GQuuuuuuXなんやかんや言われてるけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:12:37

    俺は好き、正味あとから見直したらアレ……?ってなるかもだけどあの最高のライブ感を越えられるものはないと思う
    だから君たちの当時観てGQuuuuuuXで好きになったシーンを教えてほしい

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:15:06

    ニャアンvs黒い三連星かな
    赤ガンシールドとか面白かった
    その後の雨に叫ぶ敗北者マチュも良かった

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:15:54

    Beyond the timeと共におっちゃんが出てきたときの「やりやがったな!!!!」に勝る感情ってそうそう味わえないと思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:16:32

    なんか大気圏突入してた情報が出た瞬間

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:17:36

    間違いなく面白かったけどやっぱりもう少し尺が欲しかった
    マチュとニャアンの洗濯とかああいうシーンがもうちょっと見たかったし
    ヒゲマンとマチュが訓練してる所とかエグザベ君とニャアンが訓練してる所とかも見たかった

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:18:33

    マチュの「あっちの方が強そう!」
    それでいいんだ!?って笑った

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:18:35

    >>4

    ふと思ったけどジークアクスの最大瞬間風速って次回予告のどれかな気がする

    特にサイコガンダム、大気圏突入、ガンダムあたり

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:22:47

    ゼロヒトガンダム戦
    ソロモン爆破作戦
    劇場版のどうなってもいいやが流れ始めるあの瞬間
    舞い降りる剣ザベギャン
    大気圏突入
    ジークアクスの頭引っ掴んで振り回してるジフレド

    好きと言うにはお労しいがヒゲマンの木星の回想はやっと人となり知れた気がして感慨があったのが印象深い

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:27:39

    あーサイコガンダム装甲パージ、サテライトグルグルビット体当たり!も良かったなあ
    その後のくるりんぱっと飛んでくるキケロガも良いしギャンもいいしキケロガの中の人も良い

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:28:37

    ゲルググとキケロガの名前が出たとき
    まぁほとんど意味はなかったんだけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:30:58

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:32:41

    ハロが真空パックされてマチュ!マチュ゛ー!!って言ってたところ好き

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:23:29

    戦闘シーン全般どれもよかった
    あとはマチュがちょこちょこ要領の良さ?コミュ力?を発揮してるとこ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:25:58

    やっぱりPlazmaを流しながらマチュがジークアクスに乗り込む所
    躍動感とマチュの前のめりな行動力がよく現れててかっこいい

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:40:24

    ごめんあえて金髪産みたいキシリア
    最初は???だったけどじわじわきた

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:41:21

    ギャン登場シーンはどれも好き
    マクベ夢アニメは伊達じゃなかった

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:42:21

    リアルタイム当時で言うならガチでこれ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:58:25

    やはりミッドナイト・リフレクションが流れ始めた瞬間

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:49:20

    >>18

    コロニーの彼女もいいぞ!

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:50:43

    俺だけかもしれないけどイズマ・コロニーが夕方から夜に変わる瞬間が好きなんだよね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています