)消える えっ

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:10:29

    >>111

    お見事“転職活動”成功だあ!

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:10:50

    >>98

    何って…都市で一番の天才やん…

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:11:56

    「嘘か真か知らないが〜」や「もしかして○○じゃないんスか?」という語録を使って確定口調で考察や予想を話さないマネモブは好感が持てる

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:14:15

    >>114

    L社崩壊の真の元凶はドンファンで確定ェ

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:16:29

    でもねオレ悪意なく言った人を過剰に責めるのは間違ってると思うんだよね
    だって人間誰しも勘違いや間違いをするものでしょう
    まぁそれでデマが広がったらそれはそれで…糞だからバランスは取れてないんだけどね

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:17:50

    >>115

    ワシもそう思う

    エヴィドゥエンスは勿論メチャクチャワークショップ

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:20:36

    既出かもしれないけどサラッと名前バレしてて笑ったのが俺なんだよね

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:23:31

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:23:44

    Wikiで戦えない幻想体の名前がちょくちょく書かれてるけどあれどこで分かるんスかね
    クソトカゲの名前もそこに載ってた気がするのん

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:24:14

    >>119

    ボクは充電グローブを手に入れようと合成したら嫉妬石が出て

    それを素材に更に合成したらなんかセンクの教本が出たんです

    それでも慰めてくれますか?

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:24:39

    >>120

    アップデートとかE.G.O実装で判明するイメージっスね

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:24:39

    >>121

    暴れたいとか泣きたいとかそんなん思たらいつでもスレにぶつけてくれ

    このムルフラワーでなんぼでも受け止めたる

    こいつめっちゃファンシーやし

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:25:24

    >>120

    アプデで幻想体イベの修正が来るとき大体本名も一緒に載っかってる事が多いのん

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:26:49
  • 126二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:27:07

    >>121

    明後日からはそんな悲劇が格段に減って俺は嬉しいぜ

    あっ結局石が出る確率は1/2だからそこは気をつけてほしいでヤンス

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:29:22

    今シーズンは激強人格が既に2つ出てるんだよね
    更にこれからヴァルプルギスも挟んでからとなるとホンルのハイライト人格がハードル高そうでリラックスできませんね
    配信で控えの黒獣をどうこうとか言ってたのも含めてぶっちゃけちょっとオズワルドになりかけてるんだァ
    存在意味に対する期待を持たせてもらおうかァ

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:31:43

    >>127

    激強って黒獣ファウストの他に誰なんっスか?

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:32:13

    >>128

    レイホンムルソー…

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:32:18

    >>128

    レイホッだと思われる

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:32:32

    >>128

    単刀直入に言うわ

    俺っちを忘れるなんてどういうことや?

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:33:08

    >>128

    偉大なるカポⅣ様を忘れた者には…規律→火力集中のペナルティね!

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:34:23

    >>122

    >>124

    ふうんそういうことか

    煙戦争第4戦線とかEGO実装されてないのに名前載ってて不思議だったんだよね

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:39:32

    >>129

    >>130

    >>131

    >>132

    黒獣ファウストに比べるとショボく見えるから無意識に

    選択肢から外していたそれがボクです

    それはそれとしてケジメとして死ぬんだなぁ

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:42:33

    >>134

    確かに筆頭ファウストの強化スキル3ループと比べたらホンムルは地味だけどね

    それは筆頭ファウストがイカれてるだけなの

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:44:59

    パッシブ起動さえできればほぼ常時コイン威力とダメージ増加が乗る それが親指ムルソーです
    まあ流石に全コインに乗るわけやないけどなブヘヘ

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:56:10

    黒獣兎み S3を初手下段に置くのはやめろ できれば脚力得てから使いたいからやめろ

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:04:08

    木曜日実装のクボイサンには致命的な弱点がある。味方を生贄にして火力を出すコンセプト自体が玄人向け過ぎることや
    味方を殺す戦法には致命的な利点もある。強力な攻撃や広域攻撃、使われたら面倒なスキルのメインターゲットに弱った味方が指定された場合に限れば先にぶち殺すことが出来れば破壊不能コインスキルであろうが関係なくスロット一つ分の行動を丸ごと潰せるからリターンは割と大きいことや
    想定される状況が限定的過ぎることは指摘するなワシは滅茶苦茶機嫌が悪いんや

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:07:07

    ところでスターバックさん N社EGO::軽蔑、畏敬 良秀人格はいつになったら来るの?

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:09:56

    鏡ダンジョンとかだといらないキャラを間引いてスキル交換しやすくするとかできるんスかね
    そこまでするメリットは薄い?ククク…酷い言われようだな 事実だからしょうがないけど

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:10:32

    >>139

    来るとも決まってないから落ち着けルと申します

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:10:32

    >>136

    ちなみに後悔よりもぶたしこ施術の方がダメージ量は上になるらしいよ

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:12:24

    >>138

    たしか広域攻撃は使用前にメインターゲットが死ぬとサブターゲットに攻撃するようになってるんだ…だからすまない…

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:12:45

    >>139

    さあね……少なくとも自称ジア・ファンの人格も来るんじゃないかというのは今ではただのファンの憶測の段階だし、来るとしてもヴァルプルギスの後になりそうなのは確かだ

    ファンだけにね

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:15:50

    >>143

    一般戦闘や連続戦闘は知らないけど集中戦闘の場合はメインターゲットが消失した場合はスロットの行動自体が猿空間送りになるって聞いたのが俺なんだよね

    鉄道の凶弾の射手とかでイサン凶弾を利用して混乱した上に射手に狙われてる味方を先に撃ち殺して疑似回避してたのをユーチューブだろで見た覚えがあるっス

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:21:31

    鏡とかで幻想体戦とかで広域EGOを使おうとしたら先に動いた他の味方が指定していたスロット自体を部位破壊等で消失させたことで行動そのものがキャンセルされたのと同じ処理だと思われる
    蒸気トダー戦とかで蒸気銃ぶっ壊した時によく起こるんだ

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:29:32

    >>145

    大被害が起こる前に消すなんて凶弾というより処刑弾だな…

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:30:17

    ムフッ明日は忙しいし今日のうちに鏡ダンジョン回っておいて木曜日に備えようね
    ワシ「受け取る」
    えっ「ワシ」

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:33:57

    >>148

    俺と同じ意見だな…

    手が勝手に流れるように受け取るを選択したから走り直す羽目になったんだよね馬鹿じゃない?

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:40:50

    鏡の更新に備えて禁断の報酬受け取り"二度撃ち"の仕方を復習しておきたい…それがボクです
    たしか7時くらいに一括受け取りしたら午後には報酬が復活してるって感じだったっスよね

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:44:18

    >>150

    おいコラッ時間には気をつけろよ

    10時からはアプデでログインできなくなるからそれまでに受け取る必要があるんだぞ

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:45:03

    正直味方を殺す事が目的なら罪悪耐性も脆弱にしていいしなんなら即死でもいいと思う…それが僕です

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:50:43

    6時から10時までに受けとっておけってことっスね

    アザーッス

    >>151

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:55:28

    黄金の枝の調律ってどこまで今まで働いてたんスかね
    白鯨とオトンキが大幅デバフ、ムーちゃんが若干バフなのは確定ェとして推定Alephクラスの変異体「全てある」の異端審問官とかクローマーとか魔王はデバフかかってたんスか?
    魔王はあのレベルが素ならR社ヒースとか返り討ちだと思われるが…

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:01:34

    >>154

    メタ的に言えば「怒らないでくださいね 今までの敵って大仰に表現されてた割に言うほどじゃないですか」に対するアンサーだと思うんだよね

    だからやばっやべーよ扱いされていた魔王辺りには適応されてると思うのん


    クローマーは分からないです 「一部署のとはいえ翼の組織のトップヤンケ強いに決まってるヤンケ」とも「クローマー…糞 学生上がりがそんなポンポン強くはなれないんや」とも言えますから

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:03:05

    >>145

    私はこれでも慎重派でね シンクレアを生贄にキムさんの骨断で試してみたよ

    その結果サブターゲットへ向かうことが分かった

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:11:29

    そ…その直上で「あの時はまいったなァ 本気で誤情報に惑わされちゃった」という話があったのに曖昧なソースで仕様の話をするのか…

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:20:34

    >>157

    だからこうしてエビデンスを示して議論するんだろっ!

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:23:33

    薬指検証派…神
    曖昧なエビデンスかつ探しにくい情報も精査して確定してくれるんや

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:24:00

    >>159

    薬指というよりセブン協会だな…

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:24:52

    俺は実際に状況を再現して確かめてくれるセブン協会を無条件で尊敬する
    状況再現とか大変そうで自分ではやる気になれないからな

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:24:58
  • 163二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:25:48

    今後も超絶猛虎以下略で編成壊滅レベルの攻撃食らわせてくるなら凶弾系の味方を削る攻撃は損じゃないスか?ロジックアトリエクラス連発できても割に合うか怪しいのん

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:27:34

    >>156

    あうっ、誤情報を書き込んでしまって申し訳ありませんでしたあっ

    そしてどうして自分がこんな誤解をしていたのか気になってね。真偽を確かめるために凶弾の射手のスキルを見返すことにしたよ

    その結果コイツの対象調整射撃はマークされたターゲットを攻撃できなければキャンセルされる仕様だったことがわかり特定スキル用の特殊処理だったのをろくに精査もせず無意識に全体に当てはめてしまっていたことがわかった


    真相がわかったところでマネモブ、私の腕を切り落としてちょうだい

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:28:17

    >>163

    このテの性能は鉄道を主生息域にしている異常管理者がうまいこと扱ってくれるだろうって思ってんだ

    LCEファウストくらい「自決も想定されてるけど生きてても普通に戦えるよ!」な性能じゃないと普通の戦闘で使う気にはあんまりなれないんだよね

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:28:34

    セブン協会の情報を扱う仕事ってのがだいぶフンワリしたイメージしか思い浮かんでなかったけどたった今ちょっと分かってきた それが僕です

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:29:16

    >>164

    マネモブは失敗をするが反省するのが早くていいんだよな。

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:33:31

    それこそどうやっても助からない味方の命を有効活用する時くらいしか使い道がないよねパパ
    正直味方を弾丸にして撃ち出す戦法を推進したいならレベル調整機能を実装して欲しいのが……俺なんだ!

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:36:44

    ところでスターバックイサン こういうスキルって味方犠牲にしないとチンカスなイメージあるけど実際どうなの?

    「普通に使っても強いけど味方犠牲にするともっと強いで!」なら採用価値を感じるけどね
    「あっ味方を殺せなかったから…その辺のスキル1未満の威力でやんス」なら普通に素直な性能のキャラを使った方が良さそうなの

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:44:26

    一応クボイサンのS3に関しては引き裂かれた追憶が7でないなら普通の2コインスキルとしては使えそうだしクリティカルダメージの補正も結構乗るから味方殺しをしなくてもそれなりに使えはするだろうからそこはいいんだよ
    問題は……こういうタイプはオートポチポチで使っていたらトナカイ・ブラザーズの例に漏れずもれなく事故る可能性が非常に高いから周回にはあんまり向かないということだ

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:04:22

    >>168

    ウム…それこそ EGO凶弾みたいに殺しきれないでチンカスな威力の攻撃の後に混乱した何もできない味方が残る!みたいなことになると困るんだなァ


    ヒューマニズム抜きでも単純にメリットが少ないんだよね

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:07:15

    ・普段は普通に良い感じの出血呼吸人格として扱って、割と任意のタイミングで味方殺しモードに移行できる
    ・味方殺しは制御が難しいけど、その分2、3人撃ち殺せばレイホンレベルの大ボスも吹き飛ぶくらいのダメージが出る 敵がこっちを壊滅させてくるとか関係あらへんっ
    こういう感じだと使い方のイメージもしやすくて個人的にはリラックスできますね

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:17:35
  • 174二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:21:14

    自爆撤退FF系のキャラは本人の性能云々じゃなくて外部から手を加えないとただのデメリットになってるのは囚人の死に抵抗をなくしたいプロムンにとっては悲哀を感じますね
    実際鏡やストーリーだと使いにくいけど味方が死ぬと資源大量獲得出来るかつターン切り詰めるために早くEGOを発動させたい鉄道だとめちゃくちゃ活躍してるんだ 適材適所が深まるけどプロムン的にはどの戦闘でも活躍させたいっぽいから調整不足が深まるんだ

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:22:38

    >>112

    ボクゥ?翼勤務だった子やね?

    ちょうエイハブ船長につきおうてや

    実際翼に入れたなら優秀だと思うんだよね

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:27:58

    ジフンさんワシらは囚人の死に抵抗があるわけじゃないんです
    精神力システムの関係上前衛だけで戦った方がクリアするなら楽だと思ってるだけなんです
    ワシらの気持ちわかってください

    控えの精神+10とかケチケチしないで+45くらいにしてくれたら積極的に味方殺すようにもなるよねパパ

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:28:11

    >>175

    はあっ? 何言ってんだそれおかしいだろエイハッブ(勇気Ⅴ慎重Ⅴ自制Ⅴ正義Ⅴ書き文字)ってなりかねないからエイハブ側から願い下げしそうなんだよね

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:40:42

    >>177

    あらゆるステータスが入社前の6倍くらいになっているんだよね 怖くない?

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:07:24

    黒獣破裂パーティに対し黒壇女王のリンゴはあらゆる抵抗を諦めた顔をしている……

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:14:58

    >>176

    ウム…準備万端にした囚人をずっと戦わせたほうが遥かに使いやすいんだなァ

    仮に囚人の死に抵抗を感じないことを理詰めにすると生け贄用レベル1囚人というゲーム的にどうなんだって存在が必要になるのは悲哀を感じますね

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:20:07

    >>176

    もしかして後続キャラの精神力を編成順じゃなくてターン経過で変動するようにすればいいんじゃないっスか?

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:21:44

    マネモブアプデ情報の追加だよ

    割と細かいバグの修正予定報告を忘れてただけっぽいからそこまで気にしなくていいらしいよ

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:23:43

    囚人=弾丸
    囚人が荼毘に付すことは弾丸の数が減るってことなんや 要は弾丸人格の弾丸仕様スキルの如く消費する時はもっとド派手なメリット付与してくれって思ったね

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:24:43

    >>176

    ジフンのナーフ前レイホン配信でも思ったけど誰か落ちると全員精神力が中途半端になって敵だけ精神力45になるからマッチ勝ちが途端にEGO前提になるんだよね 辛っつれーよ

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:28:58

    もしかしてダンテパワーとは別に付け替え式の一回だけ使える混乱した囚人を強制退場ッ(死亡扱い)とか特攻命令(攻撃バフの代わりに脆弱10&マッチ相手が破壊不能コイン化)みたいなやつがあればいいんじゃないスか?

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:32:49

    >>185

    確かに理想的だけど特に後者に関してはやってることがほぼ射精兄さんでリラックスできませんね

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:37:02

    (スチューデントのコメント)
    出血と呼吸を使ふ私なるや ネブライザー取りて私を使う方が強きぞ
    傲慢共鳴は朋に任せればメイ・ペン・ルァイなり

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:57:19

    >>185

    これでも私は慎重派というわけで考えてみたよ

    以下の内1つだけ事前にセットして1回だけ使える命令システムだ


    【応援】囚人全員の精神力5回復

    【緊急避難】混乱した囚人1人を退場(再出場不可)させ控えの囚人を出す

    【防御命令】このターン中、防御スキルを使用した囚人全員に防御レベル+5、特殊スキル以外で混乱状態にならない

    【特攻命令】囚人1人を選択し、攻撃レベル+5、脆弱10、[マッチ相手が破壊不能コイン化する]を与える

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:11:40

    ポジティブな使い方が思いつかないけど9章のダンテパワーで処刑弾とか欲しいのが俺なんだよね もちろんめちゃくちゃ死体の山でもいい

  • 190◆OFszr.iKa7u825/07/01(火) 18:25:31

    次スレいりますか?

  • 191◆OFszr.iKa7u825/07/01(火) 18:34:41
  • 192二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:10:24

    >>8

    >>9

    ネタを理解できていなかったワシに悲しい現在・・・

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:10:49

    埋める

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:25:14

    スレの終わる

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:47:04

    しゃおっ

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:32:22

    ろうぇるっ

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 03:19:38

    それはあなたを愚弄する救世主であり、猿空間に落とす執行者です。

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 03:21:50

    どこか遠くで、偉大なる長兄の声が聞こえる。

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 03:23:11

    けれど鬼龍の時のような音は出なかった。

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 03:24:28

    鬼龍の心臓がバーストする時間ですね、いいタフスレでした。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています