U−20W杯必勝法思い付いた

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:24:50

    予想以上の日本の猛暑で熱中症対策に慣れてない国から弱らせる
    日頃涼しい国には絶対勝てる。警戒すべきはスペインのみや

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:27:42

    毎年思うけど日本列島燃えすぎ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:41:00

    フランス勢には効くんじゃないかこれ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:42:23

    なんか今ヨーロッパ軒並み暑いらしいぞ
    パリは35℃越えてるとか聞いたが

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:43:39

    水撒け水!湿度上げるんや!
    この気温やともう打ち水なんか効果あらへん!

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:56:21

    ロンドンも昨日は35度
    ただし湿度は40-45%だそうな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:00:03

    日本は熱さもそうだけど湿度がキツくて息苦しくなる熱さだからたしかに効きそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:04:25

    日本サイドも倒れません?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:10:13

    欧米は場所にもよるけど湿度低いから日本の夏はしんどいだろうな
    海外だとポテチやクッキーを開けて数日放置しててもパリパリのままと聞く

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:14:05
  • 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:16:38

    ガルパンの知波単高校みたいな作戦だな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:18:10

    流石にセコすぎる
    鉄骨落とすくらいにしとけ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:20:17

    欠点は共倒れすること

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:33:21

    スポドリから塩抜いとこうぜ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:36:44

    >>10

    日本の夏が死にそうになるのはシンプルに温度のせいだけじゃなくて

    そこに湿度が加わる高温多湿環境がヤバいので

    日本より平均気温が高い地域出身者でも耐えられるとは限らないらしいぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:44:20

    言うて高温多湿の国地域なんて日本以外でもなんぼでもあるしなあ
    今アメリカでやってるクラブWCが正にそんな感じ
    気候がサッカー向きじゃないからとシーズンオフな時に開催されるわけだしある程度はしゃーないけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:56:09

    日本とヨーロッパの大きな違いは例え40度を超過しようが学校も仕事も休みにならない所だと思うんだよな
    だから暑い時にちゃんと休んでた国の人数は減らせそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:40:58

    暑すぎてやばいと話題のクラブワールドカップで
    やばい暑さの国のクラブがマンC相手にジャイアントキリングかましたね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:45:11

    >>17

    これ国民としては試合に勝って勝負に負けてる感あるな

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:39:14

    リアルサッカー見てると暑くても試合決行されてるしチャンピオンズリーグも超過密日程にされようとしてるし
    ヨーロッパサッカー界も日本に負けず劣らずブラックなところあるよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:51:32

    治安の悪さで負けてる分気候で勝ちたかった
    そう上手くは行かんか

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:54:28

    震度1〜2程度の地震は?
    地震ない国ならけっこうダメージ行くでしょ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:56:26

    猛暑×地震×湿度の必勝コンボで攻めよう

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:09:31

    >>23

    酷暑×湿度×豪雨×落雷揃えたアメリカも厳しい戦いだったしなあ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:14:40

    日本は湿度も高いから高温多湿で攻めよう

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:15:05

    アメリカは日傘さしたり日焼け止め塗るとゲイ認定されるから熱中症に適応出来ないアメリカには勝てるんじゃね

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:20:11

    アメリカそんなやばいんかと思って見てみたらニューヨークで39℃とか30℃超え湿度95%で試合とか雷雨で2時間試合中断とかあってひどすぎて草
    ハーランドの顔色若干熱中症っぽい感じに見えるけどノルウェー出身なんだっけ暑さに強いわけないわな

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:20:56

    >>26

    たぶんアメリカ人でも日本に来たら暑すぎて「俺はゲイになるぞ!!!!」って太陽対策アイテム使い出すだろうな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:31:49

    暑さに負けてゲイになるアメリカのノンケども

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 05:24:08

    確かに日本のこの環境(猛暑×湿度高い)なら海外勢にデバフ付与できそうで草

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:19:13

    クマゼミ+アブラゼミ+ミンミンゼミの大合唱も添えてだな

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:32:37

    蝉さんアチアチすぎて鳴く間もなくお亡くなりになってる説ある

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:34:44

    ぬりぃな言ってる人いるし日本は余裕がある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています