- 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:25:34
- 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:27:19
?
そもそもこれライズに縛ってんの? - 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:32:17
- 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:49:04
変なところで手を抜いた結果誰でも分かるミスが出たって事か
- 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:50:13
- 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:27:39
まぁRise産のジンオウガはXX以前の個体に寄せたモデルだし、ワールド系列のジンオウガはあくまでも新大陸の個体でしかないから、実際のゲーム中にはいないってだけでこういう姿のジンオウガ亜種がいてもおかしくはないよな
ただ今のところゲーム中では存在しない姿のジンオウガ亜種のフィギュアな訳だから結構レア物かもしれない - 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:29:20
たかがフィギュアの為にライズモデルからワールドモデルのジンオウガ亜種新造する方が馬鹿だろ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:45:33
- 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:00:37
顕著な違いとかある?
- 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:03:15
- 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:40:15
角とか毛とか違うからそれは新規で作らなきゃ出せないやろ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:59:30
本家に輸入すれば問題解決だね!