- 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:26:15
- 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:27:19
- 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:28:52
- 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:29:57
- 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:31:01
薔薇ララァもリセマラで神秘性なくなったな
- 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:31:47
でもカミーユって並行宇宙創造出来ませんよね?
- 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:32:24
- 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:33:25
- 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:35:12
- 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:36:53
新訳カミーユ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:38:07
- 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:42:20
- 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:44:27
全能者になったのがGQララァで全能者になれなかったのがカミーユ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:45:44
禿の中で最高のニュータイプは男性性と女性性両方を併せ持たないとダメって法則がある
母性しかないララァではだめだ - 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:46:16
それこそアムロとカミーユでは
- 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:51:34
というかオリジナルの正史の時点でアムロのがララァより覚醒を遂げているってシャアがいってるんだよな
- 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:51:54
じゃあやっぱりカミーユが最高…ってコト!?
- 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:53:09
それは新訳の絵コンテに描かれてる
- 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:53:23
- 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:54:11
富野なんて版権もってないじゃんサンライズの公式設定のほうが大事
- 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:55:32
- 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:55:32
- 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:56:38
- 24二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:57:18
シャアの中にあるってら自分で強調してるやん
- 25二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:58:38
ニュータイプ能力を有効活用できるかどうかと出力強度はまた別の話だからな
出力の話だけするとリタがただのフェネクスを動かす出力の塊と化す事でとんでもない奴になってるけど有効活用は他人との感応ありきだし - 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:58:47
ララァって最高のニュータイプって言われたことはないんだよな
- 27二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:59:50
まあでもカミーユとララァがとびぬけてるのはわかる
- 28二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:00:00
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:00:50
アムロもカミーユも真のニュータイプにはほど遠いからな
- 30二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:01:59
これじゃだめなの?最高のニュータイプ能力者がカミーユで真のニュータイプに近かったのがララァ
- 31二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:03:11
カミーユの末路が物語ってるんだけど人のガワある限りニュータイプ能力の発露ってどうしても「全能を得るだけの器が無く、結果として壊れる」でしかないからな
そこかなぐり捨てた奴はそりゃすごい事になる GQララァ然りユニコーンが極まった時のバナージ然り - 32二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:03:46
真のニュータイプがリセマラするか?
- 33二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:05:43
隣人愛からほど遠いよな薔薇ララァ
- 34二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:07:15
- 35二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:08:34
薔薇ララァはシャアを死なせないために部分特化してるイメージがある
全体特化に近いのはカミーユの方なんかな・・・
ただ強すぎる力の代償としてシロッコに持ってかれてるから
マイナスでかすぎてNTとしては最高かもだけど・・・な気が・・・
新訳はおいておくとして・・・ - 36二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:08:44
能力が最高なのとあり方が最高なのはまた違うと思うのだけど
前者がカミーユで後者がララァなのでは - 37二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:10:33
禿が正しいよ
あくまでGQララァは鶴巻ララァでしょ - 38二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:11:37
- 39二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:13:52
カミーユの場合は人間としての精神性があったからある意味壊れてしまったとも言える、ララァは肉体とかに拘泥しない精神性してるからまあ行けるとこまで行っちまうわなと
- 40二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:14:09
生命は力なんだこの世界を支えるモノなんだって言ってるカミーユからみたら世界をシャアのために壊すララァは悪意でしかないと思う
- 41二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:15:36
なんだかんだでカミーユが最高のニュータイプってしとくのが無難な気もするな
御大が断言してるのもそうだしなによりサンライズが公式にしてるのがでかい - 42二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:16:37
一人の男を生かすために何回も戦争と世界をやり直し続けるのが最高のニュータイプかと言われたらね・・・GQシャアが取り憑かれたとか言ってるあたり妄執に囚われた悪霊というか
- 43二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:16:54
- 44二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:17:30
そこまで来ちゃうともう邪神よな
- 45二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:17:50
- 46二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:18:58
- 47二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:20:16
個人的には総合的にはジュドーが一番強かったんじゃないかなって思ってる
- 48二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:20:26
- 49二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:21:29
- 50二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:21:53
アムロとカミーユとジュドーは
パイロット最強のアムロ
ニュータイプのカミーユ
メンタルのジュドー
でちゃんとレギュレーション決められてるからな富野に - 51二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:22:30
ニュータイプも一生争ってるから心配すんなって
- 52二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:22:34
お禿は惚れた男の為に戦争やって人殺す様な女が最高のニュータイプな訳がねえだろとか言いそうなのが
- 53二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:22:54
- 54二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:23:03
カミーユはなんだかんだで富野や公式ソースがあるのが大きい気がするな
- 55二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:23:11
実際お前強いって言われたことはあっても弱いって言われたことないくらいには欠点ないしな
- 56二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:24:03
- 57二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:24:08
- 58二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:24:18
結局できないなんだから最高だとしても最強ではない
- 59二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:25:03
Ζが最高のニュータイプが何もできなくて敗北するお話だから
- 60二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:26:10
全能に至れる可能性って意味でのニュータイプとオーラバトラー的なニュータイプって同じもんなんかな?
使ってる力は同じかもしれんけどなんか違う気がするせいでレスバについていけない時があるよね - 61二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:26:36
カミーユはZ本編より精神崩壊して半分肉体から逸脱してるZZ時代の方がヤバいニュータイプしてるんだよな
ア・バオア・クー脱出時の極まった感応能力でWBクルーを導いたアムロと同じことが常時出来るようになってるの超越者の領域に半歩踏み込んでた - 62二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:29:02
- 63二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:29:22
- 64二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:30:51
- 65二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:32:33
荒れてないのにおまえのが荒らしにみえる
- 66二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:32:43
「このプレッシャーは…!?」というやつでありますか?
- 67二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:33:18
- 68二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:34:02
- 69二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:34:04
つーか鶴巻監督もGQララァを最強のニュータイプとして描いているつもりはないだろう
- 70二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:35:35
ララァは象徴的なニュータイプだけど最高とは思ったことはないな
- 71二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:36:47
- 72二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:37:27
まず戦闘の強弱で測ってるのが最高にオールドタイプって感じる
- 73二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:37:49
そりゃあんたは事前準備したらクローンに乗り移れるし……
- 74二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:37:49
実際設定は最強のラスボスだった
- 75二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:39:00
思ったよりマチュが伸びなかったなNT能力
カミーユ超える可能性あるかって思ってたけど - 76二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:39:23
なんか『ニュータイプ』が勝手に納得してるの草
これが分かりあうってことか - 77二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:41:16
エスパー
- 78二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:41:44
- 79二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:43:45
あんたのすべてが鬱陶しいんだよ!
と言って否定した相手でも 死にそうなら手を差し伸べれる奴だからな
ザビ家の血筋であるからスペースノイドの為に戦争を起こす大義名分があるとするグレミーに
ザビ家の血? 世界中で力を合わせてやり直さないといけないときに
世界の何万分の一でしかない血筋なんてもんを大義名分にして戦争されてたまるかー!
って世界のことを考えて行動できる奴でもあるんで富野的な隣人愛カテゴリのNTだわな
- 80二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:46:19
ここ最近、ララァがカミーユ超えたとかよく言われたけどよくよく考えたらカミーユが結局最高だった
- 81二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:48:36
禿の言葉伊達ではないのだよ
- 82二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:48:54
- 83二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:50:17
- 84二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:51:56
- 85二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:52:51
富野はニュータイプは深く潜るとか自子研磨とかそういった自己との対話にあると考えると思うんだけどね
- 86二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:53:07
- 87二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:54:12
そこにカタルシスや儚さがあるんだよ
- 88二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:54:18
サイキックとしてのニュータイプ能力って戦闘力が上がるだけで本人は幸せにならない偽物の幸せみたいなポジションよな
- 89二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:06:15
だからこんな悲劇を防ぐ為にも全人類を宇宙に上げて 全人類NTにしないといけないんだろっ!
おらっ地球寒冷化作戦!!
なんてやるけど本人も正しいなんて思ってもないのが悲しい所
なんならさっさと止めにこいやこんな作戦ぐらいに思ってながら準備そのものは真面目にやるのが『これでは道化だよ』『私はアコギなことをやっている……』に含まれてるんだ
全体を考えながら 取る手段が虐殺
そりゃNTのなりそこないとか言われる 言った奴に富野定義で言い放ったつもりはないだろうが
- 90二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:15:41
カミーユって最高のニュータイプ能力者だけどある種、失敗作でもあるんだよな
- 91二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:19:08
キャラの信条と作者自身の思想が別々なんて当たり前(それが出来なきゃ作家じゃない)だろうに
なんでNTに関してだけ「シャアが/ウッソが言ってるからこれが富野の意見!」となるんだろう - 92二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:22:11
何言ってるかよくわからない
- 93二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:39:28
原点回帰ってことで
- 94二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:41:36
カミーユとマチュ全然似てなかったな
- 95二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:11:00
GQ世界のカミーユってどうなってるんだろうか
- 96二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:14:04
中学生だなまだ
- 97二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:47:39
- 98二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:51:16
最高のニュータイプってカミーユにとっては誉め言葉でもなんでもないからな
- 99二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:52:32
その言い方やめてもらえますって言われそう
- 100二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:54:43
正直ジークアクスのエゴで暴走するララァは解釈違いだ
命を弄んで自分だけ幸せになるって… - 101二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:58:14
ジークアクスの鶴巻ニュータイプ能力は単なる便利能力
まだ福井のほうが富野設定に整合性をつけようとしてた - 102二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:01:25
鶴巻ってZやカミーユ嫌いなのかなって思った
少なくとも庵野はZを小馬鹿にするタイプの初代ファンだったし - 103二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:07:27
まあ平和な世の中でも言葉無しで相手の事分かったところでストレス増えるだけであって上手く使いこなせる奴はそいつが凄いだけでニュータイプ関係無いからね
働いてると分かるけど、分かりあっても作物が上手く出来るわけでもなければ凄いものが作れるわけ上に通信機能としては機械の方が正確で使えるしでこんなもん本気でありがたがってるのは暇な無職か頭でっかちなガキしか居らんわな
- 104二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:08:11
- 105二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:23:15
いや別に本人がやりたくてやってると言うより発狂して暴走してる状態で悪意も何も無いし仕方ないじゃん
超越してるように見えてたかが自分が愛した男が死んだぐらいで取り乱してるわけだから強いとか以前に普通の女の子でしかないし、まあ人の革新とかそういう要素は愚弄されてるけどそれは小説版からの伝統だし
- 106二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:30:12
少なくとも福井のニュータイプ設定がぶっ叩かれて鶴巻のニュータイプ設定が絶賛されるのはわからん
- 107二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:33:51
どっちもどっちって感じかな
- 108二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:34:54
福井の高次元もなんか違うなあって思うとこあるちゃああるし
まあでもそうじゃないと説明できないとこもあるんだけど - 109二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:41:11
GQって何も否定せず、追加で色んな思想を提案した上で「色んな思いがある」という状況そのものを肯定してる感じ
理解し合わないから共存できるということを描いてて否定してるのは虐殺という行為だけみたいな - 110二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:41:47
イデオンと繋げられるのはちょっと…イデってなんか偉そうだけど実験失敗して身体無くした強いだけの馬鹿共だしそんなもん高尚扱いは違うだろ
- 111二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:45:02
パラレルって感じで好きにやっただけでしょ薔薇ララァは
- 112二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:46:33
マチュも結局はジークアクスというハイエンドなサイコミュ+キラキラという補正ありきのニュータイプ能力だからな
- 113二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:57:47
普通にマチュとかララァの方が性能高いだろ
- 114二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:08:49
描写だけなら最古参サイコミュのエルメスで世界複数創造したララァが飛び抜けているよ
カミーユは金縛りとハイパー化、死者の声聞いた程度
死者の声云々ならアムロもシャアもララァが相手とはいえ聞いている
これと同格を名乗るなら世界破壊or創造とか最低でも時間操作やらないと比べる土俵に立てない - 115二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:10:21
……エグザべくん目標にしたほうがいいな
- 116二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:35:59
人間である以上完成されたNT=全能者にはなれないと言う解釈なら
GQのララァですら完成されてすらいないんやな - 117二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:49:58
別に最高のニュータイプはなんでも上手く立ち回り全てにおいて完璧な振る舞いができるスーパーマンではないからね。
- 118二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:50:55
そもそもGQはパラレルだし正史とは別枠では?
- 119二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:04:50
分かりすぎる。その上で、ガノタは多分、どっちが好きなのも居るからおハゲが頭の中でやってる事をネットでもやってる感じ。だからこういう掲示板が好きなんだ。
- 120二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:07:56
ようはそれを屈託なく万人に出来るの人間がニュータイプなのでは?
- 121二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:14:10
当たり前のことを当たり前にするのってわりとむずかしいからね
- 122二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:19:42
- 123二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:00:28
壊れててもZZで他人を救おうとしたカミーユはやっぱり最高のニュータイプなんだろうな
- 124二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:04:04
- 125二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:05:26
- 126二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:09:45
- 127二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:13:58
ぶっちゃけ隣人愛をガンダムキャラから感じることはほとんどない
- 128二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:16:38
結局NTって超能力者にしか見えないしそうするとGQララァ最強にしか見えないという
- 129二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:17:02
- 130二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:24:21
- 131二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:30:06
- 132二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:57:35
- 133二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:02:44
- 134二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:09:42
しょーがない
世界の半分お亡くなりになって 大量殺戮兵器のトリガーがめっちゃ緩くなった世界の話だ 俺らの常識何か通用しねーよ 何も知らない平和に暮らしてた学生が流された結果というより 元からそういうヤバい世界ってのにカミーユが気づいたからこそ戦争を止めるために 戦争に参加するという矛盾した話が根本ゆえ
大人どもがロクでもない大人ってのはそう
ただ それはそうとしてまだマシな人間なんですよエゥーゴの連中
ティターンズのトップなんか常に人命軽視なんなら毒ガスだの コロニー落としだの 力is正義の信望者だ
碌なもんじゃない
- 135二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:16:53
シャリアはむしろエース部隊に囲まれたとこを身を挺して庇って先に行かせたりとかだいぶマシなほうなんだよなあ…
- 136二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:17:54
- 137二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:22:36
カミーユも本当のニュータイプからは遠いだろうからな
- 138二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:36:20
ジュドー、なんやかんやで最後まで敵に手を差し伸べてたアイツ
- 139二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:36:30
さすがに禿が明言しておけば、後進やスピンオフがカミーユを超えるNTを出せなくなるし
- 140二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:39:47
まぁ50年弱やってるもんだからね
時代や社会が変われば主流の正しさも変わるし、禿だってそんな思想貫き続けてるわけでもない
なんかいろいろ変遷してて当たり前 - 141二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:44:17
まあでも40年禿はカミーユが最高のニュータイプ能力者って言い続けてるからな
- 142二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:46:22
富野ニュータイプ最高だけはカミーユってのは一貫してるんだよな
- 143二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:48:58
- 144二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:50:32
- 145二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:52:05
富野が考える最高のニュータイプって世界をつくるとかそんなんじゃなくて隣の人を大事にするってことだったんだよ
- 146二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:52:13
ニュータイプとは何なのかは結局定まったんだか定まってないんだかよくわからないうちに来てるが、最高がカミーユなのはずっとそう
- 147二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:53:10
コンセプトが最高の能力者を壊してNTを否定するだからなカミーユは
- 148二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:55:16
結局、ジェダイも最終奥義が霊体化だったようにニュータイプも霊体化なんだよ行き着くとこは
カミーユは生きながらそれ出来てたのがでかいのでは - 149二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:56:24
劇場版カミーユは最高のニュータイプ能力を持ちながら隣人愛が深い真のニュータイプなんだよ
だからたとえ精神が崩壊するほどの力を使っても生身に戻ってくることができた
ファを愛して精神崩壊を免れた劇場版カミーユだからこそ隣人愛の化身なんだよ - 150二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:57:32
薔薇ララァって並行世界作った以外は眠ってるだけなんだよな
- 151二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:58:44
RTA走者ネタみたいなのはあるけど、実態は自作箱庭での無限リセマラ眠り姫だからな
- 152二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:59:58
鶴巻も自由のために傷つくことができるものが本当のニュータイプって言ってたからそういう意味では薔薇ララァは外れちゃうのだよね
- 153二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:01:01
- 154二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:01:57
まあそれは確かにいえる富野がすべてじゃない
- 155二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:04:38
- 156二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:05:55
でもまぁ洞察に満ちた優しさがニュータイプって言葉がでたときに最初に浮かんだのはカミーユだったよ
- 157二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:07:26
優しすぎて壊れてしまったからな
- 158二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:11:23
富野が亡くなったらどうなるんだろう不謹慎だが
- 159二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 03:46:52
普通にカミーユが最高のニュータイプってのが聖域化するだけだと思うよ
- 160二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 03:48:54
今でも割と聖域になってる気がする
- 161二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 03:59:12
ララァがGQXでやった事はシャアへの執着
つまり富野監督の言う人間的な俗な部分だと思うんだけど
もしかしてカミーユのように俗を捨て過ぎれば自己崩壊するが薔薇ララァのように解脱を放棄し俗に執着すればある程度全能に見える能力を使いこなせるのだろうか 自分本位のミクロな目的だが
正に人間的な部分を表す強すぎるエゴの持ち主は能力としてのニュータイプの恐ろしい可能性を開花させる素質があるんじゃないか
全能故に他者と繋がるのなら俗故に力の向きは己の内に閉じこもりソレを意のままに操ることができてしまうんじゃないのか - 162二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 04:04:22
全能となったGQララァ
全能になれなかったカミーユ
人間逆立ちしても神様にはなれないと思う - 163二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 04:11:27
性別は違えどともにアムロとシャアに影響を与えたニュータイプだから
それが比べられるのは面白い - 164二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 04:27:52
たしか小説Zでアムロがニュータイプとサイキッカーは別って言ってたしララァはサイキッカーであって実はニュータイプでは無いかニュータイプとしてはそれほどでも無いって感じなのでは?
- 165二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 04:33:25
GQララァの能力って正直ミノ粉によって起きる蜃気楼みたいなものじゃないの
現実に宇宙があるわけじゃなく
信頼できない語り手が多すぎる - 166二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 05:14:41
なんか力のベクトルが違いすぎてくらべようがない
- 167二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 05:43:57
ララァは素質はあったんだろうけどシャアと出会って彼のために戦うと決めた時点でその可能性は消えたんだと思う
ララァも最高のニュータイプになることよりシャアと生きることの方が大事だったろうし
結果的には残念なことになってしまったが - 168二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 05:44:43
富野がカミーユにたいして一貫してるのはニュータイプ能力を最高まで極めたら人間は狂うだと思う。
それを言葉変えて全能者とかまっとうき全体とか難しく言ってるだけな気がする - 169二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 05:48:19
富野って簡単なことを難しく話すよな
- 170二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 05:52:57
はいっ今!今私の夢の中で宇宙できました!とかやられても
…だからなんだよ?wでは
それがあなた以外にとってなんの意味があるんです? - 171二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 05:57:40
小説とかクソ読みにくい
- 172二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:13:26
GQララァみてても何を学べば良いのかわからない
夢とはいえ不幸な人大量に量産しただけなのでは
NTとしての敗北だろう - 173二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:13:50
あんなのニュータイプじゃないだろ
- 174二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:27:14
邪神
- 175二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:46:09
それは間違いないね難しく言ってるけど人間には余る力を持った代償を描いたって言ってるだけだと思う
- 176二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:02:50
GQララァさんは大佐が死んでもまたいつでも会える、と受け止めた方がNTらしいのではないかしらん
だって新しい世界作ってもそれはあなたが愛したあの大佐ではないでしょう? - 177二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:04:55
ニュータイプって死が終わりではないって考え方と思うのよねん
- 178二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:21:08
正史で
シャアがララァの魂を探したように
アムロがララァの魂に逢うかもしれなくて宇宙が怖いと思うように
カミーユが死んでいった人たちともどこかで巡り逢える気がしてるように
逢えるとわかってしまうそういうのがニュータイプ的な感性というイメージ - 179二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:38:33
東洋思想的な悟りが必要ニュータイプを描くにはGQにはそれが足りなかった
- 180二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:45:10
- 181二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:52:09
- 182二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:54:48
- 183二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:01:56
そりゃそうだからニュータイプとして凄くても馬鹿みたいだよねって
カミーユにしても最高のニュータイプ能力とやらで結局気に入らないヤザン倒したりシロッコぶっ殺す位しかしてないから隣人愛だのまっとうき全体だの言われてもね
- 184二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:03:08
殺すしかしてないというならエアプとしか言えないね
- 185二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:05:01
ごめん何が感動話だったのGQw
- 186二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:05:46
- 187二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:09:32
現実逃避の行為を愛だとか感動的とか美しいとか
そういうふうに綺麗に見せたくないから薔薇の人はあんな顔芸させられてたのに通じてないとは - 188二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:14:19
カミーユアンチが暴れてるだけか
- 189二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:16:07
- 190二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:21:14
まあニュータイプ論をロボット物で描くこと自体が無理があるとは思う
- 191二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:22:27
富野がスピってるだけ
- 192二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:11:06
ニュータイプ自体がスピリチュアルじゃん
- 193二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:12:31
GQ世界って結局1人のひり出した汚物世界じゃん
- 194二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:14:30
あの世界ってララァのウ〇子だから
- 195二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:15:32
もっといえばニューエイジ、フォース、仏教のパクリを富野がそれっぽくオリジナルらしくいってるだけ
- 196二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:17:32
清掃員シュウジ
- 197二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:21:55
トイレ掃除シュウジ
- 198二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:22:56
そんなのがニュータイプっていうのもやっぱ違うよね
- 199二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:25:05
まあなんだかんだで富野が認めてるカミーユが最高のニュータイプ能力者でいいんじゃない
それがまるいきがする - 200二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:26:07
それはそう