- 1◆/PIfOhiLNg25/07/01(火) 12:05:57
暇つぶしにChatGPTを使って国家運営シミュレーションやります
現実世界のどこかに存在する(あるいは存在した)国
この国を皆さんの想像力で導いてください
都市管理、外交、貿易、戦争……
どのような形で歴史に残るかは安価とダイス神、AI次第です
魔法など人智を越える類のものは存在しないので悪しからず
ChatGPT - The Game Of NationsA challenging and historically immersive nation simulation game where strategy is essential for success.chatgpt.com - 2◆/PIfOhiLNg25/07/01(火) 12:07:02
まず、舞台となる国は dice1d4=1 (1)
1.東アジアモチーフ
2.ヨーロッパモチーフ
3.南国
4.北国
- 3◆/PIfOhiLNg25/07/01(火) 12:09:04
時代は dice1d5=1 (1)
1.古代(文明成立)
2.中世(封建制度)
3.近世(ルネサンス、宗教改革、大航海時代)
4.近代(フランス革命、産業革命)
5.現代(世界大戦、冷戦、グローバル社会)
- 4◆/PIfOhiLNg25/07/01(火) 12:11:33
古代東アジアにある架空の国
この情報をAIに読ませてみます - 5◆/PIfOhiLNg25/07/01(火) 12:15:39
国名:崑崙(こんろん)
面積:現在の日本と同規模
地理:崑崙山脈の東に広がる肥沃な盆地と、豊かな川に囲まれた地域。北には乾燥地帯、南には熱帯林が広がり、外敵からの侵入は難しいが、内部には多くの部族と都市国家が割拠している。
政治体制:部族連合制を基盤とした神権君主制
王(天命を受けた神の子)が全体を束ね、各地の「族長」が地方統治を担う。宗教指導者と王権は密接に結びついており、「天命」が王の正統性を保証する。 - 6◆/PIfOhiLNg25/07/01(火) 12:16:37
公用語:崑語(こんご)
宗教:天命信仰(てんめいしんこう)
天(高天)から王に「命(みこと)」が下るとされる信仰体系。祖霊信仰・自然崇拝を含み、災害や病は「天罰」とされる。王は年に一度「涅水の儀」を執り行う義務がある。
通貨:貝貨(ばいか)
カワシンジュガイの殻を加工したもので、地域によって価値が異なる。
王都では銀合金と交換できる「貝銀」が存在し、王室の直轄工房で鋳造されている。 - 7◆/PIfOhiLNg25/07/01(火) 12:18:17
プレイヤーの役職:崑崙国 大王/天子
神命を受けし第14代大王、「蒼璧(そうへき)」として即位したばかりの若き君主。
諸部族をまとめ、国を一つにし、天の意思を地にもたらすのが使命。 - 8◆/PIfOhiLNg25/07/01(火) 12:19:34
初期PESMスコア(紀元前1世紀頃)
政治(P)420
王権の正当性は神命によって保たれているが、部族間の軋轢がある。
経済(E)310
自給自足が基本で交易は限定的。沿岸部では塩や貝の交換が活発。
社会(S)290
民は伝統を重んじるが、飢饉と疫病が断続的に発生し不満がくすぶる。
軍事(M)340
各部族が独自の戦士団を保有しており、中央軍は小規模ながら精鋭。 - 9◆/PIfOhiLNg25/07/01(火) 12:21:07
ひとまずこれで始めてみます
して、早速AIがイベントを用意してきました
【イベント:北方の「狼族(ろうぞく)」の侵入】
北の乾燥地帯から流浪の「狼族」が崑崙国北境に定住し始めています。
一部の族長はこれを交易機会と見なす一方で、他の族長たちは脅威とみなして軍事行動を求めています。
さて、どうしよう
安価3つからダイスで選択 - 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:25:45
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:27:05
族長同士で話し合い
- 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:28:49
殲滅方向に舵を切る
略奪 - 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:29:18
折衷案として交易派族長を使者に出し脅威派族長は軍備拡張に従事
- 14◆/PIfOhiLNg25/07/01(火) 12:40:32
- 15◆/PIfOhiLNg25/07/01(火) 12:42:06
王命:族長会議の招集
大王は【崑崙王城】にて、北・東・南・西・中原の五大部族長をはじめ、計13名の主要族長を呼び集めました。
この会議は「天座の議(てんざのぎ)」と呼ばれ、王の信任のもと、族長間で意見を戦わせる伝統の儀式です。 - 16◆/PIfOhiLNg25/07/01(火) 12:43:27
北方・玄鷲(げんじゅ)族長
「狼族は脅威。我が民に家畜を奪い、女を誘拐した。討伐すべし」
沿岸部・濤霧(とうむ)族長
「交易の機会だ。狼族は馬と塩を持っている。取り込むべし」
中原(王都近郊)・青楓(せいふう)族長
「王が決断されるべき。我らは王命に従う」
南林地帯・黒尾(こくび)族長
「狼族は自然と共に生きる者。争うべきでない。観察を続けよ」
山岳部・赤霞(せきか)族長
「狼族の一部は我らと混血だ。会話の余地はあるが、油断は禁物」 - 17◆/PIfOhiLNg25/07/01(火) 12:44:30
結果
・明確に軍事行動を主張した族長:5名
・交易・対話を支持した族長:4名
・中立または王命重視:4名
大王の采配によって、全体が拮抗状態で止まりました。
これは大王自身の裁定が決定的になることを意味します。 - 18◆/PIfOhiLNg25/07/01(火) 12:45:55
現在のPESM
政治(P)430
経済(E)310
社会(S)295
軍事(M)340
得られた影響
・政治(P) +10
:族長の意見を尊重し、対話の機会を設けたことで、王としての信望が増しました。
・社会(S) +5
:無闇な戦争に突入しなかったため、農民たちに安堵感が広がりました。 - 19◆/PIfOhiLNg25/07/01(火) 12:46:45
- 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:51:31
使いの者を出す
- 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:57:20
殲滅しよう
- 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:00:46
不干渉で去るのを待つ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:01:13
交易を持ちかける
- 24◆/PIfOhiLNg25/07/01(火) 13:04:49
- 25◆/PIfOhiLNg25/07/01(火) 13:11:48
王命:狼族に対する威圧と討伐準備
大王は天命を受けし者として、狼族の脅威を放置すべきでないと判断しました。
族長会議の結果を尊重しつつ、国家の威信と民の安寧のため、討伐方針を打ち出します。
さっほく北方の玄鷲族長に対し、討伐軍の編成と北境での展開を命じました。
この軍事行動は「涅北討策(じょうほくとうさく)」と名づけられ、全土に通達されました。 - 26◆/PIfOhiLNg25/07/01(火) 13:12:49
討伐準備の進展(1か月以内)
・玄鷲族を中心に、歩兵2,000・騎馬兵400が北境の骨垣峠(こつがいとうげ)に集結。
・王都からも精鋭兵100名を派遣(王の威光を示すため)。
・討伐軍の総指揮は玄鷲族長「厳翔(げんしょう)」に委ねられた。
狼族の反応
・偵察報告によれば、狼族の一部は定住を放棄して山岳地帯に退避。
・一方で、若い戦士団が峠近くに野営を築き、迎撃の構えを見せている模様。
・総数は不明ながら、800〜1,000名程度と見積もられる。 - 27◆/PIfOhiLNg25/07/01(火) 13:13:47
現在のPESM
政治(P)445
経済(E)310
社会(S)285
軍事(M)360
・政治(P)+15
:決断力ある行動で族長たちの支持が強化された。
・軍事(M)+20
:実戦配備により部族軍が統一された動きを見せ始めた。
・社会(S)-10
:一部地域では不安が広がり、狼族の報復を恐れる声が出始めている。 - 28◆/PIfOhiLNg25/07/01(火) 13:14:48
イベント:「骨垣の前哨戦」
討伐軍は骨垣峠にて狼族の前哨部隊と接触。
このまま戦端が開かれれば、小規模ながら初戦が始まります。
討伐軍への指示を安価4つからダイスで選択 - 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:21:27
少数の部隊がやられたフリをして引き付け左右から本隊が挟み撃ちにする
- 30二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:31:23
前哨戦は避け、包囲して相手の補給を遮断
- 31二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:52:16
全面攻撃
- 32二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:53:31
舞人や楽団を陣中に派遣し、酒も送って宴を催させる
国力・戦力の余裕さを異民族に見せつけるのが目的 - 33◆/PIfOhiLNg25/07/01(火) 17:59:20
- 34◆/PIfOhiLNg25/07/01(火) 18:01:40
王命:全面攻撃
大王は討伐軍に対し、全面攻撃の命を下しました。
これは大王の「神命を帯びた正義の戦」として国中に布告され、狼族に対する明確な敵意と決断を示すものです。 - 35◆/PIfOhiLNg25/07/01(火) 18:02:29
イベント発生:『骨垣の前哨戦』
場所:北境・骨垣峠
崑崙討伐軍 編成(総兵力 約2,500)
・北方玄鷲族兵:歩兵2,000、騎馬兵400
・王命精鋭:100(中原出身の訓練兵)
狼族戦力(推定 約1,000)
・若者中心の戦士団。山岳戦に長け、地の利を活かす。
・騎乗の能力に優れ、伏兵・奇襲に強み。 - 36◆/PIfOhiLNg25/07/01(火) 18:02:53
戦闘結果:部分勝利
・崑崙軍は狼族前哨部隊を打ち破り、峠の制圧に成功。
・狼族主力は山中へ後退し、本格的な抗戦態勢へ移行。
・崑崙軍の損害:戦死者約300名、負傷者500名(多くは伏兵による損傷)
・狼族の損害:戦死400〜500名(正確な数は不明) - 37◆/PIfOhiLNg25/07/01(火) 18:03:46
現在のPESM
政治(P)455
経済(E)310
社会(S)270
軍事(M)385
・政治(P)+10:
王の命による勝利で、諸族の尊敬が強化された。
・軍事(M)+25:
前線での勝利が士気を高め、周辺部族の志願兵が増加。
・社会(S)-15:
戦死者の増加と捕虜処刑により、一部で戦争疲れと動揺が生まれる。 - 38◆/PIfOhiLNg25/07/01(火) 18:04:53
イベント:「狼族、同盟要請を発す」
偵察報告によれば、狼族は西方の遊牧集団「赤蹄(せきてい)」に援軍要請の使者を送った形跡あり。
赤蹄はかつて崑崙と交易を行っていた部族で、軍馬と弓騎兵に長けた強敵です。
もし彼らが狼族に加担すれば、戦況は一気に拡大する恐れがあります。
大王の決断を、安価4つからダイスで選択 - 39二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:42:56
赤蹄に使者を送って根回し
- 40二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:50:27
赤蹄に必要な物資などを主軸とした交易再開を提案し、不可侵交渉をする
- 41二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:58:59
赤蹄国境にも軍を展開、牽制を行う
- 42二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:02:44
赤蹄を買収
- 43◆/PIfOhiLNg25/07/02(水) 04:57:18
- 44◆/PIfOhiLNg25/07/02(水) 05:10:32
王命:赤蹄への交易再開と不可侵提案の使節派遣
大王はかつて交易関係のあった西方の遊牧部族「赤蹄」に対し、使者団を派遣。
その目的は:
1.食糧(粟・米)、鉄器、青玉などの提供を含んだ交易提案
2.赤蹄の馬・革・弓材の輸入再開
3.狼族との争いには関与しないよう要請(不可侵協定)
使者には礼儀と外交に通じた文官「巫遠(ふえん)」が任命され、神意を伝える者として天子の璽印を携えて出立。 - 45◆/PIfOhiLNg25/07/02(水) 05:11:04
結果:赤蹄、不可侵協定に応じる
・赤蹄の首長「カサル・ウル」は使者の誠意と交易品の実用性を評価し、
「狼族は誇り高いが、崑崙の鉄と粟の方が現実的だ」として中立を選択。
・小規模ながら馬・革・矢羽などの供給が再開。国境付近の緊張は緩和された。 - 46◆/PIfOhiLNg25/07/02(水) 05:12:05
現在のPESM
政治(P)465
経済(E)325
社会(S)280
軍事(M)385
・政治(P)+10:
有効な外交で他部族の信頼が高まり、王としての威信も強化。
・経済(E)+15:
馬と弓素材の供給再開により、軍備と交易がやや活発化。
・社会(S)+10:
民の間でも「赤蹄が敵にならなかった」ことが安堵を生む。 - 47◆/PIfOhiLNg25/07/02(水) 05:13:06
イベント:「狼族、山中にて『神火の儀』を開始」
狼族が山中の聖地で儀式を開始したという報告が入る。
「神火の儀」は狼族にとって最も重要な祖霊儀式であり、戦死者の魂を天に送ると同時に、報復の炎を呼ぶと信じられている。
これにより、狼族の士気と団結力が高まる可能性がある。
対策を、安価4つからダイスで選択 - 48二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:30:58
付近で大量に火を焚き、そこから発生した煙で雨雲を形成。雨を降らせ、神火の義を妨害させる
自然現象に儀式を妨害させ、人為的に妨害するよりも狼族の心を折る狙い - 49二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:11:40
儀式の地を包囲し、食料と資源供給を断つ
- 50二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:00:43
雨乞い
- 51二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:01:31
儀式の首謀者を抹殺
- 52二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:04:51
- 53二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:08:50
王命:神火の儀を封鎖・補給遮断
大王は狼族の「神火の儀」が精神的結束と士気の象徴であることを見抜き、儀式そのものを力で妨げるのではなく、封鎖と包囲で静かに圧力をかける道を選んだ。
これは王の知と威をもって敵を打ち砕く、静なる討滅の策。 - 54二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:09:47
1.狼族が儀式を行う山中の聖域「黒焔嶺(こくえんれい)」を三方向から封鎖。
2.村や拠点への補給路を遮断し、出入りを制限。
3.狼族と関係ある周辺部族の物資提供を禁ずる詔を発布。
4.神火の儀をあえて直接妨害せず、狼族内部に「力及ばず」の雰囲気を醸成。
結果
・狼族は神火の儀を行うも、物資不足と寒冷前線により長期籠城不能に
・精神的士気は一時高まるが、後続の戦士団・食料が届かず、族長らに動揺が見られる
・一部若者が逃亡・降伏を試みる動きあり
・山岳の通商路を掌握したことで、他部族も崑崙の勝利を見込み始める - 55二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:10:29
現在のPESM
政治(P)475
経済(E)325
社会(S)285
軍事(M)400
・政治(P)+10:冷静で戦略的な戦術により、族長らの信任が高まる
・軍事(M)+15:補給遮断の成功が軍の評価を高め、包囲戦の安定感が増す
・社会(S)+5:戦火が広がらずに済んだことに、民の不安が若干緩和 - 56二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:11:16
イベント:「狼族、講和の使者を送る」
狼族の老族長「トゥガル」が崑崙王都に講和の使者を送ってきた。
彼らの提案は以下の通り:
・狼族は黒焔嶺から撤退し、北方の乾燥地へ戻る
・代わりに 年1回の馬・皮革の交易を許可してほしい
・捕虜交換と、一定の定住地(牧草地帯の一部)を認めてほしい
王の決断を、安価3つからダイスで選択 - 57二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:14:34
講和は駄目だった
- 58二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:15:05
受諾した
- 59二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:18:09
拒絶
更に捕虜交換に応じず捕虜を全員殺してしまう - 60二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 04:21:33
- 61二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:16:22
王命:講和受諾と属部化への道
「狼族、勇猛なれど道理に従い、崑崙の威徳を認めて膝を折る。
今より北境にて交易を許し、牧地の一部を与え、以て安寧を保つ。
我ら、天命のもと、怒りを持って裁くのではなく、徳をもって従わせる。」 - 62二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:16:49
講和の詳細(締結内容)
・狼族は黒焔嶺より完全撤退。
・北方乾燥地帯の一部牧草地(崑崙領内)を共有地として認可。
・年に1回の馬・皮革・塩の交易を崑崙が管理する「涅水の市」にて開催。
・捕虜交換を即時実施。以後、狼族は崑崙の「外縁属部」として登録。
・軍事的監視拠点を北境に常設。 - 63二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:19:13
現在のPESM
政治(P)495
経済(E)335
社会(S)300
軍事(M)400
・政治(P)+20:戦勝のうえでの和平により、王の威信は飛躍的に上昇。
・社会(S)+15:民は平和に歓喜し、北境の安定に安堵。
・経済(E)+10:交易の再開で馬・塩・革素材が増加し、軍需・市も活性化。
・軍事(M)±0:軍は休戦体制に入り一時的に動きは鈍化するが、士気は高いまま。 - 64二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:20:42
国の状況(紀元前1世紀、即位3年目)
・北境は安定。狼族は外縁部族として編入され、監視下で交易が継続中。
・諸族長の支持は非常に高く、王権は今や崑崙全域に浸透しつつある。
・農地改革・宗教儀礼の統一など、次なる統治課題が視野に入り始めている。 - 65二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:21:33
イベント:「神官たち、王都神殿の改築と神火儀式の制定を求む」
宗教界の指導者たちが集まり、請願を出した:
・「北境戦勝は天の加護によるもの。神意をより広く示すため、王都神殿を拡張すべき」
・「狼族の神火の儀を参考に、崑崙独自の新たな年祭『天火祭』を創設し、国民統合の象徴とすべき」
大王の裁定を、安価3つからダイスで選択 - 66二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:07:56
神殿の拡張のみ認可
- 67二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:53:29
全てOK
- 68二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:53:59
全部却下
- 69二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:57:41
- 70二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:59:34
王命:神殿の拡張を許可、「天火祭」は却下
「崑崙北境の勝利は天の加護によりしものなり。
王都においてその感謝を捧ぐべく、神殿を拡張せよ。
されど、外なる火(狼族の神火)を取り込むことは、天命の道にあらず。
我が崑崙の神々は古より変わらず、天より垂れしものなり。」
この詔により、宗教界は儀式創設を断念するも、神殿拡張工事を喜んで受け入れた。
一方で、狼族内では一部若者の間に不満の兆しが見え始めている。 - 71二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:00:12
神殿拡張事業の内容(予定)
・王都「高璧城(こうへきじょう)」内の天神殿の外郭を2倍に拡張。
・周囲に祭司学校・神官工房・占星台を設置し、宗教権威を制度化。
・建設期間:約2年(20ターン)。必要資材:木材・石材・青玉など。
・建設中は王都の雇用が増加、都市経済も活性化の兆しあり。
儀式拒否の波紋(軽度)
・狼族の一部に「我らの文化が軽んじられた」との声。
・ただし狼族指導層は和平を重視し、反発は最小限に抑制。 - 72二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:00:56
現在のPESM
政治(P)505
経済(E)340
社会(S)295
軍事(M)400
・政治(P)+10:宗教界の支持上昇。王としての正統性にさらなる重み。
・経済(E)+5:公共事業により王都の経済が微増。
・社会(S)-5:狼族系住民の間に軽微な不満。一部の若者が「山へ戻る」と離脱。 - 73二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:01:41
イベント:「南林地帯にて疫病発生」
南方の湿潤な森林地帯で、皮膚が爛れ、高熱と咳を伴う急性の伝染病が発生。
既に3つの村で数十名の死者が出ており、放置すれば拡大と社会不安の原因になります。
宗教界では「これは天の戒め」と主張し、病者を隔離すべしとの声。
一方、青楓族長(中原)は「薬師と医術の導入を優先せよ」と訴えています。
大王の考えを、安価3つからダイスで選択 - 74二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:17:23
感染者を増やさない為の隔離をし、薬師と医術を積極的に導入せよ
- 75二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 02:03:12
皆殺し
- 76二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 02:05:18
腕のよい技術者や聡明な医師や科学者を集めて冷静に対処
- 77◆qcSQN4N5gc25/07/04(金) 08:08:52
- 78◆qcSQN4N5gc25/07/04(金) 08:09:20
Oh……
- 79二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:21:07
王命:「天命隔離令」発布
「疫は神罰なり。苦しみを引き延ばすは、魂の浄化を妨げるものなり。
よって、南の患いを得し者らには安らかな死を与え、
その魂を涅水に還し、天に昇らせよ。」
この詔により、南林地帯の感染村3つに神官と兵士が派遣され、すべての感染者(推定死者:150名)に対し安楽死処置が行われました。
儀礼的な火葬と祈祷が付き、処置は整然と執り行われましたが…… - 80二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:21:44
短期的成果
・感染拡大は確実に阻止。 北方や王都への流行は発生せず。
・南林の一部部族は「決断の早さ」に驚き、王命の重みを再認識。
社会的・精神的代償
・村人を「見殺しにした」との批判が一部族長から噴出(特に黒尾・南系族長)。
・王都内では知識階層から「非人道的」との異論も。
・一部神官が“人の命は天が裁くべし”として反発、神殿内部に分裂の火種。 - 81二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:23:45
現在のPESM
政治(P)495
経済(E)340
社会(S)265
軍事(M)400
・政治(P)-10:神殿内部の反発、地方族長の不信感が一部に発生。
・社会(S)-30:大規模処置による精神的動揺と不信。 - 82二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:25:04
イベント:「黒尾族、神命拒否を公言」
疫病対象となった南林の黒尾族長「鷹苔(ようたい)」が、王命を非難する声明を発表:
「崑崙の天子は、魂を狩る者に成り果てた。
神の名を借りて人を裁くは、かつての“紅濁(こうだく)”の時代を思わせる。」
・一部の南林部族では、王命への儀礼的拒否・祈祷の拒否が起きている。
・実際の反乱には至っていないが、「宗教的異議」として初の明白な挑戦となる。
やっちまいましたかねぇ。
大王の決断を、安価3つからダイスで選択