- 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:01:33
- 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:02:45
というわけで好きなお茶を教えてくれよ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:03:02
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:03:55
アイスティー…
- 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:04:00
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:04:18
アイスティー…
- 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:04:54
このレスは削除されています
- 8125/07/01(火) 15:05:03
- 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:05:12
ルイボスティーは独特なんだァ
ある程度覚悟してから飲んでもらおうかァ - 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:05:12
マ…マネモブこれあげる
センブリ茶を飲むと胃にいいよ - 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:06:16
十六茶が1番あっさりしてて好きなのは俺なんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:07:11
- 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:08:16
伊右衛門あげる…
- 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:09:06
すごい数の先輩が集まっているっ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:09:32
ジャワティー=神
単品だとそこそこだけど味濃いものを流しこむように飲むとうまっうめーよ - 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:09:50
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:10:24
お茶でも飲んで話でもしようや…
- 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:10:36
もちろん緑茶極限まで緑茶
出がらしに氷ぶち込んで水出しにしてもウマイでっ - 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:11:10
なんかやたら旨み感じるお茶があったけど名前忘れちゃったから書けないんだよね
ちなみにグルタミン酸とかそんな感じのダイレクトな旨み入りらしいよ - 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:13:10
結局ヤカンで淹れる昔ながらのお茶が好きなのは俺なんだよね
- 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:13:23
- 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:14:05
- 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:14:16
- 24二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:15:04
- 25二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:16:28
香り・味わい
凍頂烏龍茶は至高を超えた至高 - 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:16:39
ペットボトル緑茶なら生茶濃いめ派っスね
- 27二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:16:43
麦茶うめーよ
- 28二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:16:58
- 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:06:23
- 30二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:09:51
暑い時に飲むキンキンに冷えたお茶…神……
ぬるいお茶…糞… - 31二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:11:14
- 32二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:11:16
阿里山金萱
- 33二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:57:38
鴛鴦茶…カフェで飲んでハマったから試しに自分で作ったらただ苦いだけの液体ができたそれがボクです
- 34二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:58:51
蕎麦茶…
ノンカフェインだから夜飲みやすくて好きなのが俺なんだよね - 35二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:00:11
東方美人…神
クセがなくて飲みやすいんや - 36二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:03:36
- 37二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:14:32
ほぼ毎日飲んでるからアレだけど麦茶は慣れ親しんだ味だから飲んでてリラックス出来ますね
- 38二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:41:34