片手で持ってる

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:33:33

    ボーリングの玉ってそんなに軽かった?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:34:41

    持てなくもないくらいじゃねーの?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:35:05

    手毬はまだ体を支えに使ってるからわかるとして咲季はただただバケモン

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:35:28

    重いけど片手で持てないほど重くもないよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:36:17

    持てなくもないけど普通に重くて咲季みたいに手をまっすぐにさせて持つことは出来ない

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:36:32

    軽いやつは軽いし重いやつは重い
    ボーリングやったことない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:36:38

    両手で投げる人もいるかもしれないけど片手で持つ方が多いのでは
    女子用の軽いやつならなおさら

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:37:34

    比較して重いのもあれば軽いのもあるので
    それはそれとして咲季の持ち方はかなりヤバい気はするが

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:38:19

    咲季の片手の持ち方はフルに腕に乗ってくるから普通はやらない

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:40:35

    >>9

    普通にやっとるが

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:40:37

    軽いサイズでも片手に載せたら手首は垂れる重さはあるけど咲季はそんな事なくしっかり保持してるのがやばい

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:41:42

    まあ咲季お姉ちゃんだしできるだろうなとしか

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:44:19

    りーぴゃん両手持ちとはいえそれちょっときつくないか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:44:23

    お姉ちゃんだもの!3刀流までなら持てるわよ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:44:59

    6ポンドとかなら女性でも余裕では?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:46:36

    ボーリングの玉は体重の1/10くらいが扱い易い重さだから、45kの咲季だと4〜5kくらいかな
    なお、重い玉の方がストライクを狙い易い模様(重さだけが重要という訳ではないけど)

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:47:25

    ボーリングエアプ多過ぎだろ
    ボールの重さは普通に選べるし咲季の持ち方できなかったら重さの選び方が間違ってる

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:48:08

    ボーリングじゃなくて
    ボウリングです

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:49:41

    実は清夏の持ち方が一番すごいと思います
    ボールの重心に対して腕が垂直なので上腕2頭への負荷が一番高い

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:55:26

    >>19

    バレエで培った姿勢の筋肉があるからな

    そういう意味では千奈も気になるが2組だからカラオケがテーマか

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:05:21

    咲季はむしろこういう持ち方しなさそう。手首を痛めるわ、とか言って

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:14:50

    えっ咲季の持ち方してから投げるもんじゃないの?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:18:25

    持てるけどバランス崩すと怖いから左手は添える

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:40:56

    そもそもサイズからしてめちゃくちゃ軽いだろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:44:16

    どっちかというと咲季以外の穴に指入れずに持ってる勢の方がはずみで落としそうで怖い特に両手じゃない手毬

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:45:09

    麻央パイが「ビリヤードを嗜んでいますので」ってノリのスレかと思って開いたら違ったw

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:46:45

    会長一人だけダーツなの可哀想

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:59:32

    あにまんとラウンドワンとか天と地ぐらい場所違うからね
    重さがよくわからないのもちかたないね

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:04:42

    >>28

    おいちゃんが子供の頃は、ボウリング場に併設してゲームコーナーがあってのう

    そこでゲームするのが楽しみじゃったんじゃ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:10:06

    >>28

    ラウンドワンはボウリング場じゃなくてゲーセンでしょ(白目)

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:11:14

    ボウリングって普通はやったことあるものなの…?嘘だろ…?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:11:54

    >>10

    咲季が普通じゃない

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:12:14

    ボウリングをオールで30ゲームとかするもんじゃないの!?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:17:40

    関係ないけどこのリーリヤのイラスト胸に膨らみがしっかりと感じ取れる姿勢ですごくいいよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:02:31

    ボーリングの玉なんて重さピンキリですので
    男が使うやつは重いし女が使う奴は咲季からすれば片手で余裕なくらい軽いだろうよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:07:06

    >>31

    世代の違いじゃないかな?団塊の世代とかはボウリングブームがあったらしいし

    その名残で自分が子供の頃は、家族で遊べる貴重な室内レクリエーションだったと思う

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:09:39

    >>31

    歳知らんけど20代前半で普通にやるぞ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:13:53

    このポーズが取れる重さのボールなんだろうしポーズ取るだけなら適性のボールでもいけるかな…って感じ
    リーリヤはちょっと滑りそうだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:14:41

    手毬なんでこんなドヤ顔なんだ?

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:16:56

    持てるよ、ボールの重さ選び間違ってなければ
    ただ咲季は腕が振り回される感すらなさそうな安定感のイメージはある

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:25:22

    >>22

    こんなフォームで投げたら床ボコボコになるだろ

    ボウリングってボールをレーン上で転がすものであってノーバウンドで直撃させるタイプのスポーツじゃ無いんだよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:26:24

    >>39

    1回だけストライク出したんだぞ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:26:55

    砲丸投げかな?

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:29:53

    あかん
    ボウリングエアプ多すぎて
    「何言ってんだこいつ…」ってレスが多い…!

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:59:43

    とりあえず広に一回持って欲しい

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:05:42

    >>44

    ネタなのか本気なのか判別に苦しむレスが多いよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:22:00

    莉波お姉さんのビリヤードは主に尻の破壊力がとんでもないことになりませんか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:25:26

    >>32

    持ち方的には信号機の中で1番咲季がベーシックな持ち方だと思うぞ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:26:48

    持ち方はともかく玉くらい持てるだろ
    持てなさそうなのは篠澤と千奈くらいだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:54:44

    >>41

    どんな投げ方想像してるんだいったい

    ボウリング正しいフォームとか知らんけどこの体制から下に振りかぶって転がすのは普通に想像できるぞ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:35:55

    指穴を真下にしてまっすぐ投げるからもう片方はボールの重さを支えないで沿えるだけみたいな持ち方になって
    そうなると片手で保持出来ない重さだと無理な力が入ってぶれるんで咲季みたいに持てる球がいいぞ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:37:47

    正直に言う
    ボウリングやったことないからこのスレの何が正しくて何が間違ってるのか俺には分からん

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:45:09

    咲季がおかしいと言ってる人たちもしかしてXで咲季のことを虚仮にしてる連中の言説を間に受けてたりしてないか?
    絵や漫画か描けるもんなあいつら

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:26:06

    >>52

    実はたまたま運良く丁度いいタイミングで何が本当に正しいのかを自分の目で確かめるのに都合の良いコラボが始まるんですよ

    学マス×ラウンド1コラボっていうんですけどね

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:35:38

    >>54

    学生時代だったらなあ、カラオケかボウリングが飲み会とセットで定番のレクリエーションだったわ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:51:53

    なんならボウリングが現在どういう立ち位置なのかもわからん
    おじさんの遊びなのかいわゆる陽キャの遊びなのか

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:59:01

    どちらかというと手毬と清夏服に着いちゃうんじゃない?の方が気になった
    いやまあ別にワックスとか付いてない新品ボールなんだろうけど

スレッドは7/2 10:59頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。