エルフのレジェンドがババタレ揃いな理由って……

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:49:42

    ま……まさか……

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:52:30

    超越にしろコイツにしろクラスにとって構築を歪めまくってた害悪カードだったのにどうして真っ先にリメイクしたんスかね

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:53:40

    オーバーディメンションもリノもこれからシャドバに永遠につきまとうの確定なんだよね
    ハッキリ言って目障りや

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:53:45

    ゴキブリはドラゴンを見習えよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:53:56

    >>2

    超越はスペブだしゴキブリはプレイ回数だしでちゃんとクラスの特性に沿ったカードではありますよ

    問題は…効果と戦術がキモかったという点や

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:55:02

    >>2

    なんでって…ドラゴンのフォルテやロイヤルのアルベールみたいにクラスの象徴みたいなカードだからやん

    あれ?デウスエクスマキナは?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:56:25

    >>5

    クラス特性と強さのバランスの取れたカードとはこうっ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:56:53

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:58:02

    >>8

    旧シャドバにはウィッチ相手に6ターンもかけるクズは殺してもいいって法律があったんだぜ

    多少マシになったというてくれや

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:58:59

    本当にどうしようもないカードから普通に弱いカードになったとして歴戦のエルフ使いからお墨付きをいただいている

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:59:41

    託宣さんは殺されたんだからお前らももうちっと自重してくれと思ったね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:00:45

    >>9

    気に障ったならすいません

    今作ウィッチ遅延性能高すぎますよね

    ローテ実装されるまでODに怯え続ける日々が来るなんてきしょすぎて涙が出ちゃうよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:00:56

    >>6

    ワシ……エルフの象徴カードにもっといい心当たりがあるんや

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:01:22

    エルフのゴールド…すげえ…
    ワンチャン1年後も擦られてそうなカードばっかだし

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:01:59

    >>12

    アングレ投げるだけでアグロは死ぬからね

    大体こいつと新ストブラのお陰でアグロにもやれるんや

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:02:01

    一枚目のアリアは強いからピン刺ししてるんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:02:30

    >>14

    リリィ、リノ、5c2ドローだ

    捨てるところがまるで見当たらないぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:03:14

    リノとODは完全上位互換がでない限り新弾が増えるたび強化されていくんだ 恐怖が深まるんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:03:16

    かつてのエルフを支えたのは、私なんだ…!

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:04:41

    >>19

    コイツの後釜がよわ……つよ……やっぱ弱いハゲなのに悲哀を感じますね

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:04:48

    >>19

    コイツが使われてたのにアマツは使われてないのは悲哀を感じますね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:05:43

    >>10

    お前はリリィが1コスなら割と候補に入った……それだけだ

    強化カード次第で地雷になる素質はあると思うんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:07:15

    >>21

    今の環境除去札豊富過ぎぃ〜

    最速3ターンで出せても返しの4ターンで破壊カード使われるんだから話になんねーよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:07:44

    ハゲは自分が持ってたフェアリーに疾走を付与する力をアリアに譲ったんやで

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:08:04

    >>10

    まあこいつみたいな手札に飛び道具抱えて一定ターン超えるとワンキルが旧末期は多かったから調整が慎重になるのも分かるんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:08:55

    >>19

    観賞用カードのシコプリ、ネタレベルでしかない地雷の薔薇おば、そしてお前がクラシックのエルフレジェンドを支えた……

    どう見てもワンオペだった

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:09:00

    >>25

    バキッバキッ我が名は海賊旗

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:10:02

    >>25

    逆に8~9コスで盤面超展開盤面処理も出来るカードばかりなのに9コスで弾丸創って終わりなんだよね

    酷くない?

    せめて超進化時に敵の顔面に6ダメとか欲しかったっスね

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:12:04

    糞虫3枚手札に抱えてるのはやめてくれって思ったね
    負けた

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:12:11

    >>28

    🦈…?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:12:50

    エルフはあの4点パンチする男を3点にしたらだいぶ変わると考えられる

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:13:33

    >>10

    守護持ちとはいえ9ターン目にこいつ棒立ちさせてたら話になんねーよ 普通にリノ使えって思ったね

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:16:09

    お言葉ですが薔薇おばさんは対ビショという用途がちゃんとありますよ
    コントロール環境になれば普通に使われる枠ぬんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:22:34

    お言葉ですが今主流のビショップは8~9ターン目でリーサル取ってきますよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:23:38

    手札ぐるぐる回してソリティアする奴って対戦相手からムーブに干渉されないからそりゃ不満だらけになるんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:56:20

    >>33

    >>34

    そこでだ以前ビショップ相手に戦ってみた

    その結果相手が盛大に事故ったから勝てただけだということがわかった

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:41:08

    むしろリノセウスをレジェンドにしても文句は言われなかったと思うんだよね
    それに見合った活躍はして来たカードでしょう
    (リノセウスより弱いレジェンドは)退場っ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:47:33

    >>19

    臭っ臭ーよ お前だけ北米版の香りがするーよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:56:28

    ゴキブリを3コスにしたのはいいんだよ
    問題は……このゴキブリに忖度したとしか思えない2コスバウンスPP回復淫獣とか0コスで守護剥がしてくるうんちぶりぶりとか先置きしておけるバウンス装置の収穫祭とかの存在だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています