- 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:56:32
- 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:57:16
助かる
これで遊べる - 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:57:31
人柱よろしく
- 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:58:25
今遊んでるやつが3万人くらいいるから数は確保できてる
- 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:59:03
信用信頼が-入ってるから数日置かないと…
- 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:00:09
遊んでたけどアプデ入ったらしばらく様子見するね…
- 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:00:57
PC破損するのは避けられる…のか?
身だしなみクラッシュは前のナタ受取クラッシュと同じようなものだから、PCに致命傷与える原因だったとは思えないんだけど - 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:02:11
PC破壊の件はシェーダーの時点でクラッシュしてるから多分これとはあまり関係してないんじゃねーかな……
- 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:03:12
- 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:04:11
PC破損まで行く例が特別多発してるとかではないんだが
よりにもよって公認YouTuberの配信中に80万のハイエンドPCが死んでるのがインパクトがデカすぎる - 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:04:26
早いにこしたことはないんだけど…こんなに早くできるならアプデ前にどうにかしてほしかったというかあと期間置いたアプデ後にクラッシュ報告増えだしたのに突貫工事のパッチ当てるのも怖いというか
- 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:05:52
重ね着と遠距離武器のフレームレートしか言及されてないからさすがに人柱案件やね
- 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:06:15
3ヶ月置いたアプデの不具合がたった1日2日の突貫パッチでどうにかなるとは思わない
- 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:08:30
ウチのPCもアプデ後起動時に未だかつてないくらいファンが吠えてた件は放置されてそうなんで人柱安定やね
- 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:08:59
結局PS5の方は排熱環境が酷くなければ問題ないって認識でいいのかな
流石に怖いから今日すぐには再開しないけど - 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:09:20
開発もPS5とかPCで試遊はしただろうけどこんな事が起きなかったからアプデ配信したんだろうし
一日で修正パッチが出回るようになったのは運営も頑張ったんだろう
まずはこれ以上の被害を広げないのが第一で
機器の故障や相談はその後にあるかもしれないな - 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:10:00
- 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:10:18
Mはしがクラッシュしたのって重ね着が原因だっけ?
- 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:10:29
多分これ開発機でしか検証してないから起きてる不具合なんよな
普通にガンナーやってたらどう考えても気づくだろ - 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:10:34
■修正予定内容
・マイテント内の身だしなみメニューから「ハンター装備の見た目設定」または「オトモ装備の見た目設定」を選択するとクラッシュする場合がある
・遠距離武器を装備時にフレームレートが安定しなくなる場合がある(Steam版)
少なくとも件の配信/者はこのどっちも関係ない気がするんだけど・・・ - 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:11:07
この重ね着クラッシュと遠距離武器のフレームレートっておま環とかって話じゃなく特定の条件に沿って発生してたバグらしいからパッチノート通りならそもそもワイルズのPCに与える負荷がみたいな話とは関わらない修正っぽそう
- 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:13:17
もうMRは別売りした方がいいんじゃないか?
今のワイルズにMRのコンテンツを追加するの絶対によくない事になるぞ - 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:16:00
- 24二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:17:35
- 25二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:18:22
実はガンナーバグしててもフレーム生成をオンにすると額面上のFPSは出るんだよね
たぶんそれで気づかなかったんだと思う
通常ライトはフレーム生成抜きのFPSで連射速度が変わるのでテストプレイがクッソ雑なことに変わりはないが
- 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:19:46
Mはし氏も激強PCのVの子も重ね着とは関係ない部分でクラッシュしてるから多分今日のパッチでは直ってないんじゃねえかなあ
- 27二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:22:36
少なくともintel13/14世代のCPUを使ってる奴はプレイしないほうが良い
それ以外はまあゲームが落ちる事自体はあるかもしれないけどよほど運が悪くなければ本体が壊れることはまずない - 28二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:24:55
- 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:25:00
- 30二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:25:56
ん?Vの方はクラッシュしただけでPC死んだりはしてないよな?
- 31二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:26:08
流石に1日で修正パッチは怖すぎる、原因何一つ分っとらんやろ
- 32二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:26:09
問題はそうするとゼロから作り直しだからもう打ち切って完全新作にした方がコスパ良さそうなことだ
- 33二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:26:09
ラギアのムービーで負荷が爆上がりするって話も出てきてるしパッチ後も油断できん
- 34二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:26:33
流石に修正きたか…
でも1日2日様子見ないとチキンな俺は怖くてプレイ出来ん…
PC壊れるのは流石にダメージがデカすぎる… - 35二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:26:49
一応、匿名とはいえこの掲示板でも壊れた人がさっきスレを立ててた
- 36二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:28:04
Vの子のクラッシュ経緯知ってる人いる?
- 37二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:28:33
かと言って推定switch2向けに作ってるであろうモンハンもワイルズがコケる前提のスケジュールでは当然作ってないだろうからどっちにしろあと3~4年ぐらいはかかるのよね
どうにかしてワイルズ擦るしかない - 38二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:29:24
- 39二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:31:13
もうワイルズのマスターランクで出す予定だったモンスターをワールドに追加アプデとして出すとかでいいんじゃない?(適当)
- 40二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:31:24
- 41二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:31:38
ゲームエンジン違うから作り直し確定なんだよね
- 42二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:31:57
- 43二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:37:58
- 44二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:39:08
Mハシは完全に逝ってなかったか?
- 45二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:39:52
まず壊れるほどのクラッシュなんて基本起きないからな
- 46二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:40:07
- 47二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:40:40
補償なんてするわけねぇだろ全部自己責任だよ
- 48二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:40:58
いつの間にか「クラッシュだけならまだマシ」みたいな認識になってるの笑う
- 49二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:43:19
とにかく状況が多少でも良くなってくれれば何でもいいですよ
火の車なのは容易に察しがつくがまあ頑張ってくれや、俺もモンハンいっぱいやりたいんや - 50二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:43:50
- 51二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:44:00
鈴木と一ノ瀬はおそらく新作で手が離せない
市原と小嶋は退社済み
人いないせいで藤岡と徳田で何とかするしかないやん - 52二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:44:30
- 53二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:45:57
- 54二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:47:13
- 55二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:48:12
今日の夜か明日の朝にパッチ出すわwとか言ってたから徹夜コースかと思ってたけど意外と早く出るんだな
だからこそ怖いんだが - 56二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:51:59
- 57二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:52:16
これ悪さしてるっぽいアンチチート抜きますって感じなのかな?全然そういうの詳しくないんだけど技術的にはできる?
- 58二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:53:21
技術的には余裕で出来るけどアンチチートを抜くことはないと思う
- 59二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:54:47
あとXBoxでクラッシュしたらハードコンプリートだな
- 60二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:55:52
コレ本当にハードやPCがイカれた場合って訴えれば保障されるのか?
流石に保障されないとなると可哀想過ぎるんだが… - 61二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:57:31
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:58:25
- 63二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:59:25
- 64二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:59:41
パッチで修正なんてなんて温情なんだ
いつものあんたならこういうのはDLCだろうに - 65二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:00:32
- 66二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:08:58
MハシのCPUは高負荷で物理的に破損されていくからワイルズの弱点集中で傷口破壊されたんだと思うけどうーん…
- 67二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:14:14
ワイルズ開発が2日で作ったプログラムをダウンロードするとか怖すぎて無理
- 68二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:15:56
何か他スレでもちょくちょく確定してるみたいに破壊の理由出てんだけど、どっかが検証した話?
もしくは、この壊れ方だとこの理由しか無い的な話なんだろうか - 69二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:17:26
ワイルズって色々問題起こってるけどこれ全部外的要因ってするには無理あると思うんだよね
今回もIntelが悪いって言ってる人いるけど幾ら配信の人が14世代の使ってたとしても無理あるんじゃないかなぁ - 70二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:17:58
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:18:25
- 72二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:18:55
ところでパッチの配信時刻すぎてるけどもう遊んだ人はいるか?
CPU使用率下がってる? - 73二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:19:01
クラッシュするのはワイルズの問題でしょ
ただ普通のCPUは決められた温度内でオーバークロックせずに使う分には高負荷かけようがクラッシュしようが壊れない
Intel13/14世代はもともと電圧異常でCPUを劣化させたり破壊する不具合があるから使い方次第で壊れる
・・・って認識なんだが
それともPCがクラッシュする時に異常な電圧がかかって普通のCPUでも壊すとかあんの? - 74二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:20:06
無いよ
- 75二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:21:36
よく知らんが推奨環境に入れてたんでしょ?
