コモリはパイロットとして普段から出動してたらよかったのではないか

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:32:49

    そうすればエグザべやマチュとの会話も広がったろうし
    終盤のニュータイプ論で急に論説したり
    シムスに食ってかかるのも不自然でなくなると思う

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:34:03

    現状だとマジで何のために居たのか分からんキャラになってるからな
    煽りとかじゃなくて居なくても全く問題ないし
    最初は何か役割あったけどシナリオ圧縮で抜け落ちたのか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:37:00

    オープニングの最後で走ってる面々の中ではいちばん描写が少ない
    というか、あの程度の活躍と存在感でなぜダッシュ組に入れたんだ……?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:39:11

    エグザベとの会話も不自然なレベルで無いし、シナリオ圧縮で出番相当削られてそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:41:09

    最後のゼクノヴァ発言もシムスにやらせるはずだったけど
    あまりにも出番が無いからこっちに回した気がしてきた

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:43:02

    鶴巻と庵野のお気に入りって聞いてからはあまり本筋に関わってこないんだろうなと予想してたからあまり…どちらかというと急に太鼓叩き出したことへの解説が欲しい

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:43:59

    ポメといいコモリといいOPの扱いの割にいなくても成立するのがね
    色々見切り発車で要素増やしたら案の定尺無かったって感じ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:45:48

    せめて役職とか背景設定ぐらいして欲しかったわ
    立ち位置的には総帥府の政治将校か技術将校にフラナガン機関の技術者とかがやりやすそうではあった

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:47:09

    >>3

    まだキシリアかアンキーかタマキかシャア走ってた方が出番や活躍的にはわかるわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:47:11

    キツルバミキツルバミ言われてたら本当にキツルバミだった

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:48:07

    最後謎の覚醒したせいで変なキャラになっちゃったな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:51:53

    最終回まで見るとOPは主人公組との数合わせでいれました感がすごいな
    走らせるのシャアでよかったんじゃないか絵面めちゃくちゃ笑えるけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:52:40

    >>9

    あの5人+タマキ走ってたら毎回爆笑するわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:59:46

    シャアそのままで走らせたら絶対笑うからシロウズを走らせよう
    いや多分それでも笑う気がするが

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:02:45

    やっぱりOPはだいぶ前に作っててシナリオ変更で出番無くなったと考えるしかないのかね


    >>14

    本編に出てくるのが遅すぎるわ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:06:46

    キシリアやシロウズ、ジフレドのいるバージョンのOPとかあってもよかったんじゃなかろうか

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:11:41

    走ってるのがキシリア、シロウズ、ギレン、セシリア、博士、ミゲルで後ろがジフレドか……

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:11:51

    実写映画によくある若手アイドル枠みたいな印象だわ
    偉い人の希望で無理にねじ込まれてるだけだから物語的にはいない方が収まりがいい
    でも偉い人のお気に入りだから完全にモブ化させるわけにもいかなくて終盤でちょっとだけメインを張る台詞シーンを用意してお茶を濁す

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:12:50

    パイロットとしてピキーンしちゃうとニュータイプ原理主義者としてキャラがブレるからなぁ
    かといってシャリア・ブルの秘書ってどんな仕事あるのか想像もつかんが

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:13:57

    >>1

    シンゴジの長澤まさみみたいにこう言う意味のない女出すの好きなんだろうな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:14:03

    個人的には士官学校でゼクノヴァ研究してた専門家要員兼シャリア補佐と考えるとしっくりくる
    4話だったかで「サイコミュ同士の共鳴がゼクノヴァの原因との報告もあります」って言ってたの、正解がαサイコミュ同士の共鳴なのも相まって「当たらずとも遠からずな最新研究報告」感があるし、
    その手の定説化してない報告を把握してるのは専門家感がある

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:17:03

    コモリンの活躍
    ・マチュに服貸した

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:21:18

    シャリアの愛人だろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:21:34

    >>22

    太鼓を叩いた

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:36:05

    長々と急に悟ったように一気に解説し出すのが悪目立ちしたと思う。
    普段から技術者ポジかシャリアのセリフとるような形で本編進行中にもっと情報開示を定期的にし続ければ違った見方もできたかもしれない

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:40:43

    >>2

    無知でマヌケなソドンクルーのために最新のサイコミュ論トレンドを解説する役でしょ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:43:49

    最後までシャリアの周りを華やかにするための花兼解説役だったなとしか…
    おじさんの側に可愛い女がいたら嬉しいよね以外の理由無さそうなんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:48:15

    実はアルテイシア派の人でしたとかなら
    考え方もなるほどと思ったが
    台詞の端々で明らかにそうではないし

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:49:56

    マチュニャアンシュウジで女2人男1人の3人組だから、ソドン側シャリアエグザベで男2人に女1人足した3人組にしたくて入れた程度の存在にしか見えない

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:54:10

    なんか描写を省いたんじゃなくて設定変更があったニオイがあるんだよなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:55:42

    >>22

    ソドンで拘留中のマチュがシャリアだけに懐いてたら何かちょっと気まずいし、冗談抜きにマチュの都合のために存在してる部分もあったと思うわ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:56:57

    活躍というより彼らの気持ちがどこを向いてるかを表してると思うOP
    EDと一緒で結末を示唆してる

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:05:19

    実際、コモリ専用のゲルググキャノンとかアクト・ザクとかに乗ったらプラモも売れるし
    イズマコロニー襲撃の時にゲーツ辺りと戦って劣勢になっているところに、エグザベが来てゲーツに圧勝とかだと
    みんなに出番と見せ場が作れた感じがある
    そんな尺は無い?はい……

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:07:17

    独房入りマチュの世話役っていうぐらいかシャリアブルじゃダメだし

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:10:11

    OPで走ってなければ目立つサブキャラ程度にしか思わない
    OPで走ってるから何?となる

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:11:35

    マチュの世話役やる程度ならセファや艦長でもいいんだよな

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:12:05

    出番削られたっぽいアルテイシアと同じタイプ
    それなりに重要なポジションでもあっただろうけど話の重要度では削ってもいいやってなるやつ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:27:38

    水星のフェルシーちゃんみたいに終盤で活躍すると思っていた時期が僕にもありました

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:29:58

    >>30

    散々言われてるけど、当初は2クール想定してたのが尺の都合で無理やり1クールに圧縮した疑惑があるんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:34:48

    急な説明による太鼓叩きと、次話で知らんと速攻で説明役を放棄するバチ投げのダブルアタックで印象だけは残ったよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:40:16

    >>36

    マチュを留め置いてるのは言ってしまえばシャリアの勝手でソドンが正式に拝命してる作戦とは関係ないからソドンのクルーは使えないと思う

    やっぱり子飼いポジションの女性キャラが必要だったんだと思うがそれをOPその他で大きく扱うのはよくわからん

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:57:22

    マチュに服渡す役にしても別にヒゲマンでいい
    ドラッグストア行ったみたいにどっかからダサい服買ってくるでも良かった

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:00:47

    ララ音聴いて「なんですかこの音?」って言ってたからNTの素養はあると思ってた
    自分がNTであることを自覚してて、シャリアみたいに意識を集中させれば気配がわかる(かも)のレベルだとは思ってなかった

    じゃあなんでマチュの言うヒゲマンが誰かわからんねん……

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:04:17

    普通に技術士官って設定にすりゃ良かったのに

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:46:18

    シャリアの会話相手と当事者でない目線がほしかったんじゃないか
    お付きの補佐官なら多少の不自然さが無くなるだろうし

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:49:56

    てかソドンメンバー自体が全然情報持ってないんだよ
    ヒゲマンしか知らない・知れない情報ばかりだから一部の解説をコモリに任せるとかもできない
    でもヒゲマンが現場に出張る必要があるから今まで解説とかやってなかったのに急にコモリにお鉢が回ってくる

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:50:57

    あと5話くらい要るよねってのが否めない

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:57:24

    >>9

    キシリア草

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:28:10

    キャラ自体は視聴者目線の解説役か何かだと思う
    メインキャラ扱いが分からん

スレッドは7/2 00:28頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。