ポップ…ガンダムの時間経過は深く気にしてはいけませんよ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:48:41

    一年戦争なんか後付けに後付けを重ねた結果365日全てに事件があったような超絶過密スケジュールになってますから…
    あの回から何日後とか見なかったことにしなさい

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:54:07

    種運命の時系列も公式ガイドブックや監修ムック本の年表を見るに製作陣はきっちり設定するの諦めてそう感がある

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:54:35

    駄目だ先生!三ヶ月でバーン倒した俺らもおかしいことになっちまう〜!

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:55:22

    >>3

    うん、そうだね!

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:55:27

    ジークアクスが日付全く出さないのもその辺が理由だろうね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:56:06

    探せばまだ詰め込める場所があるはずだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:56:16

    >>3

    ハドラーが原作で使徒の成長は早すぎるって言っているから別に気にもならんかったな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:56:20

    木星とかド遠方への旅は具体的な数字合わせが大変だからボカされがち
    カイメモでも見た

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:59:31

    入退院を繰り返してる上条さん…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:00:05

    時間経過に余裕持たせると今度は加齢の問題が出てくるからなあ
    十代半ばとかだと成長しないの不自然だし

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:01:31

    先生〜!!!😭

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:01:46

    Vガンダムもザンスカール戦争の頭から考えると年単位かかってるけど、本編描写ってたしか半年も経ってないからねぇ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:03:23

    つじつまを合わせたら、ゴッサムシティよりヤベェ大犯罪市町村になっちゃうところもありますし…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:04:42

    >>5

    9話と10話の間とか、何となく数カ月は経過していそうな印象はあるんだけどね

    イオマグヌッソを一月で作れるとは思えないと書き込もうとしたけど、宇宙世紀って僅か七年であの数のコロニーを再建できる世界だし、それでも不思議はなさそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:07:30

    SEEDも流れた時間が短いせいで技術の発展がやたら早い

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:12:50

    媒体によって違うCE73年の時系列やメサイア攻防戦の時期は置いといて終戦〜コンパス設立までの準備は相当な突貫じゃね?とは思ってる

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:15:33

    またアイリーンさんの尻拭い土下座外交が始まるお…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:17:56

    種死ラストでシンが発狂寸前までおかしくなるという点においては
    説得力がありすぎる超過密スケジュール

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:21:03

    >>18

    こんな超過密スケジュールで連戦したらそりゃシンが発狂寸前にもなるわな…

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:25:13

    >>18

    …運命てほんの三ヶ月くらいの話なの?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:28:18

    それとポップ
    ジオンは残党にすればいつでもどこでも出せるので便利ですよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:29:45

    みっちり1年間経過したGガンは凄いな

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:36:42

    なんだかんだトワサンガ⇄ビーナス・グロゥブ往復でそこそこ時間経過してるGレコ(この間にマスクと天才がレベリングしてる)

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:38:07

    >>13

    ほ、本筋以外は基本的にパラレル的な扱いだから……

    劇中だと確かようやく一年経ったか経たなかったかくらいの信仰スピードだから……

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:41:01

    >>12

    スケジュールがギッチギチでウッソが単独行動できるタイミング見つけるの大変だった、って長谷川裕一先生が言ってた

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:46:27

    >>18

    重傷だったアスランの復帰が早すぎる

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:46:32

    >>21

    ダメだ先生!

    流石にもう無理がありすぎてジオン残党を名乗ってるだけの火星出身者とかになっちまう〜!!

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:49:46

    >>20

    公式の年表ないって聞いてるから>>18が本当に正しいのかは判断つかないけど第一次に比べて規模が小さいのもあって長くても半年で終わったとは考えられてる

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:51:48

    先生っーモンターク商会の歴史がぐちゃぐちゃになってしまうーっ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:06:51

    >>20

    なんなら、ラクス襲撃=シン達のオーブ出港からデスティニープラン導入=最終決戦の一つ前までが12月中なんで

    実質CE73年12月中の1ヶ月で、13話から47話までが起こっているんだ


    なお、1話から7話まではCE73年10月2日-3日までの二日間のあいだの出来事という超過密スケジュールよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:12:31

    種運命の裏でスターゲイザーのイベントも起こってるしな…

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:14:54

    >>12

    ウム…153年4月5日から6月23日までの出来事なんで実質三ヶ月未満なんだなア……

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:16:28

    >>31

    デスティニーアストレイ(R/B含む)とデルタアストレイとフレームアストレイズとMSV戦記もね!

    三ヶ月の間に裏で色々起こりすぎだろ…

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:20:53

    >>33

    フリーダムアストレイの開始がそもそも「(種死の最終戦の)メサイア攻防戦から数カ月後」の出来事なんでね


    種死の後からフリーダムアストレイの間には確実に「天空の皇女」が挟まる関係上

    種死後だと思われていたVSアストレイがひょっとしたら種死の時系列にまではみ出すかもしれないという恐怖よ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:23:00

    年表無視して作中描写だけで見るにしてもエンジェルダウンで雪が降ってるから遅くとも2月か3月になるという
    3~4カ月の間にミネルバはハミルトンネルしたりタケミカヅチ撃沈したりフリーダムに主砲撃ち抜かれたりベルリンでデストロイ相手したりしてた
    何だこれは九州観光ツアーしてたゴジラか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:24:50

    ジオン残党「並行世界から来ますた」

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:31:28

    >>26

    重…症……?

    別に全身に打撲と外傷があって出血多量でもないし胸を前から背中に破片が貫通して右肺が潰れてるわけでもないので

    特に重症って程とは言えない気がするが…(劾の方を見ながら)


    その状態から3日で意識取り戻してから即リベンジするのはアイツ頭おかしいよ…

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:32:36

    >>9

    新約後半からはろくに入院すらしてないからセーフ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:47:14

    >>37

    重症は重症だが、コーディネイターの常識なら早くに復帰できる程度の傷で実際早期復帰してるのがアスラン

    重症であり、同時にコーディネイターでも普通は死ぬレベルの傷を複数喰らって3日で回復(回復とは言っていない)してるのが劾


    前者は普通に自身のスペックでのカバーして治してる、後者は傷治ってないのをただやせ我慢してるだけ

    …メンタルでフィジカルを凌駕したら、終わった後が辛いよ?

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:53:40

    >>27

    ポップ……ゼクノヴァで他の世界から飛ばされてきたことにすれば無限に残党を生やせるのですよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:56:24

    >>39

    つまりこういう事やん

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:06:38

    >>3

    ポップ・・・1日が24時間とは限らないのですよ?

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:13:57

    >>39

    よく考えたらあの後シンとやりあってまた開いた傷がすごいあっさり治ってたな

    やっぱりコーディネイターてバケモンでは

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:34:02

    >>42

    一日30時間の鍛錬とかいう刃牙理論(

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:42:16

    初代ガンダムもガンダムが大地に立ってから終戦まで3ヶ月くらいだっけ?
    どこもかしこもやたら濃密な3ヶ月だな

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:52:51

    あれもこれも財団Bのせいだ....!!時系列ミッチミチなのも!資料が同じ本でもコロコロ設定が変わるのも!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています