⁉︎…冗談はやめなさいシャリア

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:54:01

    あのシイコ先輩に限って…そんなわけ…‼︎

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:56:43

    そういえば連邦軍のエース同士なのか……

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:57:34

    そうだよなエースパイロットの先輩後輩はぜんぜんあり得るよな
    むしろ言及なかったのが意外だったよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:59:14

    だってシイコ先輩には…お子さんがいて…
    あんなに自慢していたのよ…⁉︎

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:59:23

    あにまんのせいで、「シイコ先輩がドゥーを襲う訳ないでしょ」に続くのかと思った

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:00:20

    死者に魂を引かれたんだ…
    兵士には良くある病さ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:01:44

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:02:31

    アルテイシア公王にはお墓参りもできないんだよね
    そもそもお墓があるかどうかも定かではないんだけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:03:21

    >>4

    MAVを亡くした時の虚無シイコを見て心配していただけに、夫と子供に囲まれて笑顔のシイコさん見て心から安堵したんだよね…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:04:06

    直接的にはシュウジだけど原因としては兄なので凄い顔になりそうです

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:04:38

    このルートのセイラさんだとリィナの引き取り手にならんのだよな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:04:56

    兄がシイコさんのMAVと色々あった結果って知ったら
    ショックだろうな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:06:42

    悲しいけどこれ戦争なのよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:07:14

    >>11

    君主となれば個人相手はね…

    ミネバならまだしもリィナは難しいやね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:07:23

    MAVを失ったのいつなんだろ最初のシャアとシャリアのソロモン襲撃かな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:11:51

    誰を恨みようもないことはセイラさんなら理解するだろうけど辛いものは辛いし悲しいものは悲しい

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:19:32

    ニュータイプだったかもしれない魔女の元マヴってどんな人だったんだろうな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:25:22

    駐留基地にいた知らないハゲから私がパワハラされそうになった時だって、シイコ先輩が笑顔でブン殴って私の代わりに営巣送りになって…いつだってシイコ先輩は…私の憧れで…‼︎

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:28:35

    パワハラハゲ(察し)

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:29:28

    >>10

    パイロットは判明しなかったけど赤いガンダムにシイコが殺されたとだけ聞かされてそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:37:31

    シャリアはクラバを監視してたけどこの時はどこまで把握してたんだろ
    何にせよ流石に赤いガンダムってワードは伏せるんじゃないかな……

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:40:26

    そういや表向きの死因ってどうなってるんだろう
    普通に宇宙船の事故にでも巻き込まれた事にでもなってるのか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:42:43

    サイド6に渡航記録だけ残して行方不明?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:44:43

    戦時中に普通に交流もあったろうし連邦軍きってのエースで、戦後は平和な家庭さえ築いた戦友が、
    赤いガンダムを見た途端に豹変してクラバで散ったなんて信じられんよな…

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:47:22

    この点に関してはジオンのトップになっちゃったから残された夫と子に何もしてやれないのが辛いところだな
    旧敵国の軍人、それも数々の戦友を葬り去ったエースパイロットの遺族に援助とかバレたら一大スキャンダルになりかねん

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:49:38

    ……シャリア、これを
    アルテイシアの公費ではなくてセイラマスの個人資産です
    地球のご遺族に…どうにか上手く届けて…

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:50:51

    >>13

    終わってるんだよなぁ戦争

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:52:50

    (スレ更新前に>>26書いていて>>25への反論や当てつけではないんだ、許して)

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:55:37

    >>26

    スガイ家ってサイド6のパルダ住みでは…

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:59:29

    これによりクランバトルの公営化と安全管理を決意し運営に参画
    後のガンダムファイトである

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:01:49

    >>28

    むしろ、露見しないように配慮して遺族に弔慰として贈呈したと読めるので大丈夫だと思います。

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:04:39

    >>4

    富野御大が、若手のつくるガンダムは


    「戦場を経験した者と、そうでない者の間の断絶」


    が描写されていない。


    善悪や愛情の問題ではなく、両者の間に存在する埋まる事のない溝、価値観や人生観の断絶や乖離が見えないと。


    彼女は戦場から魂が還って来れなかったのでしょうね…愛する夫と可愛い子供がいても、それでも。

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:05:57

    >>32

    そりゃテロは経験したけど戦争はないからな

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:08:08

    >>32

    そう考えると戦後の物語として4話の完成度クッソ高かったのな

    7話以降は「冷戦の雰囲気wほぼ連邦のボロ負けやん」になったが

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:09:19

    >>32

    制作者側が「戦場を経験した者と、そうでない者の間の断絶」起こしてるからしゃーない

    創作のために戦場行くわけにもいかんし

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:11:58

    >>27

    シイコさんの戦争は終わってなかった…というか赤いガンダムが出現して再開してしまった

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:18:32

    >シイコさん

    周囲は包囲され200門のビームライフルが君を狙っている、もう助かる見込みはない。

    戦争は終わったんだ、終わったんだシイコ!

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:20:51

    >>35

    行ったのは芝村くらいかなあ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:21:04

    >>37

    ランボーだよね、シイコさん…

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:22:02

    シイコさん、階級どれくらいだったのかね

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:34:30

    正史のアムロが一年戦争の終結時点で少尉
    ただアムロは士官学校を出てないどころか正規軍人ですらなかった梨崩しの民間徴用だったから、シイコさんは大尉ぐらいかね

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:42:46

    >>39

    ただ駐車場の管理人にすらなれなかったらしいランボーと違って、この人には愛する夫と可愛い坊やという居場所があったのがなあ

    でも連邦が負けたって事考えるとその家族って居場所すらない元連邦軍人って山ほどいそうだな…

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:49:22

    シイコさんのMAVがセイラさん説は完全に否定されてるんだっけ?

    セイラさんもシャアと同じくソロモンのゼクノヴァで一旦行方不明になったならあり得ると思ってたけど


    >>40

    正史における連邦軍撃墜数top8の階級が少尉〜中佐なので>>41の言う通り大尉が妥当と思われ

    https://dic.nicovideo.jp/t/a/一年戦争エースパイロット名鑑

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:50:16

    出し入れスレかと思った

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:20:21

    あまり階級上がると前線に行けないからな。

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:01:24

    >>35

    アムロと母親のやりとりみたいな、同じ時代を生きている者でさえ、兵士として戦場にいた(無理やりでも)者と、無関係な後方で戦闘とは無縁だった者との間の断絶は埋めがたい。


    そういう事が描写されていない、という御大に対する制作陣なりの回答なのかと思いました。

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:06:52

    >>39>>42

    ランボーな一面は否定できないけどあんな幸せそうな家庭を築いて…?というのもあるんだよなあ、彼女。

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:09:03

    >>47

    色々言われるアンキーだけど正に執着の一言なんだろうな

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:15:09

    >>48

    坊やと旦那さんに恵まれ豊かなサイド6に家庭を構えても、何処かで精神を戦場に置いてきちゃったんでしょうね。

    というか量産機ゲルググマグコでラスボス枠のシュウジをあそこまで追い込めるって…

    それを言えば「僕は初陣ですよ?」でマニュアル操作のジークアクスで奮戦したエグザべ君もだけど。

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:21:33

    >>47

    戦争が終わって、新しい家族ができても、それでも埋まらなかったんだなぁ心の穴が

    自らの虚無に食われたんだ


    あるいは無事戦後を迎えられた自分の幸せと、何もかも喪ったMAVとの差に耐えられなかったのかも知れない

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:25:26

    >>50

    シイコさんに必要だったのはマグコ済のゲルググより精神科医やカウンセラー…

    いや仮に精神科に通院済でこれなら尚更闇が深くなるな。

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:46:30

    >>51

    病院に行ったらエースパイロットを超えたユニカムであることを知ってスカウトの為ヤバいのがポップしてくるのが宇宙世紀

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:47:32

    >>52

    ハサウェイがまさにそれなんだよねえ…当初は真面目に病気療養するはずが。

    おハゲ様は精神科に何か嫌な思い出でも?

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:04:15

    >>50

    いわゆるサバイバーズギルト抱えてたのかねえ

    家族でご馳走食べたり、遊園地行ったり、家で穏やかな時間を過ごしたりしていても「でもマブだった彼or彼女は

    もうこんな幸せな時間は過ごせない」と頭の片隅から離れない

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:41:43

    >>53

    精神医療が未発達で、適切でない治療方針で却って事態が悪化するような事例が昭和の頃には珍しくなかったですからね。

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:44:59

    >>48

    まさにアンキー自身色々言われるがあのセリフはその通りだった

    戦争ではなく敵討ちですらない

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:49:45

    >>53

    バスクのいる極右の部隊の息のかかった病院に行ったらシイコさんがテロリストにされたかもしれない

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:34:03

    新米兵士セイラと若きエースのシイコ先輩が同じ戦場で寝食を共に過ごした1ヶ月間を描くスピンオフ漫画とか読みたい

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:41:57

    >>32

    ただ一方で御大これをいいこととしても考えてそーなのがいい意味でめんどくさい人だなと。個人的に思ったのだが。

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:55:40

    >>11

    でもネオ・ジオンも結成されないからジュドーのもとを離れるとも限らないので…

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:42:39

    ランボーもあそこの保安官にあたるまでは耐えてたから…
    小説だと最後死の間際に解放感感じていたのも似てるかな?

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:50:24

    映像見せたら大変なことになりそう
    よりによってすぎる

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:55:02

    >>62

    何度見てもVガンダムみたいな殺され方

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:07:08

    やってることは最悪だけどゲルルグの耐久次第でワンチャンありそうだった辺り赤いガンダム落としてスッキリして帰ろうってのが言うほど無謀な見立てでもなさそうなのがまた

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:54:40

    >>58

    シイコさんのMAVも深掘りされそうだし普通に読みたいなそれ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:59:05

    >>65

    強いだろうな

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:08:21

    >>65

    01ガンダムのパイロットとかワッケインとか一年戦争時のシイコ専用機とか後輩のセイラの事とか色々掘り下げ出来そう

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 03:42:39

    >>62

    実は誤解である憎しみが鬼子を襲う!

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 05:26:54

    >>68

    幸いなのは仲介人のシャリアがこれは別の人が乗ってると知っている事か

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:51:57

    >>69

    キャスバル=シロウズってのを証明できればアリバイもあるしな

    イオマグヌッソ絡みの勤務記録があるだろうから

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:55:05

    シイコさんって普通に外伝主人公として掘り下げが可能な面白いキャラクターよね。
    あるいは正史の連邦勝利世界では何をしているんだろうって想像したくもなる。

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:09:34

    >>69

    二人の関係まで知らない場合、態々言及する事もなく誤解が解消されていない可能性も。

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:18:04

    デザインが好きだからってのが一番の理由だけど、マグコ済01ガンダムとかもシイコさんに似合うかな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています