スーパーロボット大戦WXクリア完走記念スレ2

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:29:17

    元スレ スレ主≠前スレ主
    スーパーロボット大戦WX(World X-ing)参戦作品
    〇新幹線変形ロボットシンカリオンTHE ANIMATION
    〇魔神創造伝ワタル
    ☆グランベルム
    ☆爆裂天使
    ☆黄金勇者ゴルドラン
    ・機動戦士ガンダム逆襲のシャア
    ・新機動戦記ガンダムW
    ・機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ
    ☆機動戦士ガンダムサンダーボルト
    ☆ ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS
    ☆超速変形ジャイロゼッター
    ☆ IRON Harvest 192
    ・真マジンガーZERO
    ☆ コードギアス奪還のロゼ
    ・バンプレストオリジナルキャラ(ラミア・ラヴレス)
    ☆トランスフォーマー カーロボット
    ・魔法騎士レイアース
    ・天元突破グレンラガン
    ・新ゲッターロボ
    キャッチコピーは世界と運命が交わるとき、楔を解き放て!

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:32:52
  • 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:51:04
  • 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:26:32

    立て乙
    前スレにも貼った主人公設定画(仮)貼っとく
    ヒロインや先代魔法騎士さんも作りたいな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:34:33

    立て乙このスレもなんだかんだ長いね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:46:30

    エルドリッチの若き所長が文化交流会とか開催したりする可能性あったりしないかな?

    前スレ186によると、当初は異世界のエネルギーの抽出や兵器利用等を期待され多くの支援を受けるが所属メンバー達が「うるせぇ異世界と交流したいんだよ」というロマン重視の考えと進まない研究、一年戦争やブリタニアのアレコレ等が原因で現在は支援を打ち切られ細々と運営されてる状態 
     らしいので、「うるせぇ異世界と交流したいんだよ」の精神で異世界と交流するイベントを開催する動機は組織には十分ある気がする。

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:07:06

    >>6

    なんだろうな乗り気じゃない作品勢もいいからいいからの精神で参加させそう、エースパイロット祝福も組織皆でお祝いするやつ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:27:30

     新幹線変形ロボシンカリオンと超速変形ジャイロゼッターって知らなかったからWIK調べてみたけど、同じ車両ロボット同士なんか交流とかあったりしないかなぁ、メカニック談義みたいな......

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:30:01
  • 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:39:06

    前スレの異世界から来た存在=主人公に脳を焼かれるまでは乗り気じゃなかった所長概念いいかも

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:40:28

    ハルカ(ジャイロゼッター)とラミア・ラヴレスって......原作終了時では、スパイ経験があるのか?

    彼女たちの会話を見てみたいなぁ


    それこそ、

    >>7の言っている通りで、乗り気じゃない作品勢もいいからいいからの精神で参加させたから出会えたって感じでいいかも......

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:42:53

    >>7

    ONEPIECEでいうと「宴だァ〜〜〜!!!」みたいなテンションで所長が皆を引っ張り集めて祝杯あげてるイメージが浮かんだ

    大きな戦いが一区切りついたりエースパイロットが決まると宴になる

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:21:32

    >>10

    遅々として進まない研究…戦争の激化による予算や規模の縮小…スポンサーは軍事利用やエネルギー利権しか頭にない状況で所長の座を引き継いで情熱を失ってた時に異世界との接触に成功したことで情熱を取り戻していくってのは王道で好き

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 05:47:08

    交流したくても外に出たら消滅するから異世界交流できないとかオリジナル味方組織にも考え方ありそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:28:40

    >>8

    メカニック談義というよりはどっちも主人公は筋金入りの 車バカと鉄ヲタだから車と電車の良さを語り合うパートはあってもいいと思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:22:15

    銃やネオブリタニアから解放出来て、さぁ大団円と行こうかと言う時に宜しくーと現れるゴジラくん

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:33:16

    >>16

    メカゴジ居るし乗り物ロボ系は大体日本守護ってくれてるからなんとかなるなる

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:50:01

    >>10

    主人公に脳を焼かれた所長作ってみました

    大学生くらいで、ギーク(社交性高めのオタク)なイメージ

    普段はダウナーだけど異世界文化や自分の知らない技術には早口になるタイプだといいな


    眼鏡は趣味です。

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:23:03

    >>18

    可愛い 特にメガネがいい

    服についてるマークはエルドリッチのロゴマークだったりするのかなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:39:42

    >>19

    「CHARAT」って無料サイトの素材で作ってるだけだからマークに意味とかはあんまりないのよね…

    でもエルドリッチ職員で同じジャケットを羽織ったりマーク付けたりしてるのはありそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:34:57

    >>20

    階級ごとに肩のワッペンが豪華になったりして

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:37:37

    エルドリッチの階級について考えたんだけど、軍隊じゃなくて国際研究機関だから

    助手 助教 主任 係長 次長 総長 代表
    みたいな、軍隊とは違う感じの階級になってんじゃないかなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:53:59

    エルドリッチのワッペンを作ってみました。

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:50:01

    『境界航行船:フィリー』
    エルドリッチによって地球連邦の旧式軍艦を改造した世界の境界を渡る為の船、地球と異世界を飛び越えるという(彼らにとって)前代未聞の実験を行う為に船体の防御能力を底上げされている
    当初はある程度の自衛能力しか持たなかったが主人公達との接触によって両世界の技術を取り入れ強化されていき、最終的には狭間世界へ突入可能な能力を得る

    前スレにあった「フィリー」について、物語中にはある程度地球←→異世界を自由に移動出来るようになるんだが、
    異世界人は自由に船の外に出ることが出来ず、自分の機体に乗るか船から出てるバリアのようなフィールド(船の周辺部)の中でしか地球では動けないと妄想
    地球から異世界に転送された魔法騎士の光達や救世主のワタル達は世界の境界から「異世界人」判定されてしまい、エメロード姫による転送魔法やマロの作るゲートなど正規の手段で地球に帰らないと地球で自由に動けない
    ※セフィーロから光達が自由に帰れてしまうと、エメロード姫の介錯の望みが叶わなくなるため異世界側に縛り付けられている

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:46:16

    オリジナル戦艦も武装が増えていくそうだけどどんなのになるかな
    最初は多分メガ粒子砲と対空機銃だけだったのが世界の境界を飛び越える技術つかったハイパースペース特攻じみたラムアタック繰り出したり…

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 06:43:07

    ワタル勢に合わせて等身低めなのいいね

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:22:03

    >>25

    異世界でグレンラガン勢を仲間にした後、しれっと戦艦に生えているドリル

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:19:06

    >>27

    轟天号かな?お誂え向きにゴジラもいるし…

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:13:45

    >>25

    アイアンハーベスト勢にも船の何かがあれば導入したいね。それか戦車砲を副砲として乗っけてみるとか

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:35:29

     個人的な好みなんだけどエルドリッチが採用する(流石に境界航行船以外も持ってると思うし、資料輸送とかでは艦艇は使わないだろうし......)航空機には支援を少なくした組織 地球連邦のミデアじゃなくて......ゴジラ×モスラ×メカゴジラ東京SOSに登場した AC-3しらさぎがいいかなぁって思う 日本の技術者が作った機体ってことで時系列的におかしくなりそうだけど日本がエリアになる前に購入したって形で。

     終盤とかではハーベストモブの母艦として運用も出来そうだし......

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:05:54

    >>29

    ハーベスト世界のアメリカが巨大飛行戦艦(画像左上)含む飛行艦隊持ってんだけどアメリカ編ストーリーの時間軸がハーベスト本編終了後なんだよね…ブリタニアとの被りとギュンター達との兼ね合いから関わらせるのはちょっとむずいから無難にテスラ製の技術とかの方が良いかも?或いはハーベストの飛行ユニット展開とか

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 06:33:50

    MS射出用のカタパルトデッキもできたりして

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:56:09

    創造伝の救世主2人やマロが入れば、異世界なら好き勝手に武装作りたい放題なんだよな
    あの子ら無からブロック生み出して、ブロックから想像出来るものなら何でも作れるから

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:42:00

    魔法騎士レイアースにも科学で発展した国があったから、そこの国の船乗りと協力する展開があるといいね

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:11:52

    >>34

    2期の侵略国の1つオートザムだね

    リーダーであるイーグルはちょっと病で死にかけてるけど…螺旋力でなんとかならんもんか…

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:56:21

    所長を主役に恋愛ができると面白そう。
     ゲーム的には選択肢で恋を寄せるのが変わって、所長の精神コマンドに影響する形で......

    主人公 男と結婚まで行くと 愛を得れるみたいな
     結婚まで行かなくとも相棒とか、パートナーになれると精神コマンドが手に入るみたいな感じで
     流竜馬とダチになれるとかも面白そうだし......


     

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:16:59

    ラミアのナイスバディを羨ましがる魔法騎士達とそんなにいいもんではないわよというラミア

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:17:26

    >>30

    AC-3を使うならワイヤーで機体を吊り下げてほしいなぁ、てか主人公との出会いは謎の機体をワイヤーでつるしたら人が入ってて異世界人だってことが判明するとかありかも......

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:28:01

    「それで、異世界から漂流してきたと思われる機体の引き上げは順調ですか?」

    「所長!?まあ、順調ですよ本当なら人と出会いたかったんですがねぇ」

     謎の機体(主人公機)引き揚げ作業中に何者かの襲撃を受ける。

    「嘘でしょう......我々は兵器を持っていないんですよ!!」

    「あ、あの引き上げた機体が動いてます!!!」

     選択

    •「なんですって!?誰が動かして......」変化なし

    •「かっこいい......」 主人公への好感度がアップ


    >>36

     てな感じだったら、恋愛的な感じになるかも......


    >>38

     引き上げってこんな感じ?

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:15:14

    選ばなかった方の主人公が乗る2号機ロボとかあったっけ?

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:37:21

    >>40

    選ばなかった主人公はライバルポジションになるんじゃないかな…

    生き別れの双子(主人公より境界を超える耐性が低い)

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 06:51:20

    エルドリッチとゴルドランの黄金コンビの絡みが見て見たいけど、ゴルドランってどういう話だったっけ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:22:18

    >>42

    小学校6年生のタクヤ・カズキ・ダイは、元気がよすぎるイタズラ好きのワンパク3人組。

    ある日3人は、不思議な宝石パワーストーンを手に入れその中には「勇者」と呼ばれるロボット・ドランが眠っており、同時にこの石が黄金郷・レジェンドラへ行くための鍵になるという。しかし、パワーストーンを狙って、ワルザック共和帝国の第1王子・ワルターが襲い掛かってくる。

    復活の呪文によって甦ったドランとともに、世界中に散らばる8つのパワーストーンを探すレジェンドラへの冒険が始まった。(wikiより抜粋)

    youtubeでも配信されてるね

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:16:24

    子供が結構多いんだな今作

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:26:13

    今作ラミアってオリ敵組織によって作られた成功作のプロトタイプだけど葬ったシリーズとかにできたりして

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:54:25

    >>45

    サンボル√担当悪役イカレ科学者「捕まえて解剖してクローン作製してやるぜグヘヘ」

    こうですか分かりません

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:15:09

    >>46

    多分サイコザク制作実験の犠牲になりかけたところを救出されるとかかな

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:39:04

    異世界に出ると消滅するの、そういう風に品種改良された人類だったりして……

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:11:23

    楔って異世界で活動できない主人公達にも刺さりそうなテーマになったな

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:53:25

    所長に母みを感じるシャアとか出たら30の時みたいな反応になりそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:27:59

    ところで原典スパロボにはネオジオンの蜂起に地球寒冷化以外の意図がある作品がいくつかあるけどここでのシャアはどうだろうか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:54:23

    そういやシャアの行動が原作通りなのを前提としたレスはあっても行動事態は書かれていないのか

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:18:38

    落とそうとする前か作戦結構後のどっちだったかな?

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:17:05

    >>53

    それも不明じゃなかったっけ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています