ひぐらし業卒は微妙だと思う反面…

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:44:18

    それでひぐらし全体を愚弄されるとムッとなる衝動に駆られるッ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:45:26

    竜騎士愚弄は許されるのか教えてくれよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:45:34

    お前の作品は考察ぶん投げてドラゴンボールする生ゴミ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:46:13
  • 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:46:37

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:47:41

    ふうんあれを微妙だなんてマネモブってのはずいぶんヤサシイんだね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:50:55

    業はそれなりでも卒は鬼龍で良いと思う、それが僕です

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:52:23

    正直解の時点で何か違うなってなったのが俺なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:55:37

    業卒は好きなだけ愚弄していいけどなんでうみねこが諸悪の根源みたいに言われなきゃなんねーんだ
    上位世界もそこでイキってる魔女もひぐらし発祥じゃねーか
    セリフだけで無理矢理繋がりを匂わせたキャラがクソゴミ蛆虫と化したせいでうみねこのキャラにまで風評被害が及ぶことに謝ってもらいたいくらいだぜこん

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:59:24

    >>4

    効かんってことはもっとエスカレートしてええってことやん

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:01:05

    あうう…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:02:15

    >>7

    鬼龍に失礼だと思うのは俺なんだよねシマキンじゃないッスか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:02:29

    >>10

    相手が我慢してくれるからと言って自分の非常識を開き直りエスカレートさせるなどという発想は俺には理解不能

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:04:03

    業卒はですねぇ…
    キャラデザは良いんですよ
    特に梨花と沙都子は魅力的だ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:04:43

    >>14

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:07:46

    沙都子...神
    性悪アホおっぱい...神

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:09:31

    漫画版は面白いのか教えてくれよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:10:52

    業卒は愚弄してもサトコの高校生のすがただけは評価されてるというエビデンスもある

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:12:12

    >>17

    はい!面白いですよニコニコ

    単純に沙都子の蛆虫度がかなり軽減しているし部活メンバーも活躍しているんだ

    これはもうアニメ以上の面白さだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:12:38

    名言を超えた名言が業卒のせいで愚弄されて悲しいのが俺なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:12:48

    >>15

    まてよアニメはアニメとしてのキャラデザを新しくするからそれの事を言ってるんだぜ


    ぽよよんろっく=神

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:13:02

    途中で沙都子が大暴れするカケラが続きましたよくらいならここまで荒れなかったと思ってんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:14:34

    業は結構おもしれーよ
    卒も祟明かしまではおもしれーよ
    その後は無理です

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:15:09

    デザインがえろっえろいーよ
    正解編がつまらんのはいつもだーよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:15:42

    変なクスリ無双・・・糞

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:16:07

    >>9

    ウム…

    うみねこで世界観壊れたとか言われてるけどね

    そもそもひぐらし作ってる時点で既にうみねこの構想はあったの

    というかむしろひぐらしの方がうみねこを作る為の肩慣らしというか習作みたいな面があったっぽいのん

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:16:46

    無理ゲーを超えた無理ゲーのせいで絶望した梨花ちゃんにすら
    母親の死んだ世界を選んできた事ということ自体が母殺しだという話をやったのに
    沙都子のやってきたことは別世界だからノーカン扱いする作者の神経が俺には理解不能

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:16:50

    >>19

    あざーっス

    ムフフ…今調べたらピッコマで配信してたから気長に読んでみるのん

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:17:59

    >>19

    >アニメ以上の面白さ

    なあオトン…それは一般的に言う「面白い」のラインまで到達しとるんかな?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:20:10

    >>25

    注射されたら勝手に旧作をなぞるような形で梨花を殺すから本当に変なクスリとしか言いようが無いんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:20:58

    まぁ気にしないで
    業卒が滅茶苦茶なのはこいつらのせいってネタバラシされてますから

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:22:40

    竜騎士に何も書かせない方がよかったんじゃないスか?忌憚のない意見ってやつッス

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:23:25

    フッ気づくのが遅いよ
    旧作なんて解後半から叩かれてた

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:24:27

    沙都子のおっぱいが素晴らしいヤツだっけ?

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:24:29

    >>32

    それでもワシはひぐらしもうみねこもゲームと漫画は心から好きなんです

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:25:07

    >>33

    ファンタジー滑りは篩にかけまくったけどこの際いいんだよ……問題はファンタジー滑り受け入れた20年越しのユーザーすらDB展開で蹴り離したことだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:26:09

    ひぐらしなんて元々罪滅し編までヤンケ
    何ムキムキムキムキムキムキ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:26:14

    しゃあけど目明し編までは完璧に読者のお望みするものを出してきてたんだよね凄くない?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:26:34

    >>37

    落ち着けケンゴ!

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:29:22

    まあ気にしないで
    新作のサイレントヒルが大ヒットすれば再評価されますから

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:29:33

    >>9

    しゃあけど…その繋がり持たせたのが公式なんだからどうしようもないわっ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:32:33

    今思うとジークアクスみたいな感じっスね
    赤坂発症とか綺麗な鉄平みたいな無理のあるIF展開に終盤のメチャクチャな絵面とか

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:33:02

    >>40

    正直不安しかないのは俺なんだよね

    やめろやめてくれ竜騎士 やめろっ

    頼むからサイレントヒルでは殴る事も出来ないような蛆虫上位者を出すのだけはやめてくれっ ぼうっ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:33:05

    取り敢えず竜騎士は晩節をこれ以上汚すなって思ったよねパパ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:34:27

    そもそも竜騎士なんて自分のファン愚弄する奴ヤンケ
    何期待しとんねん

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:38:10

    なんで沙都子のおっぱいがあんなに育つのか教えてくれよ
    俺めちゃくちゃロリコンだし

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:38:17

    怒らないで下さいね
    墓を暴く真似するなんでバカみたいじゃないですか

    言いたいことはあれどハッピーエンドで終わった祭囃子編のあとにコレなんだよね
    酷くない?

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:39:51

    >>43

    まあ落ち着いて

    竜ちゃんの時点でストーリーのハードルは下がってますから

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:40:34

    >>42

    とにかく業卒に並ぶにはまず大量の作画ミスを用意してようやくスタートラインなんだ 簡単に比べられると思わないほうがいい

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:41:07

    >>42

    問題はジークアクスと違って謎散りばめてから種明かしパートまで2クールたっぷり使えた上でアレなんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:44:03

    数少ない作品"汚物に塗れた薄汚い考察動画"の方が本編解答編よりも短くてかつ面白い作品としてお墨付きを与えたい

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:44:17

    >>49

    ただの作画ミスでトドメさされる考察動画があるってネタじゃないんですか

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:45:36

    色々言われるのもわかるけどね
    ワシは公式の綺麗な鉄平が見れただけで結構満足したの

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:46:12

    しかしねえ君…鬼隠し編から皆殺し編までは間違いなく面白かったのだから…

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:47:06

    祭の澪尽し編=神

    リメイクの改悪の話はするな
    ワシはメチャクチャ機嫌が悪いんや

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:48:36

    >>54

    欺瞞だ

    祭囃し編も一部を切り取ると恥ずかしくなるだけで通して読むとちゃんと面白い

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:49:17

    >>54

    祭囃子も大体は面白かったやんけシバクヤンケ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:53:46

    でもね…俺リメイクじゃなくて新作と判明し新しい謎に考察が飛び交った時はメチャクチャ楽しかったんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:55:33

    魅音とくっつくのは納得いきませんね…ガチでね
    やっぱり梨花でしょう

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:59:06

    >>41

    魔女世界観がひぐらし発祥なんだからあの蛆虫魔女共はうみねこ関係なくひぐらし世界に最初から"いた"んだよね 悲しくない?

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:00:35

    でも俺祭囃し編キライなんだよね
    あれだけ世界観が全体的に違うでしょう

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:01:50

    >>29

    少なくともひぐらしシリーズとしては楽しめる作品になったと考えている、それがボクです

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:04:31

    >>58

    トンデモでも良いからちゃんと新しい解とストーリーを用意したら、一定の評価は貰えてたと思うんだよね

    まさか延々と再放送が続くなんてアタシは聞いてないよッ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:06:03

    魔女なんて要らなかったと思うのが俺なんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:08:47

    私たちは盤上の駒じゃなんかじゃない!!

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:10:43

    待てよ
    犯人視点の疑心暗鬼
    悲しき過去現在未来…
    発症時の残虐行為
    やった後の悲しき後悔…が解答編の面白さを支えてるんだぜ
    ある意味真実がオカルトでも問題ない

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:11:09

    赤坂発症の時の演技は好きなんだよね
    名演技にシナリオがついていけてなかったでしょう

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:12:04

    竜騎士を信じた方が悪いんだよね?

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:15:23

    >>68

    信じたと言っても「いつも通りの竜ちゃんだろうし途中までの考察を楽しめればええやろ」だったのが斜め下に突き抜けられたんだよね 悲しくない?

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:17:36

    竜ちゃん作品はアニメに向いてないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
    大人しくノベルにするかマンガに丸投げしろって思ったね

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:23:20

    >>51

    アニキ消失バグは例の動画で知ったのが俺なんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:24:23

    竜ちゃんってもしかして漫画版の原作担当するのが一番なんじゃないスか?

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:27:00

    やっぱ業卒のSSR鉄平は最高やで なっ
    鉄平最高

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:35:46

    キコニア宣伝したかっただけですよね忌憚無い意見ってやつッス

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:03:14

    >>66

    罪滅しとかトンデモ塗れだけどメチャクチャ面白いんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:14:44

    >>70

    >>72

    よしっ竜騎士に漫画の原作書かせてやったぜ もうアンチも終わりだ

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:23:09

    業のワクワクを超えたワクワクは流石なんだよね
    竜騎士の風呂敷を広げる能力は衰えるどころか磨かれていたことを証明していルと申します
    まぁ畳む能力の無さも磨かれて悪化してたんやけどなブヘヘボケーッボケーッボケーッ
    あっ漫画版の巡は面白かったから…よければ読んでみて欲しいでやんす

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:30:04

    しかしねぇ…業卒のおかげでパチンコ用の素材がたくさん増えたのだから…

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:35:29

    へっ何が沙都子のおっぱいや
    羽入以下のくせに

    GIF(Animated) / 350KB / 1100ms

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:38:13

    業卒原因でっていうより当時から出題編はともかく解答編はクソでしたよね

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:02:38

    サイレントヒルは制作周りがうまく手綱を握って軌道修正してほしいんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:14:12

    >>80

    待てよ、トンデモ要素を使ってはいるが主だった謎の答えはほぼ出しているし

    何よりシナリオはどれも良かったんだぜ

    答えをぶん投げた上にシナリオが再放送とDBな卒とは比較するのも失礼なレベルだと考えられるが

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:16:12

    卒は鉄平しか褒められるとこないヤンケ

    まあネタ的な意味じゃシャンデリア百合心中とか
    プリズン・ブレイクルチーアとかあったっスけど

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:16:33

    ハーレムゲームがうんたらみたいなのって面白かったんすか?

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:36:19

    場面場面は面白かったよ多分ね
    でもこれ、ひぐらしの面白さかなぁ…?

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:00:12

    正直100年もループ体験してエウアに唆されたら狂うルートが生まれるのも分からなくはないのは俺なんだよね
    問題は…「でもね俺ババ抜きって嫌いなんだよね 敗者という生贄を押し付け合うゲームでしょう」と語っていたひぐらしで沙都子にババを押し付けたようなもんなことだ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:02:12

    梨花はまだ記憶飛んでるからともかくしっかり死ぬ瞬間まで記憶保持してるのに
    死ぬことに全く躊躇ない沙都子は完全に異常者だと思うんだよね
    死ぬ痛みとか覚えてるのになんで全く躊躇ないんやこのメスブタは

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:06:52

    我らが竜騎士を愚弄するのか?うみねこが面白かったので今後にも期待出来ますよねマジでね

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:11:35

    チーバンで盛り上がってた頃の卒=神
    なんか言葉にできないけど楽しかったんや

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:13:38

    同窓会気分で行ったら幹事だと思ってた奴が卒業しろ!連呼してるんだよね
    怖くない?
    ぶっちゃけ業の評価も卒への期待値込みだったから過剰だと思ってる…それが僕です

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:30:07

    パチンコ素材 キコニアの宣伝 鉄平が業卒を支える ある意味最強だ

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:32:31

    >>1

    >>88

    ゴミですよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:51:30

    >>88

    教えてくれ

    うみねこはひぐらしほど話題になったのか?

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:53:43

    >>93

    …哀

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 03:09:54

    エウア=神
    竜騎士の電話帳並に分厚い資料を中の人は全くわからないのんというほど神の如き設定なんや
    でも演技はどないしたらええんや?まあ笑えばええやろ

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 03:14:17

    し しかし…それでも俺は改心鉄平が好きなのん…

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 03:19:54

    >>95

    前にシュウジの設定が膨大で声優さんがわからないのんって話出てエウア連想されてたのを思い出したのが俺なんだ!

    わし以外も同じこと思って話題にされてたけどスレが爆破されたんや…なぜ…?

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 03:23:40

    >>88

    普通に面白く無いですよね🍞

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 03:58:16

    >>29

    未読蛆虫はとっとと巡を読めよ

    とまと先生=神

    ひぐらし巡はアニメ業を見た時に抱いた期待を書ききってくれた名作なんや

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 04:14:05

    はぁ…はぁ…
    魅ぃちゃん圭ちゃんほんとスキ…
    ってL5魅音がそうなるのがわかったのはキレてるぜ

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:32:50

    >>9

    ウム…

    ハッキリ言ってうみねこ側のラムダにしたってここまで雑な動機と雑な思考で行動するアホではなかったし

    他によく槍玉に挙げられる卒以降の再放送展開にギミックの雑さに混乱を招く作画ミスはもはやうみねこ関係ない完全に業卒特有の問題点だし

    仮にうみねこ要素というか魔女要素が無かったとしても業卒が評価に値しうる良作になれていたかは正直怪しいんだなァ…

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:50:43

    >>90

    ワシは当時5ちゃんに居たけど綿騙しが始まった辺りで皆「あっこれ少なくとも祟殺しの焼き直しまではやるな」と察して勢いも考察もみるみるトーンダウンしていったんだよね

    祟騙しさえ耐え抜けば新展開が見られると期待してた声も虚無の隠れんぼ→猿発症・ラッシュ→一話丸々グロの地獄絵図で死に絶えたんだァ

    まっ郷壊しの辺りは「沙都子なんて勉強よりも殺人が好きな蛆虫ヤンケ」VS「梨花派は沙都子の気持ちが理解できないジャワティー」で滅茶苦茶盛り上がったからバランスは取れてるんだけどね

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:05:53

    ウム…なんなら祭囃し編も羽入や最後の展開への愚弄は分かるけど
    あの話自体は部活メンバーの活躍はもちろん、作中で出てきた大人がしっかり大人をしたうえで活躍してそれぞれの今まで伏線張ってたわだかまりを解いてるのがいいんだよね
    大石、富竹、赤坂、そして入江だ
    みんな魅力的だぞ

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:08:04

    うみねこ今めちゃくちゃ再評価入ってないスか?
    舞台版がep6にしてついに初日で全公演完売するなんて思ってなかったのが俺なんだよね
    このまま散も漫画基準でアニメ化して欲しいですね…ガチでね

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:35:48

    それまでのひぐらしを愚弄してるのは他ならない業卒だし原作者ヤンケシバクヤンケ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています