簡悔精神で改悪を繰り返されているのに

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:38:56

    どうしてSASUKEはクリアされてしまうのか教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:40:38

    改悪…?難化と言ってくれや

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:48:40

    フィッシュ・ボーンとか18本から37本に増えてるらしいんだよね ふざけてない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:51:20

    難化の影響で芸能人枠が序盤でぽんぽんふるい落とされてレジェンドと知らない奴ばかり集まっていくのは麻薬ですね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:52:27

    なぜって…人に限界なんてないと信じてるやつがいるからやん

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:53:48

    ぶら下がり大会つまんねーよ 飛んだり跳ねたり回ったりして欲しいんや

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:54:13

    >>4

    1stは寧ろ簡単過ぎるから変えると言われてるんだよね

    まぁセットを作ったり情報交換が容易になったから仕方ない本当に仕方ない 

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:54:22

    >>4

    待てよ 最近は芸能人でも練習積んだらワンチャンクリアできるようにしたいから

    1stなんてほとんどエリアが変わってないんだぜ

    2ndと3rd? ククク…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:55:59

    >>6

    待てよ あんまり飛んだら跳ねたりさせると骨折の危険性が跳ね上がるんだぜ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:59:28

    >>9

    SASUKEワールドカップでウィングスライダー復活したら足首にダメージ負う選手結構いたんだよね

    やっぱりオルゴールみたいな電動式が一番やでっ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:04:08

    むしろおらが村の変な奴を増やしたいのにもっもガチ勢を出せと言われる公式に悲しき現在…
    今飛べないスーパーマンみたいな人入れたら物凄く叩かれそうなんだ 鳥澤さんはいいよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:14:19

    30秒で15Mの綱登りから45秒でスピードクライミング+懸垂の要領で15段登り+綱登り10Mに変わったファイナルステージも普通に考えてクソなんだよね
    なんで初見で残り1秒まで詰め寄ってきてるの?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:15:20

    人間の可能性を感じますね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:28:30

    セットが変わらないとクリア者が出まくる理論…聞いています
    セットを変える為の予算や安全面の確保で制作サイドを悩ませていると
    上層部はもっと安く参加者を落としてほしいと言ってくるんだよね 辛くない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:38:01

    たまにやりすぎて簡単になるからマイペンライ!
    テスト・プレイしたのにどうしてこうなるのか教えてくれよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:40:35

    テストプレイヤー兄貴達が文字通り生贄になってそうでリラックスして走者のランを観られますね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:43:06

    >>15

    恐らく時間内にクリアしたテストプレイヤーがいるのではないかと思われるが…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:47:35

    >>17

    制作陣曰くこの区間だけやるっていうテストプレイならクリアできるけど1stー3rdを数日でやる筋疲労が関係するらしいよ

    ちなみにスレ画になった区間のデモンストレーション担当がお披露目時落ちる えっ したんだ 

    (参加者のコメント)

    悪ふざけするなよえーっ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:08:35

    SASUKEが参加者をぶちのめすんじゃなくて野蛮人な参加者がSASUKEをぶちのめしに続々と上陸してるんだよね
    昔は海外選手は動ける人集めてたのに今や海外のSASUKEプレイヤーが日本のSASUKEで遊びに来るんだ 制作陣の苦悩が深まるんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:23:16

    >>11

    確かにSASUKEマシーンみたいなあの男ばかりになったら恐怖でリラックスできませんね

    大卒社会人で20代の可処分時間を殆ど使って乗り込んで来るのはおらが村の変な奴?

    ククク

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:25:47

    日本のSASUKEチーム……聞いています
    難易度を上げ過ぎるから競技化したSASUKEのコース設計からは外されたと

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:34:33

    >>4

    寧ろ芸能人枠なのにガチってくる人が増えすぎィ〜!

    アクション俳優とかが共同トレーニングして来る時代が来るなんてアタシは聞いてないよっ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:41:05

    >>12

    1日で1stからファイナルステージまで撮り切る前提でぶっ通しでやるのと1st前半・1st後半+2rd・3rd+ファイナルをやるのでは筋疲労が違う

    これは差別ではない 差異だ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:42:24

    >>9

    わ、分かりました大玉を転がします…

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:45:32

    >>14

    無駄に残ったら撮影押すやんけ効率よく撮るやんけ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:53:47

    >>25

    撮影自体はまぁいいんだよ

    問題は…5時間特番に収めるためダイジェストばっかりになることなんだ

    去年なんて1stで28人残っちゃったから2ndも3rdダイジェスト空間送りが滅茶苦茶多かったんや

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:04:48

    安全性を無視した究極の1stステージ…聞いています
    滑り台から飛び出して縄掴んで滑り台下のネット掴んでその先に進むんだよね イカれてない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:16:05

    >>27

    このステージとこのステージがあった時のSASUKE…すげぇ

    合計3大会で1stクリア者14(2+3+9)人しかいないし

    ジャンピングスパイダーもトランポリン+スパイダーランの糞構成でリラックスできませんね

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:22:33

    日本のSASUKEはぶら下がりとか指の力ばかり言われるけど一番は電動がネックと言われているんや
    シンプルにステージを進めばいいギミックと違ってタイミングを合わせた空間認知を強要してくるからクセ者らしいよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:12:15

    幼少期にSASUKEみて続きたくて芸能界入ってくる20前後の人も出てくるし今後も簡悔極まりそうでリラックスできませんね…マジでね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています