ほう...人魚姫をモチーフにした新作アニメか どれ俺にもちょっと

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:41:16
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:42:00

    ポーニョポニョポニョ..?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:42:10

    “琵琶湖”に“蘇る”!?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:43:05

    琵琶湖…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:43:54

    あの...琵琶湖は淡水の筈なんスけど...
    海で生きてる人魚が琵琶湖でも大丈夫なんスか...?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:43:58

    ◇この淡水は…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:44:16

    お言葉ですが琵琶湖にも一応人魚伝説はありますよ
    まあディズニー的な物じゃないんやけどな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:44:17

    >>琵琶湖

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:45:20

    アイアン人魚が海の中から琵琶湖に蘇ってくる!

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:45:53

    二百年前の王子って…ま…まさか

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:47:32

    待てよ琵琶湖の水は海へと流れ出てるからなんやかんやで遡ったかもしれないんだぜ
    なぜ…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:49:13

    あの…今から二百年前の日本ってちょうど異国船打払令出したころなんスけど

    ◇実際は言うほど異国船ボボパンしてないらしいとはいえ当時そんな感じだった国の淡水湖で蘇る!するこの人魚の目的は…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:50:25

    >>12

    八百比丘尼的な存在なのかもしれないね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:52:09

    >>13

    人魚は食べられとるやらないけーっ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:52:37

    リスポーン地点がバグったのかもしれないね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:57:09

    に…人魚って淡水魚だったんだな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:58:19

    人魚の正体見たり!広塩性魚だったのかあっ!

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:59:03

    雨になって琵琶湖にたどり着いたんじゃないスか

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:01:49

    琵琶湖は5~600万年の歴史を持つ世界に僅か20程しかない古代湖のひとつだからこの水系で独自に進化した固有種なのかもしれないね

    古代湖 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:02:05

    >>10

    感謝するよパパ!2人で一緒に味噌漬けの近江牛を食べて完全復活だ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:17:42

    なんで海に泡と消えたのに琵琶湖でリスポーンしてるのん…?もしかして水文学的循環の過程を経験してたタイプ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:23:49

    PV観た感じ割と最近の琵琶湖でホームレスになってるっぽいんだよね
    あの...人魚の人間形態継続で喋れないホームレスとかサツに捕まったら終わりなんじゃないスか...?滋賀県警は何度かお世話になったけど案外レベル高いんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:23:50

    >>21

    恐らく人魚シャークだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:19:07
  • 25二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:20:29

    せめて汽水湖の宍道湖にしておけ…鬼龍のように

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:21:36

    琵琶湖汚っきたねーよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:29:10

    ふぅん、人魚ランドシガということか

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:31:21

    >>1

    何の脈絡もなく琵琶湖が出てきて驚いてるのは俺なんだよね

    このアニメの制作陣は皆滋賀県出身なんじゃないスか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:35:44

    パイロットフィルム観たらフツーに平和堂が出てきてポイントカード口に咥えてるやつもいて腹筋バーストしたんだよね

    もしかしてOPかEDで西川の兄貴が歌うんじゃないスか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:41:24

    >>22

    この滋賀県警に何度かお世話になってるマネモブは…?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:51:41

    なんじゃあ…この…なんじゃあ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:53:38

    >>31

    シュールすぎるのん

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:53:50

    裏で滋賀県が制作費出してるのかもしれないね

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:54:19

    動くな
    ゆっくり後ろを向けS県の工作員

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:55:32

    よし、じゃあ企画を変えてウマカテで有名な霞ヶ浦にリスポーンしよう

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:59:21

    >>24

    おーっ琵琶湖に出てきてから風景に戸惑ってたり現代のもの見て倒れたりと可愛いやんっ

    全体的に少女漫画テイストなのも新蝉あるのん…

    しゃあけど…滋賀って名前を出されると滋賀のPRアニメにしか見えなくなって全部吹き飛ぶわっ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:01:06

    急に猿展開になるのはルールで禁止スよね?

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:01:50

    >>37

    滋賀展開と言ってくれや

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:04:58

    海はつながっているのかもしれないね

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:07:11

    >>31

    ここだけみると幸福の科学系アニメみたいだよねパパ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:11:33

    おいガキども
    今滋賀は舞台にするには地味すぎてご当地アニメ感あるって言ったか

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:13:17

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:13:33

    気軽に人魚が成立する程度のファンタジーなら海水とドブ湖の違いは誤差だと思ってんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:15:56

    なかなか面白そうやんケ
    なにっ2026年放送!?おおっ...うん...

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:18:35

    人魚姫ララ、海の王、王子様に魔女グレイスときて琵琶湖はシュール過ぎないスかね…

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:11:30

    しゃあけど中々面白そうなんだよね
    友達の女の子も中々タフそうなんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:20:18

    >>31

    もしかしてギャグアニメなんじゃないスか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:21:22

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:26:21

    >>24

    途中のボクシングシーンは何…?なんで平和堂のポイントカード咥えてドヤ顔してるの…?でも本筋はファンタジーっぽいしどういう映画なのん…?

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:31:29

    >>49

    何って……人魚姫が人生2周目を送る物語やん………

    滋賀県で

スレッドは7/2 05:31頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。