- 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:51:52
- 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:53:57
- 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:55:17
エグザべは生きてる人間ならジークアクスの全人類と気が合わないレベルだと思うよ
メタ的にそうなるようにされてる - 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:55:56
ふわふわトークのシュウジと滑りまくりのザベが互いに頭に疑問符浮べながら会話になってない会話するのが見たい
- 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:57:19
- 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:59:05
エグザべって博愛か…?
- 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:01:39
- 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:02:33
ニャアンは似たような境遇でお互い理解し合えるところが多いはずなのにあのギクシャクな対応だからな……
ニャアンは本心ではもっと仲良くなりたいと思ってはいそうなんだが、好きな相手とはベッタリズブズブになりたそうなニャアンは絶対思うような関係になれないと察してるんであの面倒くさい距離感なんだろう - 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:02:43
エグザべをカッコいいと思ってるグラナダ在住のモブはいるだろうけどギレン派とキシリア派に巻き込まれてしんでそう
- 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:05:27
博愛っていうより一定以上の距離に踏み込まない踏み込ませないって印象
PTSD引き摺ってるんじゃないかね - 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:06:25
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:08:13
- 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:09:01
- 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:09:33
エグザベはあまりに正気なのでニャアンのワケワカは受け入れないだろうから懐かないのはしゃーない
- 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:11:40
- 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:11:49
ニャアンが懐くのは規範とかそういうのよりも自分を優先してくれる人だから
エグザべくんとは相性最悪なのである
それはそれとしていい人でニャアン的にも嫌いになる要素は無いので結果としてあの塩対応になるんじゃないかな - 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:12:05
博愛ではない
良い意味でフラットな人間
誰にも重たい感情を向けないし向けられることも望んでいない
恩人に対しては一定の好感をもつけどその人が死んだら生きていけないとか殺せないとかは無い - 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:13:28
ニャアンとかミゲルとかちゃんと大切にはしていたんじゃないかとは感じる
明確な証拠がある訳じゃないけどさ
それがニャアンの求めるレベルだったかどうかは別議論 - 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:13:55
ここまでしなくても初手ルウムで心つえーやつって理解できるのに徹底的に殺ってるんだよなぁ……
- 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:14:09
- 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:14:40
湿度ばっかり話題がなるけどそれ以外もニャアンの対エグザベ君のやりとり好きなんだよね
なんか本当にこの時だけに見られるニャアン - 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:15:14
たとえ世界の全てを敵に回しても君を守る!的な考え方じゃなさそうだからな……
メインキャラ3人特にニャアンとシュウジはそういうメンタルをしている気がする - 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:16:34
- 24二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:18:24
ニャアンが普通のJKとして生きてたら「穏やかで親切なたまに話すこともあるクラスメイトA君」への対応がエグザベへのそれと似た感じになるのかしら
- 25二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:20:54
エグザベくんは正史のエゥーゴあたりに入れたら丁度よさそうなんだけどな…
- 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:21:26
- 27二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:21:38
ニャアンはそれこそ良い人だと認識してある種の信頼はあるけど本質的には合わないことを理解しての対応だったように感じる
距離感詰めても本当に欲しいものをくれる相手ではないと思ったからこそ自分から手料理を振る舞うことには拒否感があったんじゃないかな - 28二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:24:35
ニャアンのエグザベ対応に関しては話し出すと学会が始まっちゃうので…
- 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:25:35
- 30二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:26:37
シュウジとは本質的には合わないんだろうけど2人とも基本的に合わないことを気にしなそうだから状況次第では普通に仲良くなれるっていう塩梅な気がする
- 31二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:26:45
ニャアンの対エグザベはとにかく今後の続報が待たれる
- 32二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:27:40
お互いに距離詰める気ないからこそ良好って感じするね
- 33二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:27:44
- 34二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:28:53
- 35二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:29:00
マチュは変な出会いでなきゃ普通に相性良さそうに見えるわ
カラッとした会話してそう
最終回後ヒゲマン経由で交流あったら見てみたい - 36二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:29:44
- 37二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:29:52
- 38二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:30:59
嫌う理由あったっけ……
- 39二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:31:13
マチュとラブラブメンタル回復後のシュウちゃんがメインキャラを強く嫌悪するイメージないな
あの子は優しくて純粋すぎる - 40二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:31:36
- 41二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:31:37
- 42二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:32:39
- 43二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:33:31
- 44二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:33:37
- 45二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:34:30
ニャアンの態度は信頼してる相手には背を向ける猫仕草と見てしっくりきたわ
作戦であれだけ連携取れるのにだいぶ謎な塩対応だったから
やたら背を向けて話してるシーン目にとまったし猫的な信頼なら割と納得 - 46二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:35:02
- 47二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:35:02
- 48二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:36:09
マチュは本編後ならエグザベ君のことをいじりつつ信頼するくらいの関係にはなれそう
ヒゲマンとも初めは微妙な感じだったけどいい師弟になったしエグザベ君とも普通に仲良くなれる気がする - 49二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:36:52
- 50二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:37:17
- 51二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:38:32
「分かり易い特別対応」。だからキシリアに懐いてたのかねぇ、ニャアンは。
- 52二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:39:27
その2人に限らずメインキャラはまぁ大体叩かれてると思う
- 53二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:39:31
シュウマチュニャアとエグザベの相性って話題でニャアンの話題が多く上がるのはもうしょうがないから広い心を持とうぜ
シュウジとマチュとエグザベの相性を考えるには参考資料が足りなさすぎる - 54二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:41:05
- 55二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:42:33
- 56二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:42:59
- 57二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:43:57
- 58二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:44:25
- 59二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:45:39
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:45:49
エグザべアンチはマチュsageの叩き棒に使われてから増えた記憶
どっちも被害者 - 61二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:46:01
エグザベ君は視聴者からの扱い十分いい方だと思うけどなぁ
正直不憫さで言ったら登場時は百合に挟まる男とネタにされてモテる理由が分からないと度々Xでバズり今では嫌いなキャラランキングとかやられて1位になったシュウジが抜けてる気がする
- 62二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:46:13
4話からなのとシュウジageしていたからそこはあまり関係ないと思う
- 63二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:48:14
シュウジとはめちゃくちゃ仲良くなったりしないだろうけどそんな空気悪くなったりもしない印象
マチュとニャアンも本編後なら正直そこまで相性悪くないと思うんだけどなぁ - 64二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:48:18
シュウジはララァ守るbot状態ですらいいやつ感は出てるのでエグザベとも別に悪い関係にはならん印象だがマチュは本編後でもどうかなぁ…
- 65二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:49:02
エグザべ叩いて侮辱しながら推しちゃん推し君持ち上げやってるやつもいるよな
特に人間関係とニュータイプ関係と操縦技術関係
あの時推し君は手加減してたの!! - 66二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:50:32
- 67二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:52:34
- 68二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:52:54
推しくんは難民を気にしていたけどエグザベはそうじゃなかった!も追加しといて
- 69二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:54:14
誰だって自分に恋愛感情あると思い込んでる痛い女なんて嫌に決まってるだろ
マジであの辺のエグザベ可哀想だわ - 70二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:54:26
エグザベ君と3人の関係性について話してる時にあそこのファンがああだこうだみたいなレス混ぜてくるのやめてもらえます?
- 71二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:54:29
恋愛的な反応を意図的にすべて省かれてるキャラなので恋愛しないキャラという解釈もあった
- 72二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:54:34
エグザベは、3人に対して普通に良いお兄ちゃんやってくれそうだけどね。
なんか軽口や感情的に接しても気にしないというか、軽く流して会話してそう。
生徒を受け流すのが上手な中学校の先生って感じ。 - 73二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:55:00
個人的にエグザベは夢を見ない人という印象なので結婚するなら恋愛じゃなく上司からの紹介でお見合い
- 74二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:55:37
えっこの話題ダメなの!?みたいな感じだったな…
- 75二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:55:56
っていうかそういう叩きが目的なのかなって
- 76二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:00:51
ニャアンは臆病な性格なのもあるからそういう意味でエグザベを安全と認識してる部分はあると思ってた
『暴力を振るわない』『理不尽な怒りを向けない』『感情的に怒鳴りつけない』『脅さない』この辺の対応を自然とできることの価値を軽く見られてる部分はあると思う
これできる人、それも23歳でって普通いないのにね
その上で10話でエグザベが結構強めの口調で話しかけても普通にニャアンが対応してたことでちゃんと信頼関係は構築できてると思ったわ - 77二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:10:44
興味ないキャラなら安心安全すぎてむしろサンコイチと絡んで欲しいのだが……
- 78二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:12:28
作中で恋愛関連にまったく興味を示さず拒否したキャラなので恋愛的な相性は当然みな悪い
恋愛ではない人同士のコミュニケーションとしてなら皆それなりの関係を築けるから3人とも相性が悪くない
マチュは初見時に自分を破滅に落とすかもしれない男への敵意と逃亡があったのでED後である程度の落ち着きとフラットな人間関係からスタートとする - 79二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:12:43
- 80二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:16:05
エグザベくんは本質がフラットみたいなので好意も持ってるけどそこまで構わないからニャアンも近づきもせず猫とか妹みたいな雰囲気を感じる
もうちょい構って仲良くなるとマチュにするみたいなクールな好感度になるんじゃないかと - 81二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:16:18
- 82二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:23:26
ニャアンの中では運び屋のおっちゃんとエグザベくんは同じ位置
職場の上司だから従うけど別に好きじゃない
好きなのは一緒にご飯を食べたがるマチュ、シュウジ、キシリア
深読みする必要ないと思うよ - 83二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:25:14
- 84二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:26:33
ルウムはエグザベでは
- 85二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:28:11
- 86二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:28:14
ごめんニャアンはサイド2か
- 87二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:32:49
一口に相性と言ってもどの部分を重視するかによって結論が変わるからな...
一番わかりやすいニャアンを例に出すけど、エグザベの物事を順序立てて手前から一つ一つこなしていく感じはワケワカパニックになりやすいニャアンと相性がいい
一方エグザベの人に対してフラットでみんな平等に扱う対人関係の構築の仕方はオンリーワンを求めるニャアンと相性が悪いみたいな
他スレでもあったんだけど、性質の相性が良くて性格の相性がいまひとつってとこなのでは - 88二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:37:07
ニャアンからエグザベへは『信頼できるけど自分を特別扱いしない』が確定している認識かな・・・
エグザベを嫌ってるならミゲルに対して「エグザベ少尉はあなたを信頼していたのに」って言わないと思う - 89二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:38:08
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:12:54
エグザベの話してるスレにほぼ必ずニャアンを絡めようとしてくるのがちょっとな…
- 91二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:25:47
エグザベは仲間には友達のように接するけど
ニャアンからすると嫌いじゃないし嫌われてもないけどプライベートで関わるほどは仲良くなってない
という温度差があったのでは
マチュシュウジへの態度がイレギュラーでテンション低かった初期ニャアンの頃に戻っただけな気もする
あと友達とあんな別れ方したらそんな簡単に元気出ないと思う - 92二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:25:50
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:26:53
むしろエグザベと相性悪そうなキャラが思いつかない。誰とでも卒なく付き合えそう。
恋愛描写は意図して避けてる気がするね。
人気キャラになる事を見越して、マチュとシュウジ、シャアとララァの恋愛?をメインにするため避けてるって感じかなと思った。 - 94二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:29:05
- 95二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:33:39
- 96二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:35:11
- 97二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:39:03
- 98二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:40:09
コモリさんは普通に異性や恋愛興味あるキャラだよね
- 99二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:42:54
- 100二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:57:01
- 101二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:05:53
ニャアンはマーコ相手には全然喋らないからエグザベと一緒にするのは無理があるんじゃないか
そもそもこの人ニャアンに『次ヘマしたらクビな』って明確に『脅す』コマンド使ってるんだわ
キシリアは先に好きになってたから致命傷にならなかったけど、ニャアンの生殺与奪の権握ってる状態でニャアンを感情的に詰るっていうのはニャアンの中で『脅されてる』=『死ぬ』っていう連想ゲームの要件を満たしてしまうんだよね
だから一気にメンタル崩壊してマチュを助けるために衝動的にキシリアを撃ってしまったという個人的解釈
エグザベはニャアンがパニックを起こさないように教育するのが上手かったんだよ
- 102二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:09:16
エグザべくん→ニャアンは別離を前提とした妹の扱いなんだよな
仕事柄、いつ永遠にサヨナラするか分からないから自分がいるうちは色々世話したい的な? - 103二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:10:26
神「うーん、エグザべ君、強いしいい子だけどそれだと強すぎて物語的に……せや!親しい人間から順に殺してけばええんや!独りで戦うことになればそれなりのデバフになるやろ!」
- 104二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:14:22
あのシャリアの眼にハイライトを灯した男だぞ?
腹を括れば相性なんて飛び越えていく本物のニュータイプだと思う - 105二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:16:05
第一印象が最悪でも、長く付き合えば総じて良い奴として好きになると思う
問題は長く生きて付き合えるかだけどな - 106二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:17:40
別に他が相性悪いってわけでは無いんだけどあそこは元々シャリアのエグザベへの好感度が結構高いんだよ
- 107二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:18:58
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:21:24
- 109二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:24:53
- 110二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:25:32
むしろニャアンがわざわざ絡んだように映ってたから意外な感想だわ
マチュやシュウジにもそんな絡み方してなかったし
エグザべくんは多少確執あった相手でもとりあえず対話を試みるだろうから
作中のキャラはだいたいのんびり会話出来そうな印象
マチュは再会したらどんなリアクションするか分かんないけど基本対話型だしなんとかなりそう
言いたい事は言うだろうから報連相の心配もなさそうだしイレギュラーなコンビ話見てみたい筆頭だわ
- 111二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:29:02
- 112二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:29:17
- 113二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:32:37
単純にそこだけ切り取るならそうだけどその上司に墓参りの相手の性別は女なの?っていう超絶ノンデリ発言してるのに自分が言われたらその対応なんかいっていう
- 114二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:36:56
その話をするとそもそも食事は摂ったか?の確認に対してうんだけで良かったという話に帰結するというか
料理名とキシリアがエスニック好きかの話までしたからの返しだし
社会経験のないニャアンが職場の人間の発言の意図が推察できないのを描きたかったのなら成功してるな
- 115二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:39:14
これは完全に個人の認識で問題すぎると思う視聴者と戦場に向かう軍人のコミュと思う視聴者で永遠に平行線
その上でニャアンは発言の改善を求めつつも強い不快感は見せず気遣う上官に「自身が不安を持ってる」ことを示してコミュニケーションは成立してる
- 116二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:39:20
うちの所だと周りで普通に手作りお弁当のおかずのとか交換とか手作りスイーツとかを配ったりを男女関係なくやってたから・・・・・・あれがノンデリなのか感想を見るまで分からなかった
- 117二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:39:41
仲間がシャリアに全員殺されてもリアクション薄かったしかなりの軍人メンタルで博愛では無いよな
最後のアレもシャリアを助けたいとかじゃなくてキシリア様死んじゃったんだからお前が責任持って自分みたいなNTの生きる未来を築いてくれよって縋ってるように見えた
- 118二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:42:20
こういった論争が絶対起こると予想できるのに、
女の人?とか彼女みたいじゃないですか、とかわざわざそういうそういう発言を入れた意図を知りたいわ
それは脚本家や監督にしかわからないからムズムズする - 119二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:48:46
- 120二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:52:01
- 121二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:53:13
その件についてはもう100コメ前くらいに別に博愛ではないぞって突っ込まれてるから……
- 122二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:53:41
- 123二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:56:47
- 124二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:57:09
- 125二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:58:14
ニャアンがコミュ難にマチュシュウジのコミュとキシリアの特別待遇が刺さっただけで、だいたい人と深く関わらんようにしてるタイプじゃないの。
マーコよりは好感持てるけどそれだけ、って感じ - 126二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:59:51
叩かせたいとかじゃなくてこういう子だよー以上の意図はないと思う
エグザベはニャアンの質問の真意にはまったく気付かなかったのでニャアンをそういう目で見るタイプの人じゃないことも視聴者にわかってもらえる
- 127二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:03:15
- 128二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:04:36
交友関係(死亡済)
- 129二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:05:43
生きてるやつならともかく死んでるやつの性別確認してどうするんや…
- 130二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:06:45
- 131二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:09:07
連邦に情報を流してキシリア様暗殺させようとした疑惑もあるからねギレン
エグザベは復讐の意図も意志もないだろうけど、それはそれとしてギレン総帥をこのまま国のトップに戴くわけにはって思っても仕方ないくらいの状況ではある
- 132二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:10:28
- 133二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:10:44
- 134二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:14:03
それまでは同じジオン軍同士で争うのは良くないってスタンス取ってるからなエグザベ
博愛ではないがこういう言動無視されてるのはちょっと悪く見過ぎなんじゃないかって思う
エグザベからすればジオン軍の虐殺から生き延びた先でやっとできた友人なのにギレン派の策謀で皆死んだんだよな
- 135二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:14:40
- 136二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:15:52
あれをノンデリ扱いするの発言キリトリ報道とかで他人叩いてるアホと大差ないだろ
- 137二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:18:50
- 138二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:21:39
- 139二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:23:59
それはもうノンデリじゃなく無思慮だわ…
- 140二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:26:26
- 141二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:26:38
- 142二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:27:57
(嬉々としてジフレドのパイロットにニャアンを押し出した場面がどこか思い出している顔)
- 143二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:30:16
- 144二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:30:22
- 145二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:30:40
- 146二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:32:55
- 147二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:36:43
- 148二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:39:33
- 149二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:40:43
まあ権限なんて何もない中でそれでもニャアンができるだけ生き残れるようにパニックにならずに済むように隊長業務で忙しい中でもちゃんと訓練して教育して最善を尽くしたと思うよ
全部キシリアが台無しにしたけど
- 150二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:49:44
- 151二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:51:28
なんだそのノリは
- 152二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:53:52
別にいいけど文章特徴的だから半コテになってるよ