だったらカプコンはこれなら大丈夫ですって保証してるんだから
いくらIntelがダメな性能でも
お墨付きを与えてる時点で10割カプコンが悪くね? - 76二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:21:44
クラッシュしてる時点でダメージは入ってるし
ダメージ次第では当然壊れる
防具一切無しの全裸状態で極端に死にやすいのが例のIntel - 77二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:23:33
- 78二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:23:58
モンハンがトドメ刺したのはそうだけどなんか昔からずっと定期的に死んでるIntelくんはなんなんだお前
- 79二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:24:32
- 80二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:24:54
- 81二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:26:41
- 82二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:27:29
- 83二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:28:11
車とかも急ブレーキと急停止を何回もやってたら壊れるだろ?
そういう事が起こってると思えばいいよ - 84二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:28:17
- 85二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:28:39
- 86二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:29:29
率直に消費者庁案件
カプコンも揉み消し図ってるし - 87二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:30:04
なんならマザボ側もちょっとぐらい過剰に流しても壊れないやろみたいなノリで圧かけてるから…うん……
- 88二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:30:29
普通のPCはクラッシュしても壊れないと主張するなら
お使いのPCの電源力の限り連打してみたらいいよ - 89二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:31:48
- 90二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:32:49
ゲーム用PCがゲームで壊れやすいのは皮肉というかなんというか…
高まり続けるゲームの要求スペックに対抗しようと無茶してるんだから当たり前ではあるが - 91二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:32:52
- 92二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:33:29
- 93二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:34:15
- 94二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:34:42
モンハンが負荷かかりやすいゲームなのは確かだからそこの対策はすべきだしするとは思う
壊れたきっかけがモンハンなのも確か
それはそうとして弁償要求するならIntelですね…… - 95二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:35:12
ぶっ壊したのはIntelだけでRyzenは連続クラッシュ程度に抑えてるからセーフ
- 96二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:35:46
- 97二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:35:46
カプコンはダンマリ決め込むと思うよ
- 98二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:35:53
- 99二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:36:11
ワイルズのシステムが悪さしてるのは確かっぽいからどんな対応するのかだけど揉み消しするんかね
流石に株価とかにも響きそうだけど - 100二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:36:29
- 101二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:36:45
- 102二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:37:06
ところで人柱様はまだ現れんのじゃろうか?
- 103二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:37:51
- 104二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:38:09
ほんと失礼なんだけどモンスターハンターウイルスで新作かと思ってしまった
こんな早くに新作出るわけないのにね - 105二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:38:10
つまりワイルズもモンスターを狩り続ければ…?
- 106二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:38:13
- 107二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:38:25
- 108二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:38:52
よく考えたらまだ1日しか経ってないのにPC破壊報告と破壊生配信が出てきてるんだよな
- 109二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:39:25
- 110二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:39:40
公開処刑なんだよなあ…
- 111二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:40:07
ケツに火が付いてから大慌てであれこれやっても全部今までのツケのせいで逆効果なうえに必死すぎてそうなることにも気付けてない感がすごい マジでドツボにハマってんな
正直今回のパッチでどうなろうが関係無く2週間くらいは様子見するつもりだしあからさまな突貫工事やるくらいなら時間をかけて修正して、何の不具合もありませんってちゃんと言えるようになってからやらせて欲しい - 112二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:40:10
推奨スペックと必須スペックを分けてる意味分かってなさそう
- 113二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:40:39
- 114二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:40:45
- 115二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:42:26
推奨スペックには最低これ以上あれば推奨ですってものだけのせてそれより性能高いものは一々記載しないよ
- 116二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:42:29
クラッシュしてもハードに問題ないなら正常に終了しなかった時にPS5が注意文出してこないんだわ
- 117二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:42:34
Intelクソやから推奨から外すわ、って啖呵切れるところなんてまあ無いよなぁ
- 118二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:42:38
ドグマ2の重ね着やインナーも要望あってもやらなかったんじゃなくてできなかったんだなぁって…
- 119二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:43:23
- 120二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:43:25
Intel定期的にクラッシュマン製造するけどそれはそれとして最強のCPUメーカーなのがタチ悪い
- 121二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:44:20
- 122二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:44:37
擁護よりPCの心配を優先するゲーマーの鑑
- 123二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:45:09
ドグマ2の辺りから人間じゃないようなプログラム組んでるというか生成AIは仮想環境という都合の良いもとい超負荷なぞ一切知らない環境
- 124二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:46:09
- 125二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:47:08
- 126二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:47:12
まず高温は普通に故障の原因になるだろ?
あとクラッシュするとデータとかで問題は起こるだろうな
そうじゃなくてクラッシュが直接ハードの破壊の原因になるか否か
何がどうやって破壊するのか
まあWindowsとPS5は仕組みも違うだろうしPS5の話は一旦置いといていいかな
- 127二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:48:02
因果関係を証明できないのでセーフ理論だぞ
クソだな - 128二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:48:05
連続クラッシュが「程度」になるバグ
- 129二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:48:21
ハード側が悪いにしたってそんなすぐに爆発する時限爆弾なわけじゃないんだから結局ワイルズが異常なほど負荷かけてPCの寿命ゴリゴリ削ってくるのは事実やろ
PCでゲームやるならPCの寿命短くなるのは許容するしかないリスクとはいえ限度ってもんがある - 130二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:49:05
電源オンオフ時にサージ流れるからそれじゃね(適当)
コンデンサとかはバリバリ影響受けるし - 131二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:49:28
- 132二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:49:33
ぶっちゃけハードの因果関係がはっきりするような破壊方法はOSのファイル破損だぞ
残念ながらこれだと再現性薄いからカプコン側からも何も出来ない - 133二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:49:40
- 134二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:50:00
- 135二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:50:11
Intelに問題あるのなんて前からわかってたことだしなぁ
その上でそれが顕在化することレベルで負荷かけるのらなかなかないよ - 136二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:51:33
- 137二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:53:04
分からないのは仕方ないけと理解する気がないなら人に物事聞かない方がいいぞ
- 138二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:53:26
壊れなきゃいいだろみたいなやついるの草
そもそもデータ面で影響ある上に正常にゲームできない時点でクラッシュ頻発は論外だろ - 139二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:53:30
とりあえずプレイしたいけどできない層はYouTubeで「ワイルズ Steam」でライブ検索しろ
今日もやってる奴は3人ほどいた(公認含む)
それらを2〜3日見つつ、ちゃんと動くか確認していけ - 140二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:54:08
カプコン風情が配信元のYouTubeというか親方Googleに圧力なんて掛けられる訳ないんや
- 141二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:54:33
伝家の宝刀著作権違反やぞ
- 142二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:54:58
別に擁護でワイルズが原因ではないと言う話じゃなくてPCが壊れる事象が起こった主な原因は何かって話かな
少なくともワイルズが高負荷かけたという要因は絶対に外れないよ - 143二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:56:12
- 144二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:57:37
PCが壊れたことに対する法的な責任と原因はまた別の話だからな
- 145二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:57:50
まあX見る限りRyzen使っててグラボの3060tiがぶっ壊れた報告もあがってるからなんかヤバいのは確かだと思うよ
今触るべき代物には思えない - 146二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:58:30
- 147二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:58:40
- 148二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:59:19
- 149二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:59:43
- 150二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:59:45
パッチどうですか?
- 151二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:59:51
- 152二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:00:01
カプコンが公認のMハシとかVに圧力をかけるってこと?
やりたいならやれば良いけどさぁ… - 153二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:00:07
というか上の個人Vの人がRyzenじゃなかったっけ?
- 154二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:00:11
そしてここまでにパッチを当てた人柱は出てきていないという恐怖マジでみんな信頼してねえな
- 155二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:00:20
確かあれ公式配信だろ?
解釈にもよるだろうが公式配信に対して著作権違反でアウトって流石に厳しいんじゃねぇか? - 156二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:00:32
高負荷が掛かる←カプコンが悪い
多々クラッシュする←カプコンが悪い
13/14世代CPUが不具合で壊れる←インテルが悪い
高負荷が掛かった←カプコンが悪い(ただし普通に高負荷を書けてもPCは壊れない)
不具合のないCPUでもモンハンのクラッシュ/高負荷でPCは壊れるのか?←ここの話してんの今
- 157二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:00:44
公認してるだけで公式ではないから問題なし
- 158二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:00:45
- 159二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:00:47
トランジスタはゲートって部分の電圧を変動させてスイッチオンオフしてるわけやけど微細化の影響で絶縁層がめちゃ薄い(構造は導体絶縁半導)
絶縁部がめちゃくちゃ電圧かかって絶縁破壊起こすとオンオフできなくなるから壊れるって感じかもしれないのん - 160二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:01:02
- 161二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:01:12
Mハシ討伐クエストは面白いけど笑えなすぎる
- 162二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:01:22
- 163二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:01:47
- 164二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:01:59
地味ーにチャアクもナーフと言っていいと思うの
- 165二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:02:15
Mハシの存在が公式にとって不都合なのは確か
- 166二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:02:16
- 167二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:02:30
- 168二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:02:40
このレスは削除されています
- 169二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:02:42
- 170二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:03:05
- 171二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:03:08
公認配儲の動画を著作権侵害で削除したら公認の看板の価値が消えるけど大丈夫?
- 172二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:03:26
強属性ビンはアッパーらしいので生産のそればっか使ってたワイはかなり恵まれとる
- 173二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:03:40
Mハシのところにリアルアサシンが送られる可能性が…?
- 174二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:03:50
- 175二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:04:12
こないだのミラー配信の時に公認の看板降ろしてなかったっけ
- 176二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:04:15
>171
既にモンハンの看板の価値が危うくなりつつあるからセーフ
- 177二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:04:24
うわああああ俺のPCガアアアアアアアアアアアアアアアアアア(ガチ発狂)
- 178二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:04:42
発売一週間で破られるアンチチートをアップデートして意味あるんか……?
しかもどうせアップデートしても時間経てば破られるだろうに注力してもコスパ悪いやろ - 179二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:04:44
- 180二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:04:55
それ低負荷時のアップデートだから関係なくない?
- 181二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:04:58
- 182二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:05:03
クラッシュと高負荷でPC壊れない世界あるなら俺も行きたいわ
- 183二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:05:13
でも同じ状況やそれ以上の負荷でも大丈夫って証明して貰わないと安心できないだろ?
- 184二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:05:32
あやしいパッチとか言われてんのホンマ草
笑えねーよ - 185二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:05:35
仮に原因が過負荷だとしたら特別死にやすい13/14世代が第一犠牲者になっただけで他のCPUもマジでまだ壊れてないだけなんだよね
パーツ側に何の影響も与えてないのに他の動作もカクカクなるのは考えにくい - 186二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:05:37
動画消されるとか陰謀論かよwwwww
陰謀論ってはしゃぎたいんだけどな - 187二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:05:47
カプコンが専用PC開発
- 188二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:05:59
ワイルズが超クラッシュしやすい安定性ゼロ負荷マシマシソフトなのは多分そうなんだろう
PCぶっ壊れたってのがMハシ以外はいくらでも嘘つける状況だからIntelのせいなのか不明なのが困る
まあ多分Intelのせいだけど - 189二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:06:03
この手の結論になる奴は自分に都合の良い物だけ見てるから外野からは分からん
- 190二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:06:06
結論:とりあえずモンハンはPC版買わない
- 191二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:06:09
今作のモンハンはウイルスとボイルズの2作同時発売なんて思い切ったよな
- 192二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:06:25
高負荷時の不安定性アップデートは10月やろ
- 193二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:06:35
- 194二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:06:40
Mハシ筆頭その他被害者にこれ以上カプコン側から不利益かぶせようとするならいよいよ終わりやゾ
信用どころの話しじゃ無くなるで - 195二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:06:56
俺のポンコツPCだと逆に無事という変な話
- 196二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:07:05
もう擁護無理だって
- 197二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:07:57
intelの?
- 198二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:08:16
ワイルズが「次はお前だ」って目をつけるのどのメーカーのどの世代のパーツなんだろうか…
- 199二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:08:18
これ以上減るものないからセーフ
- 200二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:08:23
PCもだけどPS5も破壊されるって話だし擁護なんて土台無理じゃね
海外どうなってんだろ