ワンピのロボ骨不要論争 エアプの戯言だと聞いています

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:37:59

    なんやかんや言いつつフランキーの存在は必須だしブルックはWCI編で株を上げまくったから必要だと
    本当に不要なのはギャグ補正だけで対して活躍もしていない長鼻野郎だと

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:38:46

    一番いらないのはニカなのん

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:39:13

    ロボ骨魚不要論者はほとんどいなくなったと思ってんだ
    最近愚弄されてるのはナミと鼻なんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:39:23
  • 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:40:30

    鼻野郎…糞
    2年後から一層ヘタレになったんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:41:30

    普通に鹿やろ
    医者として圧倒的格上でクソ強くてイケメンなローに立場奪われとるやん
    も…もう非常食にするしかない

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:41:38

    ルヒーゾロ花>ジンベーコック骨ロボ>その他

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:46:54

    WCI編のブルックの活躍は麻薬ですね
    魂王(ソウルキング)の特性を活かしてマムの雑兵相手に無双したりポーネグリフの写しを回収したり錯乱に乗じてマザーの写真を破壊したりとやることなすこと悉くが有能なんだよね かっこよくない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:48:11

    ああ長鼻くんか
    あんた映画で活躍するからいる

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:48:18

    俺戦闘能力でいるいらん言うやつ嫌いなんだよね
    ギア2初披露の時の台詞が馬鹿にされてるみたいで腹立つでしょう

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:50:29

    ブルックは諜報能力が高すぎルと申します、絶対腐らないスキルなんだよね凄くない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:51:50

    >>10

    ナミとウソップについては強さよりメンタルとか描写の問題じゃないスかね…

    あいつらむしろ真面目に戦闘描写がされれば十分強い部類と思われる

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:54:39

    鼻は活躍がわかりにくいだけでいなかったら鬼ヶ島でもそもそもルフィ達がカイドウのところにそれなりに余力残した状態で行けなかった可能性のほうが高いしまあええやろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:03:40

    チョッパー自体は必要だけど戦闘スタイルはどうにかなんねえかなと思ってるのが俺なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:06:07

    >>14

    2年後チョッパー…糞、モンスターポイントで暴れるしかないんや

    七段変形面白トナカイ、どこに!

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:12:44

    >>12

    敵と接敵しなきゃ強いのに漫画的に接敵しないと絵にならないのは悲愁を感じますね

    鼻が長距離砲か引き撃ち戦法とるだけで活躍できるけど漫画的に省かれるんすかね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:17:33

    もう鼻はエルバフに置いていけばいいんじゃないスか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:41:13

    ウソップ… 初期組補正に助けられているキャラだと聞いています

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 04:45:31

    そいつらが戦闘で活躍するところが見たいとも思ってない
    今更ナミや鼻、鹿とバトル成立するレベルの敵出すんすか?
    お体でくださいね、その戦い絶対どうでもいいじゃないですか

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 04:49:29

    >>19

    お体に触りますよ…?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 04:53:29

    おナミはどれだけ性格や行動がクソボケジャワティーでも航海士の腕は一流だからいるでやんす
    ああ、鼻か あんたはもういらない

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:08:28

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:23:45

    実際に現実上のようなロマンのない戦い方をして強くても作劇上それが面白いとは限らない
    これは差別ではない差異だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています