- 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:48:22
- 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:51:16
味の素に故郷の村を焼かれた漫画原作者
- 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:51:22
結城先生は善人だから…(変人でもある)
- 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:51:46
- 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:53:52
- 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:55:03
木刀で喉突きするという危険極まりない行為を主人公がしても不良だから許されたクロガネ。
作者はよっぽど不良に恨みでもあるのだろうか? - 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:56:52
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:57:39
- 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:58:48
- 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:02:33
- 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:04:28
- 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:07:29
二次元じゃないけどミッドサマーとかヘレディタリーのアリアスターは家族とかコミュニティが酷く書かれてる気がする
なんならデビュー前の短編も父親と無理矢理ヤる子供の話だし - 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:09:03
ヒラコーの英国
しゃーないとは思うが - 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:11:21
- 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:11:31
- 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:12:57
- 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:13:54
- 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:15:32
- 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:16:53
コナンの場合マスメディア系の関係者にクズが多い。
- 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:17:09
- 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:18:27
- 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:18:39
ジョジョのアニメを観た海外民の反応で
「荒木先生は犬に親でも殺されたのか?」ってのがあったな - 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:22:19
- 24二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:25:02
- 25二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:26:18
バクマンの中井さん
コイツだけは徹底的に落としてやるという作者の執念を感じた - 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:26:45
- 27二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:27:31
ギャグ漫画とはいえ作者が作品内でキャラとしてでて今後出さないとまで宣言するからには余程の事情があったのだろう
- 28二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:33:28
キャラに代弁させなかった姿勢が真摯だわ
- 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:34:06
- 30二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:35:24
バクマンだとジャンプ以外への漫画の見下しが酷かったなきららで連載したキモヲタの元クラスメイトとか陰キャだったのが編集に連れられてキャバ狂いになったやつとか七峰とかの作者の意にそ沿わない漫画家の扱いが本当に酷い
同じ社会不適合者の平丸だけは無駄に優遇されててなんかこれもまた酷い
- 31二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:37:56
- 32二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:44:58
マスコミの影響かどんだけ悪し様に書いても殴って来ないって分かってるから悪役として設定するのにうってつけなんだろうな
- 33二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:47:14
- 34二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:48:35
確実に丁寧に作られた殺意だからな…あれは
- 35二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:50:07
- 36二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:52:55
- 37二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:28:10
- 38二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:30:37
- 39二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:33:09
- 40二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:35:03
kakeruいれると主題消えるから禁止や
- 41二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:35:50
kakeruは禁止カードだろ!
- 42二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:39:47
あの人は実際に家族間で何かあった人らしくて自分のトラウマを癒すために映画作ってる一面もあるってインタビューで言ってた
ヘレディタリーの妹死亡後の地獄のような家族会議は監督の実体験を元にしてたり
ミッドサマーはそんな時期に自分を振った恋人に向けて作った映画なんだとか
- 43二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:39:48
- 44二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:42:14
- 45二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:42:20
政治家はナチスみたいなもんでとりあえず悪役にしとけば最低限ストーリーが成立するからな
- 46二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:55:35
ラーメンハゲの作者は、歩きスマホと電動キックボードを心底憎んでそう
化学調味料とか手抜きラーメンとかに対しては、この手の漫画にしてはかなり懐が深いのに、
料理外のことについて露骨にヘイト滲ませてるのが興味深い - 47二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:58:28
- 48二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:59:35
特定の思想とか人物、団体が対象って時点でめちゃめちゃ政治的というか……
- 49二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:00:47
- 50二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:01:10
幼女戦記の共産主義の同志達の扱いは本当に酷い
大体史実なのが更に酷い - 51二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:02:20
店やってる以上常に全力とか無理だし、(自分ご家族やスタッフ含め)食わせていかないといけない立場なんだから楽で美味い手段をとって悪くはないし、作品も主人公らがどちらかと言うと「偏屈でこだわりが強いがんこ屋」として描いてる側面もあるからかな?
- 52二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:02:32
なんか具体的に恨みや思う所があるようでガセやイメージに流されてるだけパターンも多そうなのよね
- 53二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:07:09
あの作者は何というか全体的にズレてるから…
- 54二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:10:34
- 55二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:11:10
- 56二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:13:07
- 57二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:15:42
そもそもその作品以外でも政治の扱いが・・・だし
- 58二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:16:08
- 59二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:17:19
- 60二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:19:58
- 61二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:20:28
タイムパラドクスゴーストライターは
「主人公の主張がふわふわなのに編集の意見はすごく具体的」で話題になってたな - 62二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:23:53
なんか戦車もクーラーの為に装甲削って石ころに貫通されるポンコツになってたし、あのあたりの年代って学生運動とか現役であってとりあえず権力や体制にケチ付けるのがトレンドなんじゃねえかな
- 63二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:25:08
刃牙シリーズでやられ役になっているムエタイ
- 64二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:25:48
わたモテの作者は特定の部活に恨みあるくさいな
アニメでカットされたけどそこら辺の悪口言わせてた(あとがきでも○○部絶対許さないとか言ってたし) - 65二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:29:08
言いたかないけど個から受けた被害を全に適用するような奴って何かされる相応の理由がありそう
- 66二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:29:12
- 67二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:31:47
それはお前が好きなのに出番が少ないから不満に思ってるだけだろう
- 68二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:32:24
ガンダムの東方不敗の元ネタを書いた人の小説に一時期ハマってたけど「幼馴染の女に何かあったんか」ってぐらい色んな作品で幼馴染が悪堕ちしまくってて笑う
- 69二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:39:59
それに関しては一昔前のノベルス他商業作品で政治家(たまに自衛隊)を悪役にするムーブがあったからガイエだけがやってた訳じゃないんだ
まあ創竜伝はそれを引きずり過ぎたけど後半は天使のなっちゃんが色々したから…
- 70二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:41:16
奥さん(柴門ふみ)が先に何かの漫画賞を受賞した時も散々いびったって言ってたな
- 71二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:42:11
元ネタとなるもの有りきなのに元に対する扱いがアレだと言われがち
なろう系を酷いネタにして燃えたやつとか戦隊を観てなさそうなレベルの戦隊漫画とか - 72二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:42:47
- 73二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:46:15
デスノートは勉強できる女子への恨みがありそうだなと思った
実際どうかは知らんが - 74二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:47:26
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:47:32
かませ犬やウザキャラにされる浦沢義雄脚本の公務員。
- 76二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:49:07
それを言ったらこのスレ終わる
- 77二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:58:54
自分の祖先が逆賊として未来永劫語られてて自分の手で調べた結果自分の祖先は間違ってなかったと結論付けたらああいう描き方するよねーとは思う
恨みでもあるか?というより恨みがあるからこういう描き方してる作品だろうし
それとは別に秀吉もめちゃくちゃクソ野郎だけど反面輝かしい長所もあるよで収めようとしてる努力は感じる作品ではあるけど
- 78二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:01:25
- 79二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:03:40
- 80二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:05:11
- 812025/07/01(火) 16:06:59
- 82二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:07:41
西岸良平の漫画の理系男子は悉く扱いが悪い。
・ミステリーで機械的トリックは使うべきではないと主人公が遠回しに理系を侮辱。
・受験戦争や学校が舞台の話で理系科目を前にしてタジタジする。
・理系男子をクズキャラやかませ犬、変人扱いする
・数学を馬鹿にするようなエピソードを執筆 - 83二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:08:35
- 84二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:09:20
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:10:19
- 86二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:11:38
恨みがあるって風じゃないけど大使閣下の料理人の原作者は女性に対してなんか妙な偏見持ってそうに感じた
- 87二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:14:00
なろう系を酷いネタにして燃えた?ってもしかしてチートスレイヤー?
あれまだ言ってるのか?あれが伝説の炎上になったのは仁義通してなかった結果一話で終わったからだ
どっちかと言うと編集部含めて「何やってたんだ?」な事実に対して燃えた
- 88二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:19:11
- 89二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:19:19
- 90二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:20:33
- 91二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:20:37
これの場合、別作品で色々思う所が描写されてるからなあ
- 92二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:23:10
敵や悪者が出てきたら「作者は◯◯に恨みがある」
なんか台詞を言ったら「作者のお気持ち表明」
読み手が病気 - 93二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:23:45
- 94二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:28:15
- 95二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:39:51
- 96二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:57:19
- 97二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:59:06
- 98二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:59:29
- 99二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:05:40
ワンピースの作者は母親に憎しみを抱いてると思ってそう
- 100二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:15:08
- 101二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:21:56
K2で解剖の実習やる時にスレ画程じゃ無いがヤバイ事やってる奴いたなあ
でもあれはきちんと説教する所までセットだったが - 102二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:25:33
- 103二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:26:11
学生時代に教師に言われた悪口がトラウマになった遊戯王の作者。
その影響でモンスターティーチャーが頻繁に登場します。 - 104二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:30:02
「作者の寵愛」の意味を塗り変えた男
- 105二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:37:29
なんで作者の精神分析したがるんだろう
- 106二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:37:49
思ってるだけならそれでいいそれを口に出してこんな所で事実かのように言っていたら
誹謗中傷の対象になるし本気になる作者もいる事を忘れてはいけない - 107二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:42:52
猿渡哲也先生はよく実在人物のそっくりさんを蛆虫に描くけど、モチーフであろう人への悪感情がほとんど見えてこないのがかえって怖い
- 108二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:51:26
- 109二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:00:37
- 110二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:11:48
- 111二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:15:41
燃える!お兄さんで用務員さんを侮辱する描写が問題視されてクレーム沙汰になりました。
- 112二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:33:09
- 113二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:34:53
アニメ監督ですまないがDTBで有名な岡村天斎監督は異常煙草嫌悪者
だからノーベンバーが語ってたタバコ害に対しての解像度が異常だった - 114二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:45:16
- 115二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:46:04
- 116二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:46:07
- 117二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:46:53
- 118二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:48:16
特権階級は基本悪って感じか
- 119二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:49:34
- 120二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:51:00
とある魔術の禁書目録で地の文で時折最新の機器や洗剤とかの悪口入ってるの見てそういうの嫌いなのかなってなった(主人公が使ってるのも古いスマホだし)
- 121二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:53:15
- 122二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:55:02
春琴抄がことあるごとにめ○らは性格悪いと書かれまくってて作者なんか恨みでもあるのかと思った
そりゃ人より不自由するんだから歪みやすいのは想像できるけどそんな書かんでも… - 123二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:59:06
- 124二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:09:26
牛乳飲まないと豆粒ドチビになるよと誘導する巧妙なステマ
- 125二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:12:20
この手の話になるとクレーム沙汰になるケースとならないケースの違いがわからなくなります。
- 126二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:14:05
- 127二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:14:17
フランス人だししゃーないやろ
- 128二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:16:09
作者と作品が別であることを理解できない人たちのスレはここですか?
- 129二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:20:23
荒木は猫に恨みがあるのかってぐらい猫虐が多い
三部DIOが時止めながら猫吹き飛ばしてモブに食べさせる
四部猫草以下略
五部猫に目玉を引っ掛く畜生扱い&暴れる猫をリトル・フィートで傷つけて容器の中に閉じ込める - 130二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:24:15
あの時代のフランス人なら一般的だろう
- 131二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:34:21
漫画じゃないけど青い鳥文庫の探偵チームKZシリーズは警察になんか恨みでのあるの?ってくらい警察に辛辣
- 132二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:34:51
- 133二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:35:40
あれはそもそもオーズを具体的に把握できてないような状態なのに速攻で脚本書かなきゃいけなくなったから変な描写になったらしい
- 134二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:26:44
555の啓太郎もクリーニング客に肉をパシらされ金も払わずに取り上げられて「役に立てた」と喜んでいたから
あれが敏樹にとっての無欲なお人好し描写なんだと思うよ
他人を食い物にする人にとって都合のいいお人好し(間抜け)
- 135二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:28:54
- 136二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:30:33
バキで警察がボコられるシーン入るときは作者の普段の言動もあって読者から「職質でもされてムカついたか?」って言われてて草
- 137二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:37:46
荒木飛呂彦はまず動物という存在そのものが嫌いそうなんだよな
- 138二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:45:07
- 139二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:45:25
サウスパークは某宗教に対する描き方が強かった
その宗教を信仰してる中の人と対立別れしてしまったし
その人が演じてたキャラは作中でひどい死に方をした
基本的に宗教やら団体やら政治やら何かをいじりつつ自虐する作風だけどあれだけはちょっと怖かった
- 140二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:46:28
- 141二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:48:40
- 142二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:49:45
父親で言ったら遊戯王
海馬父城之内父マリク父御伽父
出て来る父親みんなやばかった
なお作者と作者の父親の仲は良かったらしい - 143二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:51:43
- 144二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:01:14
- 145二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:08:35
- 146二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:16:18
- 147二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:17:09
ウルトラマンやアイアンキングを手掛けた佐々木守は「警察を見てると火炎びん投げ込みたくなる」というくらいの権力嫌いで有名だったらしい
- 148二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:27:19
- 149二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:31:12
- 150二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:40:43
- 151二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:41:51
- 152二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:46:59
- 153二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:48:02
- 154二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:55:37
ぶっちゃけ一昔前のiPhoneとAndroidも似たような感じだったしな
- 155二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:56:21
- 156二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:01:57
最終暗殺計画周りの大人の動きに対する不満とかも急にエグみが凄いな…ってなった
- 157二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:09:19
- 158二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:09:30
これとは真逆で一作目のラスボスが闇落ちしたきっかけがストレスからの万引き(これまで優等生を演じてたのになんで万引き一つでそこら辺の不良と同じ扱いなんだ!努力なんて無駄や!吹っ切れたるわ!って主張)
次作のラスボスもストレスからの万引き(そこに至るまで、及びそれが原因の悲劇を描いたお涙頂戴ストーリー)
……みたいな展開で作者は万引きにどんな思い入れがあるのかなぁって思ったことがある(ヘイトっぽい+フリゲだから具体名は出さないけど)
- 159二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:13:22
「被害者だから文句言ってもいい」は危険思想だよ
- 160二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:16:23
被害者叩きの方がよっぽど危険だと思いますが
- 161二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:17:21
バクマンでもそういうところあったから「勉強ができる女」に嫌悪感持ってそうなのはガチ
- 162二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:21:55
ムダヅモなき内閣の作者は金でももらってるんだろうか
- 163二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:27:52
結構作者右寄りなんだなあと感じるところは多々あった
- 164二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:28:08
- 165二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:31:58
- 166二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:35:08
- 167二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:39:07
- 168二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:44:05
個人名出てんじゃねーか
- 169二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:12:45
一方はむしろそういうファンのノリのパロディのような気がする
- 170二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:20:05
- 171二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:23:21
いじめては即フォロー連発だからむしろ好きでしょあれは……
- 172二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:25:16
- 173二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:26:37
これだけということはこれは何らかの告発であると考えてらっしゃるのでしょうか。
- 174二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:33:49
城平京とかいう自作の主人公に一族郎党皆殺しにされたのか?っていうのばかり書く原作者
最近はハッピーな話も書くようになったのでヨシッ - 175二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:50:23
速い話が剣持警部の殺人の刑法39条バージョン
- 176二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:03:00
ずっとその話書き込んでる人か
- 177二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:08:27
そもそもこれの続き、「あんだけヤバい災害あったのに国の機能麻痺してないってその裏で頭絞ってる官僚がすげーんじゃね?俺官僚目指すわ、寺坂は代わりに政治家やんなよ」って話だしそのコマだけ切り抜くのもなあ…と思う
- 178二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:51:11
まあカルマは恵まれた才能ゆえに時々調子こいた発言して恥かくキャラだし
作者本人が政治家なんて全員無能って極端なこと考えてるわけではないと思う
こいつにはこのぐらい言わせてもいいなと思ってるだけで - 179二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 04:05:17
- 180二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 04:18:47
- 181二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:06:05
- 182二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:17:46
出てくる金持ちとか社長キャラが大体外道だったりただ威張り散らすだけの嫌な奴なのも偏見ありそうなんだよなあの人…
- 183二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:33:30
少女漫画家曾根まさこは母親から逃げた過去持ちのせいで母親の毒親率が高い
- 184二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:37:23
怨み屋本舗の作者は生活保護受給者に親ころされたのかというぐらい
しつこく悪者にする - 185二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:03:34
小学校以上の先生はクズキャラ扱いしてもOKみたいな風潮だけど、幼稚園や保育園の先生は何故か見かけない。
- 186二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:19:38
アレもありそうじゃなくてあるタイプの恨みだな…
- 187二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:49:02
フォローしたらしたで政治家賛美とか言われそうだしなぁ
- 188二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:32:44
- 189二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:53:20
荒木先生って犬や猫に何かされたのかよってぐらい
扱い悪い - 190二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:05:42
古いけど宮沢賢治もセロ弾きのゴーシュとか注文の多い料理店見ると猫になんか恨みあんのかなってなる
- 191二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:09:13
- 192二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:14:19
このレスは削除されています
- 193二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:33:27
- 194二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:42:49
- 195二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:46:46
- 196二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:49:25
- 197二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:51:56
実際選民思想は強かったな
- 198二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:54:50
- 199二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:08:35
ああ
- 200二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:09:23
サウスパークのバーブラ