パッチ配布告知

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:16:16

    クラッシュは重ね着変更が原因らしいぞ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:17:15

    これ出せれても3日は様子見とけ
    今絶対に安心できる保証はないから

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:17:30

    コース料理(毒)が認められたな
    おま環擁護勢全員死亡

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:17:38

    装備の見た目を変えるのはmodだからちゃんと妨害しないといけないからね
    不具合出ても仕方ない

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:19:03

    PCのパッチはそれまで大丈夫だったやつが死ぬ可能性あるから自分と似たスペックの人が報告上げるまで待つんじゃぞ〜

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:19:07

    パッチ配布して油断させてからまたクラッシュさせるんだろ?
    騙されんぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:19:25

    とりあえず3日置くわ
    ファーストペンギンいってきて

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:19:26

    つかパッチ一発でどうにかなるレベルの話なら最初からこんな事起こすなよって思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:19:32

    ちゃんと食べられるだけ半ライスの方がマシだったとか冗談だろ……

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:19:48

    比較的被害が軽いであろうPS5勢の自分でも
    このパッチ見ただけじゃ安心して再開できないな
    せめて規格が統一されてるCS機に関しては「改善しました」って明言してほしいが無理かな?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:20:08

    >>5

    なにそのファーストペンギン

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:20:28

    >>7

    ファーストペンギンがいなくてアプでしたらクラッシュしませんでした!このまま行きます!までがセット

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:21:02

    で、その修正パッチ当てて治る保証があるんですかね?
    修正パッチ当てた結果さらに悪化するとかありえそうで嫌なんだが

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:21:24

    アンチチート回避のmodのリンクをお知らせしたほうがいいぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:21:54

    >>13

    もうこういう考えが出てしまう以上ワイルズってかCAPCOMの信用って地に落ちたよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:22:07

    重ね着が原因のクラッシュ"は"治せるんだろうけど
    それ以外のクラッシュについては管轄外です

    ってオチだろ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:22:31

    >>16

    そらそうよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:22:36

    対応はやいな
    流石

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:23:14

    PS5勢でまだ起動してないけどそんなにクラッシュ増えたの?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:23:37

    朝令暮改はパッチにも当てはまる
    うっかり入れても当分の間は起動しないでおいた方がいい

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:23:54

    >>19

    増えたかどうかが問題じゃ無いの

    1件でも発生したという事実が問題なの

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:23:57

    そもそもこんなものをリリースしちゃう技術力・チェック力で、パッチ出されても何を信用しろと

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:24:12

    >>18

    こうやって甘やかす奴が制作陣を増長させたんだろうなぁって

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:24:21

    重ね着しなくてもクラッシュしてる人いなかったっけ?
    詳しくないけどそれも原因同じだったりするの?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:24:30

    >>19

    増えたからこんな大急ぎでパッチ出します宣言したんだろ、アプデの翌日だぞ?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:24:57

    >>24

    >>16だぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:25:17

    今の信用のなさ枯らして本当に解決するかは疑問だけどね
    むしろ悪化する可能性だってあるよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:25:30

    >>18

    忠誠心は非常に大きい

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:25:33

    プレイはやめてくれとは絶対に言わないが納期はフワフワでやりますアピールするテンプレみたいな無能社員ムーブ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:25:43

    もはや扱いがWindowsアップデートやん

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:26:02

    >>15

    今まで正の積み重ねがあったら翌日パッチ出して迅速だなぁって評価出来るけどもう今の状況じゃそのパッチすら信用出来ないからな

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:26:15

    >>30

    これが殿様の商売の末路ってやつだよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:26:18

    秋までは不具合関係様子見せざるを得んな正直…
    そこで治らんかったら見切りつけるわ
    MRも買うなら最終アプデで不具合ないこと確認してからになるしそこまで熱がもつかもわからんね

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:26:48

    ガンナー装備してたらカクつく不具合は?

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:26:56

    競合のいない身内経営がどうなるかのいいサンプルだと思う

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:27:00

    アプデ商法のためにすでに実装してる内容をアンロックしてるだけだろと思ってたんだ
    マジで未完成だったとは思ってなかった

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:27:19

    重ね着は確かにクリティカル入ったんだろうけど、そもそも基礎攻撃力(熱)が高すぎますよね?

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:27:39

    >>34

    直るって書いてあるでしょ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:27:59

    流石に怖いから様子見やな

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:28:10

    >>9

    申し訳ないけど今のワイルズにはワールドやライズどころかドスですら及ばねえよ

    KOTYの面々の誰かだろ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:28:27

    >>38

    直ると書いてある(直るとは言ってない)

    にならないと良いけどな

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:28:38

    >>31

    たった一日で用意出来るパッチでどうにか出来るなら最初からすんなよってなってたった一日で用意したパッチ程度でホントにどうにか出来るんかとも言えるからな今の状況って

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:28:46

    ウイルスはゲームじゃねえだろ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:28:47

    直るとは書いたが直るとは言ってない

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:28:54

    謝罪はこれとは別に出すんだよな?
    さすがにことがことだし

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:29:23

    少なくともアプデ後のファーストペンギンになる勇気はない

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:29:29

    普通に笑えないレベルで酷い
    製作陣はチーズに三年作ったり、無駄なモーションに力入れてないでシステム面で対応しろよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:29:32

    >>45

    出したら凄いよCAPCOMが

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:30:04

    Mハシとこよりのクラッシュって重ね着関係ない場面で起こってたけどあれも重ね着原因なん?
    それとも重ね着以外のクラッシュはおま環で黙殺なん?

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:30:07

    真面目にこれで直るんだわーい!問題なし!な何らかのリテラシーか危機感が足りてねぇだろ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:30:12

    とりあえず修正パッチ当ててプレイしてくれる人柱待ちですかね
    これでMハシみたいにPCぶっ壊される事案が出てきたらマジで終わりだよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:30:30

    >>47

    ギターに3ヶ月掛けてるからなぁ…

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:30:40

    アプデが来ても誰が人柱になるんだよ問題が…

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:30:42

    >>45

    ヒント株主総会は終わってる

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:30:44

    >>38

    ガンナー装備に関しては書かれてなくて草

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:30:58

    >>40

    KOTYに失礼だろ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:31:11

    >>45

    すると思うかこのウイルスゲー作った連中が

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:31:22

    今から徹夜で作るであろう急造パッチのどこを信用しろと

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:31:37

    配布日時も曖昧なの芸術点高い

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:31:44

    今回のでギリギリ瀕死ですんでて、パッチ入りやってたらワイルズの基本的な重さで死んだやつが出てまた騒ぎになるに1票

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:31:49

    >>53

    そら公認YouTuberがいるだろ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:31:51

    >>40

    受賞まではいかんがノミネートは今のままだとされる

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:31:59

    パッチ当てて不具合直ったけど重くなりましたみたいな話は割と他ゲーでも聞くしまあ様子見継続かなぁ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:32:15

    >>52

    まぁそれだけに関してはコラボ先との兼ね合いあるからまだギリ容認出来はする

    それ以外は論外だが

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:32:32

    まだ買ってないからスレぼーっと見る程度だったけどこりゃMRの最終アプデ後40%オフくらいで買うのが安牌か?

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:32:42

    もう被害は出てるんだよなぁ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:33:01

    >>65

    PSならトライアルで2時間遊べるぞ!

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:33:04

    現場の人間阿鼻叫喚なんだろうな…そこは本当お疲れ様だ…

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:33:07

    >>40

    修羅の国のKOTYならワイルズと五分で戦える奴もいるって言われててダメだった

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:33:14

    >>49

    擁護的に見るならあくまでカプコン側で原因特定できててかつ対処できそうなクラッシュから対応してる

    まあだとしたらそれも根本的な解決にはなりませんよね?になってくるんだが

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:33:14

    すごいよな 今後のアプデとかパッチは、
    ・実装後すぐには触らない
    ・誰かが人柱となってなおかつその結果をゲットするまで触れない
    ・↑をアプデのたびに繰り返す必要がある

    ソシャゲみたいな期間限定、モンスター新規実装などなど瞬間風速、バズ狙い的な商法やってるのに致命的すぎるだろ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:33:19

    >>65

    買わないって択が一番安牌や

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:33:21

    実際modでアンチチート無効化するならどのmod入れればいいの?

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:34:17

    今日か明日出します!のマジで切羽詰まった感

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:34:24

    >>40

    ファイナルソードは別に本体を破壊したりしなかったぞ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:34:35

    >>69

    ここまでの大手が人気シリーズでやらかしたのが珍しいだけでユーザーに損害出すゲームが全くの前代未聞ってわけじゃないからな

    いや前代未聞であれよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:34:36

    >>64

    まぁ今回の騒動でそのコラボ先にも泥塗る結果になったんですけどね()

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:34:46

    >>71

    Vの人が視聴者抑える為に「アプデ当日に触った私が悪い」って言ってたからな

    次があったとしても様子見するわな

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:34:59

    >>69

    理由は違えど"まともに遊べない"って点だと同レベルの連中がホイホイいるならなあそこ

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:35:21

    >>61

    その公認YouTuberが昨日壊れたんですが…

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:35:39

    あつ森もポケモンもセーブデータ破壊されるバグ報告されてたけど殆ど都市伝説扱いされてたよな

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:35:46

    >>80

    まだ居るだろ?

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:35:58

    >>78

    丁度見てたけどなんで楽しみにして遊んでた人が謝らないといけないんだよって思ったわあれ…

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:36:08

    >>68

    ここまでの大手じゃなかったらもうとっとと辞表出して逃げ出すレベルだよマジで

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:36:36

    >>74

    重ね着関連のクラッシュ”は”直しましたってオチだろうな

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:36:45

    >>75

    そもそも本体にまでダメージ与えてくるのは少数派だよ、それ以外の部分が論外だからってのが殆どだ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:36:49

    PS5の動作保証の有り難みを実感する
    発売当初ならともかくアプデでこうも簡単かつ広範囲が動作しなくなるのは何やってんですかね…

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:36:53

    >>65

    出せるならな…

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:36:55

    >>67

    これウィルスばら撒きって言われてて申し訳ないけど笑った

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:37:08

    で、PC破壊された人は弁償してもらえるんか?

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:37:22

    >>49

    Mハシは単にCPUの地雷爆発しただけの可能性もあるからゲーム側のクラッシュかわからん

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:37:26

    Mハシみたいに配信しながらじゃなく爆発した人は泣き寝入りしてもしネットで報告してもアンチのデマ報告扱いされてたんだろうなと思うと怖くて仕方ない

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:37:43

    >>68

    身から出た錆なので自業自得ですよね

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:37:47

    >>81

    被害者が大手配儲だから証拠が動画として拡散してると都市伝説扱いは無理なんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:37:57

    >>81

    そもそも色々バグ問題言われてたBDSPの場合はそのバグに遭遇するにはコチラから狙ってやらないと遭遇しないって場合が殆どだったからな

    通常プレイで遭遇したって人は実際ほぼ居なかったはず

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:38:05

    PCの最適化なんて何回もアプデして改善されなかった結果が今なんだろ?
    何でパッチ1つ出したくらいで直せると思うんだ?

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:38:21

    >>81

    そらまあ有名どころが配信してる最中に起きたわけでもなければ翌日パッチ当てますと言われたわけでもないからな

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:38:53

    >>90

    弁償しようとしたらクソ乞食が僕もPCもワイルズのせいで壊れましたー!って群がってくるのが目に見えてるから仮に誠心誠意対応したいと思ってても現実的じゃない

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:39:09

    >>68

    可哀想すぎる

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:39:37

    >>87

    PS5版もだいぶ動作不安定だとかなんとか。そもそもあれをもってして低画質じゃないと60fps安定出来ないって狂ってると思うけど

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:39:42

    >>87

    あの…全プラットフォームでパッチ配信されるらしいんですが…本当にPS5も平気なの?

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:39:46

    >>90

    intelに弁償してもらうんか?

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:40:20

    >>98

    ぶっちゃけ今回に関しては乞食相手でもバラまくくらいの気概じゃないと今後のCAPCOM全体の信用にも関わるレベルだと思う

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:40:21

    >>68

    上からはどつかれるだろうしネットは罵詈雑言

    ほんま厳しいと思うけどどうにか頑張ってほしいわ

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:40:40

    >>99

    可哀想なのはこんなウィルスを1万も払って掴まされたユーザーだろ

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:41:03

    >>94

    2人合わせて登録180万人で昨日の同接2万人くらいだからな

    並の事故じゃない

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:41:12

    >>98

    しかしねえ、自分で撒いた種なのだから…

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:41:21

    現場の下っ端は徹夜でデスマーチなんかな

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:41:21

    割と真面目にPCの人は今はやらんほうがいいよ
    過去の経験からしてだいたいこういう急遽あてました系のパッチは本当にそこしか治せてない
    他の部分にも大量の問題抱えてるくさいこのゲームについては一個や二個の修正では治しきれんのが目に見えてる

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:41:52

    流石にこればっかりはアレなんでしばらく様子見で他のゲームやるわ
    じゃあなラギア、お前とのガチンコ勝負は預けておこう

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:41:54

    >>105

    なお現在はPS5版の中古4000円割った模様。予想はできてたけどPS5版羨ましいな

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:41:59

    >>103

    実際バラまき対応ならあり得るんじゃないかね

    個別対応はどうしても完璧に因果関係証明できないから無理ぽ

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:42:07

    驚天動地の、狩りが来る。(ガチ)

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:42:17

    >>103

    アレな言い方すると口止め料込みでとにかく金バラまいた方が丸く収まりそうってのはマジでありそう

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:43:09

    おすすめできない(内容)

    おすすめできない(物理)に進化したよやったね

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:43:26

    散々言われてるけどこれ特定条件クラッシュのパッチであって謎のクラッシュ多発についてはそもそも告知すらしてないんだよな
    まあ今ごろ必死に情報収集してるんだろうけども

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:43:36

    >>91

    まず上で言ってる「Mハシのクラッシュ」はPC破壊じゃなくてゲームのクラッシュ(落ち)のことだ

    そしてIntelのCPUについては既にパッチが配布されててワイルズ以外のほとんどの高負荷ゲームではPCクラッシュ報告は今はもうない

    アプデ初日に数時間触っただけで爆発するのは完全に異常だ

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:43:40

    またクラッシュしたぞボケェするために飛び込む奴は多いだろうからファーストペンギンには困らんやろな

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:43:44

    >>102

    intelはとっくの昔に修正パッチ配ってるからあんまり関係ない

    ダメージの蓄積云々もMハシはワイルズの体験版後にPC買って壊れてるから関係ない

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:43:47

    公認ストリーマーとかいうPCで仕事してる奴らのMOD使用縛って回避方法奪いながらPCに負荷かけまくって高い仕事道具の寿命削ってるの普通にやってること頭おかしいって
    今の時代のストリーミングの大切さわかってるとは到底思えん行動

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:43:58

    >>77

    そういや今回のラギアとセルレギオス実装後にギターとコラボするんだっけ

    自分は怖くて接続しない時期だろうから、姿も見れん可能性が極めて高いけど

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:44:05

    修正パッチ配信日が本日「または」明日ってなんだよ
    今日できなきゃできるまで家帰さないぞってか?

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:44:25

    120万のPCでワイルズしてるけどめっちゃ熱くなるからエアコンの風当てながらじゃないと怖いわCPU稼働90%ってなんやねん

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:44:42

    >>103

    もう既にバイオの方にも不信感が出始めてるからな…

    マジでバイオ制作チームはワイルズ制作チーム恨んでも許されるレベル

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:45:05

    >>108

    パッチ配布も今日の夜か明日やるわみたいなフワフワした書き方だしパッチができ次第すぐ配布って感じなんだろうな

    街中華じゃねえんだからもうちょっとこう検証とかテストとかさあ…

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:45:13

    ワールドライズとの比較土俵を自ら転げ落ちてしまった

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:45:17

    高スペックPCを要求してるけど高スペックすぎると内側から食い破ろうとしてくる前代未聞のゲーム

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:45:24

    >>103

    HDDアンインストール案件で現金5000円かゲーム内通貨で補填するわ……はセガだっけか

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:45:58

    >>106

    公認配信.者が公認受けたゲームでクラッシュしてPCまで逝くってなかなかの大惨事

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:46:06

    今回のアプデも突貫工事で前倒しで配信したんだろうな
    もう当初の予定からスケジュールぐちゃぐちゃになってそう

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:46:07

    ワイルズ返品させてくれ

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:46:20

    >>126

    これでIBとSBを平和に語れるようになるなら…

    ダメだな…ゲハ混じるとどうしようもねえし…

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:46:28

    高スペ路線を突っ走ろうとした結果ユーザーも開発も泣く羽目になってしまった

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:46:46

    >>64

    他社が関わってるからまぁそれはじっくり目にやるよね

    問題はそのコラボ先からもキレられても妥当な騒動起こした事だけど

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:46:48

    >>125

    パッチは今出たところなんですぐ着くと思います!

    町中華感あって笑えるな

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:46:54

    >>127

    サイバーパンク2077ですらやらなかった芸当、ゲーム史に残るクラスの大失態だろ。

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:47:24

    >>123

    30万ぐらいのPCでやってるけど少し熱くなる程度でカクついたりはしてないな…高性能過ぎると危なくなるって言われてるし辞めた方が良いかもね

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:47:30

    >>128

    まあゲーム内通貨なら極論リアルマネーと違って直接懐は傷まないからな

    それはそれとして今のカプコンからゲーム内データを追加でプレゼントしますとか言われても受取拒否したいレベルだが

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:47:31

    >>129

    裏で壊れたとかじゃなくて壊れていく様子が配信されてたのがなあ

    圧力で削除させられそう

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:48:10

    >>109

    KOTYの選評で何度も見た1つバグを修正する代わりに3つバグを増やす修正パッチ

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:48:28

    >>128

    一応復旧にかかる費用はでたんじゃなかったっけ?

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:48:30

    >>139

    俺達がオフライン保存するしかないな

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:49:14

    >>137

    俺も価格帯はそのへんだけど普段静音なクーラーがフル回転で時折パキッて音鳴るの最高に怖かったわ

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:49:27

    >>138

    受け取ったらまた壊れるんじゃないかっ思われてる時点でその手の保証は論外になるよね

    物理的な現金保証でやる方がまだ丸く収まると思う

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:49:30

    公認が配信してる真っ最中にクラッシュする動画がしっかりがっつり残ってるのが凄いけどある意味これ以上ない証拠になるよな
    Xとか掲示板でワイルズプレイ中にクラッシュしたってどれだけ言っても証拠が弱いし儲にぶったたかれる可能性もあるけど、あそこまではっきり見えてしまったら疑いようがないだろ

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:49:47

    もう販売一旦中止しろ

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:49:53

    XXやアイスボーン、サンブレイクで培ったノウハウを活かした最高のモンハンができると思ってたらXXやアイスボーン、サンブレイクで培った知名度でPC破壊しに来てるのテロすぎる

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:49:57

    Mハシ本人も削除されないか心配

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:50:06

    >>123

    あまりPCに詳しくないんだけどそんだけ高額なPCでCPU90%ってどんだけ異常なの?

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:50:20

    >>101

    俺が平気だっただけなのか…?

    すまねえな

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:50:28

    >>139

    そんなんしたら火に油で草

    PC有償するから削除しろって脅してきそうではあるけど

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:50:49

    Intelガー爆弾CPUガーからの
    Vの方はRyzenです……という切れ味抜群のカウンター

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:51:24

    >>151

    流石に個別でそんなんが来たら絶対晒されるだろ

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:51:32

    >>148

    >>151

    会社としてありえない

    悪意があるんじゃなくて無能なだけだからそれすらできん

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:51:49

    >>152

    なんならVの方がソフトクラッシュしまくってたのは買い替えた直後のPCだから寿命という線もないぞ

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:52:04

    >>151

    まあ削除したところでネットの伝統消したら増えますになってYouTubeごと消さない限りこの世に残るがな

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:52:06

    >>145

    しかもご丁寧にIntel、AMD、PS5とそれぞれ異なった環境でクラッシュすることでおま環を封じるという

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:52:37

    >>149

    今の手取りが20万ぐらいの人の手取りがいきなり40万に変わるぐらいありえない現象

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:52:48

    >>152

    つーかそのインテルも欠陥はあるが普通にゲームしてる分には問題ない性能はあるんだよなぁ

    マジでワイルズどうなってんの?

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:53:00

    >>152

    Vの人はryzenだったのか、Intelの14世代は確かに地雷抱えてるとはいえこれは言い逃れできないわね

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:53:39

    Xboxでもクラッシュって起こってるのかな

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:53:54

    >>149

    参考にはならんだろうけど

    5年くらい前の型落ち安PCで二画面、Chrome、動画見ながら、スト6やって30%いかないくらい

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:53:58

    今日の夜or明日の午前中ではなく最初から明日の午前中にして、今夜仕上がっても明日までチェック重ねて配布してくれんか

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:54:03

    今ごろMハシはCAPCOMに恨まれてそう

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:54:06

    >>159

    一フレーム動くごとにアンチチートの判定入れる仕様と写ってないとこも全部演算が常に入ってるんだぞ

    そりゃアホみたいな負荷になるわ

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:54:12

    PC吹っ飛んだのはIntelとワイルズのダブルパンチのせいじゃないかなとは思う
    なおワイルズ自体のクラッシュ

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:54:17

    >>117

    intelのパッチ自体自動じゃないないし出たのも2024年10月だから対応済みの品も購入した段階では市場にそんなに出回ってないだろうからCPU自体の問題の可能性は消し切れてないと思われるが…

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:54:52

    カプコンが設定した推奨環境以上を満たしてなお爆破されるのを、果たして誰が止められるよ???
    インテルがどうのこうのは事後孔明でしかない

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:55:09

    >>158

    草 わかりやすい例えだけど悲しい

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:55:31
  • 171二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:55:35

    >>168

    推奨環境すら初期は嘘ついてたからな

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:55:47

    Mハシさえいなけりゃダンマリ決め込んで逃げ切っただろうに
    まあこれでもなおダンマリ貫きそうではあるけど

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:56:15

    >>69

    パッチ当てないと起動できないくらいだと掴みは上々レベルの反応だからな

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:56:27

    >>165

    低スペだと問題ないこと多いのってもしかしてそのあたりの処理が低スペゆえに切り捨てられるからだったり?

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:56:50

    >>162

    マジか…ならCPU90%ってめっちゃヤバいんだな

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:57:04

    >>167

    パッチは手動で当ててんのよ3月半ばに

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:57:15

    >>148

    ゲーム配信を著作権違反とこじつけて消しに掛かりそう

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:57:17

    ギロチン台=intelの13、14世代CPU
    ギロチンのロープ切った人=ワイルズ

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:57:20

    現状PC破損までいってるのは(わかる範囲では)Mハシだけだからそこに限ればCPUが悪さした可能性も捨てきれない
    ただクラッシュ自体は環境を問わず普遍的に起きてるから普通にワイルズ側の責任なのよね

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:57:25

    >>170

    PC破壊だけの話っすね

    クラッシュはそもそもPCでもPS5でも起こってるから

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:57:57

    >>174

    本当ならフレームレート低いからその分負荷少ないんでしょ

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:58:13

    ワイルズはあればあるだけリソース使うから……

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:58:19

    >>178

    何ならロープ切った斧持って暴れまわってるからな

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:58:45

    Mハシの代わりのPCをカプコンが用意しろーって言ってるファンはどのくらい本気なのか教えてくれ

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:58:49

    >>177

    他ならぬ公認相手だからそれも不可能という

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:58:55

    >>177

    モンハン配信したやつ全員消えるやんけ

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:58:56

    ワイルズ楽しみにして環境を整えれば整えるほどに被害規模がデカくなるのマジで酷すぎる

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:59:00

    >>181

    毎フレーム読み込むアンチチートの仕様の問題らしい。低フレームレートなら単純に動作回数が少ないから軽くなる

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:59:17

    >>176

    少なくともそれまでに大なり小なりダメージは受けてそうっすね…トドメを刺したのはワイルズだろうけど

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:59:57

    >>182

    ゲームに、じゃなくてチート監視(監視できない)に使ってるから救いがない

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:00:06

    ホロライブとか金持ってそうなのにそのレベルの超高級PCでクラッシュって相当だわ

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:00:06

    >>123

    悪いことは言わん、そのPCが大事なら今すぐワイルズは辞めろ

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:00:18

    >>184

    カプンコのせいなんだなカプンコが全額払うべき

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:00:18

    アホみてーに金積んだスパコンみたいなマシンなら全部演算し切れて無事に済む可能性とかってあるんか?

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:00:57

    >>194

    その性能をフルで使おうとしちゃうからやばいって話なのでは?

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:01:10

    >>194

    これで富岳もクラッシュしたら笑う

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:02:15

    >>196

    サイバー兵器かな?

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:02:25

    要は休む事を無視して走り続けて心臓破裂させてる訳だからその人がどれだけ優秀だろうと関係無いのでは?

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:02:29

    阪大の量子コンピュータ貸してくれ

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:02:41

    うんこ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています