- 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:39:50
- 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:45:55
虚界種《アビス》
……ちょっとネイバーすぎるか - 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:49:31
星喰(ほしぐい)
- 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:51:59
メイナザード 語源は脅威の意味を持つ英語ミックスから
- 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:56:15
ゲスト
- 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:57:08
クイーシズ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:57:22
ノングラータ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:02:35
- 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:04:14
侵入者
- 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:04:46
来訪者
- 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:04:47
御客
- 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:05:50
招かれざる者
- 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:09:49
侵略者
- 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:11:59
- 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:14:46
メノリス
- 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:16:09
オド
- 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:17:00
D粒子
- 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:17:42
アリルム
- 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:19:48
メギア
- 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:21:22
- 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:23:34
シフト
- 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:25:52
ツール
- 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:26:04
レリック
- 24二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:26:30
ポケット
- 25二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:27:07
バロット
- 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:28:27
どこまでワートリに近づけるか知らないけど武装関連の名称はシステムが決まってからでいいんじゃね
- 27◆fmJRnC5rvE25/07/01(火) 15:30:06
- 28二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:31:32
レリシス
- 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:31:58
人間の脳神経から発せられる謎の波動
- 30二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:32:36
ロレポーマ
- 31二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:33:02
エーテル
- 32二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:34:19
バイゼラック
- 33二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:34:27
キュリオス
- 34二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:37:03
このレスは削除されています
- 35◆fmJRnC5rvE25/07/01(火) 15:39:44
名前近いし、レリシスにしようかな
そんで人間の脳神経から発せられる謎の波動っていうのも採用しよう、波紋の呼吸みたいなもので
次に本格的にシステムだけど……何から決めればいいんだ? - 36二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:42:30
- 37二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:45:01
レリシスをどう活用しているとか
- 38二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:48:00
ゲストはなぜ襲ってくるのか
それに対抗する戦力組織はあるのか
思いつくのはこれら? - 39◆fmJRnC5rvE25/07/01(火) 15:52:45
- 40二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:54:06
- 41二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:55:29
物理的な肉体を精神体と置換する、置換された状態で身体が壊れると気絶して暫く動けなくなる
- 42二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:56:00
ラジコンみたいに操作できる分身を作り出す
- 43二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:57:01
精神が形になったビジョンを出す
ビジョンにはそれぞれ固有の能力がある - 44二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:02:32
単に自分の肉体を頑丈にする
- 45二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:02:34
自分の肌とまるで変わらない外観だが凄まじい硬度と柔軟性を持つ仮想外骨格を身に纏う
- 46二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:02:36
- 47二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:03:56
これから決める話しじゃないのか?
- 48◆fmJRnC5rvE25/07/01(火) 16:05:45
- 49二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:05:46
そもそも謎波動がエネルギー源だから普通に固有能力(サイドエフェクト的なの)発現ケースはあるのよね
- 50二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:06:45
レシリス膜
- 51二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:06:56
リシウススキン
- 52二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:13:15
ネイティブ
- 53二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:17:55
頭の中にあるもう1人の自分的な感じの意味合いの名前でも面白そう
- 54二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:18:36
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:19:15
今ボディーの話
- 56◆fmJRnC5rvE25/07/01(火) 16:22:44
- 57二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:23:42
ない
- 58二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:24:57
レリシスなのかレシリスなのか
- 59二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:25:02
移動手段(レリシス車的な)
- 60二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:25:24
レリック起動オンリー
- 61二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:25:48
瞬間的な物質の作成
- 62二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:26:09
極めて稀な特異体質として、ある種の超能力染みた力を生身で扱うのに使えたりする(それを道具として誰でも使える物にしたのがレリック)
- 63◆fmJRnC5rvE25/07/01(火) 16:29:16
- 64二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:30:07
人間を食うため
- 65二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:30:34
単純に物理的な資源(人材など含む)目当て
- 66二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:30:59
地球生物を一掃して環境のいい土地を手に入れるため
- 67二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:32:01
人類の血が効率のいいエネルギー源であるから
- 68二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:32:33
人の苦痛を栄養にしている生物だから
- 69二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:32:49
- 70◆fmJRnC5rvE25/07/01(火) 16:36:13
- 71二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:37:27
- 72二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:37:49
異世界産のそういう生物とか?
- 73二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:39:49
- 74◆fmJRnC5rvE25/07/01(火) 16:41:00
- 75二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:41:14
- 76二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:41:19
- 77二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:42:07
異世界側にも人間(かそれに近い生物)が居て、それを喰っていたからのこっち側に来てからも人間を襲ってるとかそういう感じ?
- 78二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:42:31
- 79◆fmJRnC5rvE25/07/01(火) 16:44:09
- 80二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:45:23
人間の技術を得るために来てるとか
- 81二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:45:31
- 82二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:45:50
- 83二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:46:51
- 84◆fmJRnC5rvE25/07/01(火) 16:47:07
- 85二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:47:52
- 86二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:48:31
人並みの知性持ちは正直別枠で欲しいかも。仮にも人間喰うし……
別世界にも攻め込んでる風にするなら、知性持ち(人型)は異世界からやって来たその世界の人類とかそういう感じで、攻められてる側からすりゃ事情とか分からんから全部一纏めにゲスト呼びとかそんな感じで - 87◆fmJRnC5rvE25/07/01(火) 16:49:48
- 88二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:50:21
食料としてみてる種もいれば進化のための素材としてみる種もいて人間の技術力もその進化のための素材として吸収しようとしているみたいな
- 89二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:51:52
世界中の国々が協力して防衛組織を作っている
- 90二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:52:12
異世界から逃げて来た人型ゲスト(異世界の人類)によるSOSを受けて、来る前に秘密裏に作った
- 91二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:54:40
- 92二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:08:43
- 93◆fmJRnC5rvE25/07/01(火) 17:10:22
- 94二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:16:20
ラインアーク
- 95二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:16:26
シャフト
- 96二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:22:26
ゲシェルト
- 97二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:24:10
スート
- 98◆fmJRnC5rvE25/07/01(火) 17:26:00
どれもいいな……ダイスにするか
dice1d4=4 (4)
- 99◆fmJRnC5rvE25/07/01(火) 17:28:08
- 100二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:31:15
名前:クロガネ
種別:近接
能力:硬くよく切れ扱いやすい癖の無いブレードタイプの武器
多くの愛用者が居る - 101二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:34:21
名前:バスター/α
種別:近接
能力:硬くて重い大剣タイプの武器。軽い/β等バリエーション豊かだが基本的扱い方はシンプル - 102二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:37:08
名前:ペレット
種別:射撃
能力:シンプルな射撃系のレリック、特殊な能力が無いため燃費が良く、その分だけ威力も上げやすい
コレとは別でちょっと思い付いた内容、個別に調整できる性能パラメータとかがあれば同じ装備でも色々と差別化できそう
具体的にいうと密度(攻撃力、防御力)、圧縮率(強度、射程)、出力(諸々の速度)みたいな感じで - 103二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:38:30
名前:プリッツ
種別:射撃
能力:手の甲に張りつくような短いダガーのような姿で、その延長線上に光線のような弾丸を放つ。この弾丸は物質であるが重力や風に影響されず直進する - 104二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:39:54
名前:サジット
種別:射撃
能力:貫通力の高い弾丸。シンプルな弧を描く弾道を設定することができるスタンダードな射撃武器 - 105二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:41:48
名前:バリア
種別:防御
能力:1cmから最大1mまでのサイズのバリアで攻撃を守ることができる - 106二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:42:50
名前:G&B(ガードアンドバレット)
種別:防御
能力:巨大な大楯。レリシスを散弾銃として放出する機構がある。 - 107二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:44:33
名前:ボム
種別:支援
能力:ゲストが接触すると爆発する爆弾を設置できる。この爆弾は厚みがなく、どこにでも設置でき(空中にでも)、目で見ることができず、人間が触れても爆発しない。 - 108二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:45:12
名前:ガーディアン
種別:防御
能力:事前に展開しておく浮遊型の盾形ユニット。使用者の周囲に留まり続けようとし盾として操作が出来る。
発動時間、硬度、自分の傍以外への移動距離に消費を割り振り発動する事が出来る。 - 109二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:46:41
名前:斬弓(ざんきゅう)
種別:攻撃
能力:上弦下弦の部分が刃になっており近接戦闘も可能とする弓 - 110二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:49:23
名前:ダイショウ
種別:近接
能力:
ブレードを生成するレリック。生成するブレードの形状は好きに決める事ができる、生成した後は形状を変える事はできない
ウチガネと比較すると脆い反面、軽くて応用性が高い。玄人向けブレード - 111◆fmJRnC5rvE25/07/01(火) 17:50:22
あとは本スレと一緒に欲しいのがあったら追加で書いたりしてね
レリックのパラメータについては
攻撃力、耐久力、持久力、発動速度とかに振り分けるところでいいかな - 112二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:50:42
名前:イグニッション
種別:支援
能力:レリシスを消費して急加速することが出来る。抜群の加速性能を誇るが、しかし軌道が直線的になり方向転換が難しい - 113二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:52:24
スレ主が良いなと思った武装とかある?
- 114◆fmJRnC5rvE25/07/01(火) 17:53:51
斬弓とか近遠距離両用なのはかっこいいかなと
- 115二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:54:39
- 116二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:58:54
- 117◆fmJRnC5rvE25/07/01(火) 18:00:53
確かに
武装する武器で差別化はできるだろうし、パラメータの振り分けはいらないかもね
とりあえず全部写してみた
レリック | Writeningパスワードはrelic 両手両足にそれぞれスロットが付いており、取り外したりして利用する。 名前: 種別: 能力: 種別は近接、射撃、防御、支援 名前:クロガネ 種別:近接 能力:硬くよく切れ扱いやすい癖…writening.net今後は一旦相談してOKならこっちに書いて欲しい
- 118二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:04:03
- 119二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:05:41
- 120◆fmJRnC5rvE25/07/01(火) 18:08:41
- 121二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:10:27
- 122二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:10:33
それ結局パラメータ設定するってこと?
- 123二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:11:33
- 124二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:11:45
名前:ストリクス
種別:射撃
能力:銃型レリック。外部パーツと入れ替えることで射程、威力を調整できるため適応力が高い。入れ替えが手動であることが弱点 - 125二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:12:41
- 126二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:12:58
パラメータアリ派としては数値無しは別に問題無いと思ってる、具体的な数値無くてもどんな傾向でカスタムされてるのか……みたいな感じで設定できる訳だし
- 127二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:14:17
- 128◆fmJRnC5rvE25/07/01(火) 18:14:21
『ゲート』と呼ばれる次元の壁を越えて現れる異形の存在、来訪者《ゲスト》
ゲストに対抗するべく人類はスートという組織を作り出し、レリシスという人間の脳神経から発せられる謎の波動を利用した武装、『レリック』を使用してゲストを討伐していく
あらすじにまとめるの難しいな
パラメータを設定せずに個人のレリシスによって出力とかが変わっていくとか? - 129二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:14:42
- 130二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:15:56
- 131二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:17:50
- 132二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:18:54
間違えたキャラBが使う装備Aだ、誤字ると直ぐには訂正できないの面倒
- 133二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:19:01
武器じゃなくて個人にパラメータをつけるのは?
- 134二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:19:28
全部同じじゃないですか!
- 135二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:20:20
それに賛成やんね
- 136◆fmJRnC5rvE25/07/01(火) 18:21:22
多数決を取ろう
今からパラメータありとなしでレスをするから♡の数で決めよう30分ぐらいでいいかしら - 137二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:21:40
- 138◆fmJRnC5rvE25/07/01(火) 18:21:48
パラメータあり
- 139二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:22:04
クロガネを少し重くしたり軽くしたりみたいなのは良いと思う
ただバスターの役割を食うみたいな話は避けたい
特化するなら新しく作って良いんじゃねとも思うし - 140◆fmJRnC5rvE25/07/01(火) 18:22:29
パラメータなし
- 141◆fmJRnC5rvE25/07/01(火) 18:25:26
ハートの数反映されてる?
- 142二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:25:51
- 143◆fmJRnC5rvE25/07/01(火) 18:27:44
- 144二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:28:28
- 145◆fmJRnC5rvE25/07/01(火) 18:29:25
- 146二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:30:05
- 147二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:30:23
- 148二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:31:23
- 149二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:31:45
- 150二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:32:25
- 151◆fmJRnC5rvE25/07/01(火) 18:32:40
- 152二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:33:02
数値を理由にトラブル起こるやつに見えてしまうなそれ
- 153二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:33:31
- 154二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:33:47
- 155二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:34:39
- 156二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:34:50
ステータスに差があると同じ武器で鍔迫り合いになった時に「こっちの方が重いんで勝ってもいいですか」に繋がると思うのよね
……これって良いのか悪いのかどっちだ? - 157二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:35:44
- 158◆fmJRnC5rvE25/07/01(火) 18:36:04
- 159二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:36:05
こっちの方がステータスの数値上なんだから勝つでしょって人いそうだしあっても良いが表には出さない方が良さそう
- 160二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:36:17
- 161二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:37:16
- 162二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:37:40
- 163製作者25/07/01(火) 18:37:40
全然素材として使うこと自体問題でないので大丈夫です。そもそもこの武器の成り立ちがオーソドックス高火力な故にね。タイプcでもdでもお好きに作っちゃってくださいませ
- 164二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:38:02
- 165二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:39:52
- 166二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:40:33
あんまりそういうの作るとみんな4つスロットのオリジナル装備ばっかになりそうだから2つまでが良さそうね
- 167二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:48:28
- 168二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:51:37
そこまで複雑じゃないっすねヨユーヨユー
- 169◆fmJRnC5rvE25/07/01(火) 18:52:47
- 170二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:53:50
ペレット、ワートリの弾トリガーのノリでそのままでも銃器的な装備の弾としても利用できるイメージだったんだけどコレもしかして銃は別枠扱い?
- 171二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:55:19
- 172◆fmJRnC5rvE25/07/01(火) 18:58:08
- 173二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:59:42
- 174◆fmJRnC5rvE25/07/01(火) 19:00:22
- 175◆fmJRnC5rvE25/07/01(火) 19:01:41
- 176二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:02:47
- 177二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:03:11
- 178二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:03:47
- 179◆fmJRnC5rvE25/07/01(火) 19:05:31
- 180◆fmJRnC5rvE25/07/01(火) 19:07:02
同じ武器に大小あるとか?
それだと結局パラメータになっちゃうか? - 181二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:10:17
- 182二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:11:33
- 183◆fmJRnC5rvE25/07/01(火) 19:13:30
- 184◆fmJRnC5rvE25/07/01(火) 19:14:33
- 185二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:16:46
- 186◆fmJRnC5rvE25/07/01(火) 19:20:01
- 187二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:20:36
- 188二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:21:57
ストリクスは手動操作になる分部分特化ができたりするんじゃない?
だからペレットとは差別化できると思う - 189◆fmJRnC5rvE25/07/01(火) 19:22:06
- 190二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:22:13
元ネタ遵守で弾を銃火器に組み込んだ場合は何かしらのボーナスが乗るとかで良いんじゃない?そのままで使うのは自由度と応用性の高さが売り
- 191二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:22:24
いや癖を出しやすいのがストリクスって話じゃないかこれ
- 192二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:23:07
そもそも利便性全振りしたのがストリクスな故…
- 193◆fmJRnC5rvE25/07/01(火) 19:23:29
クロガネの刀身問題はダイショウでいろいろ変更してもらうとか……?
- 194二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:27:06
- 195◆fmJRnC5rvE25/07/01(火) 19:27:38
とりあえずの次スレ
ここだけ異世界から来訪した敵に対抗する地球 裏スレ|あにまん掲示板キャラや設定、相談などをしようhttps://writening.net/page?PxURMNbbs.animanch.com多少のサイズ変更はあるってことにするか
- 196◆fmJRnC5rvE25/07/01(火) 19:30:35
よし!スレ立てしてくる!
- 197◆fmJRnC5rvE25/07/01(火) 19:35:50
- 198二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:38:35
たておつ