【ネタバレ注意】deltarune chapter3,4を語るスレ 37

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:29:43
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:34:18

    保守

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:35:34

    ニャー

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:35:38

    たておつ
    あの音ゲーの展開なんだったんだ…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:38:48

    たておつ
    パイプからうじゃうじゃ出て来ます。といいテナ暴走中のチャレンジゲームはどれもぞわぞわくる不安感がある

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:39:40

    個人的には間違ってスパムトンといた頃のBGMかけちゃって自分の黒歴史開示で自分でダメージ食らう「知らんがな」展開だったとか思ってる

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:42:35

    たておつ
    結局パイプのはぶるどっ君でいいんだっけ
    クリスのトラウマ?
    スパムトンステークスになんかあったような

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:42:39

    立て乙保守

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:43:41

    このスレにはヘドが出る…
    私こそが オリジナルの
          スターウォーカーだ。

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:44:03

    やっぱ闇の世界は幻って割には歴史を感じすぎて無理があるんじゃない?ラルセイ君?

    >>6

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:51:12

    ゲームルートの氷の洞窟の雰囲気とBGMが全編通して不気味すぎる


    35. GLACEIR (DELTARUNE Chapter 3+4 Soundtrack) - Toby Fox


  • 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:51:24

    ほしゅ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:59:29

    >>10

    たぶんだけど、闇の世界が作られる前から、光の世界の物事の裏側にダークナー達の時空が存在しているんじゃないかな

    闇の泉はそれを具現化させているだけなのかも

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:06:38

    >>10

    幻なのにバードリーは右腕付随になったり昏睡状態になったりしてるし的中率ほぼ100%の予言パネルが存在してたり死んだガーソンがスージィが知らない筈の小説の内容語ってるしただの幻と言い張るのは無理があるよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:11:15

    スパムトンはクリスの魂奪おうとしてたし
    幻が魂奪って何になるねんともなる

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:17:55

    ラルセイの闇の世界は幻論は少なくとも半分はウソなんだと思ってる
    最後の預言の内容が「勇者の魂喰らいし娘脅威と共に闇の世界を閉じ光の世界に平和をもたらす」とかでスージィに罪悪感を持ってもらいたくないからこんな嘘ついた説

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:48:43

    >>16

    全てを理解して嘘をつくまでの次元まで言ってなくて単純にそう思い込んでるとか思い込まされてるとかの可能性もあるかもしれない

    知りたいと思ってない事まで何故か知ってたり逆に思ったより何でもは知らなかったりするし

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:00:47

    ちょっとクリスとラルセイとキャロルとアズゴア呼んできて全員知ってる事吐いて情報擦り合わせろやゴルァってしたくなってきた

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:10:57

    >>18

    そこ4人は全員同じ目的に向かって進んでるとは限らないから… 強いて言うならクリスとキャロルが手組んでるかもしれないぐらい

    何ならいつもの3人だってクリスとスージィラルセイで目的が違う可能性すらある

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:21:56

    >>6

    自分で自分のトラウマを刺激して勝手に自滅しがちっぽいしね

    ワタシが何か言うのを待ってるのか!?→そうだよワタシはシケシケ野郎だ!→みんなそうだろ!自分はそうじゃないみたいな目で見るな!→ワタシひとりだけなんてそんなはず…

    この戦闘会話とか顕著だけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:23:18

    何なら今の時点で怪しまれているキャラクターだけじゃなくて全く予想外の部外者が暗躍している可能性だってゼロではないよね
    ジョッキントンやスターウォーカーが黒幕である可能性も微粒子レベルで存在している

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:32:24

    バードリーってクールぶったインテリキャラよりも熱血キャラの方が向いてるんじゃないかとAルートとケーブルを無理矢理外す展開で思った
    ズレてるけどノエルが誰かを好いてることについて勘づいていたし、直感で進む方が向いてそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:41:24

    ✳腕が無いのでFRIEND猫の手も借りたい。
    ツクテーン

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:42:39

    >>23

    猫の腕を移植されるテナ…?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:45:56

    闇の泉の作り方がライトナーたちに広がってしまえばヤバイこと起きそう
    だって究極の現実逃避手段だもんあれ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:53:29

    オールドスイートチャレンジしようと思ってるけど、リザレクトミントは騎士倒した後にすぐ捨てれば問題ないでOK?
    流石に自分の腕前だとまだミント無しで騎士倒せなさそうなので

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:59:32

    ボスモンスターみたいな枠がやっぱりダークナーにもいるのかな
    chapter1がクリス達のごっこ遊びで使われてたスペードのキング
    chapter2がクリス達のごっこ遊びで使われてたノートパソコン
    chapter3が家族がよく集まって団らんしていたブラウン管テレビ
    chapter4は故人への思いが詰まったガーソンの灰…(ボス?)

    物への思い入れが強ければ強いほどダークナーは強くなるのかもしれない

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:05:01

    >>24

    テナの新しい腕だ。

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:16:03

    >>15

    タマシイを使えば闇の泉を抜けて光の世界にも出られる

    恐らくそれが天使の楽園

    でモノにタマシイを入れるとライトナーと同じような存在になれるのでは

    まあモノ(遺体)にケツイ注入した場合は…

    だから正直タマシイを手に入れてもまともな状態にならなそうではある

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:17:45

    マフェットが出てないから
    紫のソウルがすっ飛ばされたのかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:18:57

    >>30

    ゲストキャラだから登場する線が薄いのが悲しい

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:27:50

    ならば紫のソウル担当はだれになるんだろうね

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:35:35
  • 34二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:37:58

    >>21

    髭を生やしたジョッキントンが今後強敵として立ちはだかってくる可能性もあるわけだな

    そしてスージィが爺さんの毛を切ったあの時の特訓を活かして対抗するんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:38:18

    アルバイトの騎士 ダイナー編

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:38:25

    タマゴを捨ててみたらどうなるんだろ?
    って思って捨ててみたら
    「タマゴ?なんのこと?」
    って言ってポッケから消えたの少し怖かった

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:38:44

    >>27

    そうすると裏ボスが変にならないか?

    トランプのジョーカーはともかくスパムメールの思い入れってなんだよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:43:39

    >>33

    言うてノエルもこの後ホリデー邸でクリスが♥️と格闘してる間ずっとスージィといい雰囲気で極めつけには「ノエルはオレが祭りに連れて行くからな!」だから…

    しかも没データ見る限りあれでもだいぶ絡みはナーフされている

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:43:51

    >>37

    横からだけど、あれはNEOボディの方に掛かってるんじゃない?

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:43:53

    >>37

    あいつはNEOの筐体(思いを込めて描かれたペイント絵)と合体したという外付けの強さなので…

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:45:03

    >>35

    地味に周りの客も凝ってるな かわいい

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:50:15

    >>27

    タイタンはライトナーの思い(恐怖)そのものみたいなもんだしな

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:07:12

    タイタンは恐怖心そのものの具現化と言われてるけどじゃあタイタンが発生してる闇の世界からライトナーが1人もいなくなったら恐怖の源がなくなってタイタンは消滅するって事?

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:15:26

    合体ロボのダークナーが欲しいのう

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:18:21

    >>34

    ジョッキントンはキャティの毛があればキャティがいるように思わせられる謎技術があるな

    あと騎士の正体がバレそうになった時クリスが急いでジョッキントンのこと考えて邪魔したからジョッキントンは騎士側ではないことも分かっているな

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:20:30

    >>27

    ルールのカード………は、どう説明できるのかな……かなりチート級の能力持ってるけど…

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:24:18

    >>46

    ルールノースレがあるけどそこで出てたのは

    変なルールを子供が追加して遊んだのがルールノーにも反映された説(だから性格もハチャメチャ)


    ルールカードをジョーカーとして使うエクストラジョーカールールを採用していた説(だからジョーカー並に思い入れができる)

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:39:56

    ダークナーはライトナーからの思い入れで強くなる説がマジなら孤独に生きてたラルセイはだいぶ弱い部類…?
    無形物系じゃないなら元の物さえ分かって取得出来ればスージィ辺りが大事にしてくれそうだが

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:42:42

    どこの闇の世界でも石にならずに適応できてるのはなんなんだラルセイくん
    それこそなにか王子たる力が付与されてるのか、あるいは別のタマシイでも入ってる?
    服の黒いハートの衣装が意味深に見えてくるぞ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:43:01

    元の物じゃなくてダークナー人格への思い入れはどうなるんだろう

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:47:22

    >>50

    ザッパーと仲良くなったピピンズがいたけど

    なぜかザッパーのほうが石になったから多少は関係ありそう

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:54:46

    >>49

    元がクリスの角カチューシャなら

    いつか自分に生えてくると思っていた角の代用

    つまり身体的な特徴だったからどの場でも石化しなかった的な?

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:04:59

    Cp4だけ石化したスターウォーカーのせいで条件が余計にわからなくなった気がする

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:16:14

    今更だけど咆哮の騎士マントなしで突破したぞ!
    クリスが一人だけ生き残ってHP1で耐えた極限の戦いだった

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:18:51

    >>53

    クリスにとっては異物じゃないけどスージィにはいらないものなのか?

    咆哮の騎士にとってもスターウォーカーは必要なものになるけど

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:20:47

    質問ゴメン
    Aルート途中放棄していばらの指輪とシャドウジェムの両方を手に入れたデータ作ってる最中なんだけど
    騎士って一回倒したらジェビルみたいにシャドウジェムをキャッスルタウンで入手できるタイプのボス?
    それとも逐一倒さないと駄目?
    スNEOは難易度低いから苦じゃないけど騎士は何回も倒そうとするのがキツくて……
    完全平和主義ルートデータとAルートデータのために2回倒したけど毎回3時間くらいかかる
    倒さなくてもいいならなるべくスキップしたい……

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:20:56

    >>25

    しかもノエルとバードリーの例を見ると闇の世界を夢だと認識するようになってるっぽいし、終盤で一斉にホームタウンの人々が闇の世界オープンする可能性はある

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:22:05

    >>54

    おめでとう!

    大技をHP1で堪えて勝つのって胸熱でいいよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:28:38

    >>57

    あれはスージィが闇の世界で「これは夢だ」って言ったから…

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:30:38

    >>56

    データ消して無理やりオールドスイートゲットしたセーブでやったらシャドウジェムx3とジェビルテールディールメーカーブラックシャード来た

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:34:57

    >>60

    サンキューアリガ10

    とりあえずCh4のキャッスルタウンでまとめて手に入るという認識でいいのかな

    まあ手に入らなかったらもっかいトライするよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:42:09

    >>61

    そうそう、いつものあのキャッスルタウンの謎の穴から一気に出てきたよ



    やってみて思ったけど今更ながら他データのもの持って来れるのってなんか怖いな…

    便利機能の一つだけど、Chapter3でベッドで寝たらスージィにがっかりされたり、クリア後Chapter4でキャッスルタウン戻ったらこれまたドン引かれたりで「プレイヤーのための要素」の異物感が強調されてきてるのがちょっと不穏

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:56:31

    アドソンの下りからするとチャソスとチャンスは実際に発声が違うらしいので
    例えばワタ94は「わたきゅうじゅうよん」、レますは「れます」みたいな発音がされている説

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:05:25

    ch4のクリスらが服脱いだ直後に左むくと着てた服のスプライトが消えてなくて残ってるらしい草

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:06:09

    >>62

    まあストーリーの進行には問題無いからエンディングでクリスとプレイヤーが分裂した時の笑い話のネタになる程度で済むかも

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:11:48

    sランク達成しんどそうだから咆哮の騎士マント無しで倒したんだが
    騎士を追う時のラルセイとトリエルのテキストが変化が不穏で怖い
    トリエルに至っては素直に負けた時はぐっすり寝てたと思うんだけど、今回は顔を顰めている 悪い夢を見ているようだなのがもう怖すぎる

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:12:49
  • 68二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:21:01

    >>67

    エルニーナでダメだった

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:48:14

    >>66

    裏ボス倒していくと、真実には近づけるけどベストエンドにならないパターンかもしれないな

    今のところその気配があるのはch3だけだけど

    スパムトンに至ってはなんかエンジョイ勢になってるし…

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:54:06

    >>66

    騎士倒した時だけテレビなんて見ながら寝ちゃダメね!って言葉が入るのも不穏だよな…


    あとSランクは騎士マント無しよりは簡単だと思う

    凄い弾幕力だな…おめでとう

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:54:15

    強化されてまた戦いたい中ボスランキング堂々の1位、Kラウンド

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:00:17

    ここの選択肢、クリス的にはどっちが正解なんだろ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:01:06

    >>68

    僕のあまーい雨雲よぉぉぉぉ(絶叫)

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:02:08

    >>72

    A.スージィを殺しかける

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:07:14

    Aルート辿った先に這い回る地獄の尾とやらは出てくるんだろうか

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:07:42

    >>69

    ただそれだとスージィの成長も絡むじーさん戦も無下になるのがな...

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:07:51

    >>72

    確か冷や汗かいてるんじゃなかったか

    渋い顔もしてたし、「(プレイヤーにやらされてるだけで)楽しくない」が正解だと思う

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:12:02

    >>69

    しかしスNEO戦後のやれる事全てやった足掻いた末に無理だったと悟って一行に力を託すしんみりしたくだりが無駄だったとは思いたくないのです…

    今はすっかり落ち着いてしまって気分的に隠居でもしてるんだろうか

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:13:26

    騎士&マントだけ不穏すぎる

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:29:16

    ドットクリスがラルセイ虐殺するシーンで顔背けてるから 
    クリスはラルセイそんなに好きじゃないけど嫌いなんじゃないんだなって

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:44:31

    >>78

    テナの前に出てくるときのスパムトンはちょっと狂気控えめっぽいんだよな

    療養に努めて少し直ったのだろうか

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:46:59

    >>80

    自分は感情を持って良いのか?というラルセイの問いを♥️が否定するのは無理やり阻止するしch4で笑わなくてもいいを選べば♥️がハグを指示せずとも自ら寄り添いに行くからラルセイがライトナーやプレイヤーに従順なだけの存在で無くなって来ている事がクリスにとっても好ましいんじゃないだろうか

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:47:19

    >>67

    最後そっちかい!

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:48:00

    なんだかんだAルートをやったことがなかったからチャプター2Aルートクリアしたけど、3回目の元のゲームのマンホールってあの場面だったのか!
    あと咆哮の騎士倒した後だったからかクリス単騎スパムトンNEOを1回でクリアできた、ありがとう咆哮の騎士

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:09:41

    NEOを倒した直後の一瞬だけ正気を取り戻したスパムトンは何だったんだろうか
    シャドウジェムが抜けて正気に戻ったとか、諦めのあまり素になっちゃったとか…

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:10:32

    英語圏の方々の話を見ると、内部データではブラックシャードとジングルブレードの2つが、ノエルも装備できるらしいとの噂…
    没アイテムのトレフォイル(こけむしたレイピア)も反応的には装備しようとしていたし、意外に剣に適性があるのかな…

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:12:15

    ch2時点で普通に起きてるジェビルやテナ関連で顔出してくるスパムトンといい3+2の冒険感あって楽しい その分ch4で静かだった反動がデカかったな…

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:12:38

    >>35

    あのシェルター賃貸で草 (何でよりによってこの店選んだんすか…)みたいなクリスもジワジワ来る

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:13:50

    >>85

    装備枠いっぱいだと速攻で構文口調に戻るんだよな…

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:17:52

    >>89

    別に素の喋り方も出来るけど、クリスサマ的には前の方が馴染み深いよねって理由でアレなのかもしれん

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:18:48

    SwoonのURL作り直したから使えるはz

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:19:43

    >>86

    預言の娘はノエルでもOKなんだろうか

    夢かゲームでも無いと剣を力一杯ふれる精神性じゃないからスージィが適任ってだけで

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:20:15

    アズゴアの店の地下にあるカプセル入りの花、まさか死んだ(と思しき)ディセの依り代にするつもりじゃなかろうな
    ガーソン絡みの話を下敷きにして「肉体(灰)を花と一緒にして闇の世界で融合させてディセ復活からの闇の勢力を広げて永久に親子水入らず」みたいな残酷なオチを想像してしまう
    わざわざキャロルがアズゴア支援してるのもなじみのある隣人ってだけでもなさそうだし

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:22:03

    ERAMとかいうマイクとも違う
    存在が急にほのめかされたんだが
    誰なんだ一体…

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:23:52

    >>94

    英単語は苦手だがラムを思い出す文字列

    Eメール受け取ったラム?

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:27:16

    シャドウマント戦の、Gルートの終わりの8bit版みたいな奴の曲名がERAMなんだっけ
    逆にするとMAREでnightmareのMAREなんじゃないかって言うのもある
    あと猫がそれ説だったりマント持ってる奴がそれ説だったりだっけ

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:28:00

    >>95

    推定元のゲームのなかで喋ってくる

    マントを被った何者か

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:32:00

    「そう!それが見たかった!」とか「刃は研いでやらないとなまくらになる」とか
    元のゲームの内容含めて不穏極まりないのよあのマント
    ここでシャドウマント手に入れるとベストエンディング行けなくなるってことはない…よな?

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:32:25

    >>97

    なるほどありがとう

    言葉遊び大好きな飛び石やったらまた何かすごい意味がありそうだ

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:32:59

    >>98

    ヌイさんに導線用意させといて罠です!はいくら悪戯好きなあの犬でもやらない…と信じたい

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:37:19

    >>96

    nightmareもそうだし

    イタリア語でmareは「海」を意味するらしいのも気になるところ

    このゲームやたらと海のモチーフが多いと考察されているし何か関係がありそう

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:38:34

    >>101

    予言の背景とか最初のキャラメイク背景とかが海の画像なんだよね

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:42:16

    表ボスは騎士関連の話だけど、裏ボスはch3以外は騎士関係ないけどデルタ世界の重要そうな情報がよく出てくる気がする

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:02:13

    >>103

    ジェビル:「この世界はゲームである」と自覚させる誰かがいる

    スパムトン:ダークナーがライトナーのタマシイを取り込むと楽園に行ける?

    ガーソン:誰かがシャドウジェムを何らかの目的で特定の人物に渡している

    シャドウジェムが誰かを狂わせるとしたらガーソンがおかしくならなかったのは強靭な精神力によるものか、あるいはすでに死んでいるからか

    じゃあジェム集めてるヌイばあさんは何者なんだ、まさか本質はすでにジェビル以上にイカレてるとか…?

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:13:16

    >>104

    ヌイおばあちゃんジェビルをボコして牢屋にぶちこんでるから

    ジェビルよりも普通に強い可能性が高いんだよな…おばあちゃん

    多分鍵が三つに別れたのも片手で鍵を粉砕したからだろうし

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:01:40
  • 107二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:16:09

    5章 鴇色と黄金色の畑
    日曜日には小麦を収穫する

    つまりチャプター5のお祭りは収穫祭ってことだろうな
    季節も秋っぽい

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 04:34:06

    さっきマイクの正体について思いついたことがあるんだけど
    マイク=プレイヤー説ない?
    少なくともゲームの中には存在していないから誰かわからなくてマイクだと思えばそれはマイクになるってどの見た目の人でもプレイすればプレイヤーになるって感じに理屈つけれるかなって思って

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 05:04:29

    このスパムトンすごいよね、

    え?このスレの趣旨と違う…?

    問題ありません。ch3スパムトンが出てます

    strange man seen stomping around mushroom kingdom (wip!)


  • 110二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 05:45:29

    >>107

    みんなが言ってるお祭り、ジャックが居たからハロウィンっぽいのかと思いきや

    観覧車広告を見たノエルの『お祭りで乗ったやつ』とかスージィの『町がまるごと遊園地になるやつ』発言がある

    ただ観覧車関連イベはch2で散々やったのとガーソンの台詞とかから収穫祭っぽさもある

    どんな感じなんだろうね

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:12:28

    ここの見切れてる宝箱の取り方わかる人いる?周辺結構うろうろしたけどどこから行けるのかわからん

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:44:16

    >>77

    テナのゲームはつまんなそうにしてた(ラム談)のに…

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:02:10

    >>104

    ガーソンが狂わなかったのはこの世がゲームだと踏み込まなかったからだと思う


    予言とこの世がゲーム関連の真実は近いようで微妙に違うから

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:02:33

    >>77

    ラウンド3だけ楽しくなかったのかそれとも全編通して楽しくなかったのか

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:34:00

    >>111

    うろ覚えだけど普通にのぼるのツメで下の方から行けなかったっけ

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:41:42

    >>111

    あえて滝に打たれると下に降りれる場所があったはず

    下に受け皿がないところがあって、そこから

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:50:25

    ch3の騎士だけ倒せなかったけど他はジェム取りつつひとまずch4までクリアした
    分かりやすい分岐のch2の他に取り忘れないかと思って攻略解禁したらch1にタマゴなんてあったのか…
    知らんことものすごいいっぱいありそうな気がしてきた

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:56:22

    グッズの情報キター!!

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:02:26

    クリスはキャラさんと同じような性格だと思うどう?

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:28:27

    キャラが過剰な負荷かかった時の発散は殺意だけど、クリスのストレス発散は悪戯方向になってる気がする
    キャラは効率厨だけどクリスはどうなんだろうな
    あと少なくとも種族単位の絶望(とそこから来たであろう攻撃性)みたいなものはキャラよりは大分浅そう。
    クリスはどちらかというと、特定種族に対する憎しみとかよりは、アズゴア失職だったり離婚だったりディセ失踪だったり、身の回りのどうしようもない事象に対して鬱鬱してるような。
    キャラがめっちゃ幼少の頃にモンスターの家庭に引き取られてたらクリスみたいになってたのかも。

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:29:03

    >>112

    いくら面白そうなゲームでも自分の手でプレイできなけりゃそりゃつまらんわ

    しかも身体だけ乗っ取られてて意識は残ってるっぽいから強制的にネタバレだけ食らうとかいう

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:46:30

    Sランク部屋ゲームは光の世界の時点で最初からあんな不穏な内容だったのかそれとも闇の泉の影響で内容が歪んだのか

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:58:06

    最終ラウンドだけ廊下に変な闇があふれでてたし、元のゲームに過去語りテナとかいないだろうしほぼほぼシャドウマント盗んだやつが弄ってる気がする

    ただ、第二ラウンドでテナ居ないときにカギゲットできるところに行こうとしたらラルセイが怖がるから、大筋は数あるドラゴンブレイダーのパクり(予言に基づくゲーム)でもあるかも

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:53:01

    >>82

    バッドガールスージィと仲良しだけど割とぞんざいに扱ってくるノエルへの好感度は序盤から高かったし従順なイエスマンよりガンガンエゴ出してくれる方が付き合いやすいタイプなのかねクリス

    裏の目的抜きでもテナのことあんま好きじゃないっぽいのその辺の好みもあるのかな

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:53:41

    >>72

    どちらもクリス的には正解説を推す

    右は言わずもがなだけど、左も"ゲームは"楽しかったと言ってるから、それ以外の部分では楽しくなかったとも言えるし…

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:24:25

    元のゲームでシェルターに入ろうとした時クリス抵抗してくるけどクリスが持ってるコントローラーってゲームと接続されてないはずだよな
    クリスもその気になればタマシイそのものを動かせるのか

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:24:29

    マイクのテーマが先にあって
    スパムトンは自分のテーマを考えるのが面倒くさかったからそれをパクった+テナは大切なマイクを大事にしまっとくよ?ってことでBGM上でメンヘラ私物化ムーブした説

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:03:32

    >>124

    ch2の時点でも(キャラティーの回復量が好感度依存と仮定した場合)初対面同士の回復値よりは高かったから元々嫌いってわけではなかったと思うんだよな 出会って2日目なら初対面より高いぐらいで普通と言われればまあそうだし

    元々の奔放でいたずらな気質を考えればノリが合うのは似たようなタイプだろうしそれに加えて今はスパムトンNEO戦の後の反応とかを見ていると自分以外の誰かが何者かに支配される事を受け入れたり抗ったりする姿に自分を重ねる傾向もあるように個人的には感じるから自由に生きてる人の方が良いんだろう

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:10:27

    >>128

    ノエルティーと10しか回復量変わらんから嫌いではないよな

    ノエルも幼馴染の割に微妙なのとスージィへの好感度の高さ考えるとやきもちかもしれん

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:17:54

    こんだけソウルあったらクリスがラスボスアズリエルみたいにバカ強くなりそう

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:27:45
  • 132二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:39:56

    >>131

    これ全部引っこ抜いて檻にぶちこむクリスの身になってくれ

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:44:42

    そういやヌイが女性扱いされるのって日本だけなんだっけ?
    昔の人(歌丸師匠とか)は男性でも「あたし」って一人称使うし、自分はずっと男性だと思ってた

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:51:29

    >>133

    ヌイもTheyで性別無い扱いなんだよな確か

    同じくTheyのキャラの「私」と同じく苦肉の策なんだと思う

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:52:13

    >>132

    マジックの口から出てくる旗みたいな感じでズルズル〜って出せるんでしょ(適当)

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:55:01

    >>118

    馬セイとは思わんかった

    どうやら帽子なしラルセイの予約注文」受け付けるみたいね

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:17:19

    馬ラルセイがシュールよりもカワイイ寄りに…
    ちょっとほしい

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:38:38

    >>62

    >>61だけどCh4でシャドウジェムと裏ボス装備入手できなかった……

    Aルート放棄したら地道に裏ボス倒さないと駄目っぽいネ……

    オールドスイートもゲットしたいから騎士戦でリザレクトダイスとリザレクトミント使い切れるよう調整しながら再挑戦してくるわ

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:43:31

    >>133

    >>134

    二次創作だと海外では男性寄り、日本では女性寄りで描写されがちだよねヌイ

    Tobyが配信やメルマガでヌイに言及する時は必ずThey/Them使ってるんだよな

    割と知られてない豆知識だけど

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:48:02

    ヌイさんTheyって事はクリスと同じか
    …よく考えたらガーソン爺さんみたいな例を除いて物であるダークナーに性別があるっていうのも不思議な話だな…

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:51:43

    >>132

    鳥籠にギチギチに詰め込まれるタマシイズ

    ノエル家の物陰這い回ってたら覚悟を決めたノエルにバルサン焚かれるタマシイズ

    初撃の発光でジャックを昏倒させついでにパーティー3人も巻き込んで昏倒させるタマシイズ

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:03:34

    >>141

    タイタン戦が群れが来るならこっちも群れで対抗だ!になってしまう

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:22:09

    テンション系ってオレンジキャンディかね?

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:34:55

    >>132

    タマシイが枠から出られるルールノー戦……枠から出て暴れまわるタマシイズ…

    ルールノー戦(ちゃぷたぁ3)にてどこにれいざぁぽいんたぁ当てていいのか戸惑いそうまとめてグルグルして指すのかな?

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:56:30

    68. GUARDIAN (DELTARUNE Chapter 3+4 Soundtrack) - Toby Fox

    タイタン戦が完全にラスボス戦みたいな熱い曲で好き deltarune自体のラスボスだとどうなってくるんだ・・・?

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:03:47

    >>144

    ちょ 痛シ!!何やっていったイタタタタタタねぇなんじズコレ何!?めっちゃ余刺されし!ア"い゙ッッッだあ゙!!!!!トンガリ部分で刺すのやめて!?!?あとこやつらげにうっさし!!!!!なんかずっと「結局ルールのカードって何だよ」「ガスターって知ってる?」「やーいクソザコパズルおじさん」だの騒ぎ立てることブンブン蜂の子の如し!!!!てか余はおじさんに非ずってイッダァ!!!!!ねぇ!!!!!!ムシケラズも黙って見てないで助け

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:24:14

    ほのぼの…

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:27:21

    >>147

    可愛い

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:05:45
  • 150二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:19:39

    >>118

    公式が一番遊んでて スキ スキ

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:33:50
  • 152二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:36:25

    >>11

    この曲、夢を見る島の顔の神殿BGMに似てるよね

    迷路も聖なるタマゴっぽかったし夢島要素を感じた

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:52:41
  • 154二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:54:35

    >>149

    白ラルセイってここで初ピンバッヂなのか

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:06:04
  • 156二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:06:45

    できたらmemeや二次創作は別スレに張って欲しいな
    ここch3、4のスレだし

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:07:49

    テナの「ショックはもう間に合ってるんで」の部分が好き
    ショック療法ってやっぱブラウン管テレビ直す時に角を叩くアレなんかな

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:34:00

    全部拾いたいから個人的にはミームや二次創作もどんどん貼って欲しい派だな....

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:59:09

    Ch3、テナ怖えよメイドインワリオタイム難いよ!って思いながらクリアしたけど
    よくよく考えたらクリスのせいで何でこんな苦労しなきゃいけないんだってなった

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:01:23

    ch1の序盤のことを思い出して懐かしい気分になったスクショ貼る

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:02:55

    今さら仲間全員集め終わってキャッスルタウン覗いたんだけどパレットとザッパーといいモンディ達といいそこそこ殺伐としてるの草

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:58:50

    >>157

    こいつは何なんだろうな

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:11:34

    >>159

    というかクリスもクリスでどこまで想定の範囲だったの君

    家のテレビがメンヘラと化して自分たちごと閉じ込めて、しかも相手が無自覚にクリスのトラウマゴリゴリ削ってくるのは想定内だったのだろうか

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:13:36

    そういや今更気付いたけどノエルの家系ってみんなモンスターなんだよね?
    モンスターって人間と違ってう◯こしないんじゃなかった?
    なんでトイレあるんだろう
    一応学校にもトイレあるらしいけと

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:22:03

    >>162

    Chapter3勢メンヘラ共依存すぎて笑える

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:26:10

    2のAルートのクリスがタマシイの蛮行に何にも反応がなかったのって闇の世界ではタマシイがないといけないことと関係あるんだろうな
    闇の世界の中で外すとまずいからタマシイに行動を任せるしかないけど何をやらかすか分からないから気が気じゃないろうに…

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:29:05

    ヌイのことずっとおばあちゃんだと思ってた…。
    なんか強力な魔法で裏ボスピエロ封じたつよつよ老婆だって思い込んでいた…。

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:29:16

    >>164

    アンテモンスターの食事が魔力だからトイレに行く必要がないって話だったはず


    だから魔法がないデルタ世界ではトイレに行くのでは?

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:30:49

    >>168

    食事そのものが違うのか

    たしかに魔法使ってる描写がないし根本からアンテ世界と違うのかもな

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:31:04

    >>165

    恐らくみんな疲れてるんだ…

    少しずつガタが来てそれが爆発したのが本編って感じがする

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:51:28

    ラルセイの元物体=クリスの肉体というトンデモ説を思いついた
    見た目のイメージは角付けてた頃のクリスの理想がベースで
    闇の世界ではタマシイ+クリス精神とラルセイ(クリス肉体)と分かれてるみたいな
    でもこれだとクリスが知ってることを知らないのとか
    光の世界にいる間にキャッスルタウンで活動してるのとか
    そもそもなんでそんな状態になってるのかが説明つかないから無理筋だったわ

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:54:30

    >>165

    中身がピピンズのマイクだけ重症すぎる

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:12:33

    なぜラルセイのぬいぐるみを入荷させない?

    https://www.fangamer.jp/collections/deltarune/products/deltarune-ch2-ralsei-plush

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:12:36

    チャプター1やり直してたら、キング戦終了したら何かキングのマントがひらひら羽ばたいてどっか行っちゃったけど、そういえばあれがシャドウマントなの⋯⋯?

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:26:30

    >>174

    自レスだけど盗まれたらしいし多分違うかも

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:41:25

    ヌイのマントが盗まれてキングがしばらく着用してからTVワールドに行ったなら辻褄は合う
    まあキングのマントがシャドウマントだって根拠はまるでないんだが

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:42:38

    >>169

    ホームのコンロかレンジもアンテでは魔法で料理してるから使われた形跡がなくて

    デルタではちゃんと使われてるってなってたな

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:43:30

    ピピンズマイクの情緒不安定さ怖いよ
    脱ぐとちゃんと他のピピンズと同じように関西弁なのに、着るとマイクになるの怖いよ
    何なのあいつ

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:45:44

    >>172

    こいつめちゃくちゃMOTHER2のトニーと同種の気持ち悪さに見えるんだよな…

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:53:12

    >>162

    >>165

    >>172

    ますますchapter3終盤でテナを裏切った理由が分からなくなってきた

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:54:15

    心穏やかじゃないであろうクリスから産まれた泉だからね
    全員ギスギスしててメンタル的に危ういんじゃねぇかな…
    テナの家族で争うのはやめてとか間近で見てきたクリスが思ってたことでもあるだろうし

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:09:00

    テナダークナーの中だと特殊能力トップレベルで強くない?
    場面転換 カプセルによる封じ込め(破壊は難しい?) ゲームと現実とのリンク 芸行動しかできなくする?(ルールノーのカードを偶然拾った?) ペナルティによるダメージ 枠のカット ゲーム制作…
    本当に多芸だなこの人…

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:16:21
  • 184二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:19:06

    >>182

    芸しかできなくするのはルールノーがルールのカードとテナのデビットカードを勝手に交換したからだね

    ルールノー戦でルールノー自身がそう言ってる

    テナはその交換されたカードをそのまま使ってるだけ

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:24:07

    >>179

    言われてなるほどと思った

    確かにトニーから少年特有の爽やかさ抜いたらこいつらみたいになるわ

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:58:48

    >>185

    トニーって言うほど少年特有の爽やかさあるかな…

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:00:19

    >>186

    寄宿舎から抜け出す時ずっと友達だぜ!的な事言うシーンは結構青春感じた

    まあそれ以降はじっとりしてくるのは同意

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:13:24

    新グッズ一覧を見て「やっとライトナー組の立体グッズ来た!」と喜んでたんだけど
    このクリススージーフィギュアって闇の世界内のゲームのドット絵を立体化したものだから厳密にはライトナーのグッズではないのか…?
    ライトナー関連はグッズ化できないとは聞いていたがやっぱ徹底してるんだな

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:18:25

    >>180

    たぶんだけどそのシーンで裏切ったマイクはまた別のマイク(偽)なんだと思う

    要するにたまたまその時のマイク担当だったやつが辞めてっただけというのが実態かと

    マイクはずっとあの3人だけで回してるとも言われてなかったはず

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:35:08

    >>183

    10月まで待てんので、まあ再入荷も10月以降にならない事を祈るしかないか

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:40:38

    ドットクリスが画面から飛び出すの怖くない?
    なんなんだお前はマジでよ…って自分もクリスも思ってると思う

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:42:30
  • 193二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:46:44

    >>192

    ランサーナイス

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:53:05

    >>192

    これはぽよぽよのよいこちゃん

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:59:47

    >>192

    おつぽよ

    おつのん

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:06:22

    >>192

    たておつ

    さすがランサー!!!

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:10:57

    埋め埋め

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:59:49

    埋め

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:02:14

    >>200になるなら何がいいか?

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:13:24

    スター ウォーカー

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています