世間「肉体労働は誰にでも出来る!」総合職ワイ「…」

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:08:28

    ワイ「総合職も誰にでも出来る仕事じゃね?…」

    誰でも出来るわけじゃない仕事って世の中の何割あるのかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:09:30

    >>1

    You said it!🫵😩🫵😩🫵😩🫵😩

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:09:36

    誰でも出来ると誰でもなれるは別定期

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:11:02

    肉体労働も総合職もワイは全部出来ないから誰でも出来る仕事なんてこの世には無いですはい論破w
    自分に価値がある事を感じなら幸せに生きてろよ雑魚w

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:11:57

    まぁ資格取り立てより趣味のおかげで経験豊富なモグリの方が役に立つなんてザラだからな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:13:39

    仕事で言うところの誰でも出来るは仕事をする上で特段専門的なものを求められにくいって意味なんじゃねえかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:19:24

    >>6

    その論でいくと肉体労働は資格だったり免許だったり必要なの多いぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:20:16

    総合職マウントやめてくださきい

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:22:26

    きちんとした企業のきちんとした仕事はほぼ完全にフレームが構築されてて誰でも出来るようになってるのだ、というか社員が入れ替わっても社員の才能の有無とかに関係なく成果が上がるシステムを構築するのが経営者・重役の仕事なのだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:23:00

    出来ると毎日続けられるは別だし

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:24:16

    >>4

    外れ値は黙ってろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:24:33

    ❌誰でも出来る
    ⭕️そこまで習熟度が要らない

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:25:56

    体を動かすのは筋肉量の差はあれど誰でも出来るからな
    地頭の良さだったり資格必須職とかは代用が効かない

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:29:56

    >>13

    総合職頭使わんぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:32:16

    誰でも雇う仕事場はある
    それでも最低限のふるいはあるけど
    でもそういうところでしか働けない人はそもそもスペックや意識が低いので誰でもできるような単純作業でもできなかったりする

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:32:43

    >>12

    これのイメージだわ

    あと誰でも出来る=別にその仕事が楽とは言われてないよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:34:58

    でもその職場に選ばれたのはキミでちゃんと働けて貢献できてるならいいじゃない
    誰でもできるかもしれないけど職場はあなたがいいって雇ってるんだよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:35:15

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:36:37

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:37:00

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:37:19

    >>4

    きっとお前に合った仕事がどこかにあるはずだよ元気出して

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:37:42

    事務仕事はひとつあたりの仕事の負荷は低めだけど結果細やかな気配りとか要求されるイメージある
    会社にもよるのかもしれんが

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:38:04

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:39:17

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:40:43

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:40:59

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:41:42

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:41:45

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:42:29

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:42:59

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:45:41

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:46:03

    肉体労働系は結局作業効率良い奴らで先鋭化していくから「誰でも出来る(お前以外です)」になるだけやぞ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:46:11

    誰でも出来るわけじゃない仕事ってのも大体技術を身に着けられれば誰でも出来たりはするからなぁ
    でもきちんこなして必要とされてるなら自信持っていいと思うぞ
    少なくともその会社に就職したってことはスレ主の能力を評価の判断なわけだしな

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:47:12

    総合職って何するんや?

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:47:14

    なんなら肉体労働って向き不向き激しくて誰にでもできる仕事ってわけでもないと思う
    ライン工とかのイメージなのかもしれんけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:48:40

    >>32

    まぁ残すならよく働いてくれる人だよな

    切るなら怠けてるやつからだろうし

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:50:43

    定期

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:52:01

    >>37

    何が定期なのか解らんし真っ当な労働者を愚弄するとか失礼なやつだなお前は

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:53:10

    >>37

    お前が礼節も学んでない最低アピールするお時間ってことか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:54:18

    鉄骨運んだりするんやろ?(一昔前のイメージ)

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:54:55

    真っ当に働いてる人を馬鹿にするような画像を貼るやつって最低だな

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:56:37

    >>40

    クレーンオペと鉄骨鳶はかなり稼いでる方

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:56:42

    待遇面で難はあるけど働いてるなら無職よりは立派だよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:58:37

    鳶職って現場支える大事な仕事だもんな

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:59:00

    汗流した後のラーメンくっそ美味そう

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:59:51

    肉体労働は潰しが利くしきつい仕事は誰もやりたがらないから給料も悪くないよ
    同じブルーカラーでもそこに技術が伴う自動車整備工なんかが更に良いってだけで

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:05:52

    フィジカルの強さは作業内容変わっても生かせるしな
    それこそデスクワークでも体力なさすぎると不利だし

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:09:12

    体力的にはキツいけど高めであって欲しいと思う昨今

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:15:46

    >>47

    ホワイトカラーも最終的にはフィジカルに行きつくからな…

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:15:47

    体力自信ない
    コミュ力自信ない

    こう言う奴ほど国家資格や学歴でエキスパート目指すしかないんよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:17:25

    >>49

    会社の福利厚生でジムただで通ってるがおかげさまで腰痛知らず

    仕事して筋トレして有酸素してからの大浴場とサウナは本当に効く

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:18:37

    >>50

    ASDで勉強が5分と継続してできない人は…?

    1日5分だけの勉強を10年したら国家資格とれるの?

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:19:46

    >>50

    しゃあっ!!

    運転免許(国家資格)取ってドライバー目指すか!!

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:19:55

    むしろ最初は1日5分までの方が習慣の継続率上がるらしいぞ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:20:20

    >>54

    病気の影響だから1日5分”以上”はずっとできないけどそれでも?

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:20:25

    >>52

    あにまんでレスバ出来るのに参考書が読めない🤔

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:21:23

    >>56

    ASDは自分の興味関心以外の事に関しては脳の報酬系が作動せず行動に移せないって症状があるんよ

    SNSとか掲示板は人との他愛もないやり取りが楽しくして1日10時間とか平気でできるけど勉強は5分が限界

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:21:34

    >>53

    大型持ってるなら仕事には困らんよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:22:22

    >>55

    はい

    何なら1日5分未満の方が継続率が高い分(長期間で見た場合)合計時間が長いケースもある

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:22:27

    >>53

    運転するの怖い人は無理なんだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:22:57

    >>57

    なら自分が好きなやつ頑張れよ

    電車とか好きなんだろ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:01:37

    >>57

    それ疑問なんだけど例えば拷問官につきっきりで見張られて休むたびに鞭で皮膚を裂くほど打たれるとしても継続できないの?

    これは極端な例だけど要するに「命の危機に陥っても動けないほどどうしようもないものなの?」っていう質問だ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:04:23

    >>62

    命の危機になったことが無いから分からん

    その状況に陥ったらできるかもしれないけどそれを継続的にはあまりにも非現実的過ぎる

    そして継続できない努力に意味はない

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:07:19

    >>63

    なら改善の可能性は0じゃないよね?

    病院でも訓練校でも作業所でもなんでもいいけどやってみれば変わるかもしれない

    やってみた?

    重要なのでもう一回聞く。聞きたいのはこれだけだ。やってみた?

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:59:19

    >>57

    自分で無理って解ってるのになんで聞いたんだあんた

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:12:05

    肉体労働の方がよっぽど適正必要だと思うわ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:14:44

    >>66

    わかる

    金無いときに日雇いで解体とか土方仕事何回もやったけどあれ一生とか無理だわ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:15:40

    自分で病気って解ってるなら普通の人と同じ土俵に立てるわけないじゃんね
    それも理解できないことも含めて病気なの

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:31:58

    病気の人間って認知能力がおかしいんだな

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:41:12

    どうすればいいのって聞いておいて自分で出来ない理由を並べ立てるとかただの馬鹿やね

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:45:58

    はいはい親15万

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:46:40

    >>70

    心の中ではうまくできないのと健常者への怒りで幼児のごとく喚き散らしてるんだろうね

    泣き叫ぶ以外は何もしないのも幼児と同じ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:49:07

    とにかく短時間でも良いからやってみろってアドバイスを聞かないのは何故…?
    もうその位しか出来ることないんだから黙って試してみろって思ったね

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:51:20

    肉体労働ってまず体力が必要だから誰でもできないだろって思う

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:51:21

    私は病気だから何もできないっていう言い訳を心の拠り所にしちゃってるから努力したらそれが崩れちゃうんだよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:54:16

    働けないレベルのASDの人は障害年金がもらえるやろ
    それで慎ましく生きていってくれ

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:55:38

    きちんと診断受けて手帳もらって障害、者枠で入社したほうが楽だと思うよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:57:37

    ドラッグストアの薬剤師やってるけど品出ししたりオススメの薬をテンプレ通り説明したりつまんねえ仕事と思ってるわ
    クソだけどやめるまでもないレベル

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:57:58

    聞くという行為そのものを自分で無駄にしてるのがまた馬鹿げてるな
    親切に答えてくれた人に失礼とすら思わんのだろうか

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:58:22

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:00:33
  • 82二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:05:52

    営業職なんかほんとに適性があると思うがルーチンワーク系の仕事は沢山あるから慣れれば誰でもできるみたいなのは結構あるよけ
    慣れるまで大変だってのは否定しない

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:12:14

    むしろ大事なのは仕事を覚えてスピーディにキビキビ働くことよ
    単純作業は誰でもできるが速さは誰にでもできることじゃない

スレッドは7/2 08:12頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。