ワンダーの親太い要素は雑司ヶ谷の表参道に一軒家が語られがちだが

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:20:21

    さらに見ると長期の海外旅行にいけるのはただ金持ちなだけじゃなくてあんま働く必要のない立場なのを意味してるよな

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:37:52

    実際アルバイトせずとも生活出来る位には金持ってそうよな
    それでもしっかりアルバイトして社会経験積んでるワンダー君には頭上がらん

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:43:58

    >>2

    実際都市生活が開放されたタイミングでルフェルがバイトしろって言ってくれるけどその時にワンダーが親のおかげで金には困ってないとかまあお前恵まれてるもんなみたいなことルフェルが言うからね。ワンダーくんがめちゃくちゃ金持ちなのは公式設定っぽい

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:45:28
  • 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:45:55

    >>3

    あ、公式設定なのね

    自分はまだそこまで進めてないので教えてくれて助かった

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:49:48

    表参道のあの立地にアホみたいなサイズの家を立ててるあたり多分最近の成金とかじゃなくて戦後の渋谷開拓とかに関わってる名士の類だと思うわワンダーの家

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:24:02

    今まで仲間に出てきたお嬢様やお坊ちゃまキャラが主人公に居るみたいなもんだと思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:26:25

    海外出張じゃなくて海外旅行なんだ……とは思った

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:34:55

    こんだけ恵まれてるのに欲まみれとか強欲過ぎる

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:38:21

    >>9

    大多数の人々が欲望を盗られてる世界でカジュアルに長期海外旅行に出るという欲望に塗れまくった行動を両親がしてたり>>6みたいな疑惑があるしそもそもかなり強欲な上昇志向の強い家系なのかもしれん

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:22:52

    金持ちと言うよりシンプルに良家感がすごい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています