あんまり話題になってないけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:13:30

    長い目で見たらタマ完凸は役に立つと思うんだ…
    いつ役に立つか知らんけども

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:14:40

    後方脚質向け汎用パワーではある

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:15:01

    パワーなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:15:40

    結局ハイランダー推してきた今が使い時じゃね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:16:33

    オルフェ育成の時の選択肢にはなるだろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:16:36

    使えるのは金スキ2つ持ちがまだ少ない今だけやと思うわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:21:00

    パワーと根性はシナリオ次第で大幅にブレるからあまり積極的に取りに行きたくない

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:25:07

    昨日までネガるならともかく今これ宣ってんのは流石にチンタラしすぎじゃねえかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:28:03

    いま起きてとりあえず建てたやつだろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:29:28

    ハイランダー自体が高火力になっただけでパワタマが必須になった訳ではないからな
    現状金スキル3個を考えると入れたいけど他の強いパワサポと入れ替えても問題ないレベルではある

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:29:32

    アプデ前の時点でステカン出してるから次シナリオでさらにステータスとかサポカインフレ見えてるからな
    今だけ使えるタイプだと思うぞ
    パワー使える環境来ても多分新サポのが強いだろうし妥協枠になる

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:32:15

    メカシナリオで差し追込使うときニシノの後ろ版欲しいなーとは思ってた

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:35:44

    ステータス上げ自体は基本的にスピスタ賢さサポのみで完結させられる前提もあってパワー根性敬遠されがちの状況は可哀そうではある
    このシナリオでハイランダー推しにはなってるけど、次回からまたスピスタ賢さになる場合タマモの優先度は下がるしな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:35:54

    友人グループ有りだと真っ先に外れそうなパワーなのがね…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:38:58

    つかこのシナリオはスピ以外トレーニング底上げしてる訳で次シナリオも底上げないならパワーはまた使われなくなる存在だよな
    抜本的に変えないと無理では?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:39:24

    編成しやすくなったので引けた身としてはありがたいけどそれでも頑張って追うほどかと言われるとどうだろうって感じ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:40:11

    >>15

    抜本はまぁそうだが

    スレの要旨としてはいつ使えるの?ということだから

    今使うほうがよくね?で答えかと

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:40:21

    >>10

    それは結局ステ上げの話でこんだけスキポ盛るなら結局はスキル増やせる方が正義だからなあ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:40:54

    ステで差が付かなくてスキルで差別化するしかないから無人島間というか金スキル2個持ちが増えない限りは安泰

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:41:57

    >>17

    どうせパワー使う新シナリオ来たら新しいパワー来るしな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:43:17

    タッカーさんはこの4ヶ月しか使わないだろうけどタマモも全盛期はこの4ヶ月しかない気がする
    次パワーが重要になるシナリオがあったとてタマモ以上に特効のパワサポが出てくる気がする

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:43:48

    とりあえずオルフェに代わる優秀な根性サポが早めにほしいね
    タマモと組み合わせ悪くて
    中距離なら根性ファイン使えるけども

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:44:48

    >>22

    次のチャンミならフジの方がいい

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:45:44

    練習性能も既存のサポカを大幅に越えるようなものじゃないしなぁ
    畑シナリオ時のニシノほどのインパクトはないしすぐインフレに置いてかれそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:48:00

    とはいえ今必要だから凸らないといけない
    ただでさえ脚質専用サポカ複数組み込まないといけないのに

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:49:22

    >>23

    ごめんフジさんのこと完全に忘れてた

    先行サポだからフジさんがありゃ長距離先行も形になるね

    あと逃げはスズカさーんがいたことも忘れてた

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:50:54

    >>26

    長距離ならブラピの方がいい

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:53:09

    意外と逃げと先行に関してはいい感じに根性サポがあるんだな

    足りないのは差し向けの根性か?
    追込は根性ヒシアマあるしな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:02:25

    >>28

    いうてここら辺凸れてるのは富豪か物好きかすり抜けまくったやつしかおらんので要求値高過ぎる

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:04:35

    >>29

    脚質向け根性とかマジで持ってる奴少ないと思うわ

    俺はトランと殿下しかおりゃん

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:06:53

    今回のガチャってかなりエグいよな
    友人3凸必須(寿命4ヶ月確定)、タマは長く使い続けられるか微妙って
    シャカールやアモアイ&伝説が神すぎた

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:09:43

    シナリオパワー凄いしいっそ完凸しなくても使えるんじゃね?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:19:57

    >>31

    アプデによってこのガチャの価値が上がったの悩ましいわ

    友人3凸が本当にネック

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:24:54

    >>32

    あのですね

    ハイランダー編成の要となる島トレの安定度を考えたらこのカードの得意率100を生かしたいんです

    100になるのは4凸からなんです

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:35:56

    >>34

    生かしたいっちゃ生かしたいけど3凸とどれだけ変わるんや?になるんじゃねそれ?

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:34:27

    >>31

    つるぎさんや理事長と違っておでかけ弱いから万が一の復活もないわな

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:40:51

    結局アルダンとブエナとタマって誰が1番強いんだ
    因子頑張ってSPが余ると言うことはないと仮定した時

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:46:42

    お疲れ様の回数=上振れじゃないのは良いんだけど3凸必須なのがふざけんなよボケが案件過ぎてな

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:27:29

    今回のハイランダーが次続かないなら中長は基本スタミナ使うし
    次シナリオ短マならパワー使うかもしれないけど短距離に神速が微妙シナリオ更新に合わせて短マに嬉しいスキル持ってきたパワサポ出そうなんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:31:28

    タマが強くてもハフバでどうせ強サポとキャラ来るだろうしここで引く余裕はない

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:31:34

    スタ、パワ、根は基本どれか死ぬ前提でシナリオ作られてるからなぁ
    特にスピと根の副産で伸びるパワーは

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています