- 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:33:36
- 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:34:48
元気追加のカスタムすら焼け石に水は普通に驚くんだよ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:35:33
自分はたまに始まりの笑顔を撃って消費体力減少してる
- 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:41:15
- 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:43:14
タフネスなどの火力増加は必須だけど消費半減だけでは賄えない
インフルエンサーオススメだよ
使用+1で邪魔にならない - 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:44:30
- 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:44:57
これはもう必須レベルよね、後はカウントダウンとかある程度引くぐらいじゃないと
- 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:01:11
- 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:17:30
動画で見た温存札をターン数と同じ12枚取って強気温存ループするやつ感触良かった
- 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:13:05
強気型で必要なのは体力の確保
それが前提 - 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:56:49
その体力確保の方法を1は知りたいんじゃない?
- 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:00:05
どの子をプロデュースするかによるけど
Daを第1または第2にする子なら
「ひとりだちシューズ(サポカアイテム)」あった方が体力確保できるからありかも私はそうしてる - 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:44:49
体力周りだと、SR美鈴も割と楽
- 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:52:22
輝けは強気で使うにはコストがキツ過ぎてなあ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:55:59
初手は第一印象!
おっ!盛り上げ上手と一心不乱が2ターンめに来たな!両方踏んだろ!
これで火力は爆盛りだぁ! - 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:01:30
インフルエンサー&温存札多めに取っていい感じに切れるように祈る
テンポ悪くなりそうなら、さっさとセンブリ使う - 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:09:30
- 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:11:49
膨張編成言われるくらいにはそもそものカードプールが増えすぎているから
NIAマスターの入手回数でも全部は取り切れないはよくある - 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:12:28
- 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:13:41
- 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:17:37
NIAマスターだと頂点へと改造輝けはもういらないかなぁとも思ってきた
- 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:17:59
・インフルエンサーを持ち込む
・温存カードの枚数を確保する、なるべくハッピーやカウントダウンなど元気付きのものを多くする
・消費体力軽減や体力消費せず使えるカードを取る(始まりの笑顔、仕切り直し、アイドル宣言+)
が基本ではあるよね
あとは一心不乱を早く切りすぎないとかかな?温存あるとはいえ火力出す準備できてない状態で無駄にコスト増加させたくはないし - 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:18:10
- 24二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:19:31
- 25二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:20:40
輝けはマスターでは要らない派
- 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:42:18
輝けは使わずに最後らへんは強気2のまま火力撃ち続けるんじゃないの
- 27二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:44:48
できる人なら全然いいけど総合輝けじゃないと体力死んだから強気2戦術はやめた