ノッブって言われるほど弱くないよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:20:17

    飛行できることが分かったし
    特攻無いと普通の火縄銃って言われてた火力も普通に高いし

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:21:01

    御当地で呼ばれて知名度補正でゲタ履いてるのを基準にするならそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:22:02

    神性特攻がバチクソに刺さる
    弱いと思ったこと一度もないわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:22:15

    神性持ちには強いよね
    第六天魔王波旬が割とイカれ性能

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:23:08

    かりにもぐだぐだでは日本最強格の英霊だからな
    ぐだぐだでは

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:23:19

    日本で召喚されたら知名度補正がアホみたいなことになるからな
    知らん奴いるの?というレベルでバフかかる

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:23:47

    言うほど弱くは無い、けどめっちゃ強いかと言われるとそうでも無い塩梅

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:23:59

    弱いって言われてた初めて聞いた

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:24:21

    そもそも鯖が持ち込む火縄銃がただの火縄銃な訳もなく

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:25:09

    ぐだぐだ世界の日本で喚んだら擬似神霊とか他の三英傑とかそこら辺喚ばないと対抗出来ない

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:25:28

    >>8

    火力火縄銃レベルだろってのと神性持ち相手に第六天魔王波旬がマトモに機能してないのがね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:25:38

    >>4

    一応神性だけじゃなく神秘そのものに対応してるから古い時代の英霊ほど特攻なんよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:26:04

    近代鯖に弱いのが玉に瑕だがそんな強い近代鯖いないもんな
    エミヤとかくらいか

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:26:32

    >>12

    固有結界の方は神性だけやけどね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:27:18

    神性特攻が有名過ぎて天下布武の古いもの特攻忘れられがち

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:27:54

    そもそも火縄銃とはいえ銃の大量乱射されたら普通は避けきれないんですよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:28:12

    天敵が弾当らない上に固有結界の中「ちょっと動きにくいなー」程度だった景虎さんとかあそこら辺

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:28:48

    知名度補正が超強力なバフとして機能する世界で我らが最強のフリー素材魔王が弱い訳ないんよな
    神秘に対する攻撃補正とか言うジャイキリ用の能力もあるしまぁ強いわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:30:33

    固有結界も神性高くないと効かんからなあ
    説明文レベルの効果出るのはAとかそのへんやろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:30:57

    FGOのゲームキャラとしての性能の話とサーヴァントとしての性能の話が混じってるように見える

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:31:28

    飛行できる飛び道具持ちって時点でかなり有利取れるしな

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:32:27

    三千って普通に多いよな
    当たれば百貌狩り尽くせる

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:32:29

    >>20

    一貫してキャラの話じゃね?

    ゲーム性能の話してるやついる?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:45:51

    キャラの話なら一定以上のサーヴァントには特攻込みでもキツイから日本だと強キャラ止まりなのはまあいい塩梅やねとは思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:46:06

    >>9

    特別防御スキルがある訳でも鎧着て装甲厚いわけでもないアルジュナに

    ビリーの銃が当たったところで大してダメージになってないから

    ノッブの火縄銃も特攻乗ってなけりゃ数だけ多くてうざったいだけの火力よ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:47:05

    >>25

    一丁で何の特攻も乗らない戦闘機撃墜できるからそれは無いわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:50:24

    名実ともに化け物の謙信とそれと殴り合う自称人間信玄の横に置くとノッブも人間だなぁと思うが普通に敵にすると厄介だよな
    戦国連中のほとんどが大名やって名を残すスペックだし

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:51:56

    設定的にはただの火縄銃なんだがなあ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:54:38

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:56:40

    特攻何も刺さってない最初の沖田戦の時点で列車が遮蔽物にならない扱いで実際に軽く大穴開ける火力あったので描写として火力低かった時がない

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:57:19

    >>28

    FGOのイベントで火薬湿気って困るんじゃがみたいな事言ってた気がするので、レッドラインが知名度補正で盛り過ぎなだけでホントに火縄銃なのかもしれない

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:57:50

    いうほど弱くないけど強いかと言われると微妙
    The中堅鯖って感じ神性特攻も格上殺し感あるけど基本的に神性持ち鯖は信長じゃどうしようもないような化け物ばっかだし

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:59:18

    >>32

    設定上は相性ゲー糞強系なのでギルとかみたいなやつでもない限りは神性持ち鯖に対してはメタクソ強いよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:01:05

    神性高いけどノッブの火でもどうにもならない七日目サルもいる

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:01:18

    ただ大体の神性持ち鯖って火縄銃あってようやくノッブが戦闘成立しそうなサーヴァントだらけなような

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:04:25

    日本で召喚されたならApocryphaでのルーマニアで召喚されたヴラドさん並に強いんじゃない?
    実際に帝都では最強扱いだし、設定的にも大英雄クラスだし

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:08:13

    日本で召喚されたノッブはクー・フーリンに勝てるのか…?
    理屈の上だと勝てそうだけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:08:55

    >>34

    どういうことやねんだが

    信長死後に神になった(=信長より新しい)ので古き神性への特攻が刺さらなかった…とか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:09:43

    >>37

    ボルク次第かな

    因みにギャグではクーフーリンは沖田と相打ちになって

    ノッブはエミヤに瞬殺された

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:10:57

    >>38

    7日目サルは公式チートみたいなもんだから分からん、しかもこの時は聖杯も取り込んでたし

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:11:22

    >>38

    太陽の化身に火が効くかよってことだと思ってたわ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:12:10

    >>37

    矢避けの説明的に火縄銃数本程度だと多分ノーダメかと

    あと刺し撃たれたら当たり前だけど詰み

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:16:41

    第四次は他の参加者も聖杯のパワー弱まってたのもあってそんなに強いのは喚べて無いが第三次は他の三英傑やら川中島がいる魔境だからなあ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:17:56

    >>39 >>42

    そういや投げにも刺しにも対処出来ないのか

    火縄を面で打たれたらどこまで凌げるのかになるんかな

    何でもありのルーンでどうとでも出来そうだけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:18:39

    >>37

    密室で王の財宝相手に半日粘れるからなあ

    3千本の火縄銃も行けそうではあるが

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:18:46

    日本鯖の中だとたぶん海外でもある程度知名度補正効く方なのも割と強みでは

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:23:26

    というか爆撃型の射撃じゃないと基本的に対処可能だぞ兄貴
    視認してなくとも大抵の射撃に対処できるし

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:23:48

    >>47

    面の攻撃は無理やぞ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:24:32

    ティア表があったら相性次第でAに勝てるBくらいに思ってる。S相手には有利でも押し切られて不利だとCにも負けるみたいなキャラパワー。

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:30:17

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:31:36

    >>37

    似たようなの持ってる景虎には三千世界当たらなかったな


    ○鎧は胸に在り:A

    飛び道具に対する防御スキル。

    生前、銃弾飛び交う敵の眼前で悠然と酒をあおるも、全ての弾は謙信を避けて通ったといわれる逸話がスキルとなったもの。

    強烈な自負心が事象操作に近い現象を起こし、弾の軌道すら歪めるため本人が当たると思わなければ絶対に弾が当たることはない。

    ただし本人に当たると思わせる程の気迫を込めた射撃であれば加護を破ることは可能。

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:34:10

    >>41

    ごめんその上での話だった

    太陽の化身に火がきかないなら他の太陽神性にもノッブの宝具通らないことになるし


    FGOだとオジマン、玉藻、カルナ、トラロック(ウィツィロポチトリ)、ククルカンとかが太陽の化身って言われて……あんま焼けなさそうだな……

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:35:42

    >>47

    若干言葉遊びだけど対処となると避ける、防ぐ、撃ち落とすなりの動作が必要になるけど

    どれ取っても許容の上限はあるからねぇ

    避けた先に弾が来れば当たるしかないし、いつまでも防ぎきれる保証もないし、槍を一振すれば全弾ポロリと魔法のように落ちてくれるわけでもないから……

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:37:09

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:38:20

    というかルーンの結界が軍神五兵防げるので、対城レベルの火力あるかと言われたら無いだろうし。そしてこの状態から投げボルクさられるとまぁ詰む

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:43:35

    本当にただの火縄銃ならどれだけ束になろうと戦闘機撃墜なんて無理なんだよな

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:44:18

    >>43

    三英傑・川中島・朝倉宗滴・伊勢新九郎

    日本召喚されてるノッブですら単純な戦闘力では川中島の方が上かもって言ってるし、その景虎を一度は敗走させた新九郎もいる

    宗滴翁はもっと描写くれ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:48:19

    桶狭間の戦い要素ってなんかあったっけ?三段撃ちや比叡山焼き討ちより代名詞な気がするけど

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:55:50

    >>58

    無理やり当てはめるなら格上殺し要素かな?

    比叡山と合わさって神性特攻になってるけど

    神性をもつ奴は大概格上だからなぁ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:54:13

    昔はよくアキレウスと強さで議論してるの見かけた記憶あるわ
    騎乗スキルと神性持ってるから相性はかなり良いけど安定して勝てるかと聞かれたら…

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:09:59

    むしろファンがよくノッブ最強知名度ダントツだし神性特効騎乗特効あるし誰と戦っても勝てるってふかしてるスレ立ててない?

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:12:16

    >>60

    まあ安定して負けるやろな

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:13:22

    >>60

    勝ち目0過ぎて草

    波旬使おうが何しようが負けるだろ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:13:48

    >>61

    そのたびにマジレス神拳食らってる印象あるわ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:19:32

    >>60

    初手で戦車突っ込んでこられたら終わるし戦車なくても普通に距離詰めて串刺しにされるだろうなぁ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:22:00

    ゼニガメはリザードンに強いのか?みたいだな対アキレウス

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:23:39

    >>66

    ゼニガメ(Lv.5)

    VS

    リザードン(Lv50)

    くらいには差がね

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:24:35

    >>66

    相性は良いけど勝てるレベルにはいないって感じよな

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:25:07

    所詮ぐだぐだ鯖
    同じぐだぐだ鯖以外には勝てないんだ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:26:22

    弱くはないが強くもないくらいだな
    対アキレウスは無理そうなようにどんだけ有利概念相性持ってても純粋なスペックが高い上位勢に勝てるほどではない

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:27:12

    作者の遠慮という最大の枷

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:28:17

    >>66

    流石に4倍弱点にプラスαないと相性ゲー感が薄い気がする

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:28:57

    >>18

    知名度補正もあれはどれだけ本来の性能を引き出せるかの指標になるかであって限界超えて無限に強くなるバフではないから元がそこそこくらいの鯖が知名度最大補正受けても微妙よ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:29:39

    >>72

    じゃあイワークとリザードンか

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:30:02

    通常の聖杯戦争で神性持ってる鯖なんてろくに召喚されないのでは?
    騎乗スキルも持ってるのセイバーだけだし言うほど相性ゲーできる鯖じゃないよねノッブ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:31:33

    伊吹童子
    ヤマトタケル 甲賀三郎 俵藤太
    酒呑童子 頼光 金時 為朝 謙信
    信玄 綱 龍馬 牛若丸 信長
    茨木童子 森長可 土方 斉藤 永倉
    以蔵 沖田 秀吉 
    玉藻前

    ぐだぐだ以外の和鯖含めてもこれくらいの位置な気がするから、弱くはないし格上に相性勝ちできるけど最強格とは言えんくらい

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:32:28

    >>75

    ライダー……

    それはそうと格下相手でも普通なら三千世界で圧殺できるくらいの性能はあるよ

    あと神性って言ってもクーフーリンとかイスカンダルとかくらいの奴もいるし

    まあノッブはその両方に勝ち目無いけどね

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:32:36

    >>73

    その理論でいくとヴラド三世とカルナが戦いが成立するのがおかしくならないか?

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:34:00

    >>78

    最大値のヴラドと、知名度補正ほとんどないカルナで互角と考えれば通る

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:34:09

    >>76

    秀吉は番外じゃねえかな

    あと新選組組は基本同列よ

    何ならその面子だと土方が一番弱いまである



    >>78

    スキルでランクAの狂化相当のバフ貰えるから比較対象にできない

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:35:54

    >>80

    沖田さんのコフッ分下げたけどまぁ似たようなもんか


    あと順不同って書いときゃよかった…

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:41:13

    そもそも秀吉公の背中のアレが空から降ってきた日輪?疑惑あるからね…いやあれ異聞帯ミクトランで見たのとよく似てますなぁ

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:42:30

    >>80

    一応天下布武でステに補正乗るけどどのくらい乗るんだろう

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:43:06

    一応ノッブはぐだぐだ世界では日本最強の一角何でもうちょい高い
    ぐだぐだ自体のレベルがあまりにも低いともいう

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:43:12

    エミヤとの比較でも単純なスペック的にはノッブのが強いからな
    単純に相性問題でエミヤがピーキー過ぎるのが悪いというか

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:45:24

    あくまでギャグだけど
    アルトリアとネロとライダーさんをまとめて一蹴したことはある

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:49:15

    ぐだぐだが全体的に弱いのはそう

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:53:16

    >>67

    ノブはLv1頑丈タスキがむしゃらにはなれんのだな

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:54:06

    ヴラドはそもそも鯖規格でカルナ弱体化、ヴラドおそらく強化、知名度補正がヴラドMaxカルナ0な上でスキルの護国バフ、ヴラド側ホムンクルス電池による超絶魔力供給まで含めてやっと互角よりの優勢だぞ

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:55:02

    ぐだぐだアンチなのかノッブそんな強くねえじゃろって言われたからぐだぐだ全体道連れにしようとしてるファンか判断つかねえな

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:56:01

    そもそもぐだぐだは世界観自体異なる上に抑止力やらも設定違うしなんなら宝具とかスキルの定義も本来のものとは異なるからあらゆる意味で比較にならん

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:57:14

    >>89

    そこまで差があってなお

    体内焼き尽くしからの弱点の目があるからクソ、ゲ極まる地力の差よな

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:57:38

    >>90

    さっきの沖田のスレ主さん?

    じゃないにしても反応過敏すぎん?

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:58:45

    >>92

    あれ実は体内焼き尽くすとかアホみたいなことしないとそのまま殺されるからカルナにとっても結構厳しい拓ではある

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:59:46

    >>93

    さっきまで仕事してたんでナチュラルにみんなあにまんに張り付いてる前提で話振られても困る

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:00:52

    地元贔屓ならぬ地元謙遜で見られがちなんでは?
    ぐだぐた鯖

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:01:13

    >>95

    だったら尚更敏感肌で草

    アンチの定義ガバガバふぎだろ

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:02:41

    楽勝てると嫌あじになっちゃうラインってあるよななんか

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:02:50

    神殿無しのオジマンディアス相手ならどんなもんやろ、神殿有りなら100負けるだろうけど

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:03:16

    >>97

    だったらなおさらの意味がわからん……自分が仮想敵として見てる層以外は同じ意見じゃないとおかしいと考えてる?

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:03:56

    >>96

    謙遜じゃなくて設定的に見て弱いんよ…

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:05:06

    >>100

    いや誰もアンチとかしてないのにアンチだとか全体を道連れにしようととかどこをどう見てそんな発想に至ったのかがまず意味わからんのだが

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:05:37

    公式でぐだぐだ鯖が特別弱いとされたことはなかったはずだけどなんかやけに公式設定面する人がいるなーとは思う
    沖田個人がセイバーとは思えないクソステ扱いされたことはあったっけか

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:07:14

    >>103

    公式でって言うか経験値自ら沖田は弱い鯖って明言しとるぞ

    帝都のおまけコーナーで

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:09:10

    >>101

    そんな設定あったか?

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:10:17

    >>105

    プロフィールとかを相対的に見て弱いって話じゃね?

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:10:20

    >>105

    ステータスとかの強さ設定の反映見てって話だろう

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:13:06

    >>94

    鎧のスーパーパワーと意志で死なないと思ってた

    死ぬんだカルナ……

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:20:01

    >>106

    >>107

    えっとつまり妄想?

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:20:58

    >>109

    相対的評価を妄想と言うなら

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:21:02

    >>109

    さっきから文章読めてる?

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:21:23

    ノッブが勝った帝都本編よりも前の聖杯戦争で格の高いサーヴァント呼びまくった影響で土地と聖杯が弱っていたので帝都本編だと格の高い奴呼べなくて沖田、以蔵、森みたいな格の低い奴ばっかになったというのはオマケコーナーで解説されてる

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:22:13

    >>109

    これを見て強い!って言える人?

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:29:56

    日本全国どこでも最大の知名度補正を受けられるので開催地が日本なら最強格のサーヴァント
    それ以外の場合は知らんって感じなので強さを語りにくい
    ちなみにapoヴラドがソースだけど最大の知名度補正は普通に召喚された場合の大体1.5倍くらいの強さになる

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:34:23

    日本鯖で開催地日本でも知名度補正が最大になるってわけではないんだよな
    晴信は地元山梨じゃないと最大にならないのひどくない?

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:34:34

    解説がこれだから沖田さんはともかく日本召喚ノッブは大英雄クラスには強い

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:37:03

    そもそもぐだぐだを他と比較するのが無意味って話を置いておくと言われてるほどクソ雑魚ってわけじゃないけど言われてるほど超強いってわけでもない

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:37:36

    >>115

    イギリスだってアイルランドじゃないとクーフーリンは最強にならないし……

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:38:08

    >>114

    ヴラドは他にも護国やら魔力無尽蔵やら他の影響が強すぎる

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:38:45

    >>115

    信玄ならわかるけど晴信さんわからない人は多分多い……

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:38:45

    >>114

    マジ?具体的な倍率とかあったのか

    護国込?

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:40:32

    >>121

    一応護国のブーストが偉いレベルってのは明記されてるな

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:44:43

    >>122

    そうそう、狂化A相当ってのは言われてたけど何倍とかあったんだと

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:46:08

    知名度補正Max、護国バフ最大、無限魔力とヴラド対カルナはヴラド側に履かせた下駄が多すぎて参考にならん

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:46:20

    >>123

    狂化のステータス補正としてAランクは全てのステータスがワンランク上昇とかだったか……?

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:55:50

    狂化Aはバサランテの獣化説明見るに全ステ2ランクアップだな

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:57:08

    >>121

    護国込みだな

    ルーマニアから空中庭園に移った時は土地補正も知名度補正も護国も消えた状態で

    数字比率で10から6まで弱体化してた

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:03:03

    ノッブは相性ゲーの極みすぎてな
    メドゥーサは一方的にボコれるけどエミヤには一方的にボコられるとかやろ

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:07:50

    >>77

    イスカンダルは神性と騎乗あるしなんとかいけんか?

    やっぱすり潰されるかな

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:08:46

    >>125

    狂化は

    A→全ステ2アップ

    B→全ステ1アップ

    C→筋耐敏が1アップ

    D→筋耐が1アップ

    E→ステータス上昇なし、痛み感じ辛くなる

    だったかな

    呂布のステータスがあれだったからAは全ステ+補正って説もあったがどうも違うっぽい

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:22:36

    >>129

    王の軍勢を圧倒できる火力がないし

    神性低い方だからな……牛は焼けそうなんだけど

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:25:59

    軍勢って数万はいるんだっけ
    三千じゃ厳しすぎるな

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:27:28

    軍勢使うまでもなく蹂躙制覇をどうにかする術が無いからな

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:28:14

    絶対あり得ないけど仮に銃一丁に付き一殺が出来たとしてもまるで足りないからな
    軍勢使われたら詰み、戦車オンリーだったら一応殺るか殺られるかのラインには居る

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:29:18

    対軍1発くらいなら次撃たれる前に突撃で仕留められるからな軍勢

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:29:39

    神牛に騎乗と相性だけは悪くないけどな
    地力の差にどこまで迫れるか

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:30:53

    至近距離のこれで耐久E1人仕留められないから火力についてはな…

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:31:25

    一応W特効が乗れば機動力と防御力に定評のあるペガサス乗りのメドゥーサもボコれるので
    牛戦車相手だったら勝算はある
    当然あっちの攻撃なんぞ食らったら即死だし、メドゥーサと違ってイスカンダルも軍略補正で対抗してくる分キツくはある

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:33:07

    >>138

    言うてあれギャグ描写だから真に受けたらあかんよ

    じゃないとアルトリアも瞬殺される事になる

スレッドは7/2 06:33頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。