- 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:06:44
- 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:09:10
ジークアクスのシャアならいけんじゃない
- 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:11:32
妙に聞き分けがいいから行けそう
- 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:15:06
ソロモンの件はシャリアが知っていると確定した場面はないから材料にはしないとしてまずはシャアの人類をより良き時代に導くの具体的なビジョンの聞き取って細かい部分を詰める
理論的に話し合いするならこの辺か - 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:21:15
今話し合ってる場合じゃないだろって怒られそう
- 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:25:20
シャアもGQだとシャリアと同じで目的にそぐわない人間は話し合いとか無しで直で排除に繋げてるし意見が対立した時点終わりな気がする
- 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:25:20
薔薇がまだ居るのにシャア殺しにかかるよりはマシ
成功してたら再走されてたぞ - 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:26:50
- 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:33:03
シャア目線だと今死んだらまたやり直しだからふざけんなよってかんじだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:34:31
その後のマチュ達の和解を見れば話し合いでも一応収まると思う。
でも、シャリアが全力で殺しに来た方が釘が良く刺さるし、シャア自身も割と満足だと思う - 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:36:10
あれこそが「話し合い」だと思う
- 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:39:00
殺し合いを殺し愛とかいうタイプの人???
- 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:42:18
薔薇ララァもそうだそうだと言っています
- 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:22:36
- 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:33:09
- 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:15:47
- 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:18:10
- 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:23:09
そもそも薔薇助けるが具体的なとこなんにもないままでほぼマチュの意思でしかないのに
シャリアブル最後までなんにもしてないまま流されて終わってるし
実際に干渉されてたシャアの落ち度がどうこう言うのはみっともなくない - 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:25:08
あとあと毒殺するでもなんでも、信頼を得てるならなんでもできそうなのに、返り討ちにされる危険もありながら敢えて自分の手で殺そうとしにきたんだもんな
危険も覚悟して、自分の手でする責任感を示して、一対一で相対する、までしたから、気持ちも届いたんじゃないかな
本気で殺す気でぶつかりに行ったから、殺さなくてよくなったんじゃないかな
- 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:26:28
いや急に人類粛正させるとか意味不明なこといいながら襲い掛かられてしかも白いガンダムまでやってきてて自分が死んだら世界終わりって状況で悠長に話しできんだろ
シャロンの薔薇についても説得も何もララァの意思は判明してないしシュウジの意見が反対された辺り「返還される」ことにはおそらくララァは肯定的
- 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:28:58
- 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:33:39
- 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:33:57
殴りかかられるのが想定外の人物に不意打ちで殺されかけてるのにその瞬間に説得しようとしないと対話放棄で排除しにかかってると見なされるなんてそんなご無体な
- 24二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:39:44
シャアは戦わないと満足しない感じはする
- 25二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:42:12
時間凍結中に薔薇と意思疎通できてたらシャアもシュウジも苦労してないんよ
- 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:45:33
- 27二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:45:41
いやーほならね、ゼクノヴァってから5年間のうちに一度でもいいから連絡を寄越せって話でしょ?
そう僕はそう言いたいですけどね - 28二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:47:44
襲われた時に反撃せず言葉だけで説得しないと過剰防衛とみなされる日本の法律みたいだな
- 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:50:21
- 30二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:51:57
あれはキシリアが銃もってたからだし…
- 31二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:52:59
イオマグヌッソの建設に潜り込んでおいてそれはねーんだわ…
- 32二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:58:01
ぶっちゃけた話、「結局最終的にシャアをボコるしかないんならアムロでいいじゃん」みたいな気分になったのはそう
でもよく考えるとある程度シャアを知った大抵の人間が「あいつボコるしかねえ!」ってなってるからボコられないとわからないシャアが悪い - 33二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:03:48
まあこの人当初の計画ではこの後諸々の責任取って死ぬつもりだったのでその前に命かけて殴っとかないとアカンなって気持ちになったんだろうなって
ただいろんなところで突っ込まれてる通り、当初の計画からズレた結果死ぬ必要性がそんなに無くなっちゃってるし余計にあの唐突な殺し合いが浮いてるっていうか
殺し合い始めるのはいいけどあまりにもサプライズ重点すぎてそこはもうちょい脚本しっかりしろよとは思った - 34二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:07:15
この話の肝は、シャリアは再会した時点では処される覚悟でいたからもう後がないという点だろ
あの時シャアがソロモンで爆弾不発工作をしていなければ?
シャリアがアルテイシアとコンタクトを取る前に連絡していたら?
ゼクノヴァ後のシャアの詳細な描写がない以上は機会損失の尽くがシャアの自業自得だとしか思えん
話し合いで説得するべきと言うのであればシャアが説得されるに値する人物であるべきだったというのが個人的な解釈 - 35二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:17:02
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:19:00
シャリアが最初から「あなた空っぽだから危険ですよ」って言っていればグラナダの工作もなかったんじゃね?
- 37二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:27:59
- 38二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:36:44
最初からシャリアがなぜシャアを探しているのかを散々引っ張って最終話でどんでん返しするつもりだっただろうからなあ
こういうところもとことんライブ感重視だから、見た時はそりゃ驚くけど後から考えるとちょっと唐突すぎないかもうちょい描写しろよになってしまう
ほんの一瞬SNSのトレンドを掻っ攫うことを作品自体の整合性とか完成度より優先していいのかって話やな結局
単純にとにかく尺がないのもあると思うけど
- 39二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:40:10
- 40二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:40:50
シャアはジオンが負ける世界(薔薇ラァがいた世界かは不明)を見てるからおそらく
・シャリア死亡
・ララァがシャリアを知ってる
・MSが違う
が分かってるんだよな
良くも悪くも改変の影響受けやすい(かつ自分と違って命の保障はできない)から薔薇を消すまではわざと避けてたかもしれん - 41二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:43:33
つーか単純に視聴者が全員逆シャアを見てるのを前提にするのはさすがに乱暴すぎるだろ
全話のEDであの曲流すのがマジで「来週までに逆シャア見といてね」の意だったとは… - 42二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:48:30
- 43二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:49:46
無理でしょ殺す気じゃないと聞かないよ
- 44二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:56:57
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:08:06
- 46二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:15:31
シャリアのあの行動はGQにおいてもだいぶ間違いっぽい扱いな感じするしなあ
もっと言えばあの行動に限らず、終盤のシャリアの考えやら全般がだけど - 47二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:18:43
あのやるべき事がたくさんある状況で言葉のみの説得とか後にしろ案件では?
- 48二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:25:34
シャアの頭の中は世界の危機だって情報で埋まってただろうタイミングで
さんざん読心してたシャリアがシャアの将来の危険性を見抜いて襲い掛かるってのは
ミスリードとインパクト優先が過ぎる展開だな - 49二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:28:17
殺しにくるのもあとにせい案件定期
- 50二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:29:33
- 51二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:31:18
「人類を導く」つもりですって思考が口から出た時点で説得不可だと思うんだよな
シャアってやると決めたことはやる男だし、キシリア殺したあとのシャアにはジオントップになるだけの実績がありすぎる
ジオンを2度救った男だからね
名乗りを挙げられたらもう誰にもジオンのトップになるのを止められない程度には人気だし人望あると思うよGQシャア
反対されても私はやるぞで逃走されたら追いつけんし、説得失敗からの攻撃だと不意打ちにならんかもしれんし、今しかないってなった気持ちは分かる
シャロンの薔薇の行動理由がシャアで、シャア生存世界を探して世界作りまくってたってのを知らなかったんだけど、神視点で見るとあそこでシャアが死ぬとやばいのは本当にその通りなんだが - 52二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:31:48
身も蓋もないこと言うと限られた尺の中でどれだけバトル詰め込めるかだからね
普通に白いガンダムと戦わせて終わりでも良かったけどマチュニャのMAVに割って入るわけにもいかないしな - 53二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:34:56
腰を据えて話し合うと「今そんな事してる場合じゃないし、今一番やったらダメな事だから」ってシャリアが全方位から総ツッコミ食らってしまうから・・・
- 54二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:36:59
深く考えれば考えるほど「視聴者にサプライズしたかっただけだろ」になってしまうからね
- 55二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:47:55
うおおおお大佐殺す!……はっマチュ君ひとりでは無理です!!
どっちかに集中しろ
まずは薔薇と白い悪魔をどうにかするべきだろ - 56二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:49:52
うおおお殺す!もそんなことしてる場合じゃないだろって突っ込まれてるからもうどうしようもない
- 57二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:50:56
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:55:47
まず話し合いでシャアは納得しないので…
- 59二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:57:28
多分話し合いしたらシャアの方が殺しに来ると思うからなあ
自分に反するやつの話をまともに聞くやつだと思うか?っていう - 60二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:58:19
ジークアクスのシャアならなんとかなりそう
正史は無理 - 61二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:08:46
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:20:09
待ってくれ私が死んだらこの宇宙そのものが終わるんだ
これが言えてたら良かったのかな
シャアって自分のいる宇宙の理をどれだけ把握してるんだろう
てかこの瞬間は都合良くシャリアが読心したりキラキラしたりしないんかい
シャリアとエグザべでも頻繁にキラキラしてたぞ - 63二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:16:45
- 64二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:23:57
GQXシャアはガルマやってないララァ失ってないキシリアバズーカしてザビ家復讐は一区切りの状態のメンタルだからMS乗ってなくて非武装ならワンチャンありそうだよな
- 65二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:24:10
- 66二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:44:57
なんというか対話で何とかしたあとじゃ、あなたの罪被って私死にますんでする予定で…こう…対話で何とかなった後にそれやられたらさすがに殴り込み不可避やろみたいな
- 67二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:27:53
- 68二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:31:41
- 69二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:35:07
- 70二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:35:21
- 71二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:36:23
不意打ちしなきゃ勝てないし…しても勝てなかったが
- 72二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:39:12
薔薇がシャアを守るために世界歪ませてるってことはシャアが襲われる直前にシャリアに話してるよ
- 73二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:41:07
- 74二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:42:30
- 75二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:45:39
この40数年で散々「意見言ったり文句言ったり殴りかかってくるような生意気な部下はむしろ気に入ってる」って描写があちこちであったのにな
- 76二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:48:16
あの現場においてシャリアが話し合いでなんとかできそうな面子、ニャアンとエグザベ(とNT部隊)くらいしかいないんじゃないか?
……下っ端! - 77二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:55:17
話し合い下手なのシャリアの方だよな
勝手に読心してくるし - 78二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:55:39
エグザべとはキラキラ交えて話し合っても説得に失敗してたでしょ
- 79二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:58:12
小説版だとアムロに対してレ◯プと表現されるぐらい暴力的な思惟による説得してるんだよな
めちゃくちゃ切羽詰まった状態とはいえ
それが死因だし - 80二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:53:20
忘れられてそうだけどみんなでソロモン落とし止めようってところで止めなかった時点でかなり信頼度が落ちる……
- 81二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:05:15
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:24:24
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:31:25
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:32:31
話し合いなんて野蛮だろ
ここは穏便に暴力で。 - 85二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:37:20
シャアさん基本が人に相談しない性質な上に後ろめたいともっとなので
- 86二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 03:02:41