- 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:46:08
- 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:47:08
強いけど重いの典型例なんだよね
酷くない? - 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:47:33
着地させられねーよ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:47:55
レディに向かって重いとか言うんじゃねえよゴッゴッ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:47:59
クレストのカウントダウンを1にしろよ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:48:50
着地させられて次のターンで相手に勝てなかったら逆にほぼ負け確だからそういう意味ではこいつに負けたことはあまりないのが俺!悪名高き戦意を失ってサレンダーする尾崎よ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:48:52
前作のお前は立派な特殊勝利カードだったのになぁ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:49:30
ピン差しはしてるのんな
ネメシス対面で後7にぶん投げるか相手が事故って8コスレジェ引けなかった時にぶん投げるしか無いけどなブヘヘヘへ - 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:49:59
7/6疾走→おおっ 強いやんけ
コスト8→まあええやろ
クレスト2→なんじゃこのチンカスは!? - 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:50:23
ロナヴェロ、鳥アミュレット、グリフォンが疾走ビショを支える…ある意味最強だ
実際ラピスが強く使えるロングゲームとかやってると他クラスの理不尽に轢きころされるからジャンヌターンに鳥アミュ開いて次のターングリフォン走らせて削りきるしかないんだよね - 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:50:39
8ターンなんて終盤に守護もついてないバニラをポン置きしてる余裕なんてあるわけねぇだろうが!ナメてんじゃねぇぞコラ!(ゴッゴッ)
- 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:50:42
前作だとエイラで盤面取られてしれっと出してくる印象しかなかったのんな
- 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:51:48
コントロールナイトメア使ってるとこいつの有無で全然違うっスね
- 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:52:35
ワシめっちゃ使ってたけどウィッチのクソボケジャワティーが10蓋するようになってから置けなくなったんじゃあ!
- 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:53:02
- 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:53:17
実質モルディカイとしてお墨付きを頂いている
- 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:53:36
なんでナイトメアよりナイトメアしてんだよゴッゴッ