マネモブの平成ライダーの思い出を

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:12:11

    教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:14:51

    ジオウから入ったのが俺なんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:15:09

    日本の元号と仮面ライダーの接点ってなんだよ!?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:17:28

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:18:50

    むふふ いっぱいライダー出てかっこいいのん
    えっ ライダー同士で戦うんですか?
    えっ 主人公最終話前で死ぬんですか?
    えっ ライバル最終話でラスボスと相打ちになってライダー全員荼毘に付すんですか?
    えっ 今までの話全部なかったことになったんですか?

    今思えば小学生が分かる話じゃないんだよね凄くない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:21:21

    俺が映画館で初めて見た映画だガキだったし寝てたしで内容は覚えてないらしいよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:30:11

    (ガキッだったワシのコメント)
    ムフフ…いっぱい仮面ライダーと怪人が戦っててとっても楽しいのん…
    新しいダブルってライダーかっけー超クールやん
    (付き添いの昭和世代オトンのコメント)
    gacktがライダーマンになってるのよく分かんねーよそもそも最近のライダーのデザイン奇抜過ぎてついていけねーよ
    でも1号2号のダブルライダーキックが見られたからなんでもいいですよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:31:44

    >>3

    ウム…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:38:05

    えっ この男刑事で仮面ライダーなんですか

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:44:55

    インフルで寝込んでた時に友人にオススメされたWを観てハマったのが俺なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:51:54

    初めて第一話から通しで見た仮面ライダーの主人公が同じ名前だったからメチャクチャ嬉しかった それが小1の僕です

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:55:42

    幼少期の頃に"鎧武"を深く植え付けられオタクになった...それが僕です

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています