比古清十郎 ← こいつを倒す方法

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:20:25

    流石に複数人で襲い掛かれば倒せるか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:21:50

    複数人の個々のレベルによる

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:24:56

    とりあえず服部先生を先頭に劍客兵器全員でかかれば倒せるはず・・・

    倒せるよな・・・?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:27:06

    包囲しても一角を切り捨てながら突破するだろうし厳しいな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:28:59

    囲んでも師匠が全力で放つ土龍閃とかで全滅しそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:29:32

    予備弾倉を用意したガトリングガンでええやろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:33:36

    真面目に寿命を待つ以外あるんか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:35:37

    しょ、食事に毒を盛る…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:35:51

    いうて奥義会得直後の剣心数人なら余裕やろ。囲んで奥義使えば流石にどうしようもない

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:35:58

    >>6

    比古清十郎は飛飯綱出来るようなので首飛ばされそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:44:15

    天翔なら致命傷与えるかと思いきや
    あれクロスカウンター的に比古の推進力や体重もモロに乗っかった一撃だからな
    剣心も作中唯一全く手加減無しで放っただろうし

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:46:04

    (これなら流石に…)って方法取ってもなんか対応してきそうで怖いんだよこの人

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:56:53

    剣核兵器全員でガトリング持って突撃

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:58:52

    >>1

    そもそも飛天御剣流は1vs多が目的や

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:00:32

    そりゃあ押入れに入れてた爆弾よ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:05:46

    重火器や爆弾なんかの近代兵器は誰が使ったところで
    勇次郎みたく謎技術で全部捌きそうな信頼感すらある

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:11:00

    縮地や狂経脈程の速さはあるんだろうか
    目で追う事は出来るんだろうけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:18:19

    全部がリアル調になったOVAでもこの人だけ人外の速度だったインパクトほんと凄かった
    あれなら剣心が複数人束に掛かっても瞬殺される

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:22:47

    >>17

    速さという点ではその二つ以下なはず

    それでも最強は師匠

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:27:59

    何かファンブックのパラメーターが一人だけ全部無限とかじゃ無かったっけ?この人、作者がやろうと思えれば何でも出来るんじゃないかねトランプのジョーカー扱いだし

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:29:17

    >>18

    野党を惨殺したシーンの次元の違い感ほんと好き

    あのノリで戦うなら本編主要人物全員で戦っても多分師匠が完勝するわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:29:42

    >>7

    この人いつ年取るんだろうな…

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:30:04

    >>20

    パラメーター全部じゃなくて戦闘力だけが無限大だな、まぁ戦闘力無限大でも化け物何だが

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:30:06

    戦闘機が爆撃する…ミサイル攻撃する…核攻撃する…
    時代的にないだろって?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:31:10

    根本的な肉体のスペックが本編の超人たちと比較してもなお桁違いって描写されてるから勝てる気せん
    不二の一撃を何であんな平然と真っ向から受け止められるのか
    筋力差考えても無理ゲー

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:31:22

    >>24

    武装錬金の世界から何か持ってくるしかねえな……

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:31:38

    そもそも気配の察知に優れてそうだし
    囲まれて重火力殲滅される前に逃げられそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:34:11

    本来体格的に適正が無い筈の剣心の飛天御剣流であの威力だから
    師匠が使おうものなら天翔や九頭に限らず全技が一撃必殺の威力になるんだろうな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:37:18

    >>25

    何が怖いって不二戦は外套ありだから肩の力抑えられてんだよね…

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:37:59

    まぁこの人が出る=勝ちって所が有るだろうから出るなら勝つんじゃないかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:44:10

    あと20年も経てばやっと本編終盤剣心みたく衰えが見え始めそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:05:05

    マントでリミッターをかけた状態の峰打ち九頭龍閃で巨人不二を瞬殺だからな…

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:12:56

    >>21

    それだと師匠が政治関係のめんどくさい人みたいじゃねえか!

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:19:48

    >>9

    なるほど完璧な作戦っスねーーーっ 不可能だという点に目をつぶればよぉ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:22:34

    真面目に剣心辺りの主力で一瞬動き止めた所をガトで蜂の巣にするとかしか考えられないんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:28:49

    剣というより鉄塊の不二の一撃を受けても歪みもしない冬月も何なんなんだよ
    魔界の刀匠にでも作らせたのか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:31:12

    炸裂弾当たればいけると思う
    問題はどうやって当てるかだが

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:33:16

    ヴィクターが本気出してようやく戦いになるレベルか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:46:34

    >>33

    そうだそうだ!ヤるなら野党じゃなくて与党をヤれ!

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:06:51

    >>37

    そもそも下位互換(主人公なのに…)の剣心が投げ込まれた炸裂弾だの砲弾だのを信管や導火線ぶった斬って無力化出来る時点で

    師匠には何の意味もないというのが火を見るより明らかすぎる

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:22:07

    志々雄とか凍座クラスなら勝てないまでも多少の善戦はしてくれるだろうな

    絶対に勝てないだろうけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:26:04

    死ぬまで待てば良かろう

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:36:33

    半世紀くらい待てば相応に衰えるだろうけどそれでも普通に強そう

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:31:17

    師匠の九頭龍閃とか誰も止めることも避けることもできる気がしない代物

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:38:06

    適正体格の正統後継者の放つ九頭龍閃レベルだとガチで天翔くらいしか対抗手段無いんだろうな
    その天翔も師匠は継承システム的に仕方なく喰らったけど、防ごうと思ったら防げたんだろうな

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:40:43

    作中上位が数人がかりで炸裂弾持って
    死なば諸共の精神で足止めしながら自爆すれば流石に死ぬだろ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:44:10

    比古に気に入られて飛天に入門して
    長年コツコツと修行して奥義伝授を認められて
    天翔を真剣でぶっ放したら殺せます

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:47:51

    >>47

    体格に適正が欲しいな

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:55:37

    こいつが飛天御剣流とかいう人殺しの剣技を抜刀斎に教えなければ姉さんは死ななかったから嫌い

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:57:29

    一振りで三人倒せるのが飛天御剣流だから一度に四人でかかるのだ
    尚、そのうち三人は斬殺されるので覚悟しておくように

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:57:50

    走りながら九頭龍閃やるだけで突破されそう

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:58:37

    >>49

    そういう事情を諸々知ってるのであれば

    シスコンさんも師匠相手に狂経脈発動出来そうだな…

    通じるかどうかは置いておいて

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:02:04

    相打ちOKなら蝙也+炸裂弾でいけるやろ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:09:37

    >>52

    剣心以上の力で鳴り響く龍鳴閃があるからどうあっても…だからな

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:26:13

    師匠の龍鳴閃とか狂経脈や御庭番衆以外にもピヨり付加してきそうだな…

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:32:04

    剣心がなまくら使ってたから生き延びただけで弟子入りして奥義習得さえすれば確実に殺れるぞ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:33:04

    >>54

    ショック死まで狙える威力になってそうだな狂経脈相手だと

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:34:24

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:45:58

    >>56

    結局新たな比古清十郎が誕生するだけなんだよなぁ…

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:24:12

    戦って勝とうと思うな
    兵糧攻めしろ
    川や井戸に毒を流せ、山を焼け、周辺の村村を壊滅させろ、毎日安眠妨害しろ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:09:48

    >>60

    手段を選ばない戦乱を始めていいならそもそも飛天は戦国時代に単身暴れ回る術なので…

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:26:53

    不二に次ぐパワーがあってマント着けた状態で剣心と同等以上の剣速と身のこなしの速さでマント外せば剣心より速いのは確実か

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:30:22

    >>52

    教えた事については謝るかもだけどそこから先は剣心が手前勝手に選んだ道だから俺には関係ねぇなくらい言いそう

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:33:47

    剣心を人質にとる
    剣心を人質にするために薫を人質にとる
    薫を人質にするために弥彦を人質にとる

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:18:34

    ぶっちゃけガトリングで余裕

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:23:50

    ねーねー、居合白禊流×3で倒せない~?

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:14:43

    >>65

    マント無しなら本家より強いキネマ版剣心みたいなことやりそう

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:27:35

    現代の軍隊だったら余裕で勝てるんじゃないの?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています