今回でcmを獲得した人が経験者から使い方を教えてもらいたいスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:33:35

    スレタイの通りです。
    ちなみに自分はcm広を引けたんだけど、これPアイテムはどのタイミングで消費するのが正解なんだ?
    えいえいおー引けて50%以上だったら脳死で使っていいのか、もしくは後半に温存したほうがいいのか。

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:38:02

    温存よりも+1なるのを生かした圧縮&やる気貯めの方がいい。
    初手固有とかじゃなきゃやる気で50%以下なんてそうそうならないから、えいえいおーで削りながらやる気貯めて後半は手紙とかで体力減らしてく感じ。性質上マスターは向かないけどね(圧縮しまくって紙吹雪ループが理想)

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:38:52

    えいえいおー引くたびに使う。温存なんかしてると5回も使い切れないので
    それで普通に立ち回っていれば12ターン中少なくとも6ターンはエウレカが発動してると思う。それで十分SS+狙える
    50%下回ってるのに手癖でえいえいおー撃って再行動できない罠に注意

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:40:10

    NIAプロかマスターかにもよるけどマスターだとデッキ膨張する都合温存してるとえいえいおー複数積んでてもワンチャン余る プロでもそんなに温存は考えなくていいけど
    Pレベルにもよるけど終盤はアクティブやらドリンクの体力削り効果やらで体力削れるし最悪終盤エウレカが発動しなくてもそれまでに貯めまくった元気を利用してアクティブ撃ってればどうにかなるからやっぱり温存はしなくていいかな むしろ体力少ない状態でオーディション突入→体力減らしすぎる&固有が遅くてえいえいおーが打ち切れないみたいな事故に気をつけるべきかと

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:43:47

    pレベルは62で開幕デイドリ持ち込みです。
    えいえいおー引き次第撃っちゃって圧縮→最後に紙吹雪ループが鉄板ムーブって感じですかね?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:45:51

    1の質問と少しズレるけど元気ないHP満タンじゃない状態で固有打つと回復が遅れてえいえいおーが遅れたり5回発動できなかったりするから序盤で多少元気張った方がいい
    ワクワク→固有→トキメキとかやると死ぬ

    自分は新しくCM千奈引いたんだけどこれって8ターン目くらいにゆるふわおしゃべり打つお祈り?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:46:21

    >>5

    そう それでラスト4ターンぐらいにデイドリを重ねられると尚良し えいえいおー温存しなくてもハツボシエキスデイドリとかで-8(消費増加弾いても-5)されるから終盤にエウレカ発動させたいにしてもそれで割と十分感ある

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:03:35

    CM麻央ってNIAマスだとどう動けばいいの?
    なんか強気は膨張とか聞くけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:02:55

    会長はマスターでも圧縮して固有撃ちまくり戦法のほうが強い?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:30:59

    天井で交換するか迷ってるんだけれどCM佑芽とトレンドリーダーって噛み合う?
    性能見る限りだとコスト増加踏み倒して連打出来そうで強そうに見えるんだけれど

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:41:04

    >>10

    めっちゃ噛み合うよ というか佑芽なら全力型のあらゆるカードを使いこなせると思って貰っていい 固有と役割が割と被るから切磋琢磨の強味が薄れるぐらいかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:44:24

    CM広はえいえいおー(やる気増加フルカスタム)2枚積みが安定するとかも言われてたりしたけど、これってマスター実装後でも同じ感じ?
    紙吹雪解禁されてたら1枚の方がよかったりするんかね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:48:29

    >>12

    えいえいおー1枚じゃ打ち切れるか怪しいから2枚

    カスタムできたらそりゃ強いけどそこに割いてる暇がないのであんまりえいえいおーカスタムはしないかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:49:19

    >>12

    プロでも別にえいえいおーカスタム持ち込んだことなかったな。デイドリ実装されたし、他に持ち込みたいものが多いからえいえいおーまで持っていく余裕がない

    マスターで膨張になって相対的にえいえいおー複数持ち込む価値は上がったと思うけど、ぶっちゃけ1枚でも回ってるし、どうしても2枚目欲しいなら道中で拾えばいいから結局持ち込まないな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:51:04

    >>9

    普通に膨張でデッキ組んで固有撃ちまくればいいよ

    どんなに膨張してようがみんなシュプレヒコール採用するでしょ。それと一緒よ

    会長だからといって変に圧縮にこだわらなくていい

  • 161225/07/01(火) 13:07:25

    >>13

    とりあえず2枚積みが今でも有効なことが分かって助かる...今まで紙吹雪の次にえいえいおーくらいの気持ちでカスタムしてたけど、もっと良いカスタム先があった感じかしら

    参考までに何にカスタムを使うことが多いかを聞いてみても?

    ※現在のPレべは59(0コスゆめみメモリー所持) ←導線として一応現在地を開示していますが、ガン無視で普段の立ち回りを載せる形でも構いません

  • 171225/07/01(火) 13:08:45

    >>14

    流石に自分も持ち込みを考えたことはなかったわね()

    2枚あれば楽に使い切れるってだけで1枚あればどうとでもなるし...2枚積みは道中拾いが前提ではある感

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:35:30

    >>16

    カスタム必要なのはデイドリ紙吹雪、あとリップに元気追加してみたりとか

    カスタム優先度というよりカスタムにポイント使うよりおでかけとか相談に使いたい

  • 191225/07/01(火) 13:54:31

    >>18

    あー心当たりあるわ...カスタム偏重を意識しすぎて強化軸なのに強化避けてたりしちゃってた

    参考にしてみます。情報感謝!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています