なんか扱い悪くない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:47:11

    ドスランポスでも務まるみたいな役目で出てきて1キルも出来ずにサクッと討伐されて終わったけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:48:32

    初登場からワールド系とライズ無印以外全部出てるのに亜種も特殊個体も無いやつだぞ今更何言ってんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:48:43

    たとえばラギアの武器を作ったとする
    試し斬りする相手が必要だ
    お、こんなところにセルレギオスが

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:49:11

    サンブレイクに出た裏切り者だからね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:49:49

    こいつは4G以降だいたいそんな感じだよ
    群れをなす設定なんかもあったけどまあ無くていいか

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:50:12

    原作の時点でそれセルレギオスである必要ある?みたいなポジションだったし

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:50:38

    派手な演出とかは無いけど今のワイルズで一番強いと思うぞ
    歴戦レギオスマルチとか皆キックで溶けていくからヒリつくぜ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:51:46

    歴戦レギオス強いよな
    足踏み二回でエグいくらい削られてビビるわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:52:22

    >>4

    同じく出たゴアさんはメチャクチャ優遇されてるのでセルレギオスが冷遇されてるだけですね

    サンブレイクでもアレだったから両開発陣共通で冷遇してる

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:52:55

    雑なジンオウガみたいな設定しとる
    強い奴に追い出された系モンスター

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:53:02

    地味なんだよコイツ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:53:24

    これでも4Gじゃあ狂竜ウイルスに対抗できたクソ強モンスターだったんですよ
    えっ他のメインモンスターも極限化できてた?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:53:30

    MRでなんかデカい出番貰えるかもしれないだろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:53:57

    え?悪い意味でオモチャ枠なのはいつものことでしょ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:54:15

    >>12

    素のセルレギオスは狂竜ウイルスを克服できたごく一部に蹴散らされて逃げだした敗北者だからね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:54:41

    通常種のレギオスキックで2乙して流石に肝が冷えた
    歴戦はまだ挑戦してない

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:55:50

    >>2

    今度こそは亜種か特殊個体貰えるといいんだけどね

    水属性を獲得して設置した刃鱗に水ブレスを当てることで跳弾させてハンターを狙い撃つ水刃竜とかどうでしょうか

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:56:36

    ぶっちゃけそろそろセルレギオスの「レギオス」部分にもっとフォーカス当てて貰っても良いと思うの

    折角の群れシステムなんだからさ、4gよろしくセルレギオスの大編隊が空を飛んでるシーンを再現しても良いのよ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:57:08

    地味な割には無駄にオンリーワンな所があるから、XかXX辺りでサクッと亜種出しておけば良かった気がする

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:57:34

    >>3

    たラぶつ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:58:18

    ラギアは禁則地に遠征してきたって扱いなのにこいつはなんか逃げてきたみたいな扱いなのも憐れすぎる

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:58:35

    >>19

    その二作は亜種存在しなかったからな

    二つ名出せばと言われればそうだけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:59:07

    >>17

    そういやあいつも鱗飛ばしてたな

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:00:12

    ラギアクルス→捕獲
    セルレギオス→討伐

    扱いの差が…

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:01:06

    >>24

    公式設定でセルレギオスは数がヤバいもの

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:05:42

    やはり極限化セルレギオスを出すしか…

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:21:58

    >>23

    別に悪いことじゃ無いんだけどやっぱり作ってる側の癖もあるのか藤岡モンハンは鱗を戦闘に使ったりするモンスターがちょいちょいいる

    ワイルズにも新規で鱗使いがいたら4から毎作いたことになったんだがなぁ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:47:05

    初出の時点で住処を追われて群れが散り散りになった奴だぞ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:53:10

    歴戦ソロで行った時捕まったら即死だったからめっちゃ捕まんないようビクビクしながらやってたな

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:50:31

    今のところ歴戦レギオスの野良のクリア率星8ゴアより低いんだが
    みんながキックを食らって溶けていく

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:10:17

    VSゴア・マガラが消された

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:14:15

    回避研磨また貰えただけサンブレイクよりはちょっとマシになっているという

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:23:25

    ミツネ同様に特別感出して後出しするようなタマじゃねぇしな
    エクストラミッションって言ってるけど本編のグラビのサブクエ程度の扱いで良かっただろと

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:03:36

    シリーズスキルが結構可能性感じるんじゃないかって界隈だと今議論されている

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:15:37

    正直言って外伝作品のフロンティアの方がまだずっと優遇されてたぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:41:26

    MRで今度こそ亜種か特殊個体が追加されるから…

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:42:53

    アプデ前に今度こそいい扱いを…!と言っていた人の怨嗟の声が聞こえる

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:44:17

    なんで開発はこいつのこと人気モンスターかなんかだと思ってんの?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:45:31

    > そもそも動きがサンブレイクからあんまり変わらない

    > 別に形態変化とかも追加されない

    > 相変わらず脚が弱すぎる

    > レ・ダウにゼロ距離レールガンされて完敗

    > ゴア・マガラとの縄張り争いが削除される


    火力が上がって武器の特徴が復活した以外なんのいいこともない

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:46:34

    >>38

    人気モンスターだと思ってないからラギアのおまけで適当に実装されたのでは

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:44:15

    >>39

    >>火力が上がって武器の特徴が復活した

    これだけでだいぶ進歩なんだよなあ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:56:43

    亜種出なさすぎてAIに設定考えてもらってるスレとかあったなぁと思って発掘しちゃったよ

    ベースはカッコいいんだからそれなりに魅せてくれりゃファンも増えるだろうに

    セルレギオスの亜種が出ないので|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 43二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:57:33

    ワンチャンサンブレより速くなってねぇかコイツ?
    大剣とか捌ききれんのコレ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:13:55

    君ドシャグマとシーウーとアジャラカンにボコられてる所見たけど誰になら勝てるんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 03:26:28

    >>43

    チャアクはなんで勝ててるのかわからんレベルでごり押ししてる

    反撃高出力入れるので精一杯

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 03:33:39

    メインモンスター経験者とは思えないレベルで冷遇されてるよね
    出てるだけマシなのかもしれないけどパッケージモンスターですぜ…?

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 03:37:05

    ナンバリング産まれなのにクリアBGMすら貰えないのは可哀想
    つーか逆にラギアだけクリアBGM貰えてるのが謎
    ボス格なら理解できるのに

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 03:55:40

    >>18

    同種同士で頻繁に縄張り争いしててそもそも群れる生態じゃないんすよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:47:44

    ラギアが出た時のエリックの反応が開発のお気持ち表明なんやろなって

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:49:28

    まだ原種とも戦えてないんだが歴戦の個体は歴戦タマミツネ並みに強いらしいってのはマジ?

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:52:00

    >>33

    そもそもセルレギオスってレウスと同じくらい生息域広いのに環境系を推し出してるワイルズで最初から入れない理由あった?

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:52:04

    >>43

    動き先読みして相殺切り上げ置くんだぞ

    読み間違えたら死にます

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:22:26

    >>36

    ワイルズのMRは開発中止なので亜種と特殊個体も出ませんね…一瀬鈴木の携帯機向け次回作に期待しましょう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています