好きな作品・作家の絵を教えてくれ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:31:47
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:34:44

    俺はDEATH NOTE描いてるときの小畑健の絵がめっちゃ好きだった
    南空ナオミ初めて見たとき美女すぎて驚いたな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:37:12

    好き嫌い分かれてると思うけど鬼滅の絵好き
    作風のダークさと大正って時代に絵柄がマッチしてると思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:39:16

    キヨシくん

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:39:19

    ワンピースのウォーターセブン・エニエスロビーの頃の絵好き
    画力はあそこがピークじゃないかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:40:52

    鳥山明のロボとか機械

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:42:04

    レベルEの冨樫

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:43:28

    好きな絵ってか表紙になるけどハンターハンター11巻と14巻
    少年漫画にあるまじき陰鬱な雰囲気が最高

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:45:06

    >>6

    鳥山明だったらドラゴンとかモンスター系の絵も好き

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:47:08

    苦手な人多いって聞くけどキングダムの絵
    あの暑苦しい画風が本編と合ってて良い

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:14:09

    ハンタのヨークシン辺りの絵が一番総合的に好みな絵柄だな
    あと100カノ野澤先生の絵とかダイナミックかつバランスが可愛くて好きだし
    ムヒョロジ初期の湿度高い独特な絵柄も好きだし
    からくりサーカスの表情豊かな絵柄も好き

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:15:38

    芥見先生の絵柄
    真骨頂は台詞でもあると思うけど結構独特というか自分でファンアートを描こうとすると意外と難しい

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:15:44

    >>2

    分かる

    ヒカ碁読んでなかった当時の自分にあの絵は衝撃的すぎた

    記憶消えた月の表情が1話の頃に戻るのとかすごく好きだったな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:18:23

    雨宮ケントの五条悟
    こんな感じの絵が好き

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:21:08

    >>11

    ムヒョロジいいよな

    ホラーテイストのストーリーとめちゃくちゃ合ってた

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:21:39

    久保帯人

    絵柄単体というよりデザイン力とか演出力含め

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:21:41

    >>12

    構図の描き方が良いなとこの間の書き下ろしで感じた

    絵でキャラの背景を想像出来るところが好き

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:25:18

    呪術だったら五条の顔が初めて明かされたとき
    美青年って感じで一発で好きになったわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:38:06

    >>17

    なんかちょっとアニメっぽいよな

    構図の取り方というか

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:41:33

    みたらし先生の絵が上手すぎる

    アメノフル読んでたら着々と力付けてるのわかるし

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:43:22

    平成のオタクなので鵺の川江先生の絵が大好き

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:03:28

    やべえのが出てきたって思わせる説得力

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:08:50

    タツキの描くどこにでもいそうなモブ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:12:40

    フジリューの絵
    ハズレも多いけど封神演義時代は神

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:14:03

    ワートリの絵が好きだわ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:15:40

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:22:38

    心の底から殴りたいと思わせてくれるので好き

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:22:49

    >>25

    上手い、ってより見やすいって感じでいいよね

    勿論プロの漫画家だから上手いのは大前提なんだけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:31:11

    ガチで泣いた個人的名画

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:40:50

    95%の腹立つ!と5%の楽しい!の両立

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:45:05

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:46:27

    ここ好き

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:11:08

    これで単行本集めはじめた

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:13:30

    >>28

    上手いだけじゃなくて独自性がありかつ分かりやすい絵だよな

    ひと目でワートリってわかる

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:15:36

    呪術の戦闘描写はホント見やすい

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:16:52

    最近燃えたヤツ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:26:38

    アンデラの絵が結構好き
    絵柄にクセがあるのはそうなんだけどそのクセのおかげでアンディの自傷技がスプラッタに傾きすぎないで済んでる

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:27:34

    細けえ事はいいんだよかっけえんだよの権化

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:31:31

    泣き顔は見ていてつらいけど美しい

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:39:00

    プリティは置いてきた

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:39:25

    デフォルメが効いてて可愛い絵柄と迫力のあるアクション作画がめちゃくちゃ好きなSPY×FAMILY

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:45:30

    センスが限界突破してる

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:08:01

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:10:29

    ジャンプか微妙だけど村田雄介のファンアート好き
    迫力あっていい意味でクセがないのに全部似てるし上手い

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:14:07

    >>33

    この子女の子??めっちゃ好みなんだけど…

    なんて作品か教えてもらえませんか

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:18:16

    スピンオフの方がより刺さってるのでこっちで
    佐伯先生の絵が大好きなんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:20:34

    >>45

    すまねえ、この子チンコついてるんだ

    暗号学園のいろはの主人公のいろはくん

    舌出しがセクシー

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:21:26

    そりゃあBLEACH
    今でも読み易くてカッコいい

    不満だった点はアニメで改善してくれると祈る

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:22:28

    美味そう、楽しそうを表現出来るのはえらい

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:37:28

    本筋とは少しズレたエピソードなんだけどすごくグッと来たやつ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:40:31

    パロディなんだけどパロ元並にやり切ったエピソードにこのパロ持ってきたパロ元へのリスペクトも評価点

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:56:10

    がんばるんばっ!

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:14:25

    コミックスおまけにこういうの入れてくれる先生好き

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:15:45

    >>47

    なんと、ついてるのか…

    でも気になったから読んでみようかな

    教えてくれてありがとうございます

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:21:13

    サカモトデイズのカラー絵はめちゃくちゃ好き
    落差でアニメ見るとうーんとなるくらい

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:26:33

    ここは初めて読んだ時にちょっと戦慄したんだよな
    顔は志ぐま師匠なのに表情や仕草で年配の女性に見える
    落語の妙をマンガでマジで表現してきたの

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:34:25

    キャラの表情やアクションで殴られるのは結構経験あるんだけど
    背景でぶん殴られた稀有な例

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:14:10

    コミックス表紙は塗りや色彩が柔らかくてすごくほんわかした仕上がりからのカバー裏のこれで遊んでくれるの楽しいんだわ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:28:17

    幽白書いてるときの富樫先生の絵柄めっちゃ好き
    もうなんか美少年ってかんじ
    画像は拾い画

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:35:01

    中島先生の描く健康的、快活さを感じる絵柄は切法師時代からマジで好き

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:44:58

    >>56

    志ぐまの高座は本当に良かった

    座ってる絵だけであんなにちゃんと表現できるのはちょっと凄すぎる

    単行本PVもかっこいい

    【公式】『あかね噺』―人情噺の名手「泣きの志ぐま」―【最新14巻発売記念PV】


スレッドは7/2 11:44頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。