海外って免許なしでも小型ヘリコ乗れるんだな

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:34:33

    https://youtube.com/shorts/8zLPtb4w4Do?si=nNmt6yVXq1QNM4gT

    万博のあれよりすごくマシだし進んでるよね

    何でもかんでも免許免許で中抜きしてる日本とは違うんだな

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:35:53

    だから絶句するような事故多いんですよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:37:37

    >>2

    でも犠牲無しでは技術は発展しないんですよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:42:32

    >>3

    ヘリなんてそんな最新技術でもないだろ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:43:58

    >>4

    でも日本だとすぐ乗れないじゃん

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:44:02

    中抜きと中出​しの違いを教えて

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:52:05

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:56:18

    法律って基本的に国民を無能を前提としてて、中でも特定の技能がすげえ上手い奴は、君上手いから特権あげるねってのが免許やら資格な訳
    それらが無ければ無能が好き放題やるからとんでもない事故が起きる訳で…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:01:01

    それで事故が起きたら日本の安全意識は終わってるってことにするんやろ?
    楽な論調でやんすね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:02:32

    死んでも良いなら大抵の事はできる
    技術発展と安全ってのは本来両立しないんだよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:04:09

    >>1の事なんて全く信用ならないから自分で調べたけど

    >>1の動画のヘリが特殊なだけでアメリカでも自家用ヘリ運転するのに免許要るじゃん

    なんで全部必要ないみたいな書き方するの?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:04:28

    しかしここで意外な事実が浮かび上がります。
    経験豊富なパイロットという触れ込みであったイッチは、実際にはこのフライトが始めてでした。
    運営会社により、たった5時間の講習で「ベテランパイロット」になっていたのです。

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:11:20

    もう助からないぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:17:38

    「海外で」じゃなく「アメリカでこのヘリが」だったぞ
    主語が大きい

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:20:45

    かがみはらでVRのヘリシミュあったけど、ある操作をしたら連動して別の方向に動く力が発生するのを制御するのめちゃくちゃ大変だった

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:21:48

    >>6

    NGワードのはずなのにどうやって打ったんだ…!?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:37:02

    >>16

    マン​コでもセック​スでもクソ​ゲーでもやろうと思えば工夫次第でなんだって打てる

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:39:35

    日本だって捕まるだけで無免許で乗れはするだろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:41:06

    >>16

    NGワードなんて機能してない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています