- 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:37:51
- 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:54:07
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:54:23
そうかな…そうかも…
- 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:55:21
箇条書きマジックだと思うが
- 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:57:01
口が上手くて賢くて計画性あったらそれはもうニャアンとは別の生き物では?
- 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:59:48
復讐という他人からの期待と自分の意志で背負った行動の核すら無視するならもう何でも似てると言えてしまうだろ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:00:46
全然違うと思う
ニャアンは本当に瞬間的な対応で何も考えずに咄嗟にやっちゃうけど
シャアはある程度考えた上でやるからシャアの方が数倍たちが悪い - 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:02:01
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:03:01
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:06:17
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:10:44
ぜんぜん違うと思うけどと言うかこのガバガバ判定だと誰でもニャアンに出来るだろ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:12:43
サイコミュを動かせりゃ誰だってシャアって偉い人は決めつけるのさ!
- 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:12:45
最初から殺すつもりはあって「あ、今いけるやんやったろ」となるのとその気はなかったのに本能で反射的にやらかすのとは全然別物な気がするな
- 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:13:09
この滅茶苦茶な理論が初代履修済みの人間から出てくること自体が信じられんのだけど
- 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:17:48
MS乗ってる時のアムロのが近い
- 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:19:31
1億歩譲って反射でやらかすのは似てるかもしれんが、やらかしたあとシャアは後悔するけどニャアンはなんで自分がやったのかすら分かってないから比べようがなくないですか?
- 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:20:59
- 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:21:20
友達が殺されそうになったから衝動的にキシリアを撃っちゃうニャアンと
ちょうどバズーカが転がって来たからキシリアバズーカやっちゃうシャアだと
シャアの方がヤバいのはそう - 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:22:49
キャラの背景とか考えられない人?
- 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:23:17
オタクは文脈が読めない
- 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:24:12
そもそもチベから撃ってきてるんだが…
- 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:26:22
なんで『暗殺チャンス』と『恩人か友達か究極の選択』で星座を描いたの
- 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:26:27
ニャアンはジフレドを動かせていたから中の人との親和性はあったんだろうな
- 24二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:28:12
「突発的に撃ってしまう」のと「チャンスがあったから殺しにいく」って全然別種の行動と言うかこれがなんで同質って言葉に繋がるのか真面目にわからないんだがどういう事?
- 25二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:28:15
拳銃を打ったことがあるならそれはシャアなのではないか?
学会に激震が走った - 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:28:48
シャアは前々から機会があれば殺るつもりだったろ
- 27二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:28:56
ワケワカでやらかすニャアンとやって後悔するけど明確に最初から殺意を持ってるシャアは全然違うと思うんだが
- 28二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:30:03
ジークアクス放映中は頓珍漢なこと言ってバズりたがる人多かったな
まあ何にしても晒しはよくない - 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:33:31
あの状況でキシリアに引き金を引いた二人を比べて
ニャアンはワケワカで撃ってキシリアを失う事で起きる崩壊を全く考えてないが
シャアにはジオンを引き継ぐつもりがあったって構図ではある - 30二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:35:50
キシリアへの見方からしても恩人と簒奪者で全くもって別物なのになぜ比べられると思ったのか
- 31二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:39:48
ニャアンは後先考える暇もないくらい反射で引き金を引くけど
シャアは最終目標自体は考えててチャンスやピンチが来たらアドリブで対応する - 32二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:49:19
ずっと殺すための人生歩んで殺すために近づいて殺すチャンス伺い続けて結果殺したら後悔したシャアとひたすら自分が生き延びるためにワケワカのまま行動してその延長で恩人撃って後悔したニャアンは多少対比はあっても「教養と口先以外同じ」とは言えん
- 33二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:01:01
- 34二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:11:53
慎重なのではなく自分でもまさにワケワカになってたんだよあそこは
- 35二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:46:43
ジフレドの中身はネオ・ジオン総帥シャア説
だから、キシリアとシロウズの会話を聞かせた上でニャアンも守った - 36二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:58:19
咄嗟の判断で引き金ひいてうまくいくけど後悔する
確かに似てるけどね
「オールドタイプが理解するのは現象だけ」って感じ - 37二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:12:52
ジオントップのキシリアを殺さない程度にケガさせて時間を稼ぎ指揮系統を混乱させるって逃げるには合理的
地球そのものにゼクノヴァしろって命令がやばすぎたからキシリアを狙撃したって戦後に言い訳もきくし