- 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:47:24
- 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:50:52
- 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:55:22
- 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:57:29
- 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:58:15
岡田家の家族仲が険悪すぎる
- 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:00:03
勝負服が総帥系は赤ベースで牧雄系は水色ベース
- 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:00:05
岡田スタッド(本家は総帥出て行っちゃったんで牧雄さんが継いだ
→BRF(独立心強すぎて出て行った岡田総帥から長男へのライン
コスモ(総帥の嫁さん
→ウイン(喧嘩別れした3男
これでよかったっけな - 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:00:23
- 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:03:12
ちょっと前まではラフィアンとウインが提携していたのでどっちか会員になっておけば両方出資できた
当時はウインの方が勢いあったからラフィアン側だけが得しているって扱い受けてた - 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:07:12
総帥の親父さんも独立して現岡田スタッド作ったらしい
【牧場の歴史 vol.03】岡田スタッドグループ編 | Pacalla(パカラ)Pacalla(パカラ)は「ファンと牧場をつなぐ」サービスです。pacalla.com - 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:08:02
ラフィアン→総帥が設立して長男に継承した一口クラブ 名前の由来はアメリカで不法労働中の総帥の脳を焼いたRuffian
コスモ→総帥が設立したオーナーズクラブ 出資可能なのは中央馬主資格持ちのみ
ウイン→ゼンノ・ビコー冠の大迫オーナーが設立した一口クラブ 2011年に権利をCVFに売却し、総帥の三男が社長に
ノルマンディー→岡田スタッドを母体とする一口クラブ - 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:20:27
ブルースターズはマイネル?
- 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:24:40
- 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:26:01
- 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:26:27
- 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:29:29
自分も不調だからこっちの方手を付けるのかなって開く時思ったけど違った
- 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:38:50
- 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:46:22
tryさんから蕎麦強奪したり
- 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:18:22
ウインの勝負服すき
- 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:53:16
まきおさんと総帥と総帥長男は仲は良いよ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:04:40
なんで総帥と三男の方は揉めたん?
- 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:05:32
国外退去後にイギリスの牧場を紹介したのが当時親父の無茶ぶりでアメリカで牧場経営してた社台の吉田照哉だから面白い
思い出話とか聞く限りメチャクチャ仲良さそうなんだよなこの2人
【二十歳のころ 吉田照哉氏(4)】「面白い日本人がいるよ」岡田繁幸氏と運命の出会い 父の吉田善哉が衝動買いした米国ケンタッキー州の牧場、フォンテンブローファームで場長として過ごした4年間は、採算が取れず悩みながらも、馬乗りも生産も経営も全て…www.sanspo.com - 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:09:45
- 24二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:11:34
十代の頃身一つで修行しに外国行って出会い世話したのが悲劇の三冠牝馬ラフィアンとかそらまあクラブ名にしてでも後世に残したいよな…って
- 25二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:13:58
クラブ名にラフィアンとつけるあたり不法就労については全く懲りていないことがわかる総帥本当にらしくて良い
- 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:15:17
まあ総帥の話が出るとナチュラルに地獄にいるの前提で話が進むような人だしな…悪い人ではないんだけど
- 27二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:18:26
「功罪大きい」の権化の様な人だよ総帥は
- 28二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:19:43
- 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:20:12
元々あんま競馬に対する価値観が合わなかったらしい
- 30二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:24:02
- 31二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:26:48
大らかな土地と大らかな時代を最大限に楽しんだ人だな
- 32二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:29:24
ちなみにロージズインメイの購入は照哉さんも協力したもよう
- 33二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:05:36
真歌で調整してる馬はここの出身が多い気がするというか真歌で調整する馬の休養先のイメージあるわ
ブルースターズファーム勝負服の例(コスモイシュタル)
— 2025年07月01日
実はロゴも個別にある(右側のほう)
— 2025年07月01日
- 34二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:07:24
- 35二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:27:18
総帥はな、現世での功績とやらかしでギリギリ地獄に行かされるような人や
- 36二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:31:17
・・・ギリギリか?本当にギリギリか・・・?
- 37二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:43:00
ウイン三人娘の産駒達のデビューもそう遠くないんだし育成関係立ち直るといいんだが…
- 38二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:49:10
- 39二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:21:54
マリマイ今年はマリリンがイクイノでマイティーがエピファらしいけどもし牡馬に出たら一口いくらになるか恐ろしい
- 40二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:22:10
本当に「今」入会して余った馬に出資すれば既存会員の枠になれるから来年抽選枠でワンチャンあるぞ
- 41二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:24:50
一口の会社達って繋がりあったんだ…競馬っておもしれぇな
- 42二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:25:31
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:31:31
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:32:08
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:36:59
マリマイ仔もあのクソ坂路の洗礼を受けるのか……
- 46二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:37:14
- 47二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:38:49
- 48二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:39:50
アカン
- 49二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:40:50
合ってるよ
今年(キートス初仔の世代)の募集馬のうち何かしらに出資しておけば来年は既存会員扱いだからマリマイ仔抽選枠チャレンジ出来る
真にご愁傷様なのは「キートスちゃんの初仔に新規会員枠で申し込もう!」ってしてた人達
- 50二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:58:09
保険に関してはウインは死亡時にしか適用されないようでそんな頻繁に死ぬことはないから仮にあってもなくてもか…
- 51二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:00:42
マイマイ立派になって…
- 52二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:12:08
因みに照哉氏がアメリカで悪戦苦闘していたある時
牧場の馬が逃げ出す騒ぎが起きる、幸いその馬は隣の牧場で保護されるんだが……その隣の牧場ってのがストーンファーム、サンデーサイレンスの生産牧場だった訳ね
ストーンファーム牧場主のアーサー・ハンコック3世と照哉氏は意気投合、その縁でサンデーサイレンスの権利25%売ってもらえて、サンデー引退後日本に持ってこれたって経緯が有る
- 53二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:25:07
良くも悪くも「偉人」って感じがするな